稲舛先生こんにちは。
先日の横浜で行われた講習会のモデルさんの治療をしてくださりありがとうございました。
モデル男性は私の40年以上前からの友人のご長男です。
「全身に複数の痛みがあり病院で線維筋痛症と診断されているが痛みが止まらず本人も家族もとても困っている」と友人(お父さん)からLINEがきました。
症状が私の娘のあーちゃんと重なる部分が沢山あり、他人事とは思えず、10年程前に稲舛先生に助けて頂いた事を伝えました。(娘のあーちゃんはせいけつ刺絡で痛みがほとんど消えましたが、座ると腰に違和感があり1年後脳脊髄液減少症と判明→ブラッドパッチをしました)
ぜひせいけつ刺絡やってみたいお父さん(友人)の気持ちと
息子さんの気持ち(自分で痛みの原因をいろいろ模索しているので)が合致するか、
様子を探っていましたが…
「モデルをやってみたい」と息子さんから申し出があり、すぐさま稲舛先生にご連絡させて頂いた次第です。
結果は動画のとおり、みるみるモデルさんの動きがスムーズになり、絡まった紐が解けるように痛みが消えてしまいました。
当日の夜、お父さんから感激のお電話がきて息子さんの痛みが消えた事に大変驚かれていました。そして稲舛先生に、せいけつ刺絡に心から感謝されていました。
動画を観て私も感激しました。
取り急ぎお礼の投稿です。
稲舛先生本当にありがとうございました。
先日の横浜で行われた講習会のモデルさんの治療をしてくださりありがとうございました。
モデル男性は私の40年以上前からの友人のご長男です。
「全身に複数の痛みがあり病院で線維筋痛症と診断されているが痛みが止まらず本人も家族もとても困っている」と友人(お父さん)からLINEがきました。
症状が私の娘のあーちゃんと重なる部分が沢山あり、他人事とは思えず、10年程前に稲舛先生に助けて頂いた事を伝えました。(娘のあーちゃんはせいけつ刺絡で痛みがほとんど消えましたが、座ると腰に違和感があり1年後脳脊髄液減少症と判明→ブラッドパッチをしました)
ぜひせいけつ刺絡やってみたいお父さん(友人)の気持ちと
息子さんの気持ち(自分で痛みの原因をいろいろ模索しているので)が合致するか、
様子を探っていましたが…
「モデルをやってみたい」と息子さんから申し出があり、すぐさま稲舛先生にご連絡させて頂いた次第です。
結果は動画のとおり、みるみるモデルさんの動きがスムーズになり、絡まった紐が解けるように痛みが消えてしまいました。
当日の夜、お父さんから感激のお電話がきて息子さんの痛みが消えた事に大変驚かれていました。そして稲舛先生に、せいけつ刺絡に心から感謝されていました。
動画を観て私も感激しました。
取り急ぎお礼の投稿です。
稲舛先生本当にありがとうございました。
小早川 秀雄さん、こんにちは。御友人の方、お辛そうですね。
①心バイパス手術を一昨日受けて、約8時間のOpe ,その後24時間ICU今日一般病室になりましたが約2日間酸素吸入で、激しい口腔乾燥と喉の痛みに苦しんでいるようです
口腔乾燥が唾液が出ていないためか、口呼吸が続いているかですが、唾液が出ていなければ左F1F6F4で交感神経を抑制する治療になると思います。
ただ、その原因がロキソニンで胃の交感神経の異常興奮であれば難しいのですが、「もう服薬はできない状況」で止めているのでしたら少しは改善するかもしれませんが、どのくらいの期間薬を飲まれたの蚊にもよります。
●左F1F6と左右H6F4と百会の頭部刺絡。
②手術部位の圧痛の治療(パイオネックスや井穴刺絡)、心あたりの痛み(心臓の治療に左右H3とH2)はやられた方が良いと思います。
ただ、手術など傷の痛みでは、痛みのレベルを下げるために左右H5F5井穴刺絡を試すことも良いと思います。
①心バイパス手術を一昨日受けて、約8時間のOpe ,その後24時間ICU今日一般病室になりましたが約2日間酸素吸入で、激しい口腔乾燥と喉の痛みに苦しんでいるようです
口腔乾燥が唾液が出ていないためか、口呼吸が続いているかですが、唾液が出ていなければ左F1F6F4で交感神経を抑制する治療になると思います。
ただ、その原因がロキソニンで胃の交感神経の異常興奮であれば難しいのですが、「もう服薬はできない状況」で止めているのでしたら少しは改善するかもしれませんが、どのくらいの期間薬を飲まれたの蚊にもよります。
●左F1F6と左右H6F4と百会の頭部刺絡。
②手術部位の圧痛の治療(パイオネックスや井穴刺絡)、心あたりの痛み(心臓の治療に左右H3とH2)はやられた方が良いと思います。
ただ、手術など傷の痛みでは、痛みのレベルを下げるために左右H5F5井穴刺絡を試すことも良いと思います。
いつのご指導ありがとうございます。友人が、心バイパス手術を一昨日受けて、約8時間のOpe ,その後24時間ICU今日一般病室になりましたが約2日間酸素吸入で、激しい口腔乾燥と喉の痛みに苦しんでいるようです、何か良い解決法は無いでしょうか。また、当然のように手術部位、心あたりの痛みがかなりあり、ロキソニンを連用し、かなりきつい胃痛、吐き気で、もう服薬は出来ない状況です、更に副作用で口腔乾燥を助長しているようです。合谷の指圧を教えましたが、それだけではどうにもならないようです。ご助言を頂ければ幸いです。
新潟で鍼灸師の先生方と井穴刺絡の講習会を開催しました。
眼や眼鏡のお話の後に、首コリ肩コリの動診、腰の動診、腹診をやっています。
下腹部の痛みに三陰交にパイオネックス、肝臓の治療、腎臓の治療をした後にも動診で痛みや可動域の変化を見ています。
?si=rMentvbY6afHdFpP
眼や眼鏡のお話の後に、首コリ肩コリの動診、腰の動診、腹診をやっています。
下腹部の痛みに三陰交にパイオネックス、肝臓の治療、腎臓の治療をした後にも動診で痛みや可動域の変化を見ています。
?si=rMentvbY6afHdFpP
鍼灸師の先生がモデルになっていただきました…首の動診、腰の動診の後腹診をすると、お腹がパンパンに張っています。
あまりに強い張り感なので、みなさんにも腹診をやっていただきました。
肝臓や腎臓の治療をした後、どのように変化するかも診ていただきました。
?si=FTMP2FKxc_4mMGWD
あまりに強い張り感なので、みなさんにも腹診をやっていただきました。
肝臓や腎臓の治療をした後、どのように変化するかも診ていただきました。
?si=FTMP2FKxc_4mMGWD