ホーム 留意事項 検索 過去ログ 管理
投稿者
タイトル
内容
URL
削除キー (英数字8文字以内) 情報を保存

左首と肩の痛み 腰痛 左頭痛めまい 子宮の摘出

投稿者: ぎんなん治療院
投稿日: 2025年09月02日(火) 10時04分38秒
60歳代の女性、左の首肩の痛みや腰痛、頭痛がある患者さん、子宮の摘出もやっています。

 動診でも、腹診でもいろいろ症状があるのに病院では「悪い所はありません」とても不審がありますが、自分は「超健康人間」と言われてます。

 まず最初の治療は手術後の後遺症です、子宮の手術をやっているので腹診すると下腹部に圧痛があります。
 子宮は無いものの、婦人科に何らかの症状が出ている…三陰交に円皮針を貼ると下腹部の圧痛は解消しました。
 それ以外の症状には変化無いので、これだけ独立の圧痛ですが、今後腰痛などの原因となることは考えられます。

 仰向けに寝ているのが辛そう、腰が痛くなるので両膝を立てています。 
 左股関節の前側に二カ所の圧痛があります、膝の下にストレッチポールを入れて治療しています。
 膝は、左膝を伸ばした時に腰に痛みが出ます。
 腸腰筋の治療に左F2、内転筋=恥骨外側の圧痛の治療に左F3、大腿四頭筋の治療に左F6井穴刺絡をすると、膝を伸ばしても腰の痛みは出なくなりました。

 めまいと頭痛が辛そう、立位でも座位でも体を左側屈するとめまいがひどくなっています。
 左右F5井穴刺絡をするとめまいは取れ、頭痛も良くなりました。

 左肩の水平屈曲での左肩の痛みの治療、重要なものからやっていたので先送りになってしまいました。
 三焦経の伸展での痛みなので左H5井穴刺絡をするとあまり痛みを感じなくなりました。
 左の首も楽になっていますので、仕上げに百会と百会の左側2センチ膀胱経上と8センチ胆経上の頭部刺絡をすると解消しました。

足のだるさ 浮腫み 心臓、腎臓、副交感

投稿者: ぎんなん治療院
投稿日: 2025年09月02日(火) 09時40分23秒
脚がだるい症状で来院の40歳代男性です。

 脚を見ると靴下のゴムの痕がクッキリ、足の甲も浮腫んでいます。
 動診、腹診をした後、浮腫みの診断で、深呼吸→胸に空気、足踏み→重たい、正座→太ももフクラハギが張っているを自覚されています。

 浮腫みは心臓、腎臓、副交感神経の抑制の治療をします。
 深呼吸で空気は胸に入りますし、たくさん吸えていません。
 心臓の治療に左右H3左→右→左→右までやって、空気がたくさん入るのでビックリ!
 しかし、浮腫みの症状はそれほど改善していません。

 次は腎臓の治療、腹診では右の上腹部と臍の横に圧痛があります。
 左右F3井穴刺絡で痛みは解消しました。
 浮腫みは正座でちょっとだけ変化した程度です。

 腹診で右の季肋部に圧痛があり、肝臓を考えて右F2F6井穴刺絡をすると圧痛が解消して、深呼吸がもっと楽にたくさんできるようになっています。
 肝臓が腫れて、横隔膜を押していたのではないかと考えます。

 副交感神経を抑制して循環を良くする治療、左右H5F5井穴刺絡をすると足踏みの足が軽く上がる、正座をしても足の張った感じがしない、もちろん足のだるさは解消しています。

毎日のビール5本 肝臓と膵臓

投稿者: ぎんなん治療院
投稿日: 2025年09月02日(火) 09時24分16秒
毎晩、ビールを5本飲んで、肝臓と膵臓を傷めた女性の患者さん、初診から一か月して来院です。

 お互い事情があるので、次回の治療を「明日」と言っても来られない患者さんもいます。
 腹診すると、しっかり戻っています、上腹部の左に膵臓も右に肝臓も痛みがあります。

 膵臓の治療に左F1F6、肝臓の治療に右F2F6F5F4治療をしますけど、50%の改善です。
 患者さんは一か月ビールを止めたので良くなっているかなー?と思っていましたが、まったく・・・

 一緒に来られた方の治療を見ていたので、さっさとよくなって症状が改善するのに、自分は50%!?やっと事の重大さが理解できたようです。
 私は当然のように「明日、治療に来てください」と・・・今回は「明日治療に来ます」と、素直に。

明日のライブセミナーは「膀胱炎」

投稿者: ぎんなん治療院
投稿日: 2025年09月02日(火) 06時44分54秒
明日のライブセミナー、午後8時から
テーマは「膀胱炎・尿道炎」です。
女性に多い症状です
?si=zX_6LtyDl_cZt-pP

家具職人の右腕の痙攣 激痛

投稿者: ぎんなん治療院
投稿日: 2025年08月31日(日) 22時20分54秒
先月から右腕=上腕外側に痛み、ハードな仕事をすると痙攣して痛みがある40歳代男性です。

 今日、腕立て伏せの姿勢で激痛の痙攣が始まって、何をしても止まらない状態(激痛)となりました。
 痛みが出ているのは三焦経と大腸経です。
 三焦経H5大腸経H6井穴刺絡を100回ほどやったところで少しおさまっていますが、まだ痛みが続いています。
 肘を曲げると痛みが出ます。

 肘の周りの圧痛点に円皮針を貼ると少し改善しましたが、最も効いたのが手の合谷の円皮針です。
 鉋などの手仕事が多かったので使すぎ、左手の合谷に5番針を8回即刺即抜のシーソー法を行うと鎮痛しました。

 金曜日にも右腕の痛み=痙攣と首の痛みで来院された女性の患者さん、同じような治療をしたのですが、良くなったのは60%ほど、右横倒しの痛みが残ってしまいました。
 違いは何だろうと考えたのですが、男女差はあるものの動いて使い過ぎで痙攣した家具職人と何も運動しないパソコン仕事の女性の違い、身体を動かしているかの違いかもしれません。
 

潰瘍性大腸炎

投稿者: ぎんなん治療院
投稿日: 2025年08月29日(金) 15時27分25秒
潰瘍性大腸炎の治療…目安の一つが膝です

お腹の調子が悪い人は前屈位になります。仰向けに寝ると膝を曲げる姿勢です。
治療後に、膝を伸ばしても曲げても差が無いようになれば良くなったことを患者さんにもわかってもらえます。
もちろん、腹診をしてお腹の痛みの改善してることは必須です。

治療は左右H5F5各60回刺絡、左F1F6を60回後、ミゾオチの胃の痛みに百会の頭部刺絡、再度H5F5を30回で改善しました。
?si=27LoOBFOwjcO_cOq

交通事故で骨折した右上腕の痛み

投稿者: ぎんなん治療院
投稿日: 2025年08月28日(木) 09時33分52秒
以前、2年前交通事故の腰痛で来院された60才代女性、その時はそれほど痛みが無かった右上腕の事故で骨折した痛みです。

 交通事故で背骨を8カ所骨折した腰痛の治療もまだ痛みがあったのですが、だんだん良くなるだろうと来院されませんでした。
 今回、腰の痛みもありますが、それより交通事故で右上腕骨を骨折した後に痛みが出てきた腕の痛みの治療です。
 病院では上腕骨にはボルトが入っていてその痛みかもしれないと診断されてます。
 上腕骨の骨折もまだつながっていないそうです。

 来院時の痛みは、何もしなくても自発痛が激しく動診はできません。
 どのようにしても腕を動かすと痛みが出ます。
 右を下にして寝ることができません。
 仰向けに寝るのは背骨の骨折の痛みが残っているので左下に寝ることが多くなっています。

 痛みは右腕の外側なのでH5、終わると少し場所が変わって大腸経上H6、すると腕の内側になったので心包経H2と肺経H1、これでだいたい痛みは軽減されて、激痛では無い痛みが肺経心包経上にあるので、左腕の同位置に5番針で即刺即抜シーソー法。
 動かさなければ痛みは無くなって、少し動かしても我慢できる程度となっています。

 腕の痛みが鎮痛されると8カ所の背骨の骨折の腰痛が辛いと言われます。
 百会と百会の前後左右の頭部刺絡をすると腰痛は改善、歩くのも楽になっています。
 来院するだけでも痛みで大変ですが、極力間隔を詰めて治療に来てもらうようにしました。

心臓がチクチク 帯状疱疹 お腹の張り 片頭痛

投稿者: ぎんなん治療院
投稿日: 2025年08月28日(木) 09時13分40秒
30歳代女性。左の胸から脇にかけてチクチクすることがあります。

 動診は問題なく、腹診では臍の下に圧痛があります。
 深呼吸も腹部まで空気が入る感じはあります。
 右胸に帯状疱疹が出たことがあります。
 左胸から脇にかけてチクチクする、心臓の痛み?を感じることがあります。

 臍の下の圧痛は子宮?圧痛が強い右三陰交にパイオネックス0.6を貼ると痛みは半減しました。
 子宮=婦人科の治療に右F2F3井穴刺絡でまた少し改善しました。

 帯状疱疹も左胸のチクチクも生理前の副交感神経が優位な時期に発症しています。
 深呼吸後、心臓の治療に左右H3井穴刺絡をすると呼吸の感じが楽になっています。
 副交感神経を抑制する手の左右H5井穴刺絡をすると呼吸がさらに楽になって、臍の下の圧痛も解消されています。

●生理前、排卵など胸のチクチクを感じる女性がいます。

 患者さんは車酔いをすることが多いので、車や船に乗る前に頭を左右に振ってフラフラするようでしたら、手足の薬指にパイオネックスゼロを貼り、汗が出るくらいに走って健康的に交感神経を働かせることを提案しました。

四十肩の治療

投稿者: ぎんなん治療院
投稿日: 2025年08月27日(水) 17時39分35秒
膵臓が原因の半分で胃経左F6井穴刺絡で改善。
その後、左肩の水平伸展の可動域制限が残っているので、首の斜角筋・胃経上の圧痛点にパイオネックスを貼るとこれも改善しています。

 お酒が膵臓の炎症を起こしていたようで、左上腹部にはとても強い圧痛がありました。

https://youtube.com/shorts/oYE5olVn3J8?si=clgADvNCdJYZKLIj
https://youtube.com/shorts/A3TcHP3j9Gw?si=O_4hkUIuIUb5TWTZ
https://youtube.com/shorts/bX8toqzeq7E?si=SmqFDsX3TJdttk7O

ライブセミナー

投稿者: ぎんなん治療院
投稿日: 2025年08月26日(火) 13時31分25秒
?si=XNoRkoSUpO7HgbuB

- LightBoard -