ホーム 留意事項 検索 過去ログ 管理
投稿者
タイトル
内容
URL
削除キー (英数字8文字以内) 情報を保存

鑑別診断について

投稿者: ぎんなん治療院
投稿日: 2023年05月06日(土) 16時03分06秒
月曜日のYoutubeセミナーでお話します“鑑別診断”は、浅見鉄男先生が井穴刺絡療法の特徴として実技指導もされていた診断法です。

人の内臓は、近接しているものがほとんどで、患者さんの症状がどの臓器や組織が原因であるか?
これを見分けなければ正しい治療はできません。

内臓はそれほどたくさんありませんので、誰でも少し練習すれば、この圧痛がどの臓器のものであるかは理解できるようになります。

胆石だと診断されて手術前に来院された患者さん、お腹や腰の痛みが腎臓であった、なんてことは、何度もあります。

確かに、胆のうに石はあるのですが、痛みの原因ではなかったのです。

どうぞ、ご視聴お待ちしております。

月曜日のYouTubeライブ 鑑別診断

投稿者: ぎんなん治療院
投稿日: 2023年05月06日(土) 16時01分58秒
講師 : 稲舛先生

テーマ : 腹診 鑑別診断 上級編

場所:Youtubeライブ

資料は、Googleクラスルームの『井穴刺絡学入門編』をご参照ください。

クラスルームへの入室は、井穴刺絡学会のウェブサイト『学びの場』ページから
https://www.seiketsushiraku.com

ライブ配信URL
?feature=share

右の腰痛

投稿者: ぎんなん治療院
投稿日: 2023年05月06日(土) 15時47分57秒
ケンコロさん、こんにちは。

 百会、頭の刺絡が書かれていませんが、書いてないだけですか?

 横突起の骨折、小さな疲労骨折では、レントゲンでは見つけられないかもしれませんね。
 井穴刺絡をやってまったく改善が無ければ、筋肉系ではない?と考えれば、骨折は可能性が高いかもしれません。

 背骨の骨折であれば、百会の刺絡での変化を見て、少しでも良さそうだったら百会の前後左右の刺絡、さらに、5番針を百会とその両横1センチほどに刺してみてはいかがでしょう?

 この時、骨折であれば、痛がるのに動診をしてもらうと痛みが再燃します。

 良さそうだったら、鍼をジャクタクして鎮痛の刺激を増すことも良いと思います。

右の腰痛

投稿者: ケンコロ
投稿日: 2023年05月06日(土) 06時19分03秒
稲舛先生、いつもお世話になっています。患者さんは中学2年、女子、3月24日軟式テニス部活、準備体操 中に右腰部に痛みを覚える。痛みが続いていたが我慢し4月13日整形を受診、骨折はなし、投薬、電気を受ける只電気を受けた後痛みが増す。4月24日接骨 院を受診、テーピングと電気。5月3日なおいっそう痛く、右足もしびれてきた。

治療、腰の動診1.前屈{痛い}2.後屈{痛い}.3.側 屈{右だけ痛い}4.回転{痛みなし}ただ歩くとき右足だけつま先が最初に着地。当然股関節も触診、恥骨の所を①とし斜め上に合計3か所、右{①、②}だ けでなく左{①、②}もありました。左に圧痛があるのに違和感を覚えました。

刺絡治療、右F2,右F6、右F3、右F1、刺絡。すべて効 果なし、痛みを体で覚えているかもしれないと思い右F4も刺絡、効果なし。腹診をし右生殖器当たりの圧痛があり、三陰交に円皮鍼、右の圧痛は消えましたが 腰の動診は変化なしここまでして腰痛が治らないことはありませんでした。⇒右脊柱の横突起のひび、もしくは骨折と判断しました。違う病院の受診を進めまし た。稲舛先生の判断を仰ぎたくて投稿しました。よろしくお願いします

出産後の体のふらつき

投稿者: ぎんなん治療院
投稿日: 2023年05月04日(木) 20時50分41秒
ケンコロさん、こんにちは。

 治療は、これでOKだと思います、が、ちょっと気になるところがあります。

 「授乳をしているため肩がこる」
 まず、どちらの肩がこるのでしょう?
 次に、なぜ肩がこるのか?・・・乳腺炎などは無いのでしょうか?

 おっぱい関係のコリであれば、脇の下の「大包」の圧痛を調べて、激痛があれば円皮針を貼っても良いかもしれません。
 授乳で肩や肘を傷めてませんか?または、肘の内側に圧痛はありませんか?

 また、どのような姿勢で授乳させているのか?聞きたいところですね?

出産後の体のふらつき

投稿者: ケンコロ
投稿日: 2023年05月04日(木) 11時19分59秒
稲舛先生、いつもお世話になっています。本人と会う機会がありまして、
陣痛促進剤を使用して自然分娩ですとの回答がありましたので治療はH5、F5で決まりですが、授乳しているため肩が凝るとの事、そこで疑問があります。

●一日で治療する場合はH5,F5を最初に刺絡して肩の動診①手を上に{H3,H4}②手を後方{H1、H6}③手を開く{H2}④手を反対側の肩{H5}該当する経絡を刺絡、最後にH5、F5を刺絡とするよいですか

●2日で治療する場合は一日目はH5、F5で終了 次回は肩の動診に該当する経絡を刺絡そのまま終了するのか最後にH5、F5を刺絡するのかわかりません、教えていただきたく思います。よろしくお願いします。

出産後の体のふらつき

投稿者: ケンコロ
投稿日: 2023年05月02日(火) 18時45分13秒
稲舛先生、ありがとうございます。患者さんが来院しましたら治療してみたいと思います。本当にありがとうございます。

左脚、股関節の痛み

投稿者: ぎんなん治療院
投稿日: 2023年05月02日(火) 16時33分28秒
4月25日に治療した左股関節の痛みの患者さんです。

 腹診では問題ありません。
 動診は、パトリックテストがまだ痛みが出ます。
 座位で、膝を持ち上げて脚を組むときに股関節とお尻に痛みが出ています。
 前回の治療後から、徐々に改善しています。

 まずは、パトリックテストから…F2F6F5井穴刺絡と恥骨外側の圧痛点に円皮針2枚
 まずまず、開脚できるようになりました。
 脚を組むときの痛み、F3井穴刺絡でまた少し良くなっていますが、井穴刺絡ではここまでかな?

 頭の治療をすることに…百会、百会の左横2センチ、百会の左横8センチの頭の角に5番針を刺すと、脚を組むのがまた少し楽になっています。
 頭に針を刺したまま、歩いていると、足を出すのが楽になって、左の股関節の動きがおかしいのをわかるようになっています。

 これだけ痛みが取れて動けるようになっているので、治療と共に運動を入れた方が良い時期です。
 体操座りで膝を立て、左右にパタンパタンと倒す、股関節の運動をおススメしました。
 急にやると傷めるので、風呂に入って温めてから、ゆっくりと動かす、痛みが少しでも出たら止めることにしました。

●風呂は、水の抵抗があるので、急に動かせません。
 温めるので、動きも楽にできるように、痛みも軽くなります。

 ところが、ずーっとシャワーばかりで風呂に湯をためて入っていないとのこと、今日から治療のつもりで風呂に入ってもらうことにしました。

産後の治療

投稿者: ぎんなん治療院
投稿日: 2023年05月02日(火) 16時13分56秒
ケンコロさん、産後の治療は一か月もたっていればOKです。
もっと早くやっても構わない、患者さんが嫌がらなければですが。

出産後の体のふらつき

投稿者: ぎんなん治療院
投稿日: 2023年05月02日(火) 16時12分48秒
ケンコロさん、こんにちは。

 骨盤の関係でふらついているのか?
 もし、バンドが有効であれば、ふらつきは骨盤が原因ではないのかもしれませんね。

 ふらつきが、めまいのような症状なんでしょうか?
 いくつか可能性があると思うのですが、まずは、陣痛促進剤による副交感神経の異常興奮です。
 H5F5井穴刺絡で改善するかもしれませんね?
 陣痛促進剤を使ったかは、患者さんが覚えていると思いますのでたずねてください。

 圧痛点は、仰向けに寝て鼠径部の痛みの確認をしてみてください。
 それに、立位で仙腸関節部の圧痛も診てください。
 圧痛があれば円皮針を貼って、痛みがあった経絡の井穴刺絡をします。

- LightBoard -