ホーム 留意事項 検索 過去ログ 管理
投稿者
タイトル
内容
URL
削除キー (英数字8文字以内) 情報を保存

鈍痛の腰痛 70歳代の腰痛 腎臓 肝臓 原因

投稿者: ぎんなん治療院
投稿日: 2023年03月09日(木) 15時59分26秒
70歳代、男性。ときどき鈍痛がする腰痛が出て、今回も痛みが治まらないので来院です。

 動診では、左右の側屈で痛みが腰に出ています。
 座位で、腰をトントン叩いてもらうと、お腹に響きがあります。
 腹診では、左のヘソのすぐ横に圧痛があります。
 これと、腰トントンを目安に治療することにしました。

 腎臓の治療に左右F3井穴刺絡をすると腰の痛みは軽くなっています。
 患者さん「少し、痛みが下がった感じがする?」尿管の石かな?
 動診での腰の痛みも半減しています。

 腰トントンでの痛みはまだありますので、肝臓の治療に右F2F6井穴刺絡をすると、響きはほとんど解消しています。
 側屈での腰の痛みもほとんど解消しています。

左膝の痛み 介護職 階段上り

投稿者: ぎんなん治療院
投稿日: 2023年03月09日(木) 15時51分38秒
階段の登りで膝を伸ばすと痛みが出る女性です。
 
 介護職で、毎日、持ち上げる、ひねるの動きから脚も痛みが出たようです。
 左脚を踏み台に乗る、膝を伸ばすと痛みが膝に出ています。

 圧痛点は、足の指、足の甲、足首に多数あります。
 円皮針を貼って鎮痛すると、(今まで押さえても痛みを感じなかった所)次の痛みがわかるようになり、これにも円皮針を貼りました。

 膝の痛みはだいたいとれたのですが、今度は膝、腰の横に痛みが感じる…胆経上
 太ももの外側=胆経上を指圧すると激痛!です。
 指圧ができるならやっても良いのですが、何度か親指を傷めたことがあるので、テニスボールで激痛の筋肉を指圧(テニスボール圧)してもらいました。
 テニスボールでだいたい腰やひざの状態が良くなっています。

 次は、膝の前側に残った痛み、股関節の前側の筋肉が介護の仕事でコリを作っています。
 うつぶせに寝て、テニスボールを股関節の前側の激痛の点に押し当てて、痛みが取れるまでやってもらうと、膝の前側の感じも良くなりました。

治療後にトレーニング

投稿者: ぎんなん治療院
投稿日: 2023年03月09日(木) 14時50分38秒
最期の患者さんは、サーフィンをする腰痛の30万円使った50歳代男性です。

 治療は、腰とお尻の痛みにF3F4F5F6井穴刺絡と頭の刺絡と針治療で良くなっています。
 現在は、朝、起きた時に少し痛みを感じる、夕方疲れと来ると少し張った感じがあります。
 運動不足ですね。痛みで動かさなかったので、アチコチ硬くなっています。

 ちょうど、夕方のトレーニングをやる予定だったので、いっしょに体幹トレーニング、柔軟性、ストレッチなどやりました。
 “痛みを確認しながらのトレーニング”です。

 やや難しいところですが、痛みの治療後に動けるようになったら、動かさなければ筋力が落ち、バランス・柔軟性も落ちることになります。
 痛みが出る姿勢、運動を知って、強い痛みが出る前に止めてメンテナンス、また、運動…運動、治療を軟らかく繰り返して柔軟性のある身体作り、痛みが出ない体にしなければなりませんね。
 

テニスで痛めた右肩 胃の手術後

投稿者: ぎんなん治療院
投稿日: 2023年03月07日(火) 20時28分06秒
70歳代、男性、テニスで右肩を痛めています。

 動診では、やや斜め後ろに挙げる、テニスのフォアハンドで打つ姿勢で痛みます。
 以前に、肩の手術もしています。

 右手の圧痛点を探しましたがありません、肘の周囲にも痛みはありません。
 肩にもそれほど強い痛みは無く、最も痛みがあるのは首の横、胸鎖乳突筋です。
 胸鎖乳突筋の圧痛点に5枚の円皮針を貼ると、痛む場所が少し変わって肩の前側になっています。

 もう一度、胸鎖乳突筋の圧痛を探すと1センチ上に2か所の圧痛、これにも円皮針を貼ると、今度は肩の前側に痛みを感じています。
 患者さん自身で押さえてもらうと、明確な圧痛点があります。
 私も押さえて圧痛点を確定させて円皮針を貼り、左肩の同位置にシーソー法の針治療をしました。
 患者さんが「あら?、なんでこんなに簡単に痛みが取れるの?」

 もう一か所方の圧痛点があったので、同様に治療すると、肩の痛みは、まーまーOKの状態になりました。
 近いうちにもう一度来院してもらうことにしました。

 患者さんは胃の手術もされ、それから胃痛があります。
 食事をしても胃痛(交感神経)、胃のアレルギー症状(副交感)です。
 ヘソの上の圧痛点を押さえて、左F1F6井穴刺絡後は楽になっています。
 交感神経を抑制するF4井穴刺絡をするとさらに楽になっています。
 「もし、治療前より悪くなっても教えてください」と言って、左F5井穴刺絡をすると、胃の状態がさらに良くなっています。
 胃の感受性が高いので、どちらの神経の興奮も影響を受けているようです。

女性に老眼って! 肩コリ 眼精疲労

投稿者: ぎんなん治療院
投稿日: 2023年03月07日(火) 20時16分30秒
首肩のコリで来院された60歳代、女性です。

 どんな時に肩コリを感じるかたずねると、“読書後”です。
 「最近、本を読むのが辛くて」です。
 本を読むのが辛くなるのは、老眼だから、老眼鏡をかけていないから、老眼鏡が合っていないからです。

 「老眼鏡は?」
 「持ってますけど、もらったもので…」
 合うわけないでしょう!!!そんな眼鏡で本読んだら、誰だって眼精疲労しますよ!

 なので、目の周りに円皮針を貼って、まわりの景色や文字を見てもらうと、明るく、ハッキリと見えるようになっています。
 眼精疲労間違いなし!眼精疲労の治療にF2F6F5F4井穴刺絡、コメカミの刺絡、玉枕の刺絡をしました。

 次回の、宮下先生の検眼が22日、必ず来てもらうことにしました。
 治療以前の問題です。
 が、老眼鏡を作りたくない、認めたくありません、ナイーブな60歳代の女性です。

左膝の痛み 靴 長距離のウオーキング

投稿者: ぎんなん治療院
投稿日: 2023年03月07日(火) 17時41分36秒
左膝の痛みの患者さん、膝が痛いと押さえるのですが、自分自身では激痛の圧痛点は無い?いわゆる“痛ギモ”のみです。
 押さえると痛いような、気持ち良いような?“痛ギモ”は、ドンだけそれを治療しても治ることはありません!

 患者さんの膝の痛みは、前側と後ろ側に出ます。
 歩くと痛みます。
 膝の後ろは腎経と膀胱経、特に膀胱経上のカカトの外側は激痛の圧痛点!
 胃経の足の指と甲にも圧痛があります。

 カカトと足の甲の圧痛点に円皮針を貼ってF4F6(中指も)井穴刺絡をすると膝の痛みはほとんど解消、ちょっとだけ歩くと感じる程度になりました。
 足の小指は赤く腫れている?し、足の中指の腹側には、血豆の様な赤みがあります。
 この靴を履いて長距離ウオーキングをされたそうで、靴の先は細くなってて、カカトも少し高くなっている…この靴じゃ、足も痛くなりますね。
 痛くなった足の表現を膝の痛みとして出している!?

 なので、靴を脱いで裸足で歩いてもらうと「あら、膝の痛みがまったく無い!?」
 でしょ、初診の時にも言いましたが、この膝の痛みの原因は足、靴を履いて歩いたからです。

花粉症にパイオネックス0.6強刺激

投稿者: ぎんなん治療院
投稿日: 2023年03月05日(日) 19時43分04秒
友人の奥さん、花粉症で目がかゆくて大変です!

では、と思って、カバンを見ると針が入ってない!?
 5月の講習会に向けて、毎日、断捨離、お片付けやっているついでにカバンのなかもお片付け、針を入れるのを忘れてました!

 パイオネックス0.6があったので、手足の薬指H5F5に貼って3分間、モミモミしてました。
 だんだん目のカユミが無くなって、5分すると「あらー、こすったヒリヒリはするけど、カユミは無い!?」となりました。

●パイオネックスは、まっすぐ貼らないとチクチクします。チクチクするときは貼り直し。

6日はYoutubeライブセミナー 痛みの治療

投稿者: ぎんなん治療院
投稿日: 2023年03月05日(日) 19時14分08秒
講師 : 稲舛先生

テーマ : 痛みの治療⑤(肩、腰の痛み治療)

場所:Youtubeライブ

資料は、Googleクラスルームの『井穴刺絡学入門編』をご参照ください。
クラスルームへの入室は、井穴刺絡学会のウェブサイト『学びの場』ページから👇
https://www.seiketsushiraku.com

ライブ配信URL
?feature=share

大切な質問

投稿者: ぎんなん治療院
投稿日: 2023年03月05日(日) 18時41分31秒
ケンコロさん、こんにちは。初歩的と思われるのは、皆さんが疑問に思っている、とても大切な質問です。ありがとうございます。

疑問点
1.腫れている指に針を刺すことはできると思うのですが、出血させるためには絞り出さなければいけません、痛がってそのような事させてくれますか

●もちろん、いきなりギューっと絞るのは痛みが強くダメだと思います。
 腫れている時は、井穴に針を刺してもそれほど痛みを感じない=腫れている所の方が痛い!
 優しく絞るだけで、腫れているので簡単に血が出る。
 意外に気持ち良い、ちょっと言い過ぎ、痛がらないです。
 何回か絞っていると、痛みが引くのがわかることもあります。

2.反対の指のどの場所ににシーソー法をするのですか。パンパンに腫れていてどこも痛みがあると思われるのですが、考え付くことは十宣ですか

●ぶつけた所、最も痛みが強い所を確認して、目印のためにも円皮針パイオネックス0.6を貼ります。
 貼った所を患者さん自身にも押さえてもらって痛みの場所の確認をします。
 反対の指の、それと全く同じ位置に5番針を刺します。
 これまた、意外に痛みを感じないことが多いのです。
 シーソー法をやった直後に、患者さんに円皮針を押さえてもらって痛みを確認、違う所に痛みがあれば、同様に円皮針を貼って、シーソー法です。
 指先に痛みがある、または、指の腹側に痛みがある時には、十宣も行います。

 この先は、動画の森先生にお尋ねするしかないですが。。。

ピラティス

投稿者: ぎんなん治療院
投稿日: 2023年03月05日(日) 18時33分02秒
橋本さん、ありがとうございます。

 中高年に運動をすすめると、帰ってくるのがほとんど「散歩・ウォーキング」ですね。
 いやいや、運動にはならないですよ、筋肉はそれほど使わないし、歩くのは移動手段です。

 運動したこと無い中高年にすすめて安全なのが“ピラティス”ですね。
 問題は、自宅でどれだけできるか!?
 患者さんにピラティスをすすめる、話をすると→私がやらなければと、モチベーションが上がるので、私は助かっていますが。

 ぎんなん治療院でピラティスを紹介した男性の患者さん、89才が最高齢です。
 ピラティス、続けよう。

- LightBoard -