明けましておめでとうございます。
今年も、皆様の良い年でありますように、健康に過ごせますように!
新春Youtubeライブセミナーは、明日2日、月曜日の午後8時より
ライブ配信URL
https://www.youtube.com/live/9AkHDrgBabI?feature=share
テーマ : 痛みの治療④(痛みの種類と鎮痛法)
講師 : 稲舛先生
場所:Youtubeライブ
資料は、Googleクラスルームの『井穴刺絡学入門編』をご参照ください。
クラスルームへの入室は、井穴刺絡学会のウェブサイト『学びの場』ページから
https://www.seiketsushiraku.com
お待ちしてます。
今年も、皆様の良い年でありますように、健康に過ごせますように!
新春Youtubeライブセミナーは、明日2日、月曜日の午後8時より
ライブ配信URL
https://www.youtube.com/live/9AkHDrgBabI?feature=share
テーマ : 痛みの治療④(痛みの種類と鎮痛法)
講師 : 稲舛先生
場所:Youtubeライブ
資料は、Googleクラスルームの『井穴刺絡学入門編』をご参照ください。
クラスルームへの入室は、井穴刺絡学会のウェブサイト『学びの場』ページから
https://www.seiketsushiraku.com
お待ちしてます。
今年の〆のお話には、いいのかもしれませんね。
入り口があれば、出口もあるのですから、今年最後のおたずねにおこたえします。
痔にもいろいろありますが、まずは、①お尻の穴がなんだか変だな?と言う違和感から。
その時期が過ぎたと思ったら、②痛みが始まって排便が辛くなる。
②は、機能的な変化の部分なので、それほど壊れてはいません=治りやすい段階と考えられます。
これが、③イボ痔や痔瘻となると、形が変わった、壊れた状態で、この段階になると直ぐに元通りとはいかない器質的な変化を起こしてしまっているのです。
では、もう、ダメなのか!?
あきらめることはないです。
治療で良くなる=鎮痛する、痛みが軽くなる、血流が改善する、など良い状態が毎日になれば治る日も近くなります。
痔になった原因となる生活?の改善も無く、治療もせずとなれば、結果はよろしくない。
患者さんと、よくよく、痔になる前の生活の何が悪かったのか?考えなければなりません。
入り口があれば、出口もあるのですから、今年最後のおたずねにおこたえします。
痔にもいろいろありますが、まずは、①お尻の穴がなんだか変だな?と言う違和感から。
その時期が過ぎたと思ったら、②痛みが始まって排便が辛くなる。
②は、機能的な変化の部分なので、それほど壊れてはいません=治りやすい段階と考えられます。
これが、③イボ痔や痔瘻となると、形が変わった、壊れた状態で、この段階になると直ぐに元通りとはいかない器質的な変化を起こしてしまっているのです。
では、もう、ダメなのか!?
あきらめることはないです。
治療で良くなる=鎮痛する、痛みが軽くなる、血流が改善する、など良い状態が毎日になれば治る日も近くなります。
痔になった原因となる生活?の改善も無く、治療もせずとなれば、結果はよろしくない。
患者さんと、よくよく、痔になる前の生活の何が悪かったのか?考えなければなりません。
こんにちは。
杵築しの方ですが、年が明けてからご連絡しますとのことでした。
その方に井穴刺絡の説明をする時間がないので、分かりやすくお弟子さ
んと説明してしまいました、すいません。
井穴刺絡で痔瘻も改善可能でしょうか?
よろしくお願いいたします。
杵築しの方ですが、年が明けてからご連絡しますとのことでした。
その方に井穴刺絡の説明をする時間がないので、分かりやすくお弟子さ
んと説明してしまいました、すいません。
井穴刺絡で痔瘻も改善可能でしょうか?
よろしくお願いいたします。
井穴刺絡をするのに、足の指が冷たい、血流が悪いと血が出にくくなっています。
血が出ないと何度も刺すことになります。
強く絞らなければならないので患者さんも痛い。
●足が冷えていないと言われる患者さんでも、足の指先は冷たい。
先に足を温めておくのは、患者さんにとっても、治療家にとっても有益です。
しかも、冷えた足に足湯たんぽを履かせると、患者さんは「あー、気持ちいい」
とても喜んでいただけます。
血が出ないと何度も刺すことになります。
強く絞らなければならないので患者さんも痛い。
●足が冷えていないと言われる患者さんでも、足の指先は冷たい。
先に足を温めておくのは、患者さんにとっても、治療家にとっても有益です。
しかも、冷えた足に足湯たんぽを履かせると、患者さんは「あー、気持ちいい」
とても喜んでいただけます。
足の井穴刺絡をするのに、指先が冷たいと血が出ないので苦労します。
強く絞らなければならないので、患者さんも私も疲れます。
強く絞らなければならないので、患者さんも私も疲れます。
鼠径ヘルニアを腹横筋トレーニングしている女性の患者さんからお電話です。
夜中にチクッと痛みが出たので、心配になって電話です。
現在、ピラティスの個人レッスンに週2回、自宅でもトレーニングしています。
どれだけできているのかは疑問ですが?前向きに、前進しているようです。
ヘルニア部分にチクッとした痛みが出るのは、切れているので仕方ない、傷口の痛みが出ているので運動すると出ると思います。
患者さんは、ピラティス以外に、カーブスで器械に乗ってトレーニングもやっている?
座位や立位でヘルニア状態ではやらないように注意したのですが、良かれと思ってやっているとのこと、ダメです。
●仰向けに寝た状態=ヘルニアが引っ込んでいる姿勢での運動のみ。
●カーブスは、出ている姿勢で運動するので危険。
●機械でアウターマッスルを鍛えると、腹横筋などのお腹の中の筋肉を鍛えにくくなる。
運動時、先にアウターマッスルが動いてしまう。
痛みが心配になった患者さんは、近くの整形外科に行って相談?したそうですが…
医師の答えは「鼠径ヘルニアは手術しかない、腹横筋を鍛えてもヘルニアの改善にはならない」です。
それは、そうでしょう、経験も無ければ指導したことも無い整形外科医に聞いても、答えは手術しかありません。
手術するのが仕事なんですから。
指導されているピラティスインストラクターも、「鼠径ヘルニアはわからないけど」と言われるそうですが、ヘルニアの状態を見ながら、腹横筋=コルセット筋のトレーニングをやってもらっているようです。
自分のやり方を押し通す指導者もいますが、お客さんの希望をちゃんと聞いてくれるインストラクターで良かったです。
夜中にチクッと痛みが出たので、心配になって電話です。
現在、ピラティスの個人レッスンに週2回、自宅でもトレーニングしています。
どれだけできているのかは疑問ですが?前向きに、前進しているようです。
ヘルニア部分にチクッとした痛みが出るのは、切れているので仕方ない、傷口の痛みが出ているので運動すると出ると思います。
患者さんは、ピラティス以外に、カーブスで器械に乗ってトレーニングもやっている?
座位や立位でヘルニア状態ではやらないように注意したのですが、良かれと思ってやっているとのこと、ダメです。
●仰向けに寝た状態=ヘルニアが引っ込んでいる姿勢での運動のみ。
●カーブスは、出ている姿勢で運動するので危険。
●機械でアウターマッスルを鍛えると、腹横筋などのお腹の中の筋肉を鍛えにくくなる。
運動時、先にアウターマッスルが動いてしまう。
痛みが心配になった患者さんは、近くの整形外科に行って相談?したそうですが…
医師の答えは「鼠径ヘルニアは手術しかない、腹横筋を鍛えてもヘルニアの改善にはならない」です。
それは、そうでしょう、経験も無ければ指導したことも無い整形外科医に聞いても、答えは手術しかありません。
手術するのが仕事なんですから。
指導されているピラティスインストラクターも、「鼠径ヘルニアはわからないけど」と言われるそうですが、ヘルニアの状態を見ながら、腹横筋=コルセット筋のトレーニングをやってもらっているようです。
自分のやり方を押し通す指導者もいますが、お客さんの希望をちゃんと聞いてくれるインストラクターで良かったです。
ばーばらさん、ありがとうございます。
連絡いただいたら対応させていただきます。
大分には、知り合いがいないのでわからないです。
それに、私に、弟子はいません。
連絡いただいたら対応させていただきます。
大分には、知り合いがいないのでわからないです。
それに、私に、弟子はいません。
先生こんにちは。
先日大分県杵築市の方で、☘️溝部さんという男性を2日続けて指圧しま
した。 長時間のパソコンで頸の強烈な凝りと・下腿の異常な硬さ
と、腕も手も足の指も全部硬くて緑内障もあるとか。
井穴刺絡をお勧めしました。
大分にお弟子さんがいらっしやればご紹介いただき、だめなら博多まで
通われることがベストだとアドバイスしましたので☘️溝部さんから連
絡が入りましたらどうかよろしくお願いいたします。
先日大分県杵築市の方で、☘️溝部さんという男性を2日続けて指圧しま
した。 長時間のパソコンで頸の強烈な凝りと・下腿の異常な硬さ
と、腕も手も足の指も全部硬くて緑内障もあるとか。
井穴刺絡をお勧めしました。
大分にお弟子さんがいらっしやればご紹介いただき、だめなら博多まで
通われることがベストだとアドバイスしましたので☘️溝部さんから連
絡が入りましたらどうかよろしくお願いいたします。

