teacup. [ 掲示板 ] [ 掲示板作成 ] [ 有料掲示板 ] [ ブログ ]

 <思いやりのあるコミュニティ宣言>
 teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
 いつもご協力いただきありがとうございます。

 投稿者
  題名
  内容 入力補助画像・ファイル<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。(詳細)
    
 URL
[ ケータイで使う ] [ BBSティッカー ] [ 書込み通知 ] [ 検索 ]

スレッド一覧

  1. 全力全開(0)
  2. 全力全開(0)
  3. 全力全開(0)
  4. ぽろりっ(0)
  5. ぽろりっ(0)
  6. ぽろりっ(0)
  7. ぽろりっ(0)
スレッド一覧(全7)  他のスレッドを探す 

*掲示板をお持ちでない方へ、まずは掲示板を作成しましょう。無料掲示板作成


帯状疱疹後神経痛 胆経

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2021年 4月30日(金)12時00分45秒
  下の患者さんの神経痛の痛みが、胆経上にあるので、足の薬指にヒモを巻いてみました。

 頭にヒモを巻いたのに近い感じで気にならなくなっています。
 
 

帯状疱疹後神経痛にヒモ

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2021年 4月30日(金)11時58分19秒
  帯状疱疹後神経痛の頭の気になる痛みに、ヒモを巻くと気にならなくなった。

 患者さんは、落ちてくる紐が気になるので、ゴムひもにしています。
 伸び縮みが無い紐とゴムひもと出の違いはないそうです。
 

中高年の腰痛

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2021年 4月29日(木)09時49分50秒
  中高年の腰痛は、若者の腰痛とは違って、原因となることがいくつかあります。

 複数の腰痛が一緒に出ていることが多く、一つの腰痛原因ばかり追いかけて治療してもなかなかスッキリしません。
 腰痛の原因は、10年で1つできると考えて…60歳だと6種類の治療が必要、せめて、4つくらい改善させないと「あー、腰が良くなった」とはならないかもです。

 

喘息

 投稿者:mam  投稿日:2021年 4月28日(水)16時52分53秒
  稲舛先生
こんにちは。
ありがとうございます。

そうなんです。誘引要素をいろいろ考えると思い当たるものがあります。
子供の頃からのアレルギー体質。埃、ダニ、カビ、花粉、大豆、エビ、気圧の変化、猫、化学物質、など沢山あるので気を付けて何とかコントロール出来ていた のですが、ここ2~3年前から喉、気管支が不調です。きっかけはご近所でクレゾールを撒かれたのと、植木の殺虫に殺虫剤を毎日スプレーされていたり、除草 剤を撒かれると風に乗って家に入って来たりして、唇がヒリヒリしていました。
何度となく伝えてもダメでした。
スプレーの殺虫剤を撒いていたおじさんは肺癌になられました。因果関係は分かりませんが、全く無関係とは思えません。
そこからは昨年11月に引っ越しましたが、坂のある町に引っ越したので、息苦しさと咳が強くなって「喘息は死ぬよ!」って事で、病院に行きました。
肺は異常なくホッとしましたが、「喘息・ステロイド」で一気に狼狽えてしまいました。
基本に戻って、早寝早起き、太陽を浴びて体を動かす、甘いものやご飯も腹7分にして、温冷浴と井穴刺絡で乗り切ります。甲状腺機能低下もあるようで、何だか弱気になってました。
相談して良かったです。はっきりしました。
ぜ~んぶ副交感神経異常興奮から来ている症状です。
ありがとうございました。
 

あなたの終着駅は、どこに行きたいの?

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2021年 4月28日(水)15時02分13秒
  高齢の患者さんとのお話で、時々、こんなことを尋ねられることがあります。

 「○○の病気になったんですけど、どうしたらいいんでしょう?」
 それは、誰にも決められない、患者さん本人が選択することです。
 決めたことに対して、私はサポートさせていただく、の、ですが

 患者さんがどこに最晩年の生活、健康、治療を考え、決めているのか?がわからなければ、サポートもできるものではありません。
 延命措置をするのか、心肺蘇生は、気管挿管は、晩年の体調不良時の治療について決めなければならないのですが、決めていませんし、誰とも話していません。
 考えて、決めたら、文字にして、身近な人に話をしておくことは重要です。

 患者さんが鹿児島に行きたいのであれば、駅に行ってJRに乗る。
 ハワイに行きたいのであれば、地下鉄に乗って空港に行く。
 近くの観光地だったら、バスかタクシーでしょう。

 行く所を決めずに「どれに乗ったらいいでしょう?」と、尋ねられているようなもの、答えやアドバイスはありません。
 まだ、癌と決まったわけではない患者さん、これから検査をされるそうですが、その前にやっておくことがあります。

 病院の検査をするかどうか?も、考えた方が良いかもしれませんが…
 

喘息 自前のステロイド、アドレナリン

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2021年 4月28日(水)09時32分1秒
  mamさん、井穴刺絡はH5F5と気管支の違和感があればH1、気管支が体の真ん中・正中線上にあることを考えると百会の頭部刺絡です。

 喘息などアレルギーの症状では、ステロイドやアドレナリンが有効であることがわかっています。
 では、自前のステロイドやアドレナリンを分泌させるにはどうすれば良いか?

 "回避が可能な危機的状況に身を置くこと"が良いとされています。
 なかでも有効であることがわかってきたのが、アイスマンがやっている冷たい水や氷の風呂に入ることです。
 昔、子ども達を元気に健康な体にするため、風呂上がりに水をかけていました。
 友人の家族もやっていますが、子ども達はお父さんと風呂に入るのを嫌がりますが、健康です。

 喘息症状が出ているときにこれをやるのは無理ですが、体調の良い時にはこのように鍛えることも必要です。
 "健康的な交感神経の働き"ですね。
 

腰痛の治療の2回目

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2021年 4月27日(火)17時42分29秒
  前回の治療は、下のURLをクリックしてください。

https://6025.teacup.com/inamasu/bbs/22314

 前回の治療で、ずいぶん良くなっているそうです。
 なかなか、ぶっきらぼうな男性の患者さんで、返事も「うー」とか「あー」です。
 動診では、立位で腰の反りで痛みが出て、右側屈で痛みが出ます。
 腹診をすると、前回はなかった、左腹部の圧痛=腎臓があります。

 お酒を良く飲まれるようで、膵臓や腎臓を以前に傷めたことがあります。
 腎臓の治療に左F3井穴刺絡をすると、反っての腰の痛みは改善しました。
 前屈での腰の痛みをわかるようになってます。腰の真ん中です。

 真ん中、正中線上の痛みは、百会ですので、百会とその前(頭頂部)の刺絡をすると、腰の痛みはなくなって、前屈も少し曲がりが良くなりました。
 百会の左右2センチほどのところの頭部刺絡をすると、腰の感じはさらに良くなって、患者さんが驚くほど腰が前に曲がるようになりました。
 と言っても、床から15センチくらいあるのですが、それでも20センチくらい改善しています。

 痛みが無くなると、会話ができるように?患者さんからいろいろ質問が出るようになりました。
 患者さん「なんで腰の痛いのが頭で治るのかね?」ねー、不思議ですよね。
 

左肩の痛み 心臓 腎臓 膵臓

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2021年 4月27日(火)17時34分30秒
  半年前から左の肩が痛く、どの方向にも痛みがある50歳代、女性の患者さんです。

 柿農家で仕事をしていたときに痛めたようです。
 動診で、首や腰の痛みを診ますが、痛む所はありません。
 圧痛点は、手の甲の大腸経「合谷」と大腸経上の肘の前・前腕にあります。
 この二点に円皮針を貼ると肩の痛みはほとんど解消しました。

 あっけないくらいに痛みが解消したので、患者さんは「もっと早く来れば良かった」
 しかし、しばらく様子を見ていると、まだ、少し痛みが残っていますし、この二つの痛みが何で半年も続いたのか?
 治りにくさの理由があるのではないかと考えました。

 深呼吸は普通にできるようです。
 腹診をすると、左上腹部の膵臓、左腹部の腎臓に圧痛点があるので…
 まずは、心臓の治療でH3井穴刺絡をすると、呼吸すると空気が体全体に入るようになりました。
 肩の痛みとの連動はありません。

 腎臓の治療でF3井穴刺絡をすると、腹部の圧痛は解消、肩の痛みも少し楽になりました。
 膵臓の治療に左F6井穴刺絡をすると、左上腹部の圧痛は解消、肩の痛みはほとんどなくなりました。
 

喘息

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2021年 4月27日(火)14時11分58秒
  mamさん、こんにちは

 喘息=アレルギー=副交感神経の異常興奮を感受性の高い気管支が受けて発症している。

 気管支は、交感神経が働くと広がる 副交感神経が働くと狭くなる

 なので、薬の話はこっちに置いといて、副交感神経が強く働いた"誘因"を探さなければいけないのです。
 どんな治療をしても、副交感神経を強く働かせる誘因があれば解決しません。

●誘因は、このホームページの「副交感神経」の項目をご参照ください。
 誘因、例えば、猫、お酒、甘いもの、タバコ、気圧の変化、夜、家の中、化学薬品(香、添加物、農薬など)これらが身近にあったり、食べていたりすれば、何をやってもはかばかしくありません。

 アレルギーの患者さんが来られたら、まず、誘因探しを1時間くらいやることはしょっちゅうあります。
 

喘息

 投稿者:mam  投稿日:2021年 4月27日(火)10時19分53秒
  稲舛先生
おはようございます。
咳や坂道を歩くと呼吸が苦しくなったりしていたので、呼吸器内科に行って来ました。
肺のレントゲンと喘息の検査の結果、喘息だということで、気管支拡張剤と吸入ステロイドが出ました。
ステロイドを使用した場合、H5,F5+H1に加えてH6F4をすればいいでしょうか?
昔、飲み薬の処方で毎日飲んでいて、様々な副作用とリバウンドで苦しんだ事がありますので、ステロイドには強い抵抗があります。
呼吸器科の先生は吸入のものは気管支や肺だけでの作用だから、いくつかの副作用はあるけれど、飲み薬のような事はないとの説明でした。
この薬を使おうかどうしようかと思案しています。
使うことによって、自律神経が複雑な状態になるのであれば、井穴刺絡や温冷浴(いろいろな生活の修正点含めて)などの副交感神経の調整で症状を改善する方がいいのか?
薬でステロイドを使うと自分でステロイドを出さなくなるのではないか?
判断しかねていますので、先生にアドバイス頂きたくて、書き込みました。
よろしくお願い致します。
 

レンタル掲示板
/1589