teacup. [ 掲示板 ] [ 掲示板作成 ] [ 有料掲示板 ] [ ブログ ]

 <思いやりのあるコミュニティ宣言>
 teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
 いつもご協力いただきありがとうございます。

 投稿者
  題名
  内容 入力補助画像・ファイル<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。(詳細)
    
 URL
[ ケータイで使う ] [ BBSティッカー ] [ 書込み通知 ] [ 検索 ]

スレッド一覧

  1. 全力全開(0)
  2. 全力全開(0)
  3. 全力全開(0)
  4. ぽろりっ(0)
  5. ぽろりっ(0)
  6. ぽろりっ(0)
  7. ぽろりっ(0)
スレッド一覧(全7)  他のスレッドを探す 

*掲示板をお持ちでない方へ、まずは掲示板を作成しましょう。無料掲示板作成


刺激の種類 出血 熱 貼る

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2021年 1月 9日(土)13時57分22秒
   
 

下痢

 投稿者:えぬ  投稿日:2021年 1月 9日(土)10時17分42秒
  アドバイスありがとうございます。
誘因は、自粛のお正月→集中して作業を何時間も何日も続けた→休憩→仕事始め、普段はあまり激しくスイッチを切り替えないのに、オンオフが激しい生活をしてリズムが乱れたようです。
風邪というか、知恵熱みたいな出方で、熱、頭痛から腹痛と下痢に移行しました。

円皮鍼の貼りっぱなしもよくないですか?
慢性の鼻炎、アトピー もありますが、どれぐらいの間隔でやれば良いでしょうか。
 

下痢

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2021年 1月 9日(土)09時56分4秒
  えぬさん、こんにちは。

 どのくらいの頻度でやっているか?わかりませんが、やり過ぎると“慣れ”ができてしまうのが物理療法です。
 もし、井穴刺絡などの刺激で「最初は改善してたのに?」と言うことがあれば、やり過ぎて慣れができてしまったのかもしれません。

 下痢は、副交感神経異常興奮状態が続いているのだと思いますが、副交感神経を興奮させた“誘因”が何か?を考え、その誘因が、まだ、生活の中にあるのでしたら、それを排除、解消、排泄しなければ、副交感神経の興奮は止まらないかもしれません。

 副交感神経の働きが強くなって下痢をするのは、辛いけども“正常な反応”ですので、いったん興奮させると、なかなか抑制できないこともあります。
 治療だけに頼るのではなく、健康的に交感神経を働かせることもやってください。
 調子が良い時は、運動(お腹が辛ければ、足だけ、手だけ、指だけ、首だけでも運動させる、できればハードな運動、発汗するくらい、心拍数が上がるくらいの運動です)、サウナの熱刺激、太陽光線、早起き、だんじき、、、などにトライしてください。

●これら、交感神経を健康的に働かせる事柄、最も効果があるのは“苦手としていること”“良いとは知っているけど、やらなかったこと”です。
 例えば、あれもこれもやれるけど、早起きはダメ、と、言うのであれば、効果的なのは、早起きです。
 例えば、運動はキライでやったことが無い、のであれば、筋トレです。
 

夜間頻尿の治療

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2021年 1月 9日(土)09時45分28秒
   

下痢

 投稿者:えぬ  投稿日:2021年 1月 9日(土)08時09分42秒
  はじめまして。
井穴刺絡は、通院していた治療院で知り、今は自宅でセルフケアしています。
家族にアレルギー、アトピー 、鼻炎、花粉症喘息ありです。
娘が、お正月あけに張り切って仕事して発熱、下痢をし、4日目の今日もまだ便意がとまらず憔悴してます。コロナは陰性。
まだ、軟便ですが、でるものはあまりない感じ。それより違和感、不安感が強くなりキュルキュルしてる感じです。
保育士のため、風邪ひいたり下痢してはいけない、と強迫観念もあるみたいです。
手薬指の井穴刺絡はしましたが、変化が感じられず。
主人は潰瘍性大腸炎です。トイレが忙しい?

円皮鍼も普段からアトピー のかゆみもあるため、よくH 5F 5に貼ってます。
井穴刺絡での変化をまだはっきり体感したことがないので
アドバイスいただきたいです。

よろしくおねがいします。
 

自分の脳梗塞は、治療の研究よりも予防

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2021年 1月 8日(金)21時02分33秒
   

乳頭の痛み 左肩の痛み

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2021年 1月 8日(金)14時11分55秒
  心臓の病気で薬を8種類ほど飲んでいる患者さんです。

 右乳頭の痛みがあったので、胃経F6井穴刺絡をしましたが改善しません。
 「井穴刺絡したのに、おかしいなー鎮痛しない」と、ネットで、今飲んでいる薬を調べると、乳頭の痛みが出るものがありました。
 薬を止めると、直ぐに痛みは半減しました。

 次に左肩の痛み、まるで、五十肩のような痛みが出ました。
 ぎんなん治療院で井穴刺絡をしましたが、改善しません。
 患者さんは前例があったので、ネットで副作用を見ると、肩の痛みが出てます。

 このことを担当医に伝えても「そんなことを書いていることもあるが、みんながそうじゃない」と、相手にされませんでした。
 違う医師に相談したところ「まず、半分にしてみましょう」と、薬を減らすと、痛みが改善したのです。

 原因物質が体内にある場合、それが排泄されない、入れないようにしなければ(原因が体内にあるのですから)井穴刺絡をやっても改善が無いことが分かったそうです。
 

この40年で日本人が変わった

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2021年 1月 8日(金)13時30分17秒
  浅見先生の「21世紀の医学」を読んで、自分にも井穴刺絡された方の感想。

 「浅見先生の本にはこれで治ると書いてあるのに、なんで治らないのだろう?」

 私の答え「浅見先生が本を書かれていたころの日本人と、今の日本人は違うのです」

●解決策…①患者さんがあの頃のような日本人になる、②変わってしまった日本人に合うような治療の開発

 おすすめは、あの頃のような日本人に変わること、患者さん自身にできることです。
 昭和40年から50年頃の、日本人の生活の良いところを取り入れましょう。
 

COVID-19とビタミンD

 投稿者:えむあんちゃ  投稿日:2021年 1月 8日(金)11時48分36秒
  こんにちは。
井穴刺絡とは関係ないが,COVID-19とビタミンDの関係をまとめた動画の一つです。
https://www.youtube.com/watch?v=GCdt_ODoiKo
 

食事、運動、治療

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2021年 1月 8日(金)11時32分38秒
  これは欠かせない! と言うのが、食事、運動、治療です。

 食事と治療は、私たちで何とかなっても、運動はそれなりの専門家の指導も必要です。
 特に、運動が必要となってくる中高年50歳以上では、体幹を鍛えるトレーニング“ピラティス”がおすすめです。
 少し、先の話になるかもしれませんが、ピラティスのインストラクターの先生方とディスカッションをYouTubeライブセミナーを開催する予定です。

 せっかく運動するのであれば、効率良く、自分に合ったトレーニングをしなければなりません。
 時間とお金を使ってやっていたけど、その運動は、あなたの希望とは違う結果となることがあります。
 

レンタル掲示板
/1559