teacup. [ 掲示板 ] [ 掲示板作成 ] [ 有料掲示板 ] [ ブログ ]

 <思いやりのあるコミュニティ宣言>
 teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
 いつもご協力いただきありがとうございます。

 投稿者
  題名
  内容 入力補助画像・ファイル<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。(詳細)
    
 URL
[ ケータイで使う ] [ BBSティッカー ] [ 書込み通知 ] [ 検索 ]

スレッド一覧

  1. 全力全開(0)
  2. 全力全開(0)
  3. 全力全開(0)
  4. ぽろりっ(0)
  5. ぽろりっ(0)
  6. ぽろりっ(0)
  7. ぽろりっ(0)
スレッド一覧(全7)  他のスレッドを探す 

*掲示板をお持ちでない方へ、まずは掲示板を作成しましょう。無料掲示板作成


アルミ玉

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2020年11月25日(水)13時11分6秒
  こうちゃん、よかったですね!

 アルミ玉は、付けたまま寝ても問題ありませんが、ずーっと同じ所に貼っていると、慣れ、ができてしまう可能性があります。
 ツボの刺激をする治療では、同じ所を何度も刺激するとなれることがあるので、場所を変えたり、体調が良い時は休みます。

 または、アルミ玉ではなく、お灸をしてもいいです。
 せんねん灸(お灸が台紙にくっついるもの)が、簡単です。
 せんねん灸の種類は、最も熱い“にんにく”を購入してください。
 あっ、これは、ニオイで家族にばれますね。

 やはり、運動、太陽光線、発汗、血圧脈拍が上がるくらい身体を動かしてください。
 その時に、どうしても覚えられないことを考えながら、できない問題を解く努力をしながらやると、簡単に覚えられます。
 せっかくですから、このチャンスを大いに使って、効率良く勉強する方法にチャレンジしてみましょう。

●机について、椅子に座って、100回書いても覚えられないことも、交感神経が働くと1回で脳に刻まれる!
 
 

アルミ玉

 投稿者:こうちゃん  投稿日:2020年11月25日(水)11時14分2秒
  先生。
こんにちは。

今朝の下痢の回数は2回でした。今日から期末テストなのですが、テスト中、便意が無かった事がとても嬉しいです。
あと、頻尿もあるのですがこちらも大丈夫でした。
手は洗うと取れてしまうので学校では剥がし、足はつけたまです。夜寝てる時には取った方が良いですか?

先生の応援メッセージ嬉しかったです!!
ありがとうございます
 

下肢の浮腫み おそくなりました! すみません。

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2020年11月25日(水)11時07分9秒
  ちえりんさん、見落としです。お返事が遅くなってしまってすみません。今、親切な谷口先生からご指摘あって、お答えいたします。

下肢の浮腫と痛み  投稿者:ちえりん  投稿日:2020年11月21日(土)20時13分39秒
こんにちは。
底の硬い、大きめの靴で1日歩き回ったら、下肢が浮腫んでだるさと痛みで一週間が立ちます。
浮腫は特にふくらはぎから足首にかけて。痛みは、足の裏、足の甲、外側の脛。もも、臀部、腰も響くように痛みます。
ふくらはぎの浮腫が怠くて痛くてとても辛いです。
H3とF3と右F2の刺絡をしてみましたが、これで良いでしょうか?
ご教授ください。

 下脚の浮腫みですが、腎臓が悪かったり、心臓が悪かったりの浮腫みであればH3F3H2それに、運動不足や高齢者ではH5F5井穴刺絡か、心身の疲労が交感神経を興奮させているのであればH6F4井穴刺絡をします。

 ちえりんさんの場合も腎臓や心臓の具合が悪ければこれに該当しますが、靴が原因となると足の指や足の甲、足首、フクラハギの筋肉疲労の治療(体性神経)となります。
 筋肉をむち打ちのように無理に引っ張ったり、打撲したりすると、筋肉が腫れる(フクラハギが浮腫みと言うよりは、筋肉が腫れている状態)になるかと思います。

 この場合は、フクラハギを考えてF3F4、外側にも症状があればF5、脛でも前側の痛みにはF6井穴刺絡となります。
 さて、大きな靴を履いて歩くと、足の指を踏ん張って、脱げないようにしながら歩くことになっていると思います。
 この場合、足の指の腹側に圧痛点(押さえると痛い所)ができているかもしれません。
 この圧痛点を探して、円皮針を貼る、または、アルミ玉を作って貼って鎮痛させてみてください。
 しっかり足湯をして、指を自分で指圧、マッサージしてもOKです。
 指の痛みを確認してください。
 

30日のオンラインセミナーは、婦人科疾患

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2020年11月25日(水)10時13分0秒
  次回のYoutubeオンラインセミナーのテーマは「婦人科疾患」です。

 ご視聴いただいている女性の皆さんにも同時に治療を体験していただこうと考えています。
 リエ先生と相談して、下記のようなテーマでお話しできたらと考えています。
 盛りだくさんとなって、30分で終えることができるかな?と心配しています。

①アルミ玉で生理痛改善
②女性の治症状は副交感の抑制
③帝王切開の傷と癒着の腰痛
④卵巣と子宮の治療の違いを鑑別診断
⑤婦人科の手術の傷の痛みと癒着の腰痛
⑥出産後の痔の治療
⑦会陰切開と腰痛
⑧陣痛促進剤とアレルギー症状や過敏症
⑨おっぱいトラブルと高血圧や肩コリ

 上記の症状は、私がぎんなん治療院で女性の患者さんを治療して得たことで、まだ、追試をしなければならないこともありますが、皆さんにも試していただきたい、悪い副作用などで無いことばかりです。

●アルミホイルと絆創膏、または、セロテープなどをご準備いただければと思います。
 

めまい、ふらふら、複視 と 眼鏡

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2020年11月25日(水)09時13分38秒
  80歳代男性のめまい、フラフラする、気分が悪い、車の運転で前の車のナンバーが二重に見える、などの症状のその後です。

 治療では、毎回、眼精疲労の治療をしていたのですが、最近は、ずいぶん楽になっているようです。

 宮下先生から車の運転用の10プリズムを入れた眼鏡を作ってもらって、運転は全く支障なくできるようになっています。
 テレビを見る時にはその眼鏡ではどうも具合が悪いので6プリズムの眼鏡を作ってもらうとテレビも楽に見ることができるようになっています。

 そうなると、仕事で使うパソコンを見る時の老眼が「どーも具合が悪い」と、感じるようになっています。
 宮下先生に診てもらうと、老眼鏡自体、度数などがあっていないので、プリズムを4くらい入れた眼鏡を作ることにしました。

 患者さんは、「三つの眼鏡を二つにできないか」と、いくつも眼鏡があることに不満です。
 それはとても難しく、車に乗る時には車に置いていればよく、テレビの時は茶の間に置いて、仕事の時はパソコンの横眼鏡を置いて、めんどくさいようです が、それで快適な生活ができるのであれば、眼鏡を作るのを趣味?おしゃれ?と考えて、いろんな眼鏡を作られても良いのではないかと思います。

 実際、この患者さん、80歳(年齢は関係ありませんが)、靴、シャツ、カバン、などの持ち物がとてもおしゃれです。
 ゴルフは止めて、旅行も行く友達がいなくなってしまっています。(患者さんだけは元気ですが)
 次のおしゃれアイテムに、眼鏡は、良いと思うのですが。
 

ハードコンタクト 角膜

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2020年11月24日(火)20時04分50秒
  今日は、宮下先生の検眼の日です。先週、気になった患者さんがいたので、検眼していただくようにしていましたら、けっこう“ヤバイ”状況だったみたいです。

 患者さんの視力は0.1以下で、10年以上ハードコンタクトです。
 問題は、そのハードコンタクト、今まで一度も新しいものに交換していない。
 宮下先生が見ただけで、、、傷だらけ!

 これは角膜にそうとうダメージがあるだろう。
 さらに、まぶたにも何らかの問題が発生していることも考えられる。

 近視の患者さん、眼鏡もソフトコンタクトもせずに、いきなりハードコンタクトです。
 ハードコンタクトは、見え方は最高、これ以上ないハッキリ見えるのですが、これに視覚システムが慣れてしまうと、ハードコンタクト以外受け付けなくなることがあるそうです。
 言い方は違うかもしれませんが、“ハードコンタクト中毒”

 現状を何とかするためには、ハードコンタクトを止めるしかありませんが、れそも難しければ、ハードコンタクトの時間を短くして、眼鏡に慣れるように生活することも必要です。
 これから、老眼も出てくれば、やはり、眼鏡が必要となることもあります。
 少し難しい患者さんの目の問題ですが、まだ、今、気が付いただけでも良かったかもしれません。
 

じんましん

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2020年11月24日(火)14時32分7秒
  夜になるとジンマシンが出る患者さん、この数日前からの症状です。

 ジンマシンは、副交感神経の異常興奮症状、アレルギーの反応です。
 ジンマシンが出ること自体、正常な反応なので、何かあって(誘因)副交感神経が興奮、そこの皮膚の感受性が高かったのでジンマシンが出ているのです。

 始まったのが数日前、連休に入ってから食べすぎです。
 食べることは、副交感神経が働きを強めますので、これによってジンマシンが起こったことは考えられます。
 なぜ、夜になるとジンマシンが出るのか?

 自律神経の日内リズムを考えれば、昼間は交感神経が働きを強め、夜になると副交感神経が働きを強めるのですから、アレルギーの症状が夜から夜中に出るのも正常な反応です。
 特に、お風呂に入る(副交感神経↑の誘因)と、ジンマシンが強く出るのもそんなことです。

 治療はH5F5井穴刺絡ですが、食事が誘因だとわかっていれば、断食で健康的に交感神経を働かせることもいいと思います。
 

オンラインセミナー

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2020年11月23日(月)18時17分53秒
編集済
  今夜は、肝臓のセミナーを8時から開催します。

 こうちゃん、がんばってね。応援してますよ。
 私にも二人子どもがいまして、一人は高校2年生、さすがに、受験までの半年は、私の話を聞きましたね。
 なんとか、志望校に合格して、毎日、楽しく勉強?しています。

https://www.youtube.com/watch?v=jn9Gh-CmMuI&feature=youtu.be
 

(無題)

 投稿者:こうちゃん  投稿日:2020年11月23日(月)10時44分10秒
  先生!!
今、僕に必要なヒントを沢山いただきありがとうございます。
僕は、常に過剰な緊張をしていることにも気が付きました。
勉強は交感神経なのですね。薬指のアルミ玉を暫くっつけておいてみようと思います。
昨日アルミ玉を貼ってから便意はあるのですが、下痢ではなく少しの軟便に変化しました。こんなにも直ぐに体が答えてくれるのはすごいです。
早朝、家の周りを軽くジョギングしてみました。気分がスッキリしました。
僕の今後の課題は、平常心でいること。下痢を止めること。集中力をつけること(集中力が持続しないのです)。志望校に合格する事。薬指の刺激を続けていきます!!
ありがとうございます!!
 

勉強は、交感神経

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2020年11月22日(日)14時39分19秒
  記憶力、読解力、計算スピード、学習には、交感神経の働きが鍵となります。
運動する事によって成績が上がることは、すでに、多くの国や学校で証明されています。
哲学の森を歩きながら考えをめぐらせる。
最近では、企業でも、立位、立ったまま仕事をするところもあります。
座って、強い光の下で勉強するのは、効率がわるく、眼精疲労を起こしてヤル気が無くなります。
 

レンタル掲示板
/1535