teacup. [ 掲示板 ] [ 掲示板作成 ] [ 有料掲示板 ] [ ブログ ]

 <思いやりのあるコミュニティ宣言>
 teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
 いつもご協力いただきありがとうございます。

 投稿者
  題名
  内容 入力補助画像・ファイル<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。(詳細)
    
 URL
[ ケータイで使う ] [ BBSティッカー ] [ 書込み通知 ] [ 検索 ]

スレッド一覧

  1. 全力全開(0)
  2. 全力全開(0)
  3. 全力全開(0)
  4. ぽろりっ(0)
  5. ぽろりっ(0)
  6. ぽろりっ(0)
  7. ぽろりっ(0)
スレッド一覧(全7)  他のスレッドを探す 

*掲示板をお持ちでない方へ、まずは掲示板を作成しましょう。無料掲示板作成


自律神経失調症

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2020年 7月 1日(水)17時55分34秒
   
 

円皮針の圧痛点、貼る精度は?

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2020年 7月 1日(水)15時39分46秒
  痛みの治療では、とても良い効果を発揮る円皮針・パイオネックスですが、圧痛点の探し方と圧痛点に対してどのくらいの制度で針先を当てるか!?は、治療効果に大きな差ができてしまいます。

 まず、圧痛点の探し方ですが、基本は“痛みが出る姿勢”です。
 痛みが出る姿勢になってもらって、患者さんが痛みを訴えるところを押して圧痛を探してください。

●ほとんどそこには圧痛は無いことが多いのです。
 患者さんが痛いというところは、痛みを訴えている所であって、痛い所=押さえるとギャー!と言う痛みがある点=圧痛点…ではないことが多いのです。

 圧痛点とは、その字の通り「押さえると痛い点」で、“ジャンプサイン”押さえると患者さんがギャーッと痛がり(ひどく痛い顔をする)、「先生、そこは痛いから押さえるのは止めて!」と言う点です。

 腰痛の患者さん、腰の痛みを膀胱経に“感じている”(腰を押さえても痛い所=圧痛点はない)と言うことは、腰に問題はない、腰に治療する所はないと考えられます。
 膀胱経上に痛みを感じているのであれば、足の指先から膀胱経上を押さえて圧痛点を探します。

 足の指先から圧痛点を探すのですが、患者さんが立って前屈で鍼灸師が足の小指からの膀胱経を押さえて探すのは、ちょっと、無理がありますので、こんな時は、患者さんを座位で前屈したような姿勢にします。

 ベッドに座らせて、患者さんの足(膝を伸ばした状態で)を私の膝の上に乗せます。
 これを立位と考えれば、腰を90度前後前屈した姿勢となります。
 この姿勢で、足の小指から、足の甲の外側、カカトの外側と調べます。

 いずれの圧痛点も、できれば、痛みが出る姿勢で行いますが、あまりに痛みがひどい場合は、痛みが出る姿勢に近い姿勢にします。

 圧痛点を探す精度ですが、これは1ミリの単位で探します。
 膀胱経の小指の先でも、1ミリ違えば、まったく痛みを感じないことはよくあることです。

 「このあたりに圧痛点がある」とわかったら、そのエリアを何度も押さえて圧痛点を探します。
 何度か押さえると、圧痛が解消することがあります。
 解消するような圧痛は、治療の対象にはなりません。

★何度押さえても、激痛の痛みがある“究極の一点”を探します。

 その一点に、間違いなく1ミリの単位で円皮針を貼ります。
 円皮針を最も多用するのは0.6ミリです。

 貼った円皮針の前後左右を再度押さえて、痛みがないか調べます。
 痛みがある圧痛点があれば、そこにもう一枚貼るか、今貼った円皮針を貼りなおします。
 もう一枚貼った場合には、2枚の方が良いのか、1枚だけの方が良かったのか?たずねます。
 「2枚貼ったら良かった」と、患者さんが言われたら、前に貼った一枚を外してみます。
 外した方が良いかたずねます。


■三陰交の場合など
 婦人科の治療、下腹部に圧痛があって、どうも、卵巣などの婦人科ではないか?と考えた場合、三陰交に円皮針を貼ります。

●治療家が押さえて見つけた圧痛点を患者さんにも押さえてもらって、圧痛を確認、その位置がわからなくならないように、指を添えてもらったまま治療します。

 強い圧痛がある三陰交の圧痛点(左右どちらかの脚、下腹部の圧痛がある方が多い)に円皮針を貼って、患者さんに再度、お腹を押さえてもらいます。
 お腹の圧痛が減っていれば、婦人科の可能性が高いのですが、精度を上げるために、今貼った円皮針の上下左右を押さえて、圧痛がないか調べます。
 強い圧痛があれば、そちらに、今貼った円皮針を貼り換えます。
 再度、圧痛を調べてもらって、さらに鎮痛していれば、大正解!です。
 

呼吸器疾患 風邪 インフルエンザ コロナなど

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2020年 7月 1日(水)14時06分15秒
   

薬物副作用

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2020年 6月30日(火)15時30分12秒
   

お尻が痛い 足の後ろ側の痛み

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2020年 6月30日(火)15時29分33秒
  60歳代、男性。お尻の下の方が痛いと、自分の手でココと押さえています。

 この痛みは、朝起きたら出て歩くのが困難で前かがみになると歩ける。
 犬の参歩も最初が辛くて、だんだん歩けるようになるけどお尻から太ももの裏が傷む。
 階段は登れるけど、下りるときはカニのように横歩きにならなければならない。

 と、考えれば、股関節の前側、しかも患者さんが抑えているのがお尻の下の方なので、腎経F3
 腎経の経絡上を押さえると、小指とスネの内側、恥骨の外側に圧痛点がありましたので、円皮針を貼ると改善、F3井穴刺絡を5回やったところで、だいたい痛みは無くなりました。
 

膝の前側の痛み

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2020年 6月30日(火)15時10分32秒
  50歳代、女性。膝の前側に痛みがあり、階段で痛みがひどくなります。

 膝の前側は、胃経なので、足の人差し指F6です。
 圧痛点を探すと、脾経の足首「商丘」に軽い圧痛があり、人差し指には無かったのですが、中指の腹側に魚の目ができています。
 魚の目自体にはそれほど痛みはないのですが、1ミリほど指先側に痛みがあります。
 この圧痛点に円皮針を貼ると、歩行、階段ともに軽くなりました。

 F1F6中指、中指の先端(指の腹側)の刺絡をすると、膝の痛みは解消しました。
 患者さんは胃腸が弱く、そのために中指に魚の目ができたことが考えられます。
 中指の魚の目が、膝の痛みを出していた…ので、ぎんなん治療院に来院です。

 もちろんのこと、膝の痛みの治療もやったのですが、胃腸の治療も忘れずにやりました。
 胃腸の治療をするために、膝の痛みが出た、それを教えるために魚の目ができたのかもしれませんね。

F6

 

膝 しゃがんで立ち上がり 心臓 腎臓 

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2020年 6月30日(火)10時33分42秒
  70歳代、女性。両膝の痛み?しゃがんで立ち上がる時に、なんだか力が入りません。

 正座はできます。正座やしゃがみ込みで膝に痛みは出ていません。
 患者さんが訴えているのを診てみると、膝が痛くて立ち上がれないのではなく、膝の力が無くて立ち上がれない=筋力が衰えているのです。

 立った姿勢から、しゃがんでしまえば痛みはありません。
 何が辛いかと言うと、立ち上がり、しゃがみ込みの途中=筋肉が弱っている!
 いつからこんなになったのか? 約1年ばかり前にご主人が亡くなってから、だんだん立ち上がりが悪くなって、階段もしんどくなっているのです。
 なので、これは、治療ではなく、運動=ピラティスを再開してもらうことにしました。
 ピラティスに行きはじめに、コロナが流行って行けなくなっています。

 腹診をすると、左右の腹部(腎臓?)の圧痛があります。
 左右の圧痛部に指を添えて(位置の確認)F3井穴刺絡をすると、同時に、両方の圧痛が解消しました。
 腎臓の影響で立ち上がりが悪いのか?と思って、しゃがみ込んでもらったのですが「ああっ、やっぱり、筋力不足ですね」と患者さん。

 深呼吸では、少し空気の入りが悪い左右H3左H2左右H6で改善しました。
 心臓の治療は、自宅でせんねん灸をやっているので、ずいぶん軽くなっていました。
 

アレルギー疾患 21世紀の医学より

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2020年 6月30日(火)08時15分3秒
   

心臓疾患

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2020年 6月29日(月)17時50分21秒
   

ご回答へのお礼

 投稿者:ゆるお  投稿日:2020年 6月29日(月)15時28分21秒
   丁寧なご回答痛み入ります。おっしゃる通り人間も車も中古になれば色々ガタが来る、その点子供(年齢の線引きはわかりません)はまだまだ新車ですから元気なんでしょうね。只、今回の質問には別の意味があったのです。先日甥っ子から次のような問い合わせがありました。
 「周りでは子供のマスク姿がとても見られないが大丈夫なのだろうか。うちも何となく小学生にはマスクをさせず、中学生と高校生にはマスクをさせている が、一体どれが正解なのか、とても不安だ」これって、単なる取り越し苦労でかたずけられない問題だと思うのです。もしも子供も感染し発症するんだとした ら、現在の中途半端な子供のマスク着用の実態は危険なことだと言わざるを得ません。テレビでもその点をはっきり報道しない。お医者さんもはっきりとしな い。私たちは、この国の宝である子供たちの命をどう守ってあげればよいのでしょうか。

 少子化を嘆くわりには、こんな恐ろしいウイルスパンデミックのなかで、子供の命と健康を守る姿勢が大人に欠けているとしか思われません。
 今朝もお向かいのちっちゃなお嬢ちゃんがとってもかわいい声で何やらわからぬ歌を歌っているのです。こういう時期ですから本当に涙が出るほど癒されて、 毎日その時間が来るのを楽しみにしています。この娘さんがウイルスの犠牲になることなく無事に成長してほしいと願うばかりです。私たちは、政府や官僚のせ いにするのではなく、西洋医学も東洋医学も右も左も関係なく全力で唯一国の宝である子供たちを守ってあげなければ、ご先祖様に申し訳が立たないのではない でしょうか。医療関係者の奮起を切に願います。

 先生のおっしゃる通り、福岡は素晴らしいところです。大都会なのに海も山も至近距離、過密でもない、水も豊富、人もやさしい。これ以上人口を増やして欲しくないと思います。
 私は、車で30分の山中にある有名な寺院によく(騒動が始まってからは頻繁に)行くようになりました。もうお寺さんも知ってくれているので、本堂に上が り、妻が般若心経と観音経を上げる間、正座して付き合います。とっても良い気持ちになります。この山は強烈なパワースポットで有名なので、山の霊気をいた だき、フィトンチットを思い切り吸い、ハイパーソニック効果を全身で浴びて免疫力を強化します。勿論食事は昭和30年代の完全和食、タバコは20代でや め、ほどほど嗜んでいたアルコールも3年前に自然に止めました。今は夫婦共どんなウイルスでもかかって来いという感じです。
 海にも出向き、マイナスイオン(ウイルスには良いそうです)を浴び、波打ち際でアーシング
を実行します。

 ミシガン大学のベッツイ・フォックスマン博士の率いる研究者たちが「上気道、下気道(喉と鼻)の微生物叢がインフルエンザから私たちを守ってくれてい る」と発表しました。今更の感がしますが、とても素晴らしい発表です。彼女(ベッツイ・フォックスマン)は「微生物を根絶すべき敵とみなすのではなく、私 たちは微生物と協力するという考えが好ましいと考えます」と述べています。微生物叢=細菌叢=常在菌
 これはつまり「私たちは、私たちの身体の表面と内部にいるいかなる常在菌も本当に失ってはいけない」のだということです。体表面の常在菌(通過菌ではない常在菌)と腸内細菌の大切さを今こそ再認識する時ではないでしょうか。

 中国人はアメリカ人の10倍の抗生物質を使うそうです。もしも本当だとすると免疫力の著しい低下は免れようもなく、ウイルスパンデミック発生の大きな原因の一つかもしれません。

 紀元前460年に医聖ヒポクラテスは明言を残しています。
【人は身体の中に100人の名医をもっている、それは自然治癒力である】
【人は自然から離れると病気をする】


 

/1509