teacup. [ 掲示板 ] [ 掲示板作成 ] [ 有料掲示板 ] [ ブログ ]

 投稿者
  題名
  内容 入力補助画像・ファイル<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。(詳細)
    
 URL
[ ケータイで使う ] [ BBSティッカー ] [ 書込み通知 ] [ 検索 ]

スレッド一覧

  1. 全力全開(0)
  2. 全力全開(0)
  3. 全力全開(0)
  4. ぽろりっ(0)
  5. ぽろりっ(0)
  6. ぽろりっ(0)
  7. ぽろりっ(0)
スレッド一覧(全7)  他のスレッドを探す 

*掲示板をお持ちでない方へ、まずは掲示板を作成しましょう。無料掲示板作成


井穴刺絡オンラインミーティング 開催

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2020年 4月 4日(土)14時44分33秒
  コロナの影響でこれからの研究会など研修会の開催が危ぶまれますので、オンラインでのミーティングを始めてみたいと思います。

 田村先生や清水先生の症例発表、私もお話しさせていただきます。
 参加自由、下のURLよりご参加ください。

https://zoom.us/j/9188749884
 
 

Re:ZOOMの脆弱性対策

 投稿者:えむあんちゃ  投稿日:2020年 4月 4日(土)11時10分28秒
  こんにちは。BCGワクチンが武漢コロナウイルスに効果的見たいですが,平成17年以前は,ツベルクリン検査で陰性の者が,打っていましたね。私はいつも陽性でBCGは打っていません。もっとも打っていたとしても,50年も前だから効果は期待出来ません。

ZOOMアプリの脆弱性ですが,素人考えですが,プロセスが動作中でなければ,大丈夫だろうから,インストール・アンインストールを繰り返さなくても,起動後にアップデート操作すれば良いのでは!
 

ZOOMの脆弱性対策

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2020年 4月 4日(土)06時44分54秒
  コロナの影響で、いろんな会議やミーティングが中止になっています。

 井穴刺絡研究会、意見交換会も延期になる可能性が大きいのですが、ZOOMを使って研修会を開催しようと考えています。
 やろうとしているZOOMがたくさんの人に使われるようになって、脆弱性やセキュリティの甘さが出てきました。
 改善もされているようですが、それまでの策としてこのような事を考えましたので、もっと良い情報を知っている方がいましたら教えてください。

■終了後ZOOMをアンインストールする

 ZOOMの特徴は、“簡単”なことです。
 簡単と言うことは、軽く作っているので、セキュリティなどが簡略化されている…アナログ人間な私が考えたのは、入れるのも捨てるのも簡単なんだから、ZOOMでミーティングやった後は、アンインストールすれば良い、です。

 ゲストで参加された方は、次回もインストールして名前を入れるだけです。
 おそらく、こんなことは、毎日の作業の中で何度もやっているのではないかと思います。
 携帯がガラケーでも、自宅ではパソコンを使っている高齢者でもできると思います。

●良い方法がありましたら、教えてください。
 今夜、8時からZOOMでミーティング予定しています。

★URLは、後程書き込みます。

 

肩の痛み 水平位で痛む

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2020年 4月 3日(金)15時53分55秒
  右肩が痛む女性の患者さん。

 前方挙上で、水平位あたりで痛みが出ます。それから上げると痛みは出なくなります。
 痛む場所は、腕の小指側、小腸経上です。

 小腸経H4井穴刺絡をする前に、小腸経で肩の痛みに関係が深い、肩甲骨の中、周囲の圧痛点を探すことにしました。
 右肩甲骨の中「天宗」に激痛の圧痛点化あり、これを私が押さえておくと水平位での痛みが出なくなりました。

 右天宗に円皮針を貼ってみると、指で押さえるのと同様に痛みが出ません。
 左転送に、5番針で即刺即抜の針治療を行って左右のバランスを取りました。
 ほとんど痛みを感じることなく、肩の動きは良好になりました。
 

足底筋膜炎じゃないか?

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2020年 4月 2日(木)18時42分37秒
  仕事が終わった時間、ご近所さん?通勤途中の女性が入ってこられました。

 「足底筋膜炎は治りますか?」

 誰かに足底筋膜炎と診断されたのかと思ったら、自分でそう思っている、歩くと足の裏、カカトなどが痛むので、足底筋膜炎ではないかと思っているそうです。

 ・・・で、私の今までの経験で、足底筋膜炎と診断されたり、歩いて足の裏やカカトが痛むのは、ほとんど足の小指を傷めているからだろう、と、お話しすると、「いや、そんなことはない、段ボールをドンドン踏んで痛くなったのだから」と、、、

 あー、やっぱり、指を傷めているのかな?と、私。
 試に、靴を脱いでもらって、痛みが出る左足の小指を押さえると、激痛!です。
 痛みの無い右足の小指と同時に、同じ力で押さえると、違いを分かっていただきました。

 歩き、しゃがみ込み、つま先立ち、片足立ちなどでチェックして、激痛の小指に円皮針を3枚貼りました。
 歩いてもらうと、左右差が無くなって、片足立ちやしゃがみ込みもOKです。

 もう一度診たほうが良いかな?
・・・木曜日に来ますと言われたのですが、とりあえず、電話してみてください。
 木曜日までに痛みが取れ、歩いても痛みが出なければこれで良い、痛みが取れているのですから、治療はありません。

 仕事が終わって、ふらっと来られた方と、遊んでました。
 

胃の治療

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2020年 4月 2日(木)16時08分38秒
  5日間、連続で治療して、来週は一日おきに治療する予定です。

 ずいぶん症状も改善してきたので、セルフメンテナンスの治療をレクチャーすることにしました。
 井穴刺絡、ピソマ、せんねん灸などの中から、まずは、せんねん灸をご希望でしたので…

 

膝の治療ですが…今日は、風邪の

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2020年 4月 2日(木)15時47分2秒
  膝の治療で来院中の80歳代、女性の患者さんです。

 正月から、ときどき風邪をひいて、速く歩くと息切れすることがあるようです。
 もちろん、コロナ対策の風邪予防の治療を頼まれました。
 「膝はいつでもいいから、今は、風邪」です。

 深呼吸後、呼吸器系の治療に手の親指H1井穴刺絡をすると、呼吸が楽になっています!
 おー、このままコロナに感染すると、肺炎は間違いなさそうです。
 交感神経を抑制するH6F4井穴刺絡、百会の井穴刺絡などやって終了。

 膝の治療も、ちょっとだけサービスでやっておきました。
 風邪っと聞いて、感染予防にシスタスを口に入れて治療しました。
 インフルエンザもコロナも、鼻やのどで増殖、インフルエンザよりも肺にも行くようで、シスタスをなめて予防です。
 

ZOOMって、簡単です

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2020年 4月 2日(木)09時47分35秒
  ZOOMを始めるには、メールに届いたURLやFacebook、掲示板などにあるURLにアクセスして、“名前を書き込むだけ”で、参加できます。

 

ZOOMで、ミーティング 研修会

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2020年 4月 2日(木)07時54分2秒
  コロナ対策もありますが、もっと密に情報交換を行うツールとして、テレビ会議システムZOOMを使ってみました。
 海外では、学校の授業にも採用されているようで、とても簡単です。
 今回は、イギリスから清水先生も参加され、ほとんど支障なくお話ができています。

 5月の意見交換会、6月の大阪井穴刺絡研究会など、開催の予定が不明なので、今から、準備したいと思います。

 

運動後の痛みにテニスボールマッサージ

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2020年 3月31日(火)09時18分2秒
  左肩の痛みの患者さん(60歳、男性、サーファー)、運動後に痛みが出ています。

 右肩も痛みがあったのですが、こちらは、サーフボードを強く持ちすぎたために手や前腕の痛みが肩に出ているものでした。
 おそらく、波をくぐるためにドルフィンスルー(ダックダイブ)や波にもまれた時にボードを離さなかったために痛めた可能性が高いと思います。
 だからと言って、ボードは離せない。

 ところが、今度の左肩の痛みは、右肩とはちょっと違うようです。
 一回目は、右肩同様の治療をしたのですが、少し良い感じはあるものの、決定打ではありませんでした。

 おそらく、右肩の痛みのために、左腕をたくさん使った(パドルでの力の入れ方が左に偏っていた)ために筋肉を傷めたようです。
 圧痛点も肩甲骨とその周囲にあります。
 小腸経H4井穴刺絡と痛みのある筋肉に3番針の治療を行いましたら少し改善。

 これからのこともあるので、右肩の痛みの治療と左肩の痛みの治療の違いを分かっていただいて、左肩の治療に肩甲骨周囲のテニスボールマッサージをやっていただきました。
 約、3分間、コロコロやっていただいた直後に、肩が軽くなって、痛みは半減しています。

●布団に寝た状態ではやらない事! そのまま寝てしまうことがあり、最悪の事態になる。
 なので、立って、壁に押し付けてマッサージすること。

●やり過ぎない事…3分くらいやって、動かしてみる。一度休みを入れる。

■痛ギモには、効かないかも!? なーんにも運動しない人が「肩が凝った」のには効かないかも!ボールが当たると「ギャー!」と痛む筋肉がある場合には効くようです。

 

/1488