teacup. [ 掲示板 ] [ 掲示板作成 ] [ 有料掲示板 ] [ ブログ ]

 投稿者
  題名
  内容 入力補助画像・ファイル<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。(詳細)
    
 URL
[ ケータイで使う ] [ BBSティッカー ] [ 書込み通知 ] [ 検索 ]

スレッド一覧

  1. 全力全開(0)
  2. 全力全開(0)
  3. 全力全開(0)
  4. ぽろりっ(0)
  5. ぽろりっ(0)
  6. ぽろりっ(0)
  7. ぽろりっ(0)
スレッド一覧(全7)  他のスレッドを探す 

*掲示板をお持ちでない方へ、まずは掲示板を作成しましょう。無料掲示板作成


遠来のお客様 助産婦さん

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2016年10月31日(月)16時05分51秒
  北海道から、久しぶりに福岡にこられたお客さん、遊びに来たついでに寄っていただいて御主人のためのDHAを買って帰られました。

 福岡で助産婦さんをされていたのですが、北海道に行ってからは高齢者施設での仕事に就かれています。
 高齢者が入所されると、ほとんどが認知症状態で、フラフラしている方ばかりだそうです。
 施設の方針で、薬を選択されるのですが、精神安定剤と血圧の薬を外すと、戻るそうです。
 その状態で生活していただいていると、ご家族から「これなら自宅で生活できます」と、連れて帰られる入所者もいるとの事でした。

 北海道に行かれたのが、5年前になるので私が気になっている“女性のつらい症状と会陰切開の傷”についての共同研究が出来ませんでしたが、この件をお話すると、「ハペパッチを貼って試してみましょう」となりました。
 私が送っている“家庭治療通信”を読んでいるので、会陰切開の治療の事は知っていたのですが「どこに貼るんだろう?」と考えていたそうです。
 ハペパッチが出来て、とても現実的な治療になりました。
 あとは、女性の治療家や助産婦さんがどれほどご協力いただけるか!?です。
 
 

膀胱癌 頻尿

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2016年10月31日(月)09時49分41秒
  おはようございます。新米鍼灸師さん。ご質問の件ですが…


①腹診で痛みを感じない患者様には、治療中、何を指標にして改善されたと判断したらよいのでしょうか?

●すでに病気がある事がわかっている、おそらく痛いであろう患者さんのお腹の腹診で、お腹を押さえて痛みを感じない患者さんの多くは、お腹の筋肉を硬くして、さわらせないようにしている事が考えられます。
 このような患者さんでは、お腹の硬さがあり、患者さん自身で押さえても押さえられないし、治療者が押さえてもダメですので、ゆっくり時間をかけて、患者さんの手を借りて何度も優しく押さえてならして行きます。
 5分くらいやっていくうちに、お腹が柔らかくなる事があります。

 この診断が出来なければ、治療をしない事もあります。治療しても良くなったか?悪くなったか?わからないので、今日は治療しないか、または、治療の順番 を変えて、他の治療、、、この患者さんの場合であれば、手の治療(心臓や肺など)で交感神経を抑制させる治療をしながら、患者さんに安心感を与える事に努 めます。

●其の場ではわからない症状もあるので、ご自宅に帰られてから、日常生活でどうなったかを判断する場合、家族に見てもらって治療効果を判断する場合もあります。

①今回の治療で、効果が出ていなかった時には、交感神経ではなく、過活動膀胱による頻尿と考えて、副交感神経抑制のH5F5の刺激に切り替えた方がいいでしょうか?

●膀胱癌がわかっているので、副交感神経異常興奮での頻尿は考えにくいのですが、やってみる価値はあると思います。

③頻尿のような場合、刺激すれば、改善するなら、何回も刺激してよいのかと聞かれたのですが、1日に何回くらいしげきしてもよいのでしょうか?

●井穴刺絡はされないのですか?ピソマなどの刺激だけで改善すれば良いのですが、まずは、井穴刺絡で出血させての治療効果も判断材料にされると良いと思います。
 

膀胱癌 頻尿

 投稿者:新米鍼灸師  投稿日:2016年10月31日(月)02時14分19秒
  い つも、掲示板で勉強させていただいている新米鍼灸師です。膀胱癌の患者様、抗がん剤の治療中です。体力回復と、温熱治療を希望されて、来院。抗がん剤は、 前回、量を決めるための、点滴を1回しただけでしたので、それほど、副作用はでていないとのですが、これから、本格的に治療が始まると、いろいろ出てくる かもしれません。が、今、気になるのは、頻尿だそうです。前立腺肥大もあるとのこと。昼間1時間に1~2回ぐらい、夜も同じペースなので、睡眠不足とのこ とです。何かに夢中になっているときには、少し間があくような気がするとのことでした。温熱治療の後、腹診をしましたが、10年前の腹大動脈瘤の手術の痕 に少し痛みを感じるのと、お腹全体に硬さがありましたが、他に痛むところなしとのことでした。前立腺肥大のこともあるので、F3,F4をピソマで刺激、食 欲もないとのことだったので、F1を刺激して、お腹がだいぶやわらかくなったところで、とても痛がったので、そこで終了しました。明後日、来院する予定で す。
質問ですが、
腹診で痛みを感じない患者様には、治療中、何を指標にして改善されたと判断したらよいのでしょうか?
今回の治療で、効果が出ていなかった時には、交感神経ではなく、過活動膀胱による頻尿と考えて、副交感神経抑制のH5F5の刺激に切り替えた方がいいでしょうか?
また、頻尿のような場合、刺激すれば、改善するなら、何回も刺激してよいのかと聞かれたのですが、1日に何回くらいしげきしてもよいのでしょうか?
アドバイスを頂けるとありがたいです。よろしくお願いいたします。
 

帯状疱疹後神経痛

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2016年10月29日(土)16時06分33秒
  91歳、女性。3カ月前に臀部に帯状疱疹が出来て、しばらくして、神経痛が始まりました。

 病院で神経ブロックをして、ちょっと良かった感じですが、薬が切れると、また激痛になって、それがつらくて、神経ブロックはやらないとなりました。
 右臀部の痛みは座った状態で、お尻がつけないので、左臀部に体重をかけて斜めになって座っています。
 お尻から、太もも、フクラハギ、足の裏まで、シビレや電気が走るような痛みがあります。
 仰向けに寝てもらって、患者さん自身で右のお尻から太ももを触ってもらうと、痛みがあり、左とは全く違います。

 帯状疱疹後神経痛の治療の改善確率は、50%以下ですので、最初から5回の治療を目安に効果が無ければ6回目はやらない事で治療を始めました。
 特に、初回の治療では、痛みの変化が大きいので、初回で改善すれば、鎮痛する可能性が高いと判断もできます。

 さて、F4井穴刺絡を3回やりました。さわった感じは、ちょっと良いかな?ですが、椅子に座ってもらうと、右の臀部もついて座れています。
 F5井穴刺絡をするとさらに改善、もう一度F4井穴刺絡をやって終了しました。

 治療後は、患者さん自身が「良くなったわね」と言われてOKでした。
 

膵臓癌 肝臓癌

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2016年10月29日(土)14時58分6秒
  二回目の治療です。全体に、症状は軽くなっていますが、お腹の張り、圧痛、呼吸が浅いなどはあります。
 初回同様に治療して圧痛やお腹の張った硬さは、半分以下になりました。
 呼吸も楽になりました。
 次回は、来週、ちょっと先になります。うーん、続けてやりたいところですが…
 

帯状疱疹後神経痛のおたずね

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2016年10月28日(金)10時56分49秒
  朝一番のお電話は、91歳になる母親の、帯状疱疹後神経痛の相談でした。

 患者さんは、痛みで体重も減少しています。神経痛は、中程度の痛みで、神経ブロックが効いているようです?
 治療は、神経ブロックの治療が終わってから、また、ご相談いたたく事にしました。

 お電話の息子さんは、Youtubeの動画を見て、帯状疱疹と、帯状疱疹後神経痛の事を知ったそうです。
●帯状疱疹は、長引かせるほど、劇症ほど、高齢になるほど、帯状疱疹後神経痛が出る確率が高くなります。
 手足の薬指H5F5井穴刺絡をすると、多くの場合直後から改善があります。
 帯状疱疹自体は、一カ月もすれば、自然に良くなるのですが、それから数日から数カ月後に出る、帯状疱疹後神経痛が厄介なのです。
 

手の震え 左手が震えてお茶碗がプルプル

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2016年10月28日(金)10時50分33秒
  ヒモトレのたすき掛けで増えが半減した患者さんです。

 それ以降は、ヒモトレだけではそれほどの治療効果が無かったので、“ソフトピソマ”を試してみる事にしました。
 薄い紙を持つと、震えが増強します。震えが強いのは、小指と薬指です。

 親指、人差し指に貼ってみると、ちょっとだけ改善しました。中指は効果無し。
 震えている小指と薬指に貼ると、これも少し改善しました。
 効果があった、親指H1人差し指H6、小指H3H4、薬指H5に貼ると、これが最も震えを鎮める効果がありました。

 季節の変わり目でアレルギーの症状があるので、足のF5井穴刺絡をやって終了しました。 
 

呂律が回らない

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2016年10月28日(金)10時45分17秒
  八代市 たがたさん、おはようございます。

 今日、買った本「ヒモトレ」に呂律が回らない方が改善した例が出てました。

 体験者は、浜島先生の患者さんです。
 ヒモトレは、無害で家庭の紐でやってみる事が出来るので、お試しください。

 

膵臓癌 肝臓癌

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2016年10月27日(木)21時30分31秒
  50歳代、男性。膵臓癌、手術はできない状態で、肝臓の転移があり、他にないかペットの検査をする予定です。
 右の背中に常に鈍痛があり、夜に痛みがあります。食後にミゾオチあたりの痛みがあります。3週間で5キロ体重が減っています。

 腹診をすると、圧痛が強く、押さえる事が出来ないくらいの痛みです。
 左右の上腹部(右>左)、へその右横、など多数の痛みがあります。
 最も強い圧痛が右上腹部なので、右足F2F6F4井穴刺絡で肝臓の治療をしました。
 2回やったところで、右の上腹部の圧痛は半減しました。

 膵臓と胃の治療に、左F1F6F4井穴刺絡をすると、左の上腹部の圧痛はほとんど改善しました。
 右に残った腹部・へその横の圧痛は、肝臓ではなく腎臓と考えられます。
 両F3井穴刺絡をすると、右の腹部圧痛も半減しました。

 心臓や肺の治療と全身の交感神経を抑制する治療でH3H1H6井穴刺絡をして、百会の頭部刺絡で終了しました。
 治療後は、治療前よりもずいぶんと楽になったようです。

 次回は、土曜日に治療する予定です。
 

左肩首の痛みコリ 肝臓 朝から痛い

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2016年10月27日(木)07時23分41秒
  70歳代、女性。趣味は手芸。左肩首の痛みで来院中、三回目の治療です。

 患者さんは、手芸が趣味で、なかなか止められません。これで肩コリかな?と、初回は肩コリの治療をやりました。
 井穴刺絡や円皮針を貼ることで、少し楽になったのですが、二回目の治療でも肩コリをしているのです。
 手芸をするからですね?と考えて、ちょっと方向を変えて…

 二回目の治療では、眼精疲労もあるだろうと眼の治療もやって肩コリの治療もやったのですが、これまた、直後は少し良いのですが、思ったほどの効果もありません。
 患者さんは、右利きなので、左ばかり使うと言うこともありません。

 三回目の治療が昨日です。
 治療後楽になっているのが、手芸をすると悪くなっているかたずねると「朝からずーっと左肩が痛みて突っ張っています」です。
 となると、手芸との因果関係はあまり無い事になります。
 ・・・朝から?と、つぶやくと。

 患者さんは「朝から肩コリするので、枕が悪いのだろうと何度か換えたけどダメでした」
 「どうして枕が気になったのですか?」とたずねると・・・
 患者さんは「寝るときは上を向いているのに、毎朝、左向きに寝ているんです」

●これを聞いて、私の頭の上に電球が、ピカッ!と光りました。

 患者さんは、右を下に寝るのがつらいのかもしれない?です。
 治療ベッドで、右下に寝てもらうと、とても不快だと言われ、左を下に寝ると、こちらが楽ですとの答えです。
 患者さんの両親はお酒に弱く、母親は全く飲めない(肝臓が弱くて飲めない)のです。
 ご自身は、子育てが終わった頃から、ちょっとずつビールを飲むようになった→飲めない人が練習して飲むようになったのです。

 腹診をすると右上腹部の痛みがあります。右F2井穴刺絡をすると、圧痛が取れました。
 治療後、右を下にして寝ると「あー、つらくない」です。左を下にして寝たのと比べてもらうと、左右差が無くなっています。
 毎晩、楽な左下にして寝ているから、左肩や首を圧迫して痛みやコリが出ていたようです。

 患者さんに、「肝臓が遺伝的に弱いところに、加齢、ビールが追い打ちをかけたのかもしれませんね」と言うと、以前、私がすすめた黒酢のアミノ酸を飲んだ時は、ずいぶん体が楽で、朝から元気が良かったのだそうです。
 しばらく治療に来られないので、黒酢のアミノ酸エキスを飲んで三日後に肩コリの連絡をしてもらう事にしました。
 

レンタル掲示板
/1061