teacup. [ 掲示板 ] [ 掲示板作成 ] [ 有料掲示板 ] [ ブログ ]

 投稿者
  題名
  内容 入力補助画像・ファイル<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。(詳細)
    
 URL
[ ケータイで使う ] [ BBSティッカー ] [ 書込み通知 ] [ 検索 ]

スレッド一覧

  1. 全力全開(0)
  2. 全力全開(0)
  3. 全力全開(0)
  4. ぽろりっ(0)
  5. ぽろりっ(0)
  6. ぽろりっ(0)
  7. ぽろりっ(0)
スレッド一覧(全7)  他のスレッドを探す 

*掲示板をお持ちでない方へ、まずは掲示板を作成しましょう。無料掲示板作成


ピソマ ハペパッチ

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2016年 5月20日(金)07時09分45秒
  おはようございます。ピソマやハペパッチは、まだまだ、使用法にいろんな可能性があるものだと思います。
 私がここに書いている事にとらわれずに、自由な発想でやって下さい。
 また、私が書いたり言ったりしている事も、「間違っているかもしれない!?」と考えて、疑問を持って、調べて、追試をしてください。

●ピソマ
 井穴を刺激する場合…出血が嫌いな方には、特におすすめです。弱刺激が良い場合は、張っただけの時に、症状が変化するか確認して下さい。
 少し刺激が強い方が効くようでしたら、指で、トントン、モミモミ、刺激を強めて下さい。
 毎日、絆創膏を張り替えて使用して下さい。症状が解消すれば、貼る必要はありません。
 刺絡と同様に、最初の一週間が重要だと思います。毎日貼ります。

●痛みの治療で、シーソー法として利用する場合…ピソマは、強刺激なので、ハペパッチや円皮針で鎮痛の弱刺激治療をした時、反対側の同位置に強刺激を与える“シーソー法”で使います。
 通常、強刺激は、太めの3~5番針を使うのですが、ピソマを貼って、トントン指先で刺激します。
 鎮痛がうまく行ったら、直ぐに外します。

●ハペパッチ…どのような場合にも鎮痛やツボの刺激に使えます。治療=刺激を与える場合、優しいものからやるのが順当だと思います。
 痛みの治療に、皮内針や円皮針の代わりに使うのが多い。金属アレルギーが心配される患者さんではハペパッチです。
 眼精疲労や美容のために顔に貼るのもOK
 ツボに貼って刺激をする「三陰交」は、良いですね。井穴に貼ってもOK。特に、運動器疾患で井穴を使う場合、指先の井穴近くに圧痛がある所にハペパッチを貼ってみて下さい。
 貼る期間は、数日でもOK。ただし、絆創膏かぶれをする患者さんでは張り替えをおすすめします。
 ハペパッチに、最初についている絆創膏は、それほど絆創膏のかぶれ、カユミを出しません。でも、ご注意ください。カユミが出たら、貼り替えてもらう。
 
 

逆子 前日まであきらめない!

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2016年 5月20日(金)06時47分15秒
  北村さん、おはようございます。逆子の患者さん、いかがですか?

 以前、たんぽぽ針灸院の岩永先生に逆子の治療を教えていただいた時、「逆子の治療は、出産の前日までやりますよ」でした。
 10日でとなると、もう、出てきても良いのですから、やれるだけやってもOKですね。
 この時は、お母さんも、どんなに熱いお灸でも我慢されます。
 特に、ちょっとでも胎児が動くと、「赤ちゃんもがんばっているんだから、私も…」と、努力されます。
 これには、私も、頭が下がるやら、涙が出るやら、お灸の粒が大きくなって、もぐさにもがんばってもらいます。
 

膝痛

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2016年 5月20日(金)06時33分41秒
  新米鍼灸師さん、おはようございます。

 良かったですね、患者さんは、高齢の方ですか?
 私は、どのような病気や症状でも、中高年になると、複合していると考えて治療しています。
 患者さんに説明する時は「10年に一個くらい、この病気やつらい症状の原因が出来ますからね」

 例えば、80歳だったら8個…5個くらい良くならないと、患者さんは「治ってきた」と感じないと思います。
 昨日より良くなっていると言うのは、ちゃんと、治療が当っているのですね。
 さらに、フクラハギの症状が“わかるようになった”のは、それより強い症状が改善されているからだと思います。

 こうやって、次、また、次と、新たな症状(過去にあった症状?)が日替わりで出てくるのは、治療がうまくいっている証拠だと思います。
 逆に、患者さんが、いつまでも同じところの同じ症状を訴える時には、大きく治療方針を変更した方が良いと思います。
 例えば、運動器疾患で痛みを訴える患者さんでも、内臓を調べてみるとか…
 

百会刺絡 髪

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2016年 5月20日(金)06時09分6秒
  おはようございます、ハゲじゃないですさん。

 私が知りうる限り、髪に対する物理療法では、頭部刺絡は最上位に位置する治療法だと思います。
 もちろん個人差はありますが、やって損は無い、悪い副作用は無い、ほとんど私がやったのでは、良い事ばかりの頭部刺絡です。

 百会の刺絡治療の頻度ですが、一カ月に一度やって一年で効果が出た男性70歳代もいますし、週に一回の治療で、二カ月で髪質が変わった胃癌の手術後の女性60歳代もいます。
 中学生の円形脱毛では、数日に一度の頭部刺絡治療と頭部の針治療で、一カ月で戻りました。

 ・・・と、考えると、二週間に一度くらいで気長にやるのが良いのではないでしょうか?
 刺絡の場所は、百会とその前後左右2センチ程度の所、計五カ所、毎回、少しずれてもOKだと思います。

 頭に通っている経絡の膀胱経F4、胆経F5、三焦経H5は、おすすめです。これも、二週間に一度くらいでも良いかもしれません。
 

ピソマやハペパッチの治療法についてお教え下さい。

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2016年 5月20日(金)05時22分24秒
  お はようございます。稲舛先生 毎日、井穴刺絡研究会の投稿掲示板で学習させていただいています。稲舛先生が患者さんの病名の圧痛点にピソマやハペパッチの 治療をされていますが一日中貼付けているのでしょうか?症状が改善されるまで一日1回、ピソマやハペパッチを交換して症状が改善されるまで連続で繰り返す のでしょうか?刺絡は一に1回ですがピソマやハペパッチの
治療のインターバルが解りません。刺絡の治療法はかなり理解できていますがピソマやハペパッチの治療の時間的な活用の仕方をお教え下さい。よろしくお願い申し下げます。

http://6813.teacup.com/t3183k/bbs

 

膝痛

 投稿者:新米鍼灸師  投稿日:2016年 5月20日(金)00時17分36秒
  稲 舛先生、アドバイスありがとうございます。胆経とは思いましたが、下肢の痛みなので、頭の方は、調べていませんでした。股関節は、掲示板でよく出てくるの で、前後とも、確認して、恥骨の近くに圧痛点を見つけましたので、施術後、ご自分で、貼ってもらうようにパイオネックスをお渡ししました。それが効いたの か、今日、昨日よりは痛みが改善されていると言っていただきました。ただ、ふくらはぎに、新たに痛みが出てきたそうです。なので、ハぺパッチを痛いところ に貼るようにお伝えしました。都合がつけば、明日、来院されるとのことなので、もう一度、丁寧に井穴や足の圧痛点を探し、頭の方も、今度は、膀胱経も含め て、チェックしたいと思います。具体的にアドバイスを頂けて、助かりました。ありがとうございました。  

百会刺絡

 投稿者:ハゲじゃない  投稿日:2016年 5月19日(木)18時08分45秒
  当方AGAだと思います。診断は受けていません
1、2ヶ月前からノコギリヤシを飲んで抜け毛が明らかに減りました。
しかし髪が濃くならず薄い部分があります。
百会刺絡の頻度を教えてください。
毎日やってもダメージが蓄積されるのか心配です

また薄毛が百会より2、3センチ前なんですがその薄い部分から血を出したほうが効果的ですか?

また他に頭部や井穴で刺絡するべき場所があったら教えてください。
 

5月22日「井穴刺絡意見交換会」横浜

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2016年 5月19日(木)17時32分47秒
  今度の日曜日、22日は、横浜、坂東橋近くで「井穴刺絡意見交換会」があります。

 どなたでもご参加いただけます。参加無料。

井穴刺絡研究会の発表の練習とツボ・ 経絡・刺絡の解明が目的です。発表なさる方も、それをお聞きになる方も、お気 軽にご参加下さい。

 また、ツボ・経絡・刺絡の解明は、簡単にはいきませんが、 どんな些細な事でも、何らかのヒントが得られると思いますので、皆様と話し合 いたいと思います。

 今回、初めてご参加になる方に、もう一度会場までの道順を ご案内致します。

道順は、横浜駅から、横浜市営地下鉄、上大岡・湘南台方面の 電車にお乗り下さい。
5つ目の阪東橋駅で下車して下さい。4番出入り口から、 地上に出ていただき、進行方向50m先医大通りを左折して下さい。医大通り商 店街の3つ目の4つ角が市大病院前交差点です。
信号を渡ると前方右手が横浜市 大病院、前方左手が会場の「浦舟総合福祉施設10階」です。
 

膝の痛み 胆経であれば

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2016年 5月19日(木)16時48分33秒
  こんにちは、新米鍼灸師さん。

 膝の痛みが、膝の外側となると、胆経なので、足に圧痛点がなければ、顔「どうしりょう」から、側頭部・コメカミから後頭部の圧痛点を探されてはいかがでしょう?
 特に、コメカミは、腰痛や足の治療で使われることが多いので、針治療でも良いし、頭部刺絡をされても効果があります。

●足の指(この患者さんの場合、胆経・薬指)スパッと効く時には、圧痛点の大きさがとても小さい事が多いです。
 足の指に直径1~2ミリくらいの激痛の圧痛点があれば、それに、間違いなく、円皮針の針先を当てられれば良い事もあります。
 先日、鍼灸資材の営業が来て、円皮針をセンチの単位で話していたので、ミリ単位で当てなければ効かないと…それも、1ミリ単位、または、その半分です。


 足、頭とやって、なかなか?であれば、次の選択肢は、股関節周りで、前面と外側で痛んでいる筋肉がないか、圧痛点を調べて下さい。
 歩く姿勢が、前かがみであれば股関節前面に痛みがある事が考えられます。
 歩く姿勢が、腰が曲がっているようだと、そこに痛んでいる筋肉群があるかもしれません。
 人は、つらいことから回避するように動きますので、それを治療の判断材料にされても良いかもしれませんね。
 

膝痛

 投稿者:新米鍼灸師  投稿日:2016年 5月18日(水)21時47分56秒
  申し訳ありません。途中で投稿してしまい、先ほどの、続きになります。
今回は、右の膝蓋骨の外側、外側側副靭帯のあたりに強い痛みと膝窩に痛みが出ました。歩く時に右足を引きずり、就寝時にも、右足は120度ぐらいまでしか 伸ばせず、膝窩にクッションを入れないと寝れないそうです。以前からの痛みも、右の大腿直筋と、膝蓋骨内側に少し残っています。今回、検査で、趾や足関節 由来の痛みではないことを確認し、F1F2F3F4を押さえましたが、あまり痛くないとのこと、膝外側の強い痛みも変化なく、足の周りを探りましたが、圧 痛点がみつかりませんですした。かろうじて、右足の示指の裏側と、同じく母指の裏側の付け根の圧痛点を抑えると、少し和らいだとのことで、ここにパイオ ネックス、甲の第4趾のあがったところにハぺパッチ、あと、大腿直筋と、腓腹筋の張りの強いところにもハぺパッチを貼り、膝窩の痛みは、大分良くなった が、強い痛みはあまり改善されずに、まだ足を引きずるような感じのまま終了してしまいました。(膝痛に伴う腰痛は、お灸で改善) 最初に、井穴を抑えても、強い痛みがほとんど改善されなかったので、刺絡をしても効果がでないと...と不安になり、井穴刺絡をせずに、膝外側痛に対して は、改善があまりできずに、終了してしまったのですが、このような井穴で反応が出ない時には、どのように考えたらよいのでしょうか?説明が長くなってしま いましたが、アドバイスを頂けるとありがたいです。よろしくお願い致します。
 

無料掲示板, BBSならteacup.レンタル掲示板
/1008