teacup. [ 掲示板 ] [ 掲示板作成 ] [ 有料掲示板 ] [ ブログ ]

 投稿者
  題名
  内容 入力補助画像・ファイル<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。(詳細)
    
 URL
[ ケータイで使う ] [ BBSティッカー ] [ 書込み通知 ] [ 検索 ]

スレッド一覧

  1. 全力全開(0)
  2. 全力全開(0)
  3. 全力全開(0)
  4. ぽろりっ(0)
  5. ぽろりっ(0)
  6. ぽろりっ(0)
  7. ぽろりっ(0)
スレッド一覧(全7)  他のスレッドを探す 

*掲示板をお持ちでない方へ、まずは掲示板を作成しましょう。無料掲示板作成


井穴刺絡について

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2016年 3月 9日(水)09時18分14秒
  新米鍼灸師さん、おはようございます。

⑤のことですが、出血量を出すため、最初の痛いポイントで思うような出血量がなかったら、その周りの痛みの強くないところでも、大丈夫なのでしょうか?
●大丈夫です。出血刺激は、とても強い(でも患者さんには優しい)ので、刺激は、同心円状に広がり?刺激をしたい所に届いていると思います。

また、患者様の治療の時には、頑張れるのですが、自分の体調不良の時に、刺絡をする場合、何ヶ所も刺絡していると疲れてきて、もう少ししたいけど…と、途中で断念してしまうことがあります。
●ビシー!断念しちゃダメー!手足をガンガンに温めて、真っ赤になるまでどんどん温めて、指をモールで縛って、、、がんばりましょう。

そういう時には、例えば、胃部不快で、一回目は両H5F5で中止して、また、何時間後かに、胃の方の F1F6F4をやっても大丈夫でしょうか?
●OKです。針は、取り替えて下さい。

同日に2回も刺絡の刺激をしない方がよいのでしょうか?
●大丈夫です。ご自分の体で、やってみてください。一度くらいは、やり過ぎて相反作用が出るくらいやってみた方が、後々の経験になると思います。
 
 

繊維筋痛症 連続 1クール15回

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2016年 3月 9日(水)09時12分3秒
  おはようございます。総ての疾患で、このパターンが通用するか追試をしなければなりませんが、、、
 ほとんどの治療で、最初の一週間を毎日やって、次の週は二日に一度、その次の週は三日に一度…15回で1クール 慣れを防ぐためにインターバルを1週間以上、2週間程度・・・は通用します。

 こちらの事情、あちらの事情もありますので、できる事なら最初一週間は、毎日の治療が、治療効果を確定させるためにも必要です。
 ところが、なかなか来院できないとなった時に、家庭治療をおすすめしています。

 お近くの患者さんだったら、毎日来院は治療の条件だと思います。特に、慢性的な疾患や難病と言われる病気や症状が、何度かの治療によって、少しでも改善した時は“好機”ととらえて、逃がしてはダメだと思います。
 

線維筋痛症5回目

 投稿者:竹中  投稿日:2016年 3月 8日(火)18時31分32秒
  午後から曇り空の神戸です。もう一度寒くなりそうですね。
そういう気候の変化に敏感なようで 体調が気候についてけるかかなりご心配の様子。

昨夜は時間的には眠れているが 途中で目が覚めたりでぐっすり感がなかった。
痛みの強さや 感じる不快感は確かに弱くなってきているが あちこち、まだまだ痛い。

今後の治療計画・目的を話をして 明後日から木・土・火曜日と3回の予約をいただきました。
正直 浅見先生の書かれてる通りの治療回数ができるのは初めてなので 稲舛先生のアドバイスもいただきながら貴重な経験ができています。

電話での相談の時に まず5日連続で来れるかどうかを確認して治療を始めたのが良かったです。現在、不妊患者さんが9割ですが 他の疾患の方は「5日連続 通院」を条件に打ち出すべきかもですね。それが 何よりも患者さんのためになると思います。それだけ 治療に対して自信が持てる井穴刺絡です。
 

井穴の取り方

 投稿者:新米鍼灸師  投稿日:2016年 3月 8日(火)17時58分57秒
  早々と、お返事とご指導ありがとうございます。もう少し質問させていただいてよいでしょうか?
先ほどの⑤のことですが、出血量を出すため、最初の痛いポイントで思うような出血量がなかったら、その周りの痛みの強くないところでも、大丈夫なのでしょうか?
また、患者様の治療の時には、頑張れるのですが、自分の体調不良の時に、刺絡をする場合、何ヶ所も刺絡していると疲れてきて、もう少ししたいけど…と、途 中で断念してしまうことがあります。そういう時には、例えば、胃部不快で、一回目は両H5F5で中止して、また、何時間後かに、胃の方の F1F6F4をやっても大丈夫でしょうか?同日に2回も刺絡の刺激をしない方がよいのでしょうか? よろしくお願いいたします。
 

井穴のツボの取り方

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2016年 3月 8日(火)15時42分47秒
  こんにちは、新米鍼灸師さん。貴方のような質問が、とても見ている人の役に立つのです。ありがとうございます。とかく、初心を忘れてしまうものですね。
さて、ご質問の…

①刺絡をするときに、出血させるツボを、痛みの一番強いところで…
 井穴または、井穴付近で痛みが強い所があります。これを浅見先生とお話しましたら、体性神経(経絡上に痛みや動きの悪い所がある)場合には、その末端指先の井穴部分に圧痛が出るようだ、との事でした。
 これには、私も同意見で、この圧痛に対して、弱刺激のハペパッチを貼るか、強刺激のピソマを貼るか?で治療効果も違うように思います。
 井穴刺絡・出血刺激では、どちらでもOKだと思います。

②最初は、出ていても、何滴か出血すると、急にでなくなってしまうことが多々あります…
 最初は出ても出なくなるのは、血管が広がっていないためだと思います。交感神経と血管は、並走しているので、出血量が増えると言うことは、交感神経の興奮も抑制されていることが考えられます。

③足湯などで、しっかり温めたり、最初はいい感じに出血していてもです…
 足湯の温め方が足りないのかもしれません。患者さんが「先生、まだ温かいですが」と言われても、まだまだと、熱湯を徐々に入れます。
 足が真っ赤になるくらい温めて下さい。温まっている間に、ガンガン刺絡をするのです。

④絞り方がまずいのかとも思いますが…
 絞り方は、その指にとって、最も出やすい方法、指の向き、押さえ方はありそうです。
 牛のおっぱいを絞るのを見ていると、力ではないですよね。

⑤出血しにくいツボもありような気がします。特に痛みの強いところなどは、そう感じるのですが…
 出血しにくいツボは、やはり、問題があるツボ、自律神経でも体性神経でも、出るまでやらなければ治療効果を得ることはできないと思います。

 わからないところは、書き込んで下さい。できる限りお答えします。
 

井穴の取り方

 投稿者:新米鍼灸師  投稿日:2016年 3月 8日(火)14時22分32秒
  いつも掲示板と動画で、勉強させていただいています。ありがとうございます。
基本的な質問で、恐縮ですが、刺絡をするときに、出血させるツボを、痛みの一番強いところで…とのことなので、痛みを確認して、探して出血させるのです が、最初は、出ていても、何滴か出血すると、急にでなくなってしまうことが多々あります。足湯などで、しっかり温めたり、最初はいい感じに出血していても です。絞り方がまずいのかとも思いますが…。あと、出血しにくいツボもありような気がします。特に痛みの強いところなどは、そう感じるのですが…。
症状が強いところは、出血しにくいとかあるのでしょうか?効果は、出血量が少ないと出にくいとのことなので、痛みの弱いところまで、出血させてしまうこと もありますが、一応効果は確認しております。これはこれで、良いのでしょうか?他の有効なやり方があれば、ご指導ください。よろしくお願いいたします。
 

膠原病 多量の薬 背骨骨折 心臓 息切れ

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2016年 3月 8日(火)13時07分32秒
  70歳代女性、12年間のステロイドなどの薬で背骨の圧迫骨折5か所。背中が丸くなって、ギプス生活です。
 ここ数年で狭心症の状態が続き、10m歩いても息切れで座り込むようになっています。
 薬は、毎日10種類ほど飲んでいます。

 治療室から歩いて部屋の中をぐるっと2周すると息切れします。これを目安に治療をすることにしました。

①膠原病があるので副交感神経抑制のH5井穴刺絡をしましたが、心臓の状態の変化ありませんでした。

②心臓の交感神経を抑制するH3井穴刺絡をすると、歩行での息切れが少し改善しました。
 もう一度左右のH3井穴刺絡をすると、ずいぶん息切れしなくなりました。

③呼吸なので、とりあえず呼吸器系もと肺経H1井穴刺絡をすると、呼吸は楽になりましたが、息切れの改善はそれほどありませんでした。

④胸の症状なので、胸を通る経絡心包経左H2井穴刺絡をすると、歩いてもフラフラしなくなったそうです。
 右H2井穴刺絡では、改善ありませんでした。

⑤交感神経を抑制するH6井穴刺絡をしましたが、それ以上の改善はありませんでした。
 しかし、交感神経異常興奮を抑制する必要はありそうです。

 背骨の圧迫骨折の痛みは、百会の刺絡で半減し、百会とその横並びに5本針を刺しましたら、鎮痛しました。
 

左太ももの痛み 3回の治療で

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2016年 3月 8日(火)10時57分21秒
  左太ももや臀部の痛みの患者さんの4回目です。
http://6025.teacup.com/inamasu/bbs/16174

3回目までの治療で、ほとんど痛みが解消して、久しぶりに、ここ三日間は朝の散歩(2時間)に行ったそうです。
 散歩終了後も、痛みが出ることも無く、散歩仲間も「おー、良かったね」と喜んでくれたのでした。

 痛みだしてからは一年以上、整形外科や整体に行き、ここ3カ月は中国針に週に2回通ったけどダメだった・・・
 「今までの、それらの治療があったから、私の治療も効いたんだと思いますよ」と、、、患者さんは、苦笑いでした。

 どこに行っても「ヘルニアが神経を圧迫して左脚の痛みが出ている」との診断で、腰や足の後ろ、横の治療ばかりだったそうです。
 2回目の治療から「ヘルニアが神経を圧迫しても、痛みは出ない、原因とはならないことが多いです」と、控えめに説明していたのですが…

 今日は、「先生の言う通り、ヘルニア、関係ないですね」と、患者さんも考えを変えられたようです。
 今までどこに行ってもヘルニアで洗脳されていたのですが、患者さんにとっては考えを激変させなければならなかったのです。

 ついでに行った、胸の治療、喘息の治療もうまく行って、やっと、患者さんとの信頼関係が出来た、、、と思ったら、治療は、終了です。
 痛みが出るか、喘息がつらくなったら、次回、予約していただくことにしました。

 だから、ぎんなん治療院は、もうからない…と、誰かに言われそうです。

 患者さんは、セルフメンテナンスのため、ピソマを10個買って帰られました。
 

繊維筋痛症 副交感神経症状 目標を5月に

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2016年 3月 8日(火)10時47分13秒
  竹中さん、うまく行ってますね。患者さんとの信頼関係もバッチリ!治療とは、こうありたいものです。

 いろんな複合した痛みとともに、副交感神経異常興奮の症状もあり、痛みを助長させているようですね。
 15回、1クールが終わって、インターバル期間は、痛みだけに集中した治療をされたらいかがでしょう。

 さらに、副交感神経の興奮を考えれば、これから一カ月、4月終わりまでは、気圧の変動期(花粉症の季節)なので、なかなか、副交感神経の抑制がうまくいかないこともあります。
 5月からは、気圧が安定して春の凪の陽気になります。次の変動期、梅雨になるまでが、改善する最大のチャンスと考えられます。
 患者さんの感受性の違いもありますが、これを一つの目安にして、患者さんと目標を持って治療と養生されるとモチベーションも上がるのではないでしょうか。
 

井穴刺絡学会

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2016年 3月 8日(火)10時38分29秒
  井穴刺絡学会発足に向けて、ホームページなど作っております。ご意見ございましたら、お願い致します。
 浅見先生・会長の写真を更新しました。

http://www.geocities.jp/seiketuasami/
 

無料掲示板, BBSならteacup.レンタル掲示板
/989