teacup. [ 掲示板 ] [ 掲示板作成 ] [ 有料掲示板 ] [ ブログ ]

 投稿者
  題名
  内容 入力補助画像・ファイル<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。(詳細)
    
 URL
[ ケータイで使う ] [ BBSティッカー ] [ 書込み通知 ] [ 検索 ]

スレッド一覧

  1. 全力全開(0)
  2. 全力全開(0)
  3. 全力全開(0)
  4. ぽろりっ(0)
  5. ぽろりっ(0)
  6. ぽろりっ(0)
  7. ぽろりっ(0)
スレッド一覧(全7)  他のスレッドを探す 

*掲示板をお持ちでない方へ、まずは掲示板を作成しましょう。無料掲示板作成


井穴刺絡による変化 その後

 投稿者:猫丸  投稿日:2015年11月19日(木)23時25分40秒
  今晩は、猫丸です。
ご指導ありがとうございます。

昨日・今日と二日間、井穴刺絡を中止してみたところ、
右足のジンジンという感じが軽減しました。
完全に消えたわけではありませんが、

井穴刺絡の翌日: 正座中のような痺れの響き(電気治療を受けた際の感覚と似ていました)
現在: 痺れが抜ける間際の、どちらかというと心地よい微弱な響き

という感じです。
もう少し様子を見た後、再開しても問題ないでしょうか?

肝心の知覚鈍麻は、僅かに感覚が戻った…かな?と微妙なところですが、
8年間という長い付き合いなので、ゆっくり向き合っていこうと思います。
 
 

陶芸で痛めた右手小指

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2015年11月19日(木)16時42分36秒
  陶芸では、右手の小指を頻繁に使っての菊練りをするのだそうです。

 患者さんは、おそらくこれのやり過ぎでの小指の腱鞘炎になっています。
 H4とH3井穴刺絡をすると、H4小腸経の井穴刺絡で良くなりました。まだ痛みと動きでのコリコリ音もするので、前腕の小腸経の経絡上の圧痛を探しました。
 肘の圧痛を軽く押さえると、小指の動きが良くなりました。これに円皮針を貼って、手の甲の小指外側にも円皮針を貼り、2番針でこの圧痛部に刺針しました。
 

左肩の痛み

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2015年11月19日(木)16時38分39秒
  太極拳をやっている女性66歳です。左肩に痛みと動きの制限があって、水平移動で、開く動作、反対の肩に手を乗せる動作で肩に痛みが出ます。
 この痛みがあるので、太極拳での動作がうまくできません。

 治療の初めに、患者さんの今までの手術、骨折、火傷など聞きましたら、左の鎖骨の骨折、左手首の骨折がありました。
 まずは、鎖骨の圧痛を調べる事にしました。珍しく、鎖骨の手術をしていません。手術をせずに、骨をうまく接合させたようです。
 外科の先生?だったような・・・

 手術をしていない鎖骨の骨折部分は、明らかに“ここ!”と言う膨らみかありました。
 が、圧痛は、まったくありません!
 結構こう言う事があり、手術をするより、そのまま骨接ぎをやった方が、その後のトラブルが少ない事をみます。

 骨折部分に痛みは無い事を確認しましたが、やはり、肩鎖関節には、ズレがあるようで、その痛みがありました。
 円皮針を貼りましたら、肩の痛みは瞬時に消えましたので、手首の骨折手術痕の痛みを調べる事にしました。

 こちらは、手術痕が10センチほどありましたが、傷には、痛みは無く、親指側の腕の骨に一ケ所圧痛がありました。
 これに、円皮針を貼ると、今度は、上腕部に少し痛みを感じるようになりました。
 もう一度、肩鎖関節の圧痛点を調べると、先ほど貼った円皮針のすぐ横に強い圧痛があり、これに円皮針を貼ると、肩の痛みは、ほぼ、解消しました。
 

耳鳴り、難聴、エコーがかかったような、メニュエル、突発性難聴 肩コリ 副交感↑

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2015年11月19日(木)16時28分48秒
  66歳、女性。大阪の患者さんです。5年前に右耳の突発性難聴となりましたが回復、その後、2年前からめまいと嘔吐でメニュエルと診断されています。
 子宮筋腫の手術をされていますが、下からやったもので、腹部の傷はありません、が、下腹部に圧痛が4カ所ありました。

 腹診では、左の腹部と右の上腹部に圧痛があり、左の腹部は腎臓F3の治療で改善、右上腹部は肝臓と考えて右F2F6F5井穴刺絡をやりましたが、半分くらいの改善でした。
 上記の治療や腹部の円皮針の治療でも、耳の症状の改善はありませんでした。

 患者さんの耳鳴り、耳の詰まり感、嘔吐などは、副交感神経異常興奮の症状の中にもあります。
 患者さんの血圧が書いてなかったので、たずねると、下が50くらいだと、上も90程度で、副交感神経異常興奮であることは間違いなさそうです。
 さらに、10年程前に帯状疱疹もやっている(神経痛は出ていない)ので、この耳の症状も、半分くらいは、副交感神経異常興奮の症状かもしれないと考えH5F5井穴刺絡を行いました。

 肩コリもあり(特に右の肩コリが強く)首の前側に強い痛みを持った筋肉(胸鎖乳突筋など)があるので、これらの円皮針の治療や頭部刺絡をしましたが、一回で改善する事は難しかったです。
 左の肩コリは改善しましたが、右の肩コリは頑固でした。

 遠くからの患者さん、たまたま、福岡に来る事があったので、友人の勧めで来院されました。
 

肩コリ、頭が重い、まぶたが下がる

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2015年11月18日(水)17時32分29秒
  60歳代、男性。内臓は丈夫なのでOK、とにかく、首から上と肩が調子が悪いのです。

 視力もそれほど良くないのですが、乱視で見えにくいと言われます、が、眼鏡はかけていません。
 左右の眼、片方ずつで見てもらうのですが、上下に眼位のズレがあるのがわかりました。

 目の周りの円皮針、前頭部「目窓」→「コメカミ」→「玉枕」と刺絡をすると、だんだん見え方が良くなってきました。
 肩コリも楽になって、玉枕の刺絡をしている間に「おー、頭が軽くなった」(うつ伏せに寝た状態で)、さらに、まぶたが上がって、目が大きく?開いています。

 治療が終わると「原因は、全部、目か?」です。
 

複数の原因がある腰痛の治療

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2015年11月18日(水)14時32分14秒
  下の腰痛の治療は、①②③の順番で読んで下さい。  

③腰痛 虫垂炎手術

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2015年11月18日(水)14時30分38秒
  下の患者さんの腰痛の治療の続きです。

前屈で激痛と言う事は無いのですが、スッキリしない腰痛?患者さんは、中学生の頃に、虫垂炎の手術をやっています。

 立位でお腹を見ると、きれいな手術痕です。この年代で、この手術の傷はとてもきれいです。傷は、2センチほどしか残っていません。
 棒で押さえると、5カ所に激痛、押さえて痛むと、腰が曲がるほどの痛み方です。
 これらに円皮針を貼って、再度、前屈をしてもらうと「あらっ、軽い、楽になった」でした。
 

②腰痛 肝臓

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2015年11月18日(水)14時26分58秒
  下の患者さん、腎臓の治療が終わって、また、前後左右回転で腰痛を確認すると、今度は、前屈で腰に痛みが出ます。

 座位で、腰をトントン叩いてもらうと、右の背中に、一ケ所痛む所、お腹に響くところがあります。
 最初にたたいた時には、(腎臓の症状があるので)わかりませんでした。
 これは、肝臓、上腹部も、右のお腹が左より硬い。

 肝臓の治療に右F2F6F5井穴刺絡をすると、背中の痛みは取れ、前屈での腰痛も解消しました。
 しかし、なんだか、まだ、痛みでは無いのですが、スッキリしません…
 

①腰痛 腎臓

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2015年11月18日(水)14時23分54秒
編集済
  65歳、男性。いつも腰が痛いと言う訳ではないのですが、なんだか変な格好した時?腰が、ズキッ!と痛みます。
 立位で、前後左右と回転で腰を動かしてもらうと、左に側屈した時に、腰の痛みが出ます。
 腰をトントン叩いてもらいますが、痛みを感じるところ、お腹に響くところはありません。

 仕事は肉体労働ではありませんが、波乗りを長くやっています。お酒もそれなりに飲んでいます。
 患者さんにとって、内臓から来ている腰痛の方が重大なので、お腹を押さえてみる事にしました。
 左腹部に、けっこうな痛みがあります=腎臓の痛みと考えられます。

 左腎臓の治療に左F3井穴刺絡をしました。お腹の圧痛は、ずいぶん軽くなって、左側屈での腰痛も軽減しました。
 右のF3井穴刺絡もやってみると、左腹部の圧痛は解消、左側屈の腰痛も解消しました。

 おそらく、左に側屈する事によって、腎臓や尿管を圧迫して、その痛みが腰痛となっていたと考えられます。
 

ジンジンした感じ

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2015年11月18日(水)10時29分6秒
  猫丸さん、おはようございます。

 足のシビレが取れるとき、ジンジンする感じ…症状が変化する時に、ジンジンする感じは、血液の流れが良くなったから?も考えられます。

 が、猫丸さんを診ていないので、安全策をとれば・・・

①一度、井穴刺絡を止めてみる(手足の薬指H5F5だったんですよね?)
 数日様子を見てみる

②一日様子を見て、良い方向に行っているようであれば、続けてみる

 安全策で考えれば、①だと思います。

 積極的にやる場合…こちらは、私が患者さんを実際に診ている場合の判断かもしれませんが、

③今日もH5F5井穴刺絡を行って、さらに症状が変化(患者さんがつらく思っている場合)には、交感神経を抑制するH6F4井穴刺絡を行います。
 ただし、患者さんがつらいと思っている場合でも、良くなっている過程と言う事もあります。

 例えば、井穴刺絡をする場合でも、あまりに指先の血流が悪く冷えていると、針を刺しても痛みを感じません。
 治療して血流が改善すると、痛みを感じる知覚神経もまともになって、“痛い”と感じるようになります。

 とりあえず、今日一日様子を見て、どのように変化したか書き見込んで下さい。
 

無料掲示板, BBSならteacup.レンタル掲示板
/943