teacup. [ 掲示板 ] [ 掲示板作成 ] [ 有料掲示板 ] [ ブログ ]

 投稿者
  題名
  内容 入力補助画像・ファイル<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。(詳細)
    
 URL
[ ケータイで使う ] [ BBSティッカー ] [ 書込み通知 ] [ 検索 ]

スレッド一覧

  1. 全力全開(0)
  2. 全力全開(0)
  3. 全力全開(0)
  4. ぽろりっ(0)
  5. ぽろりっ(0)
  6. ぽろりっ(0)
  7. ぽろりっ(0)
スレッド一覧(全7)  他のスレッドを探す 

*掲示板をお持ちでない方へ、まずは掲示板を作成しましょう。無料掲示板作成


H5F5の効果

 投稿者:篠ノ井はり灸院  投稿日:2015年 5月25日(月)18時22分6秒
編集済
  >うつさん

稲舛先生の補足をさせて頂きます。

>帯状疱疹に対し、副交感神経を下げる治療法は症状を抑える、まさしく、西洋医学的な対処療法になるのではと思っています。

H5F5の効果は、異常興奮(亢進)した副交感神経を正常なレベルに抑制するのであって、
正常なレベルから下げるという意味ではありません。これは非常に重要な点です。

帯状疱疹は、井穴刺絡学的には、副交感神経の異常興奮した状態とみます。

うつさんが、一般人なのか医療関係者なのかわかりませんが、
H5F5の効果は浅見鉄男先生の著書「21世紀の医学」には以下の通り書かれています。
ページは301ページです。

H5F5は、副交感神経の異常興奮を抑制するだけでなく、
ステロイドホルモン様効果や鎮痛効果もあります。

なお、西洋医学も東洋医学も疾病が進んでいる、強い場合は、
まずは、症状を抑えることがスタンダードです(対症療法)。
 
 

帯状疱疹 眼精疲労 その後

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2015年 5月25日(月)18時16分21秒
  ・・・コメカミと眉尻の間に円皮針を貼ると、頭痛が再燃しました。
 なので、直ぐに、円皮針を外しましたら、頭痛は良くなりました。

 帯状疱疹の誘因は、グルメ旅行だったようです。
 眼精疲労は、来るまで行ったので、早く動く物を見過ぎたためかな?
 眼精疲労も、副交感神経が異常興奮してなければ、それほどひどく感じません。
 

帯状疱疹 眼精疲労

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2015年 5月25日(月)17時57分40秒
  女性。先週、旅行に行って疲れた後に、帯状疱疹が右脇腹にできました。

 私は出張中でしたので、スタッフが電話で、H5F5の井穴刺絡を2回やっていただくように指示して、夕方の電話です。

 右脇腹は軽くなったのですが、右頭が痛い…頭も帯状疱疹?と思ったのですが、どうも、理由が違う頭痛みたいです。
 旅行で、眼精疲労かもしれませんので、眼の周りで、指で優しく押さえると、気持ちが良い所をたずねました。

 眉の上、おそらく、陽白あたりでしょうか?ここに、円皮針を貼っていただいて、10分後、またお電話をいただくと「良くなりました」です。
 しかし、まだ、痛みが残っているので、コメカミと眉尻の間に円皮針を貼っていただいて、10分後、お電話をいただくことにして、

 待っています…
 

第一回 新潟井穴刺絡研究会

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2015年 5月25日(月)16時12分44秒
  大盛況、ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました。お手伝いいただいた先生方、ご苦労様でした。
 田村先生、準備から、懇親会まで、大変でしたね。大成功で、いつもより、お酒もすすんだのだと思います。

 行きの飛行機から順調で、「皆さんが早く搭乗されたので、10分早いけど、出発します」のアナウンス。
 新潟空港にも10分以上早く到着することができました。こんなことは、初めてでした。

 天気も良く、準備も万端、参加者も多く、とても良い研究会が開催できました。
 皆様、誠に、ありがとうございました。 感謝
 

明日は、新潟井穴刺絡研究会

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2015年 5月23日(土)22時25分31秒
  明日になりました。準備で大変ご苦労様、新潟の鍼灸師さん。明日、会場で、お会いしましょう。
 私も遅れないように、飛行機で、その場かけ足して頑張ります。

 

帯状疱疹

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2015年 5月23日(土)22時20分41秒
  うつさん、こんばんは。帯状疱疹が改善し、帯状疱疹後神経痛を回避することができるのであれば、どんな方法でもOKです。さらに、帯状疱疹後神経痛の治療では、許される、あるゆる手段を用います。

 井穴刺絡療法、井穴刺絡学では、浅見先生は、自律神経、体性神経・・・神経の働きを考えての治療を解説されています。
 私も、500名程の患者さんのリンパ球の調査と自律神経の関係を研究しましたが…まだまだ、結論は、出ませんね。何度か井穴刺絡研究会で発表しましたが、これからも研究、追試をします。
 温める治療法には、とても興味があります。うつさんの研究成果も教えてください。
 

バスでの行き方

 投稿者:新潟の鍼灸師  投稿日:2015年 5月23日(土)09時47分10秒
  明日の「第一回新潟井穴刺絡研究会」よろしくお願いします。

会場へのバスでの行き方をお知らせします。

新潟駅から徒歩5分くらいのところに新潟中央郵便局があります。
(新潟駅の万代口を出て駅を背にして駅前通りを直進し歩道橋のある大きな
交差点を右折して300メートルほど進んだ道路の左側です。)

中央郵便局の前にバス停(明石一丁目)が三つ並んでますので歩道から見て一番左のバス停から乗ってください。

行き先は
・新崎経由新潟競馬場前行き
・木崎経由新発田行き
・早通団地経由豊栄駅前行き
・津島屋・一日市。大江山連絡所前行き
いずれでも大丈夫です。

次のバス停の「下木戸」で降りると会場の東区プラザまですぐです。

よろしくお願いします。
 

帯状疱疹

 投稿者:うつ  投稿日:2015年 5月23日(土)07時30分29秒
  帯状疱疹が副交感神経の興奮であるとして、副交感神経を抑える治療に疑問を持っています。

体は、副交感神経を興奮させ、リンパ球を増やしてウイルスと戦っています。
東洋医学は免疫を上げてその戦いをサポートする治療法です。帯状疱疹に対し、副交感神経を下げる治療法は症状を抑える、まさしく、西洋医学的な対処療法になるのではと思っています。
私は帯状疱疹に対しては、温めて免疫を上げる(副交感神経の亢進)治療法で短期間で治癒した経験があります。

帯状疱疹対して、ご検討、ご指導の方よろしくお願いします。
 

ケアとキュア、言葉の違いだけど

 投稿者:篠ノ井はり灸院  投稿日:2015年 5月23日(土)06時47分33秒
編集済
  稲舛先生、おはようございます。
いつもお世話になっております。

治療、メンテナンス、予防等、言葉について疑問に思うことが多くあります。

以前、入っていた?某赤ちゃん用の皮膚タッチ教室では、
一般人に指導する時、「治療」といってしまうと、
医師?保健所?からクレームが来るので、言わないようにと
釘を差された記憶があります。

私は、すごく違和感があったのですが、
一般人に指導する際に、それが仮に「治療」のやり方であっても、
治療ではなく、違うことにせよとはいささか無理があるのではないと思ってしまいます。
別の言葉で置き換えるとなると予防?ケア?になるのでしょうか。
私は、日本人が日本語として使う「治療」という言葉は、
あくまでも言葉の違いでしか無いと思っています。
仮に中身が同じだとしても。

法律上は、鍼灸師は、治療してもいいわけですし、
なぜ「治療」という言葉を使ってはいけないのか、よくわかりません。
(おそらく、一般人が医師法に接触するかもしれないという理由だと思いますが)
一般人が、自分の赤ちゃんにするときは、それは、「治療」ではありませんし。

稲舛先生の記事の監督さんが選手に指導する時は、治療というよりも、
大きなケガを防ぐための「予防」であって、「治療」ではないと思います。
日本語は難しいですが、英語で考えるとわかりやすいのではないかと。

「治療」=Cure
「予防」=Care

専門家が治療するときは、"Cure"であって、"Care"も出来る。
一般人は、基本的に自分を治療する、家族を治療する場合は、"Care"という考え方でいいのではないかと思っています。

日本語って面倒くさいですね。こういう場合。。。
 

監督にも治療ができるようになった

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2015年 5月22日(金)19時17分36秒
  治療と言うと、ダメなのかもしれませんが、「ピソマ」と「ハペパッチ」があると、試合中に監督が、選手のメンテナンスをすることができるようになりました。

 今までは、選手自身で円皮針を使ったりしてやっていたのですが、これも、靴下の中で外れて、再度刺さって、痛い思いをしたり、良くわからないけどやってみようと・・・高校生には難しかったりしてました。

 今日は、久しぶり…一年ぶりくらいで、バトミントンの選手と監督が来院されました。選手の治療が終わって、監督と、治療の話になって、こんなものができたのですよと「ピソマ」と「ハペパッチ」を紹介しました。

 どうせなら、監督さんに使ってもらおうと、深呼吸をしてもらいました、ら、「空気は、胸に入ります」と監督さん。
 ピソマを左H3に貼って、10秒ほどで「おー、空気がスーッと入る」さらに、10秒後「あー、ハッカを吸っているように、スースーする、空気がいっぱい入りますよ」

 と、大満足、明日からの試合に、選手全員にH3をまず試そう、となりました。
 さらに、落ち着いた方が良い選手にはH6、ちょっと上げなければならない、スロースタートな選手にはH5にピソマを貼ることをお教えしました。
 

無料掲示板, BBSならteacup.レンタル掲示板
/879