teacup. [ 掲示板 ] [ 掲示板作成 ] [ 有料掲示板 ] [ ブログ ]

 投稿者
  題名
  内容 入力補助画像・ファイル<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。(詳細)
    
 URL
[ ケータイで使う ] [ BBSティッカー ] [ 書込み通知 ] [ 検索 ]

スレッド一覧

  1. 全力全開(0)
  2. 全力全開(0)
  3. 全力全開(0)
  4. ぽろりっ(0)
  5. ぽろりっ(0)
  6. ぽろりっ(0)
  7. ぽろりっ(0)
スレッド一覧(全7)  他のスレッドを探す 

*掲示板をお持ちでない方へ、まずは掲示板を作成しましょう。無料掲示板作成


横斑上膜

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2015年 5月13日(水)09時40分54秒
  47歳、男性。眼の横斑部に膜が張る病気です。手術やレーザーなどの治療はなく、経過観察状態です。

 歪みがあるのですが、それよりも、眼精疲労で精神的にもつらい、文字が読めない、最もつらいのは、光がまぶしくて、蛍光灯もダメ、室内でもサングラスです。
 横斑上膜は、右眼ですが、まぶしさは、両目にあるので、眼精疲労の強い症状と考えられます。

 F2F6F5井穴刺絡、頭の目窓、玉枕、コメカミの刺絡、おでこの陽白、眉頭、太陽に円皮針を貼ると、頭の刺絡時点で眼精疲労がほぼ解消、文字を見ることも可能になり、まぶしさも半減「これなら仕事ができる」となりました。
 
 

抗癌剤副作用 アバスチンとパクリタキセル

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2015年 5月13日(水)09時36分4秒
  乳癌の治療に、アバスチンとパクリタキセルを使用し、両手のシビレ、足の裏の砂利を踏んだような足の裏の感覚異常に悩んでいる患者さんです。

 患者さんは乳癌なので、乳製品のチェックをすると、今は飲んでいないが、1クールの抗癌剤治療の前までは、乳製品、牛乳やチーズが大好きだったようです。
 1クール終わって、2クールを明日からやるか?と、考えていらっしゃるところです。
 髪も抜け、体重も減って、シビレの副作用も・・・

 副作用の治療では、その薬によって交感神経異常興奮になっているものか?または、副交感神経異常興奮になっているものか?を調べます。
シビレや砂利を踏んだような異常感覚は、副交感神経の興奮症状にもあるので、まずは、副交感神経抑制からやって、効果が無かったら、交感神経の抑制をすることにしました。

●胃腸症状など、交感神経異常興奮の症状もあるので、今回、または、次回に、この治療もやる予定です。

 H5F5井穴刺絡を2回やって、症状をたずねると、手のシビレは改善し、足の砂利を踏んだような異常感覚も、左はすべて改善、右足のつま先に少し残る程度になりました。
 今回は、この治療効果を確認するために、交感神経抑制のH6F4はしませんでした。

 左の胸の症状があるので、左手H1H2H3H4井穴刺絡と、胸を通る経絡のF1F6井穴刺絡をしました。
 治療後は、腕の上りが少し楽になりました。
 

ハイタッチの針の長さ

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2015年 5月13日(水)09時19分54秒
  鍼灸院 たまやさん、おはようございます。針の長さに決まりはありません。

 ファインタッチで、1で出ればそれでOKです。子どもなどは、ハートマークでOKですよね。
 大人となると、おおよそ、手は3、足は4です。足などは、それでも出ないことがあるので、足湯をします。
 と、これは、患者さんが自分自身でやる場合、ファインタッチは、滅菌ができない、オートクレーブに入れると溶けるので、治療で患者さんに使うのは不適です。

 ハイタッチの針の長さですが、1ミリ程度で、もし、出なければ、患者さんにバレないように(動画でも、そのようにこっそりやっています、の、コメントを入れてますので)ちょっと長くします。

 ハイタッチの良いところは、針の出入りにブレが無いので、針を長く出してもそれほど痛みが無いことです。
 鍼灸の針も、グズグズ刺していると痛いですが、上手な先生が、ポンッと刺すと、痛みが無いですね、あれと一緒です。

 

眼のツボ

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2015年 5月13日(水)09時10分16秒
  ゆうさん、おはようございます。お返事が遅くなってすみません。ちょっと、バタバタしていました。

肝臓⑥の動画で大腿部の真ん中にある目のツボとして紹介されたのはなんとういうツボですか。

●赤羽先生の本だったとおもいます、眼のツボで「箕門」あたりの圧痛点です。押さえるだけでも、眼がスーッと楽になることがあります。

お灸をする際、足爪のツボでは熱感を感じにくいですが、同経絡上の別のツボにすると熱い位に感じます。

●熱を感じないのは、赤羽先生の知熱感度測定でもあるように、その経絡の異常(自律神経の異常興奮かな?)と考えられます。

 浅見先生は、「井穴に与えられた刺激は、その経絡上の痛みや動きの改善、臓器の不調(自律神経の異常興奮の抑制)、さらに、脳に刺激を送ることができる」と言われていますし、実際の臨床でもそのようなことが確認できます。
 これを証明すると、ノーベル賞だとも言われてました。

同経絡上で熱感があれば、効果はあるということで、足爪へのお灸はしなくてもいいのでしょうか。

●浅見先生は、井穴は経絡、臓器、脳に刺激を送ることができるが、その途中にあるツボでは、その周辺の症状の改善や特別のツボでは、内臓に刺激を送ることができると言われています。
 

ファインタッチの鍼の長さ

 投稿者:鍼灸院 たまや  投稿日:2015年 5月12日(火)20時14分11秒
  メディセーフの鍼は深さが0.8mmと1.5mmの2種類あるようですが、ハイタッチを用いて刺絡をする際、どちらを使っておられますでしょうか?
(頭部刺絡のことも考えると、0.8mmでは浅すぎる感じはするのですが)

初歩的な質問で大変恐縮なのですが、よろしくお願いします。
 

(無題)

 投稿者:ゆう  投稿日:2015年 5月12日(火)11時52分52秒
  先生にご質問があります。
肝臓⑥の動画で大腿部の真ん中にある目のツボとして紹介されたのはなんとういうツボですか。

お灸をする際、足爪のツボでは熱感を感じにくいですが、同経絡上の別のツボにすると熱い位に感じます。同経絡上で熱感があれば、効果はあるということで、足爪へのお灸はしなくてもいいのでしょうか。

http://えつ

 

左背中の痛み 膵炎

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2015年 5月12日(火)11時02分45秒
  一週間ほど前に、左側の背中が痛いのでお電話で指導した患者さんが来院されました。
 左背中の痛み、起きていると腰が曲がるほどの痛み、寝ていてもお腹の中から棒で突き上げるような痛み。
 おそらく、膵炎?と考えられたので、断食と左F1F6F4井穴刺絡を指導していました。

 患者さんは、あまりの背中の痛みに、整形外科に行かれたそうです。骨折か、筋肉がどうにかなったのではないかと思ったそうで、レントゲンなどの検査をしてもわかりませんでした。
 その後、井穴刺絡をすると左F6井穴刺絡で少し軽くなったようです。

 今日の来院時も、左の背中はまだ痛みがあり、仰向けに寝ると、右は感じないのですが、左は重たい痛みがあります。
 まだ、膵炎が続いています。

 左F6は、ご自分で井穴刺絡をしても、ほとんど出血しなかったそうで、しっかり温めて、やっと刺絡ができたのです。
 左F6で左の背中の鈍痛は取れ、左F1で、ほとんど右と同じになりました。

 患者さんは、ここ数カ月、多食だったようです。食べ過ぎが原因の膵炎です。
 

帯状疱疹 素人判断で良い

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2015年 5月12日(火)07時42分17秒
  左の腹部に鈍痛がする患者さん、お友達の治療愛好家の方から電話です。どうも、あまりに痛みが引かないし、おかしな痛みだから、帯状疱疹じゃないかな?と病院に行ったところ、帯状疱疹ではないとの診断…

 私の所に電話がかかってきて、症状を聞くと、帯状疱疹の発症前かもしれない、と、H5F5井穴刺絡を2回やっていただくようにお伝えし、食事を抜いて、と指示しました。
 数日後、H5F5井穴刺絡と、痛みが出ている左F1F6など井穴刺絡で痛みが治まったのですが、病院に行くと「帯状疱疹でしょう」と診断されたそうです。

 劇症の帯状疱疹では、この一日の判断、治療の遅れがとんでもない事態に発展することがあります。
 もし、違ってもかまわないのでH5F5井穴刺絡をします。これで、少しでも痛みが軽減するようでしたら、帯状疱疹の可能性がある、症状が改善するまで、何度やっても良い、悔いが残らないようにしっかり治療します。
 

舌痛

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2015年 5月11日(月)18時24分40秒
  4年前から舌の痛みで苦しんでいる女性、81歳。大学病院などいろんな病院に行っても治療法は無し、インプラントが悪かったのかとやりなおしたけども改善なし、漢方薬などの薬での改善もありませんでした。

 付き添いの娘さんは、とても針灸の治療に興味がある方で、積極的に治療を覚えようとされています。
 来院前、ネットで見て、ご自分でもやってみたようですが、それほどの効果は出なかったようです。
 が、やっていたので、足の温かさはあり、患者さん・お母さんの理解もとても早かったです。

 舌の治療は、胃腸の入り口の口腔症状と考えて左F1F6、または、心臓の症状と考えてH3、正中線上の症状と考えて百会の刺絡を説明しました。

 患者さんは、若い頃から胃が弱かった、インプラントで口の中を2回やり替えているなど考えると、左F1F6が当りかもしれません、が、心臓も捨てきれません、もしかすると20%くらいの責任はあるかもしれない。

 このような時に、80%の責任がある左F1F6をやってしまうと、20%の心臓の治療で効いたかがわかりませんので、最初に、心臓のH3井穴刺絡をやります。
 深呼吸後、H3井穴刺絡をすると、呼吸が楽に、舌の状態も少し改善しました。

 これを確認後、次に、左F1F6井穴刺絡をしました。左上腹部の圧痛は改善、お腹の圧痛も少し楽になって、胃の状態が良くなり、舌の痛みもずいぶん改善しました。
 患者さんは「上の顎がつらい」と、舌の痛みを訴えなくなりました。
 百会の刺絡をすると、さらに舌の痛みは改善しました。

 もう一度、左F1F6F4、H6井穴刺絡をやって終了しました。あとは、娘さんに任せ、土曜日の養生会に参加していただくことにしました。
 

ありがとうございます

 投稿者:サクラ  投稿日:2015年 5月11日(月)13時50分34秒
  先生、お返事いただきましてありがとうございます。
大切な時間を使って丁寧に書いてくださり感謝しています。


左足の刺絡をした後痛みが嘘のように消えています。
まだ様子をみながら続けてみます。


●これは、膀胱経か腎経の痛みなので、足の小指に痛みがあるのではないでしょうか?
 または、カカトの内側と外側、膝の裏、このあたりを誰かに押さえてもらって、痛みが無いか調べてください。
膝の裏はいつも痛いです。両足ともに痛いのでたまにマッサージしています。
かかとも外側内側、両足とも以前から痛いのです。
円皮針の代用を教えていただきありがとうございます。痛みがでているところにはってみます!






 

なごみ猫&いんこ日和カレンダーフォトコン開催中!
/869