teacup. [ 掲示板 ] [ 掲示板作成 ] [ 有料掲示板 ] [ ブログ ]

 投稿者
  題名
  内容 入力補助画像・ファイル<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。(詳細)
    
 URL
[ ケータイで使う ] [ BBSティッカー ] [ 書込み通知 ] [ 検索 ]

スレッド一覧

  1. 全力全開(0)
  2. 全力全開(0)
  3. 全力全開(0)
  4. ぽろりっ(0)
  5. ぽろりっ(0)
  6. ぽろりっ(0)
  7. ぽろりっ(0)
スレッド一覧(全7)  他のスレッドを探す 

*掲示板をお持ちでない方へ、まずは掲示板を作成しましょう。無料掲示板作成


育毛と百会

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2015年 4月15日(水)06時49分55秒
  おはようごさいます。yosuさん。百会は、毎日やることは無いと思います。患者さんに御指導する時は、多くて週に一回です。
 百会だけで無く、その周りも、なんだか頭が硬そうな、気になる様な所を探して刺絡をしてもOKです。

 と言うものの、この指導が、せっかくの治療の邪魔になっていることもあります。例えば、指先の井穴のお灸、まー、10個くらいを目安にやってくださいと指導するのですが…

 ある患者さんは、合計30個やったのです。30個やったら、腕のシビレが取れたのです。
 患者さんは、見事に、私の指導を破って、ご自分の探究心のまま、3倍の刺激をされたのです。

 ですから、私の指導も疑って、ほんとかな?と、追試をして、ご自分の体のことだったら、がんばって探究して、結果を教えてください。
 私も参考にして、これからの患者さんの指導の糧にさせていただきます。
 
 

今までの治療に、井穴刺絡を足して

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2015年 4月15日(水)06時42分46秒
  ご無沙汰です、石川さん、心配してました。書き込みありがとうございます。井穴刺絡を治療に取り入れていただいて、患者さん、先生も喜んでいただき、ありがとうございます。
 私の治療の原点も指圧ですが、患者さんをマッサージや指圧、あんまなどで触る、押さえることによって指先で感じ、患者さんも押さえられて快不快を感じてもらうことは大切だと思います。

 ①声が出る、良かったですね!民謡ですか、これまた良いですね。こちらの患者さんではカラオケが多いです。
 それはもー、人生かけていらっしゃいますので、声の出が、前より良くなったら、腰痛はどうでも良くなるくらいの喜び方だと思います。
 すんだ声、高い声、歌い過ぎにはH1、声の伸び、長く発声させるためには心臓のH3、元気良く大きな声にはH5、喉の違和感には百会の頭部刺絡をやっています。

 ②の新しい患者さん、先生のことは全く知らない、井穴刺絡のことも知らないのですから、井穴刺絡の治療が“効いている”の証明ですよね。
 この、治療前と治療後の動画を撮りたいのですが、なかなか、初めての患者さんの場合難しい…でも、あまりに患者さんがビックリしていると、ヤラセではないかと疑われるし、でも撮りたい。

 ③の高血圧の患者さん、とても興味深いですね。H6F4で血圧がこれだけ下がっているのですから、素晴らしい!
 H6F4がどう効いたのか?交感神経が抑制されてさがったのか、パンパンの肩首が改善されて良くなったのか? とても興味深いところです。

 ある整形外科の先生が、救急車で運ばれた高血圧の患者さんに投薬してもまったく血圧が下がらなかった、このベテラン先生は、看護師に熱い蒸しタオルを何枚も用意させ、患者さんの首肩をどんどん温めさせたそうです。

 肩が楽になったところで、血圧を計ると正常になっていた…ずいぶん以前の話ですが、肩首コリが原因なのか、交感神経異常興奮の結果、肩首コリとなってしまったのか、興味深いですね。

 石川さんの書き込みを読まれて、「私も治療に井穴刺絡を・・・」と採用される先生方は多いと思います。
 これからも宜しくお願い致します。
 

(無題)

 投稿者:yosu  投稿日:2015年 4月15日(水)03時20分58秒
  ぎんなん治療院様

>頭にいろいろ塗ったり、たたいたり、そんな刺激を与えるのなら刺絡で血を出す方が手っ取り早く効果的でしょー!
 >どうぞやってみてください。一年後でけっこうですのでレポートお願いします。

了解しました。
レポートできる様、日々刺絡していきます。
毎日ではありませんがかなりの頻度で
百会とF4の刺絡やっています。

足の指の刺絡には慣れてきましたが
百会付近の刺絡に苦戦しています。

まだまだ大量に質問したいことあります。
美肌に関する刺絡だとか。

過去の記事をみて勉強していきます。

 

ちょっとご無沙汰してました!

 投稿者:石川  投稿日:2015年 4月14日(火)22時00分23秒
  先生、こんばんは!
ここ数日のご報告です。
①H1で良い声が出る?
→民謡を歌う事を趣味にされてる80過ぎ患者さん(前に投稿しましたが、先月のある日 血圧があがり当院に駆け込み井穴刺絡で治まった方)。先週の土曜に来院、主訴は、いつも通りの腰痛ですが日曜に民謡の発表会があるので良い声が出る井穴刺絡の治療もしてほしいとの事。
信頼関係があり何でも話せる患者さんなので、「良い声が出る治療なんてした事ないですが、とりあえず やってみましょう」と言う事でH1の井穴刺絡を施術。
本日が定期的な来院日で、僕から聞く前に「先生、日曜 良い声でたよ~」って言ってくださりました。マッサージ好きなので、今まではマッサージだけの治療でしたが、僕が井穴刺絡を学んでからはご本人から「今日は腰と膝が調子悪いから、あの血を出すやつをやって」と言われます。
②第4,5指のシビレ
→当院は3軒のグループを持つ整骨院で、昨日 他店が忙しくなり、僕が応援で出動しました(自転車で5分くらい)。患者さんは新患さんで、主訴は左側の第4,5指のシビレ。問診すると、左で受話器を持ち(肘は机に着いた状態)、右手でマウスを動かすようです。第4,5指なので、素直にH3,4,5を施術しました。施術後、患者さんが「あれっ?」っというリアクション!シビレが全く消えたとの事でした。
他店の事なので、僕がずけずけと入る事も失礼なので、症状が再発したり またこの治療を受けてみたいと思われたら僕のいる本院にいらして下さいとお伝えし、治療を終えました。
③高血圧
→50代半ばの女性の患者さん。(普段の治療は指名はなしの方) 先々週に普通のマッサージに来られた時に、井穴刺絡のお話しをし、ぜひ受けてみたいとの事で、昨日は予約で井穴刺絡です。特別な主訴はないとの事でしたが、腹部を触診していくと、右腹部上部と左臍近くに圧痛点あり、これもベタに肝と腎の井穴刺絡で圧痛も無くなりました。
ところで、今日の晩に その患者さんから電話があり、首と肩がパンパンで、血圧を計ったら198。先程 血圧の薬を飲んだが、まだ血圧は180ありしんどいので、治療してほしいとの事。娘さんの運転で来院され、H6F4の施術で、治療後の血圧は150にまで改善され、帰りは笑顔で帰られました!

井穴刺絡を学び始じめて感じる事。
もちろん本院は鍼灸整骨院なので、肩コリや腰痛等の整形外科的な主訴がメインでした。ところが、マッサージで施術していた時に比べ、最近はアトピー性皮膚炎、花粉症、血圧異常、内臓系の調整や、今まで速攻性が望めなかった捻挫やシビレに関しても対応出来るようになってきました!
しつこいですが、井穴刺絡に出会えて本当に感謝です!!!

 

頭の傷 圧痛

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2015年 4月14日(火)19時53分19秒
  子どもの頃に頭をぶつけ、血がたくさん出たので、親が心配して病院へ連れて行きました。それほど大きな傷ではなかったようですが、頭は血がたくさん出るのでビックリしたのでしょう、とりあえず、縫ったようです。

 50年前のことです。頭を見ると3センチほどの傷痕があります。最も痛い圧痛点に円皮針0.9ミリを貼りましたら、肩こりが楽になりました。
 髪があるので、刺絡をすることにしました。刺絡後は、さらに楽になりました。

●傷や骨折が治るのと、痛みが無くなるのは、同じこともあるが、別物として、それぞれに治療しなければならないこともあります。
 ・傷は縫って治療。
 ・痛みは井穴刺絡、ハペパッチ、円皮針などで鎮痛の治療。
  鎮痛の治療をしなければ、その痛みは、数十年でもそのまま存在します。
 

左の見え方が悪い 歯の治療

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2015年 4月14日(火)19時46分57秒
  どうも今日は、左の目が悪い?左の首もこって痛いし、と言われる胃炎で治療中の患者さんです。
 「左に何か骨折や手術はありますか?」とたずねると…しばらくして、歯の治療はしたことがあると、ところが、この歯の治療後から、なんだか左ばかり悪くなるそうです。

 どのような歯の治療かというと、まだ、ほとんど出てきていない親知らずは、骨を削りながら取り出すという、2時間もかかった大手術だったそうです。
 「まー、必要だったから、手術されたのでしょう」と言うと、「いえ、まったく痛みもしない親知らずを、早く抜いたほうが良いと、手術になったのです」

 もしやと思って、左の下顎(胃経上)を押さえると、3点の強い圧痛点がありました。
 首を動かすと左の首に痛み、左目が右よりも見え方が悪い、これを確認して、3個の円皮針を貼りました。
 すると、左首のコリは改善し、左目は右眼と同様に見えるようになりました。
 

井穴の刺激

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2015年 4月14日(火)09時35分23秒
  おはようございます。植村さん。わかる限りお答えします。

・井穴をピソマやサナトリーで刺激したとき、他と比べて痛い箇所がいくつかあります。これは治療効果のあるツボだという証なのでしょうか?

●井穴の痛みは、おそらく、体性神経の反応ではないかと思います。井穴を指圧すると、痛む所があります。井穴の近くでも痛む所があります。
 浅見先生とも話したことがあるのですが、体性神経=痛みや動きのトラブルある場合、その井穴に圧痛点として反応があるのではないかということになりました。

 よって、その痛みや動きが悪い場合、井穴やその近くの圧痛点を押さえて、鎮痛するか?動きが良くなるか?を調べて井穴刺絡の有効性を判断することもできると思います。
 ちなみに、痛みや動きの治療で、井穴を刺絡してそれほど改善が無い場合、近くの圧痛点を刺絡すると良い場合もあります。


・舌痛が強いのと、腹部の圧痛点がいくつかあるため、それらに対応してるとおぼしき井穴にピソマを貼っています。
しかし痛みの変化がハッキリわからないケースも多いです。この場合は、効いてないとみなしてはがすべきなのでしょうか。それともしばらく様子を見たほうがいいのでしょうか。

●効いていない=ツボが違う、出血量が足りない、出血回数が少ない。
 井穴刺絡の改善よりも、その痛みの方がずいぶんと大きい。
 井穴刺絡では改善させることができない症状。
 効いているのだが、改善の確認がうまくいっていない、わからない。

・胃腸に関しては痛み以外の自覚症状もあるので、左F1F6などは継続すべきではと思っていますが、不要なツボの刺激はよくないと以前先生がおっしゃっていたため迷っています。

●継続する場合でも、慣れができないように、しばらく休みを入れる方が良いかもしれませんね。
 治療とは、体に与える刺激ととらえることもできます。たくさんの刺激を与えると、どれが最も重要な刺激なのかわからない?反応が鈍くなることは考えられます。
 できれば、よーく狙いを定めて、一か所だけ刺激する、その反応を見て、次を刺激する、、、が、良い治療になるかもしれません。
 

井穴の刺激

 投稿者:植村  投稿日:2015年 4月14日(火)09時00分13秒
  いくつか質問させていただきます。

・井穴をピソマやサナトリーで刺激したとき、他と比べて痛い箇所がいくつかあります。これは治療効果のあるツボだという証なのでしょうか?

・舌痛が強いのと、腹部の圧痛点がいくつかあるため、それらに対応してるとおぼしき井穴にピソマを貼っています。
しかし痛みの変化がハッキリわからないケースも多いです。この場合は、効いてないとみなしてはがすべきなのでしょうか。それともしばらく様子を見たほうがいいのでしょうか。
胃腸に関しては痛み以外の自覚症状もあるので、左F1F6などは継続すべきではと思っていますが、不要なツボの刺激はよくないと以前先生がおっしゃっていたため迷っています。
 

帝王切開 陰毛の中

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2015年 4月13日(月)19時50分36秒
  お腹を横に切った帝王切開は、数例見たことがありますが、この患者さんを手術した先生は、陰毛の中を横に切られています。
 しかも縫っていない、何か、接着剤のような物で止めてくっつくのを待ったそうです。

 その傷が、ものすごい盛り上がりで、瘢痕がひどく、押さえると強い圧痛があります。
●指で押さえるとそれほどでもありませんが、無機質な棒で押さえると激痛です。

 患者さんは、長い間ヨガをやっているので、この傷や癒着が軽いのではないかと思います。
 しかし、ご自分では、この傷を触ったことが無い、傷は、痛みがあれば鎮痛を、傷痕がひどければ、撫でて癒してやらなければだんだんひどくなります。

 近年、先進国と言われる国々で、帝王切開が多いことが問題になりつつあります。出産においては、正常分娩させる国が、先進国だと思いますが…いかがでしょう?
 日本は、正常分娩させることができない、後進国に、なりつつあるようです。
 

B型肝炎

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2015年 4月13日(月)19時42分43秒
  36歳、女性。ネットを見て来院されました。慢性B型肝炎のだるさを解消したい。朝からだるくて、寝てばかりいるそうです。
 立位では、むかつきがあって、お腹が張った感じ、食欲がありません。
 肝臓の数値(いずれも)は、300-400、ひどくなると1000になります。インターフェロンを一回やったようですが、最近は、入院安静だけで、薬も飲んでいないとのことです。

 立位で、腰を回転させると右に回すと右の胸腹がきりきり痛みます。腰をトントンたたくと、右のお腹がズンズン痛みます。
 仰向けに寝てもらうと、両膝が立ちます。伸ばすと、ちょっとつらい。
 立っていると、お腹が張った感じがひどく、食欲がありません。
 ミゾオチの圧痛、右上腹部の強い圧痛、右下腹部にも圧痛があります。

 B型肝炎なので、セオリー通りに右F2井穴刺絡からやってみました。(今日は、素直に)
 治療後は、右の上腹部の押さえた激痛が、軽くなっています。患者さんは、“あれっ?”という顔をして、しばらく答えがありませんでした。
 次に、座位で、腰をトントンたたいてもらいましたが、お腹に響く痛みはありません。
 腰を回転させてもらいましたが、これも、改善しています。

 “あれっ?” それは、そうだと思います。何年もつらい症状が、右F2だけで軽くなったのですから…

 これを覚えていてもらって、次に、右F6井穴刺絡をしました。すると、さらにすべての症状が軽くなりました。
 右F4井穴刺絡をして、ミゾオチも押さえてもらいましたら、少し、痛みが残っています。
 胃の症状ですから、左F1F6F4井穴刺絡と百会の頭部刺絡をしましたら、ほぼ、すべての症状が改善、立位でのお腹の張った感じも薄れてきて、食欲が少し出てきました。

 今までは、西洋医学でB型ウイルスを全滅させようとやってきたのですが、うまくいかず、東洋医学で全滅できるのならと、ネットで検索してこられました。
 私のおすすめは、共存です。肝臓が元気であれば、なんとかなりそう、と、手ごたえを感じてもらいました。
 

なごみ猫&いんこ日和カレンダーフォトコン開催中!
/857