井穴刺絡研究会

井穴刺絡療法についての質問や感想だけでなく何でもどんどん書き込んで下さい。

      Reload


 投稿者
  題名
  内容 入力補助画像・ファイル<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。(詳細)
    
  ファイル1
  ファイル2
  ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 動画(amc,3gp,3g2)

 URL
[ ケータイで使う ] [ BBSティッカー ] [ 書込み通知 ] [ 検索 ]

スレッド一覧

  1. ◇全力全開(0)
  2. ◇全力全開(0)
  3. ◇全力全開(0)
  4. ◇ぽろりっ(0)
  5. ◇ぽろりっ(0)
  6. ◇ぽろりっ(0)
  7. ◇ぽろりっ(0)
スレッド一覧(全7)  他のスレッドを探す 

*掲示板をお持ちでない方へ、まずは掲示板を作成しましょう。無料掲示板作成

《前のページ 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次のページ》 


全7980件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。


ホクロと治療点

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2014年12月12日(金)11時02分55秒
  今日は、午後から勉強会をやります。赤羽先生の「皮内鍼法」を使って、勉強会です。
 前回の復習も兼ねて、皮内針法の最も重要な項目“圧痛点の探し方”をやる予定です。

 この項目の中に、「ホクロと疾病」の話が出てきます。私がこの本を読んだ30年ほど前、なるほど、こんなこともあるのだ、と思って、それから、時々、患者さんのホクロに皮内針をやっていました。

 素晴らしく効くこともあるのですが、まったく関係ない(こちらの方が多い)事も、なぜ、効くのか?わからないことだらけのホクロですが、最近の若い人に、ホクロが多い人が増えています。

 ゴム紐症候群の身元先生も書かれていますが、何か、あるのではと、追試を続けています。
 
 

百会の頭部刺絡

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2014年12月12日(金)10時58分57秒
  先日、百会の刺絡をした方が「あー気持ちいい」と、ほんとに、気持ちよさそうでした。
 治療効果も抜群で、百会と、その前2センチの頭頂部にも頭部刺絡をしました。これも「あー、頭から血を出すのって、こんなに気持ちいいんですね」と、大好評でした。

 が、これとは正反対に「先生、ものすごい力もちですね、痛い、痛い」と言われる方もいます。
 この患者さんも効き目はあるのですが、ちょっと、つらそうです。

 “気持ちいい”も“痛い”も、どちらも反応しているのでしょうけど、この違い、なんなのでしょうね。
 
 

しもやけ 来年は、なる前に!

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2014年12月12日(金)10時55分27秒
  ゆうさん、おはようございます。しもやけの書き込みをしましたように、しもやけができる前から、副交感神経抑制のH5F5井穴刺絡をしていたら「今年は、しもやけが出ません」となったのです。

 副交感神経は生命維持装置なので、いったん異常興奮すると、なかなか、おいそれと静まってくれません。
 これから、花粉症の方もですが、アレルギーが季節で出る方は、その前に、副交感神経が異常興奮しないように、生活を改善し、H5F5井穴刺絡を行います。

 ここで、“出る前”と言っていますが、厳密には、その季節が来たな!?と思った時には、副交感神経は、敏感に察知して、異常興奮のスタンバイ状態に入っているのです。
 すでに始まっているが、症状には出ていない、この時期こそ、治療のチャンスなんです。

 今年は、すっかりやっちまった状態なので、まずはH5F5井穴刺絡をやって、患部の刺絡も、一週間、毎日、続けてやってみてください。
 患部の刺絡をすると、痛みが少しおさまることはありませんか?
 

しもやけについて

 投稿者:ゆう  投稿日:2014年12月12日(金)08時10分38秒
  先生お世話になります。
しもやけですが、妹に確認したところ、「何もしなくても痛い。特に左手。痛む時間は特に決まっていない」とのことなのです。よろしくお願いします。
 

左五十肩の患者さん 心臓発作 でキャンセル?

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2014年12月11日(木)14時42分0秒
  今朝の患者さん、ここしばらく来院されていなかったと思ったら、昨夜、気分が悪くなって、心臓の調子が悪いようで、大きな病院で検査を受けてくると、キャンセルになりました。代わりに、ご主人が来院され、事の次第をお聞きすることができました。

 以前にも、胸がキューッとなるので、ニトロをもらったこともあったようですが、その後は順調に過ごされていたのです。
 さて、この患者さんの五十肩、H3H4井穴刺絡で改善します。さらに、アレルギーの五十肩の要素も含んでいるのでH5F5井穴刺絡もしています。
 H3は、心臓の治療に使うので、来院されていた時には、発作が起こらずに、しばらく治療間隔があいてのこと、なんだろうか、、、

 検査の結果をお聞きしてからですが、もし、動脈硬化の心臓症状ではなく、副交感神経性の攣縮であれば、五十肩との関係もあるように、考えられなくもないのですが・・・考えなければなりません。
 

パンフレット 貼り付け文字列

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2014年12月11日(木)10時40分23秒
  地図が入ったものです。ご自分のホームページ、ブログ、掲示板などに貼り付ける場合、下の文字列の、頭の大文字< を 小文字の<に、 末尾の大文字> を 小文字の>に変更してください。


<a href="http://urx2.nu/f40B" target="_blank"
title="井穴刺絡公開研究会パンフレット">『医師浅見鉄男 生誕百年記念 井穴刺絡公開研究会 平成27年3月8日』(PDF)</a>
 

変更しました。生誕百年パンフレット

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2014年12月11日(木)10時35分49秒
  浜島先生と中村先生、ありがとうございました。

『医師浅見鉄男 生誕百年記念 井穴刺絡公開研究会 平成27年3月8日』(PDF)
 

胸が苦しい 息苦しい

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2014年12月11日(木)08時46分46秒
  鍼灸師の先生から、お電話でご質問をいただきました。

 患者さんは、息苦しさを訴えていらっしゃいますが、病院の検査などでは、まったく異常が無いとのことです。
 よって、治療法も無い?、結局、症状は変わらない状態で苦しい。

 胸の息苦しい症状は、まずは、深呼吸で確認します。 痛みが伴っていれば、圧痛を調べます。

①深呼吸でどこまで空気が入ってくるか(胸、ミゾオチ、お腹)、一回数努力でどのくらい入るか(最初に吸った量と比較、吸い込む力の違い)、胸の張った感じ(まな板を貼り付けたような?)などを何度か確認して、治療に入ります。

②心臓の治療H3井穴刺絡・・・直後に深呼吸で確認

③肺の治療H1井穴刺絡・・・直後に深呼吸で確認

④副交感神経の影響をH5井穴刺絡・・・直後に深呼吸で確認

⑤もし、④H5の治療で、胸苦しさが再燃したら、交感神経抑制のH6井穴刺絡・・・直後に深呼吸で確認=絡になっていたらOK

 これで、改善が無ければ、横隔膜より上の症状ではなく、内臓の治療で胃や肝臓、すい臓などの治療をします。
 たまに、眼の症状のこともあるので、顔、頭の治療もやることになるかもしれません。

 病院での検査で異常が無いと言うことも重要で、骨折、癌、肺炎、心臓・心電図異常、など問題無く、正常であれば、働きの問題となります。
 働きの問題(機能的な疾患)、痛み、疲れ、違和感、動きが悪い、いやな感じがする、苦しいなどは、器械の検査、血液検査では見つけることができないものです。

 もし、これらが見つかるように悪くなっていれば、それは、相当悪くしている、改善しやすい時期を適切な治療をせずに、逸していることになります。
 いつも、どこでも、誰でも、自分に治せなければ、もっと考えたり、、患者さんを囲い込んだりせずに、探究する謙虚さは必要だと思います。
 

しもやけ 関節

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2014年12月10日(水)17時27分48秒
  関節部分に直接刺絡をしてOKです。ちょっと、やりにくいかもしれませんが、手を充分温めて、ゆっくりと、丁寧に押し出す感じでやればできます。

 妹さんの関節の痛みは、何もしなくても痛みますか?
 痛む時間がありますか?夜、朝、昼間、夕方
 しもやけとほぼ同時に痛みが始まっていますか?
 

1月25日意見交換会 ミーティング

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2014年12月10日(水)17時24分2秒
  1月25日の「井穴刺絡意見交換会」の前に、3月の生誕百年記念研究会の打ち合わせをしたいと思います。

 当日の、特別企画として、お昼の時間に、井穴刺絡の見学、質問、体験のコーナーを考えております。
 下記の先生方でお時間が許される方は、10時より、アマデウスでミーティングを行いたいと思います。
 どうぞ、よろしくお願い致します。

 荒瀬先生、岩永先生、岩城先生、小林先生、瀬戸口先生、萩原先生、向山先生、佐藤先生、田村先生、浜島先生、並木先生

 意見交換会が終了しましたら、浅見治療院で、意見交換会に出席された方でお手伝いいただける皆さん、全員でミーティングを行います。
 浅見先生の娘さん達(研究会で受け付けをされている女性)も参加して、最終の打ち合わせです。
 みなさん、宜しくお願い致します。
 

《前のページ 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次のページ》 

以上は、新着順51番目から60番目までの記事です。

/798 

現在この掲示板は、記事からはメールを送れない設定になっています。メールアドレスを入力して投稿した場合、管理人は管理画面の投稿の管理の投稿者名からメールが送れます。
検索した動画を記事に埋め込むことができます。
※掲示板設定で、[画像の貼付][動画の貼付]を共に許可している必要があります


   
teacup. [ 掲示板 ] [ 掲示板作成 ] [ 有料掲示板 ] [ ブログ ]
RSS

teacup.レンタル掲示板