投稿者
  題名
  内容 入力補助画像・ファイル<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。(詳細)
    
 URL
[ ケータイで使う ] [ BBSティッカー ] [ 書込み通知 ] [ 検索 ]

スレッド一覧

  1. 全力全開(0)
  2. 全力全開(0)
  3. 全力全開(0)
  4. ぽろりっ(0)
  5. ぽろりっ(0)
  6. ぽろりっ(0)
  7. ぽろりっ(0)
スレッド一覧(全7)  他のスレッドを探す 

*掲示板をお持ちでない方へ、まずは掲示板を作成しましょう。無料掲示板作成


ふくらはぎが、つった

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2014年 9月 2日(火)19時48分59秒
  70歳代、男性。数日前、早朝、右足がつって、つらかったそうです。

 井穴刺絡は、メインは、ふくらはぎを通る膀胱経F4と腎経F3、それ以外の右足の井穴刺絡もやりました。
 ふくらはぎに、一ケ所、つった場所に圧痛があるので、これには円皮針を貼りました。

 今年の福岡は、日照時間が短く、冷えています。数日前から、秋を感じるようになって、朝の気温が下がっています。
 パンツ一枚で寝ているそうで、足が冷えたのでしょう。
 窓は閉める。長いズボンのパジャマを着る。
 

アトピーによる夜のかゆみ

 投稿者:ネオハイツ  投稿日:2014年 9月 2日(火)15時53分25秒
  早速のお返事ありがとうございます。
2か月前から食事には気をつけているのですが、早寝早起きができていません。
夜の寝不足とかきむしりによって滲みる肌のためなかなか起きれないのですが、交感神経を優位にできる生活を心掛けます。
それとまずは3週間刺絡を頑張ってみます。
早く学校に行けるように頑張ります。




 

下痢

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2014年 9月 2日(火)14時32分13秒
  17歳、高校生、女性。下痢が三日続いています。以前にも、下痢が2週間続いたこともあります。子どもの頃、お腹の調子が悪い時は、下痢でした。
 最近、忙しくなって、ストレスがかかると、便秘をすることもあります。
 どちらにせよ(交感神経、副交感神経のどちらでも)、腸の症状(便秘や下痢)が出ます。

 お腹の不快な部分を自分で確かめてもらって、H5F5井穴刺絡をしました。不快だった、おへその周りが、少し落ち着きました。
 ミゾオチあたりに不快感があり、胃腸の治療に左F1F6井穴刺絡をしましたら、これも、少し楽になりました。

 もう一度、H5F5井穴刺絡をやって、今日は、終了。お腹が、グジィグジィッとする感じは、改善しました。
 

膝の内側、膝の前側の痛み

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2014年 9月 2日(火)14時07分11秒
  左膝の内側に痛みがあります。60歳代、女性。昨日、ボランティアで、大学構内の木を調べていましたが、膝の痛みで、歩けなくなりました。

 F1F6井穴刺絡で良くなりました。さらに、足の甲と足首の圧痛があるので、これに円皮針を貼って、しゃがみ込んでもらうと、痛みは感じられなくなりました。

 こんなに痛みが無くなったら、今日は、これから、買い物に行こうかと言うことになって、気を付けることがあるかたずねられましたので、“履物”と返事をして・・・
 見れば、サンダルです。これでは、ダメです。

 昨日も、このサンダルで歩いていて、だんだんと膝が痛くなったのだそうです。よって、今日のお買い物は、中止!
 紐の靴に履き替えて、再度、出なおすことにしました。

 サンダルは、カカトを紐で引っ張っているだけなので、固定されていません。歩くたびに、カカトが、サンダルの上で踊っています。
 地下足袋を履いて歩いても、靴のカカトの“ヒールカップ”がないので、カカトが固定されずに、足首を痛め、膝に痛みが出ることが多いのです。
 

右腰痛、お尻の痛み

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2014年 9月 2日(火)14時00分53秒
  歩くと痛い、右の腰からお尻にかけて痛みます。経絡では、膀胱経と胆経です。

 立位では、特に、左に側屈させると、右の腰とお尻に痛みが出ます。右の薬指を押さえると、ぐるっと指に痛みがあります。
 以前、薬指を骨折したことがあるそうです。

 この痛みに円皮針を貼って、F5井穴刺絡をすると、腰の痛みは、半分になりました。
 盲腸も手術されているので、この圧痛5か所に円皮針を貼ると、また、少し楽になりました。
 残った痛みが、背骨の近く=膀胱経なので、F4井穴刺絡をすると、だいたい、腰の痛みは良くなっています。
 

アトピーによる、夜のカユミ

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2014年 9月 2日(火)09時43分4秒
  ネオハイツさん、こんにちは。
 アレルギーのカユミは、皮膚病ではありませんので、薬では治りません。

●皮膚のカユミは、副交感神経がとても興奮した状態にあるのを、感受性が高い皮膚が感じ取って“カユミ”として表現しているものです。

 副交感神経は、脳の真ん中にある、人間や犬や猫でも、自律神経で体を維持している動物では、みんなにある、大切な生命維持装置です。
 おそらく、ご両親のどちらかに、副交感神経が優位な、働きやすい体質があり、遺伝的に娘さんがもらっているのだと思います。

 副交感神経が原因ですが、その原因を助長させる“誘因”が、食品、炭酸ガス、運動不足、気圧などがあります。
 このホームページの「井穴刺絡について」の、副交感神経を興奮させる誘因の項目をご参照ください。

 この誘因をやっている間、近くにある間(例えば猫とか)、食べている間(甘いもの、脂っこいもの)は、副交感神経が働きを強めますので、症状は、引っ込んでくれません。
 副交感神経を抑えて、交感神経とのバランスが取れた日々が、ある程度、続くことによって、症状は、出て来なくなります。

 副交感神経は、生命維持装置なので、いったん興奮すると、なかなか静まってくれない性質もありますので、毎日の生活で注意するしかありません。

●副交感神経が働く時間や時期
 ・夜は、副交感神経が働きを強めます。
 ・成長期の子どもたちは、副交感神経が働くことによって、栄養の吸収、成長を
  続けますので、親の背丈になるまでは、副交感神経が働き=アレルギーの症状
  がでやすくなります。
 ・低気圧が近づくと、副交感神経が異常興奮します。今年は、天候不順で、娘さん
  だけでなく、困っている人が多いですね。

●引っかき傷
 傷が治るときには、カユミが出ます。
 アトピーでは、皮膚のカユミが、副交感神経異常興奮のと、傷が治る時のものが、ダブルで、かゆくなるので…!
 ラップフィルムをグルグルッと巻いて、なんとか、傷を早く治します。

■今ならできる、夏の治療法
 太陽光線に当たって、日焼け(火傷)すると、活性酸素が発生して、交感神経が強く働きます。
 我が子も、アトピーが出た時期は、毎日のように、海に連れて行って、真っ黒になるまで海岸で遊ばせました。
 海で波と遊ぶと、ものすごく疲れますので、少々のことがあっても、熟睡していました。
 私もアレルギー(鼻水やカユミ)が出るので、特に、夏は、時間が許す限り、海に行きます。仕事は、夜、がんばります、ちょっとつらいけど。

 食べ過ぎは、何をやっても、ダメです。食べないためにも、外に出て、ガンガン太陽光線に当たって遊ばせて下さい。
 もちろん、なるべく日焼けさせるのですから、水着で(ラッシュガードは無し)、首筋を日焼けするように、真っ黒に!!!
 

アトピーによる夜のかゆみ

 投稿者:ネオハイツ  投稿日:2014年 9月 2日(火)08時41分16秒
  はじめまして。
10才の娘のアトピーが6月からひどくなって困ってます。
井穴刺絡の事をネットで知り、1週間前から始めました。H5F5をしています。
いつも昼食後に刺絡をしていて、少しずつ良くなっているように思うのですが、夜の強烈な痒みが全く治まらず、眠れない日々が続いています。
首、腕、肘裏、膝裏、内太股、お腹が痒い場所です。
夜の強烈な痒みを少しでもましにする方法はありませんか?
学校もお休みしています。
 

毎日来院される患者さん

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2014年 9月 2日(火)07時07分37秒
  毎日とは、最初の一週間ですが、その後も、二日に一度、三日に一度と来院され、浅見先生が「21世紀の医学」で書かれている通りの治療パターンで進んでいます。

 さすがに、このパターンで、最初に間隔をあけずに、パンパンパンっ!と治療効果を確定させてしまうと、効果が高いですね。
 患者さんは、腎臓と肝臓の交感神経異常興奮(肝炎、腎炎状態)でしたが、腎臓は3回目から楽になって、今は、肝臓も圧痛が小さくなりました。

 右足の薬指が、葡萄の粒のように腫れていたのですが、前回の治療(10回目)から、干葡萄のように、シワシワになってきました。
 C型肝炎で、胆のうにも影響していたのか?尋常性乾癬があるので、胆経F5に反応していたのか?わかりませんが、患者さんも「自分の足の薬指は、こんなもの」と思っていたそうです。

 今は、三日に一度のパターンに入った三週目、肩こりなどもほとんど取れ、今度は、宮下さんに検眼してもらって、眼の治療をやって、眼鏡を作って…とても良い治療経過となっています。

 考えてみれば、初診では、腰痛で来院されたのですが、これが良く効いた、良くなったので、患者さんの信頼を得られたのではないかと思います。
 開業鍼灸師は、大道芸をやっているようなもの、最初に、パッと、何らかの効果を出して、患者さんの興味をひかなければなりません。
 やると、なかなか面白い、井穴刺楽には、その要素がタップリ、皆さんの期待を裏切らない治療法です。
 

生理痛 頭痛→腰痛に

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2014年 9月 1日(月)11時34分14秒
  肩こりの治療で来院されていた女性、生理痛の頭痛がひどかったそうですが、H5F5井穴刺絡が良かったのか、前回は楽になったそうです。
 ただし、頭痛が無くなって、今度は、学生の頃あった、腰痛になったそうです。
 ここ一カ月で、少し、食事の嗜好も変わったとか?

 治療は、生理痛の原因の副交感神経異常興奮を抑制するH5F5井穴刺絡
 生理痛の腰痛や腹痛の治療の(体性神経)F1F2F3井穴刺絡
 生理痛の腰痛が出た時に「三陰交」の円皮針を教えました。
 

心臓 右H3H5で良くなった!?

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2014年 9月 1日(月)11時30分31秒
  8回目の患者さん、主に、肝臓、腎臓、それにサービスで?心臓も治療しています。

 深呼吸後、左H3井穴刺絡で、今まで、呼吸に変化はなかったので、今日は(私の心境の変化か?)右H3井穴刺絡をやってみました。
 すると、呼吸が楽になったのです。

 今までは、左H3で変化が無かったので、右H3井穴刺絡までやることは無かったのですが…次に、左H3、H5井穴刺絡をやったのですが、変化ありません。

 今度は、右H5井穴刺絡をやってみると、なんと、また、呼吸が楽になったとのこと…?
 浅見先生が、H3井穴刺絡について「左H3で良くなるのは、心臓の前壁、右H3井穴刺絡で良くなるのは、心臓の後壁」と言われていたのは、こんなことなのかもしれません。
 私には、心臓の前後の診断ができませんが、そのうち、チャンスがあったら、鑑別診断をやってみたいと思います。
 

/772