投稿者
  題名
  内容 入力補助画像・ファイル<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。(詳細)
    
 URL
[ ケータイで使う ] [ BBSティッカー ] [ 書込み通知 ] [ 検索 ]

スレッド一覧

  1. 全力全開(0)
  2. 全力全開(0)
  3. 全力全開(0)
  4. ぽろりっ(0)
  5. ぽろりっ(0)
  6. ぽろりっ(0)
  7. ぽろりっ(0)
スレッド一覧(全7)  他のスレッドを探す 

*掲示板をお持ちでない方へ、まずは掲示板を作成しましょう。無料掲示板作成


刺絡・タイミング

 投稿者:はるはる  投稿日:2014年 7月21日(月)17時30分48秒
  先生、こんにちは。九州は梅雨が明けたそうですね!。
刺絡H6F4は知らなかったですが、こちらもやるのですね。
この前、私の脚の不快な症状がぶり返した時・・思い返せば台風が接近している最中でした。こちらで自律神経の働きについて少し学んだお陰で、想像のつく症状の出方もありました。同時に胸苦しさもありました。ただそう簡単に割り切れるものでもないですね、頭やおでこ、手指の中・・交感神経が働いている日中も、変な感覚が出てました。その都度、ストレッチやマッサージ、歩く・・などの刺激を与え続けかければなりません(ToT)/。医師も??とマニュアル通りに治まらない事でイラついて怒られたりと?・・ヘトヘトでした。睡眠が障害されての眠気と、ビシフロールは眠気が出てました。何でも、重大な副作用の恐れがあるからと、また初薬に。神経疼痛に適応のある抗うつ薬・トリプタノールに戻りました。今はお湯に浸かると症状が出てきます。歩いて血行が良くなっても。面白いのはドーパミンにせよ異常興奮している場所に、刺激をまた与える。薬物で鎮静させたり。意識をそらすのも大切ですね。まあ、私はアレルギーも含めて興奮体質?なのか・・。生活の改善が大事と、なお意識するようになっています。本来は症状が軽いうちに、チョチョッと刺絡して楽になる・・そんなイメージで臨みたいです。いよいよこちらも梅雨あけ間近です!。
 

血液サラサラの薬で

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2014年 7月21日(月)16時31分49秒
  こんにちは、よのじさん。私の経験だけのお話ですが、脳卒中後の血液サラサラの薬を飲んでいる患者さんを数十人?いや、百人以上かもしれない、くらい、治療しましたが、一人も出血が止まらなかった方はいませんでした。
●使用したのは、メディセーフ針です。おそらく、小さな注射針でも同様と思います。

 御心配でしたら、患者さんや担当の医師に相談されてから井穴刺絡をやってください。
 私が治療した患者さんでは、この薬を飲んでいる人の方が、井穴刺絡をするのに血が出やすくて良かったと言うことばかり、メディセーフ針での経験です。

 三陵針や大きな注射針などでやった経験はありません。
 浅見先生も、血が止まりにくかったら、消毒用アルコールの綿花でしばらく押さえておけば止まるので心配いらないと言われてました。
 

井穴刺絡ほうにおいて

 投稿者:よのじ  投稿日:2014年 7月21日(月)12時45分19秒
  刺絡を行うについて、お聞きします。動脈硬化などの既往歴がありまた。クモ膜下出血などを起こして居る患者さんは、血液の凝固因子を抑制する薬を投薬治療を受けていると思われます。この場合刺絡をしても良い物なのでしょうか?  

今は治らない眼精疲労?白内障手術後

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2014年 7月19日(土)08時30分6秒
  左目の白内障の手術をされて2ヶ月目の患者さん、まだ、眼鏡を作るほどの安定が無い。
 ところが、患者さんの趣味は、縫物なので、近くを見ることが多く、以前の眼鏡ではあっていない・・・ひどい眼精疲労を起こしています。

 しかし、焦点が合わない、まだ白内障手術後の眼になれていない、どうも眼内レンズが安定していないのか?治療をしても、パッとした効果が出ませんでした。

 白内障手術後の違和感や無い物が見える症状では、何度か目の治療F2F6F5井穴刺絡や目の周り、後頭部の刺絡などやっていると改善することがありました。
 何度やったら良くなるかわかりませんので、時々、気が向いたら来院していただくことにしました。
 これをメインにせずに、肩こりや腰痛、胃腸症状などの治療をやりながら目の治療もすることにしました。
 

刺激の伝達と靴下

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2014年 7月18日(金)17時54分30秒
  昨日、千葉からの患者さんは、今朝も治療です。肝臓や腎臓の治療で、どうも、左の腎臓の治療効果が、パッとしません。
 やった感じでは、もう少し何とかならないものか?と思ったほどでした。

 患者さんは、静脈瘤の手術をされていて、病院からの指示で、足の指先が出た靴下をはいています。
 その靴下?スパッツ?をさわって、ピックリです、パッチンパッチンの収縮スパッツでした。

 もしかしたら!?と思って、今日は、これを脱いで治療することにしました。案の定、昨日とは、まったく治療効果が違います。
 もっと柔らかい靴下だと思いこんでいました。先入観はダメですね、患者さんは、足が冷えると言われていたので、保温のための靴下と勘違いしていたのです。

 肝臓の治療をして、右の背中の違和感があると言われるので、ブラジャーを引っ張って、これまたビックリ、パッチンピッチンのきつめのブラジャーでした。
 ブラジャーのホックを外して、治療をすることにしました。

 ゴム紐で締め付けることの害を説明して、これから買われる下着は、一サイズ大きめを購入していただくことにしました。
 これで慣れたら、次に買うのは、もう一サイズ大きめ、結局、現在のサイズの二サイズ大きめを目標にしていただくことにしました。
 

腰痛 虫垂炎手術

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2014年 7月18日(金)17時43分35秒
  今朝、あまりに痛む腰痛で電話をされた常連の患者さん60歳代、女性です。寝てても痛む腰痛です。

 バスで来る途中も痛みがあったそうで、腰を動かすと、どれと言うことなく痛みます。患者さんは、虫垂炎手術をされたことがあります。
 若干、お腹が出てきているので、大きな“エクボ”ができています。

 手術の傷痕にはそれほどの痛みは無いのですが、傷痕からおへそに向かって多数の圧痛があります。
 これに円皮針を貼って、右F1F6井穴刺絡をすると、腰痛は、良くなりました。
 

腰痛、C型肝炎

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2014年 7月18日(金)17時34分51秒
  65歳、女性。娘さんがインターネットで調べて来院されました。以前、自分のことで調べて痛そうです。
 患者さんの腰は、前後で痛み、それ以外の動きでは、痛みはありません。
 古傷は、盲腸の手術、下唇のケガの傷、左足首の傷があります。

 腰痛で来院されたのですが、C型肝炎もあるので、お腹を押さえて腹診をやってみました。
 右上腹部に圧痛があります(肝臓・胆のう)。おへその右横にも圧痛があります(腎臓)。
 患者さんにとって、腰痛の原因が、古傷もですが、C型肝炎や腎炎などの方が、これからの人生でより重大な問題に発展する可能性があります。

 まず、古傷が原因となっている腰痛を鑑別診断、治療して排除することにしました。
 前屈での腰の痛みは真ん中にあります。正中線上の問題となると、唇の傷です。棒で押さえると、唇の真ん中よりも2ミリほど左側に圧痛がありました。
 この唇の圧痛に円皮針を貼ると、前屈での腰の痛みが半減しました。

 患者さんも、付き添いの娘さんも、ちょっとビックリです。次は、虫垂炎の手術痕の圧痛、これも、10か所ほど、円皮針を貼ると、さら腰痛は楽になりました。
 足首には、手術の傷跡に6か所の圧痛があり、円皮針を貼りましたら、さらに楽になって、もうこれで、充分?な感じです。

●古傷での腰痛治療は、前菜のようなもの、メインディッシュは、腎臓と肝臓です。

 右のへその横の痛み、腎臓と考えられるのでF3井穴刺絡をしましたら、お腹の圧痛は良くなりましたが、腰痛は変化ありません。
 右上腹部の圧痛は、C型肝炎の痛みと考え、右F2井穴刺絡をすると、圧痛は解消して、腰痛も解消しました。
 これが、本命でした。
 

体にいい食べ物

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2014年 7月18日(金)09時06分44秒
  昨日の朝のラジオで「体にいい食べ物はなぜコロコロと変わるのか」の紹介がされていました。
 読んでみると、私の体験とほとんど同じ世代のことが、同じ目線で書いてあるので、著者のプロフィールを見ると、私よりもちょっと若い畑中さん、編集者です。
 不健康家族だった我が家は、この中に出てくる健康法をどれだけやったことか、中には、笑えないようなことも数々、懐かしさいっぱいで読んでしまいました。

 健康法近代史のような本ですので、どれが良くてどれが悪いともありませんし、今、○○健康法や食事法と言われている書店をにぎわせている物が、10年、20年先に、どのような評価を受けているか?
 著者には、また、その頃に同様の本を書いていただきたいと願うばかりです。

 まー、同年代ですから、思う所も同じようなことで、やっぱり、10年単位?15年単位くらいで、繰り返されている、洋服のファッション・流行のようなこともその頃の時代背景とともに書かれています。
 団塊の世代あたりの方には、面白く読めるのではないかと思います。

「体にいい食べ物はなぜコロコロと変わるのか」と言う本ですが、続編で「体にいい食べ物は、個々に違う」なんてのを書いていただけないか?と切望します。
 

検査値の新基準

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2014年 7月18日(金)08時49分30秒
  2014年4月4日発表の日本人間ドック協会と健康保険組合連合会の発表。
血圧やBMI、中性脂肪、コレステロールの「異常無し」判定基準を大幅に緩和。

詳しくは、下のネット情報など、検索してください。
http://matome.naver.jp/odai/2139669611741938201

 以前から、「そんな数値設定は無いだろう」厚生労働省と製薬会社、病院が結託して、患者増やしをするため(薬で金もうけ)じゃないのか!と、、、

 血圧が上を130未満とされ、どんだけ高血圧患者が増えたことでしょう。それによって血圧の薬を飲むようになった人がどれだけ増えたことか=どこかが金もうけした!
 しかも、血圧測定は、一回だけ、最初の一回は、最も高いことは容易に考えられる。白衣や言葉によるストレスによって血圧は直ぐに上がることも。

 さて、この基準値が、130から147になったのは、御存じでしたでしょうか?日本人間ドック学会等の発表ですから、気になる方は、お調べください。
 以前の高血圧の数値、上が160だったことを考えれば、そんな事だろうと思いますが、これも、あまりに、個を考えない、平均値重視の治療、(医学的な平均値も必要ですが)、患者さんを前にした臨床では、ちょっと、変と、考えなければなりませんね。

 ちなみに、BMIは、25が男性18.5~27.7 女性16.8~26.1
      GPTは30までが男性10~37
      総コレステロールも男性は254まで、女性で当院患者さんの多数を占める
      65~80歳では280までとなっています。
 

肩こり 腰痛

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2014年 7月17日(木)21時35分30秒
  45歳、女性。肩こりの治療で来院。事務仕事で、まわりから、眼精疲労ではないかと言われています。
 肩を指圧しても、気持ちが良いだけ、ちょっと1ケ所痛い所があるのですが、かといって、激痛で飛び上がるほどではありません。

 眼精疲労、肩こりの痛みは最後に治療することにして???お腹の具合を見ることにしました。
 父親が糖尿病と言うことも心配、患者さん自身は、血糖値は高く無かったそうで、まだ、セーフ、鍵を開けていないようです。

 しかし、見事に、肝臓、腎臓、膵臓の圧痛がありました。肝臓と膵臓は、右F2F6F5と、左F1F6で改善したのですが、腎臓の症状だけは、少し良くなった程度で、まだ、おへその横に圧痛が残りました。

 井穴刺絡を一つやっては、肩こりと腰の状況を確認しましたら、上記の内臓の治療の途中で、肩こりは解消されていました。
 ご近所の方なので、今日は、内臓の治療だけにして、次回、肩こりの治療をすることにしました。
 結局、最初にお話していた、眼精疲労の治療も肩こりの治療もしませんでした。
 

/745