投稿者
  題名
  内容 入力補助画像・ファイル<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。(詳細)
    
 URL
[ ケータイで使う ] [ BBSティッカー ] [ 書込み通知 ] [ 検索 ]

スレッド一覧

  1. 全力全開(0)
  2. 全力全開(0)
  3. 全力全開(0)
  4. ぽろりっ(0)
  5. ぽろりっ(0)
  6. ぽろりっ(0)
  7. ぽろりっ(0)
スレッド一覧(全7)  他のスレッドを探す 

*掲示板をお持ちでない方へ、まずは掲示板を作成しましょう。無料掲示板作成


睡眠時無呼吸症

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2014年 7月17日(木)18時39分11秒
  8年前から、いびきがひどくなって、4年前、夜に呼吸ができなくなって起き上がり、布団の上で深呼吸、するが、空気が入らない、と言うことを何度か経験。
 血圧が高く、太っているので、病院では血圧の薬とダイエットをするように言われるだけで数年苦しんでいました。

 自分の症状をネットで調べると、睡眠時無呼吸症ではないか?と、呼吸器の病院に行って調べてもらうと、重症の睡眠時無呼吸症であると、就寝時に睡眠時無呼吸症用のマスクを着けて寝るようになった。
 私の知り合いの整形外科の先生が、睡眠時無呼吸症の治療にこのマスクをされたそうですが、三日で断念されています。

 治療は、深呼吸後、肺・呼吸器系の治療に手の親指H1井穴刺絡を行いました。治療直後、私が何も言わないのに、患者さんは「あーー、すごく空気が入るようになった!」

 もう一度深呼吸をしてもらって、今度は、心臓の治療の手の小指H3井穴刺絡をすると「あああっ、今度も空気がたくさん、深くまで入る」
 ついでにH5井穴刺絡をしましたら、また、少し、なんだか空気が入る、胸が広がった感じだと言われました。

 とりあえず、心肺機能の治療を終えて、今度は、お腹を診ることにしました。右のお腹・腎臓に圧痛があります。
 F3井穴刺絡をすると、圧痛が取れ、お腹の張りが取れて、さらに呼吸が楽になりました。

 パタカラの説明をして、DVDを見ていただいて、これから毎日やっていただくことにしました。
 患者さんは、一度パタカラを美容目的で購入されていましたが、まったく続かず、どこに行ったのかわからなくなっています。
 「今度は、続けることができる、病院代がとても大変、半年後には、一日4万円近くかかる入院が待っているから、必死にやります」と、やる気満々。
 パタカラには、モチベーションを上げ続けるフォローが大切です。
 

10種類の薬

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2014年 7月17日(木)13時03分11秒
  70歳代、女性。便秘です。
 前回の治療では、とても調子が良くなって、帰りには美味しそうに食事をされたそうです。

 患者さんは、逆流性胃炎(逆流性食道炎も)があり薬を飲んでいます。これは、副交感神経異常興奮の症状で、胃酸の分泌を抑える薬を飲んでいます。
 ところが、この薬が悪さをしているのか?便秘で、便秘の薬(胃腸の交感神経を抑制、副交感神経を働かせる薬)を飲んでいます。

 このように、この薬の、逆の薬を飲んで、またこの薬を飲んで、と、10種類の薬を毎日飲んでいるのです。
 治療すれば、それなりに改善するでしょうが、もう少し整理して、薬でなければならないところだけは薬にするにして、物理療法などで改善できるところは、そっちで治療する…患者さんが訴えることを薬で解決しようとすると10種類になってしまう。

 「患者さんが要求するのだから」と言うこともあるでしょうが、考えなければならないところです。
 が、誰も考えてもお金にならない。自分自身と家族が勉強して抜け出さなければ、望む人生は送ることはできない時代なんです。
 

H5F5⇔H6F4

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2014年 7月16日(水)20時57分31秒
  はるはるさん、こんばんは。H6F4はやってみたのでしたか?もし、やってみていないのならこっちをやってみてはどうでしょう?
 浅見先生も、H5F5やって変化がなかったらH6F4をやってみると、言われていました。

 しかし、レグナイトの作用は、交感神経を抑制するようですね。ビシフロールは、パーキンソンの薬で、アドレナリン・ドーパミンの働きを強くする=交感神経の興奮同様?みたいですが、効果は、どうでしょう?

 ピソマは、ちょっと働き、効果が刺絡とは違うようです。何がどう違うかは、まだ、不明なところですが、通常の井穴刺絡のように効く部分もあるのですが、体性神経(知覚神経・運動神経)に対して、すごく効く場合と、それほどでもない場合があり、やってみなければわからないのです、、、
 効く人は、ピソマを貼った瞬間に変わることもありました。

 副交感神経異常興奮の症状では、気圧の変動期、低気圧の接近など、気圧の変化に反応することがあり、今も、梅雨前線の上を大小の低気圧が通って、とても変化があります。
 こんな時は、何をやっても効果が表れない場合が多いです。
 治療行為<気圧の関係で、もう少し、太平洋高気圧が張り出す、梅雨明け後の天気がしばらく安定した時は、チャンスとも言えます。

 副交感神経の興奮の症状であれば、今週は、井穴刺絡は止めて、来週の中頃、天気が安定した時に、日焼けをする(じーっと、太陽光線に当たるだけで、交感神経が働きます)などして、H5F5井穴刺絡を毎日やってみてはどうでしょう?

 治療には、タイミングがあります。冬の寒い時期に、足湯をどれだけやっても足が温まらないのに、夏に足湯をすると直ぐに温まって冷えが取れやすい・・・当たり前かもしれませんが、症状が強く出るのは、そんな季節なので、治りにくい時に、なんとかならないか!と、強い治療をすることになる場合もあります。

 もう、あと、数日、待ってみてください。九州は、台風が来て、その後の余波で、今もアレルギーの患者さんは、つらい日々を送っています。
 しかし、気圧に反応していることがわかっている人は、もう少し、我慢、我慢と待っています。
 私も、その一人です。
 

むずむず脚・レストレスレッグス症候群

 投稿者:はるはる  投稿日:2014年 7月16日(水)15時11分51秒
  ぎんなん先生、何時も大変、お世話になります。

前回、井穴刺絡前の手湯で水泡が出来たのを機に、刺絡中止しましたね。
その後は薬物治療に移行し、レグナイト→三週余りで効果なし。先週より
ビシフロールを服薬してまいます。
このまえ刺絡をしてみたら、指によっては連続30滴でたことも。。しかし、
連日、熟睡できず、脚の運動は迫られ、心身ともにヘトヘトです。根気が残っておりません。
そこで、ピソマをH5F5に5日ほど貼りました。ギリギリ治まってる感じでした。
そして今朝、ピソマを剥がして駅まで買い物に行きましたら・・!居てもたってもいられない不快な感覚が額、お腹のあたり、爪先に症状がでて、買い物どころでは無くなってしまいました。
今、体力的に私に出来ることはピソマだけ!?です。
熟睡できないのに動かざるを得ないからです(涙)。

少しアドバイスがあれば、お願いいたします(≧∇≦)。


 

膵臓の石?腎臓?

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2014年 7月16日(水)11時50分0秒
  左の上腹部に押さえると痛むところがあります。以前、病院で、膵臓に石がありますと診断された患者さんです。

 今日も、左の腹部には縦に圧痛があり、最も痛いのは、おへその横あたりです。胃、膵臓、腎臓、尿管どれだろう?となって、まずは、腎臓から治療することにしました。
 両F3井穴刺絡をすると、左の腹部の痛みは、上から下まで解消しました。
 膵臓では、無かったようです。
 

貼るカイロ いらなくなった

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2014年 7月16日(水)11時47分36秒
  冬に、一年分の貼るカイロを買いだめする患者さんです。十万円以上の出費ですから、なかなか大変。
 夏も貼り続けなければ、冷えで生活ができない、足、腰、背中、肩、一日に5枚前後貼るので、年間にすると・・・
 それが、治療を始めて2カ月、だんだん体が温まって、貼るカイロがいらなくなって、とーとー今日は、「0」です。
 

いろんな腰痛

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2014年 7月16日(水)11時44分12秒
  患者さんとのお話で、バスに乗っていると、降りるときに立てなくなる腰痛。

 長くバスに乗って、揺れに合わせて体を支えている筋肉が疲労して痛みが出て、となっているようです。
 立ち上がろうとすると、腰に痛みが出て歩けません。

 これを回避するためには、立っていること、降りるバス停の前のバス停くらいから、立っていれば、降りるときにさっさと歩くことができます。
 ところが、親切な運転手さんは「お客さん、揺れますので、座っていてください、バスが止まってからゆっくり立ち上がって・・・」

 「止まってから立ち上がったのでは、間に合いません」と・・・
 

痔と便通

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2014年 7月15日(火)17時34分29秒
  週一で来院中の痔の患者さん、女性、60歳代。先週から一週間、朝食抜きにして、昼は果物を少し食べてもらいました。

 患者さんは、たくさん食べなければ良い便は出ないと、カチカチになった便を力んで出して、痔になっていました。
 まず、便の構造?構成要素から説明して、食事の量を減らし、空腹時間を作り、冷たい飲食を止めて、良い発酵条件を整えることにしました。

 食べ物は、個性、個人差、癖?諸々の塊ですので、その方に良いものが何かを探すことにします。
 果物は、良かったようで。今週は、ほとんど力まなくても理想的な排便ができたそうです。
 便の量も充分で、排便は午前中に…今日も、痛みも無く、痔も気にならない、良い状態です。さらに、おならの臭いも気にならないので、患者さんも「あー、果物って、合ってるみたい」でした。

 今週は、もう少し果物の量を増やしてみることにしました。
 島田先生は、「日本人の理想の身長も、理想の体重も、まだ決まっていないのです」個を大切に、患者さん一人一人、違うのだ、と言うくらいの気持ちで相談にのらなければ間違ってしまいます。
●誰でも、これでOKなんて、方程式などありません。治療家自身も体験をする、しかし、体験ですべてを計ってはいけない、でも、体験は貴重です。
 

仙腸関節

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2014年 7月15日(火)12時04分27秒
  仙腸関節は、膀胱経F4と百会の頭部刺絡が良いと思います。まずは、症状を確認して、百会やその横2センチ程度?の膀胱経の頭部刺絡ではどうでしょう。  

仙腸関節のトラブル?

 投稿者:神崎  投稿日:2014年 7月15日(火)09時44分30秒
  自分の症状をネットで調べてみると、仙腸関節のトラブルのようです。
仙腸関節の関連痛を見ると、自分の症状に類似しています。
お尻の坐骨が固まる感じ、ハムの熱感など。
http://okurayamaosteopathy.blog.fc2.com/blog-category-14.html
この場合も気長に頭部刺絡ですかね?
仙骨あたりにハペシートを貼って、様子も見ていますが。。。
 

/745