投稿者
  題名
  内容 入力補助画像・ファイル<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。(詳細)
    
 URL
[ ケータイで使う ] [ BBSティッカー ] [ 書込み通知 ] [ 検索 ]

スレッド一覧

  1. 全力全開(0)
  2. 全力全開(0)
  3. 全力全開(0)
  4. ぽろりっ(0)
  5. ぽろりっ(0)
  6. ぽろりっ(0)
  7. ぽろりっ(0)
スレッド一覧(全7)  他のスレッドを探す 

*掲示板をお持ちでない方へ、まずは掲示板を作成しましょう。無料掲示板作成


足のアレルギー症状 浮腫み、痛み 三焦兪

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2014年 7月12日(土)07時56分51秒
  H5三焦経の知熱感度測定と三焦兪の円皮針と反対側の強刺激、これによって、改善すると言うことは、腎兪の上の三焦兪は、副腎の機能を改善させているのかもしれない?
 副腎の機能改善によって、副腎から副腎皮質ホルモン(ステロイドなど)の分泌が正常になったのかもしれない?
 これからも、追試をやってみようと思います。

 

ありがとうございました。

 投稿者:fri  投稿日:2014年 7月11日(金)20時09分51秒
  3年前までは指に塗っていましたし、1年前までも他の箇所に塗っていたので、指でステロイドは触っていたことになるかもしれません。

まずは徐々に血流を改善して、刺絡にのぞみたいと思います。
そして副交感神経の誘因も、回避していきたいと思います。

アドバイスありがとうございました。
 

三焦経H5と三焦兪・副腎?

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2014年 7月11日(金)19時45分20秒
  以前治療した患者さん、脚のフクラハギの症状が、H5F5井穴刺絡で改善していました。
 今日の研修会に参加され、また、少しふくらはぎが張って痛みがあるとのことです。

 張った痛みは、うつ伏せになると軽くなりますが、仰向けで強く出ています。さわってもパチパチした浮腫んだ感じと足の裏にも違和感があるのですが、何度かの治療でH5F5井穴刺絡で改善、副交感神経の症状と考えられます。

 今日は、赤羽先生の「シーソー現象」の勉強をしましたので、H5F5井穴刺絡をやらずに、知熱感度測定をやってみました。
 手の測定のみやってみましたら、H5三焦経に左右差がありました。
 膀胱経、三焦兪に円皮針を貼ると、左右差は改善、同時に、脚の症状も解消しました。

 腎兪の上の三焦兪、副腎の機能を向上させ、副腎皮質ホルモンの分泌を促進させるのか?とても興味ある治療でした。
 この治療後、しばらくすると、さらに脚の症状は改善しました。
 

右五十肩 円皮針と反対同位置の針治療

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2014年 7月11日(金)15時22分19秒
編集済
  右肩の五十肩、バンザイをすると、右はあまり上げることができません。

①右腕を上げたままの姿勢=ちょっと痛みが出ている姿勢のまま
②右上腕の痛みがあるところ、圧痛点を探しマジックで印をつけます。
③腕を下ろしてもらって、印のところに円皮針を貼ります。
④先ほどと同様にバンザイをしてもらって、改善しているか?確認(少し良い)
⑤圧痛点と同位置の反対側(左上腕)を親指で強く押さえて、右手を上げてもらい、痛みの変化があるか?確認します。(右腕の痛みが少なくなっている)
⑥この左上腕の位置に、3番針を1センチの深さ、刺したらすぐ抜く(即刺即抜法)をやって…右肩の動きを調べます。
⑦2回目、3回目、4回目改善しています。5回目の針を刺した後は、4回目と効果は変わらず、4回目までで、今日のところはOKとなりました。
 

新正体法

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2014年 7月11日(金)15時15分35秒
  新正体法のホームページは、こちらです。できれば、本を購入される方がよりご理解いただけると思います。

http://shin-seitaihou.jimdo.com/
 

コーヒー豆は

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2014年 7月11日(金)15時13分47秒
  神崎さん、ご質問ありがとうございます。コーヒー豆は、インスタントだと汗で溶けるのでダメです。
 荒挽きでなくても、普通に引いたコーヒー豆をご利用ください。コーヒー豆のように、ちょっと、ザラッとしたような物で汗で溶けなければ、なんでもOKですよ。
 

自力整体について

 投稿者:神崎  投稿日:2014年 7月11日(金)12時48分15秒
  自力整体について、書かれてあったと思いますが、やり方などを
ネットで調べたのですが、ないようです。
本とか買わないと駄目なのでしょうかね?
 

井穴刺激の代用について

 投稿者:神崎  投稿日:2014年 7月11日(金)12時46分57秒
  以前、円皮鍼などがないばあいの代用として、コーヒー豆をテープに
くっつけて、井穴に貼るというのがありましたが、コーヒー豆は
インスタントのコーヒーでもいいのですか?
それとも、粒が大きめのコーヒー豆でないと駄目ですか?
 

心臓にH5で動悸→H6沈静

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2014年 7月11日(金)11時35分11秒
  60歳代女性。心臓の治療に、H3井穴刺絡をすると、呼吸が楽になりました。
もう一度深呼吸をしてもらって、H5井穴刺絡をして、副交感神経の影響を調べると・・・
 私「呼吸はどんなですか?」
 患者さん「ちょっと、ドキドキします」

 副交感神経を抑制するためのH5よって、相反作用=交感神経が少し働いたようです。心臓の拍動が強くなって、ドキドキを感じるようです。
 全身の交感神経を抑制するH6井穴刺絡をして、10滴出血したところで、患者さんにたずねると「ドキドキしなくなりました」でした。

●井穴刺絡療法は、必要のない治療を行って、症状が出た場合、反対の、逆の作用を持つ井穴刺絡をすると、このように改善させることができます。
 

歩くのがつらい 息切れ

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2014年 7月11日(金)09時49分29秒
  5年前に肝臓癌手術、80歳、男性。
 昨日は、気分が良かったので、町内を散歩していたところ、だんだん、歩くのがつらくなって、息切れがして、どうにも歩けなくなったので、途中で切り上げて帰ってきました。

 今朝も、タクシーから降りて、ぎんなん治療院の階段がとにかくつらい、脚が重たい、息切れがする(エレベーターはあるのですが)でした。
 深呼吸をしてもらうと、それなりに空気は入っています。
 知熱感度測定をやってみたのですが、極端な左右差はありませんでした。

 左右H1井穴刺絡をしましたが、呼吸の変化はありません。
 左H3井穴刺絡をして、3滴ほど出血させたところで「あー、こっちの方が効く、空気が入る」と、心臓の交感神経異常興奮“心筋が弱っている”状態でした。

 ちなみに、心臓にカツ!を入れる意味で、副交感神経を抑制する手の薬指H5井穴刺絡をやってみました。
 治療直後に「あー、胸が開いて、もっと空気が吸える、もっとらくになった」です。

 その後、肝臓などの治療して終了しました。患者さんには、私が作ったアミノ酸(肝臓に)と心臓の自然薬を飲んでいただくことにしました。
 これから帰りは、少し歩いていただいて、息切れの状態をお電話いただくことにしました。
 この年齢になると、毎日の生活、運動がリハビリなので、どこかのスポーツクラブに入会して、できるだけの運動をやりましょうと提案しました。
 そこに通うだけでも運動になります。お金を払うと「もったいない」と行くようになります。
 筋肉は、他人が付けることはできません。運動で痛くなった足や腰は、治療すれば改善します。
 80歳では、一日寝ると、筋肉を回復させるのに、一カ月のリハビリが必要です。
 

/746