投稿者
  題名
  内容 入力補助画像・ファイル<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。(詳細)
    
 URL
[ ケータイで使う ] [ BBSティッカー ] [ 書込み通知 ] [ 検索 ]

スレッド一覧

  1. 全力全開(0)
  2. 全力全開(0)
  3. 全力全開(0)
  4. ぽろりっ(0)
  5. ぽろりっ(0)
  6. ぽろりっ(0)
  7. ぽろりっ(0)
スレッド一覧(全7)  他のスレッドを探す 

*掲示板をお持ちでない方へ、まずは掲示板を作成しましょう。無料掲示板作成


眼瞼下垂

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2014年 3月 7日(金)11時10分12秒
  2回目の治療です。前回の治療後、1時間ほどで、また、まぶたが上がりにくくなったそうです。
 今日は、患者さんのまぶたの状態は、最悪だそうです。歩くのにも、まぶたが上がらなくなると、止まって、まぶたが上がるのを待って歩かなければならないようです。
 100点からすると30点以下です。

 前回の治療の段取りの逆の順番でやることにしました。
 まずは、円皮針パイオネックスから、眼の周りに10個貼りましたら、いつもくらいになった、点数だと40点から50点くらいだそうです。
 足の指先がとても冷たいので、足湯をしていただくことにしました。最近は、靴下を履いて寝るくらいに足が冷えるそうです。

 瞼をコントロールすると考えられる胃経F6井穴刺絡をしました。少し改善、前回は、終わりの方でやったので、改善したかわかりませんでした。F6をやるまでに、ある程度改善していたのです。

 眼の治療に使う肝経F2井穴刺絡後は、「ああ、開きやすい」と言われるくらいになりました。
 次は、頭の治療で、後頭部「玉枕」の刺絡をしましたら、ちょっと良い感じくらいです。もう、この時点で、まずまずの効果、次に前頭部の「目窓」これはそれほどの変化無しです。
 ここまでで、60点以上にはなっています。

 さて、最後は、副交感神経を抑制するH5F5井穴刺絡、できれば、相反作用で交感神経が働くくらい、40滴以上の刺絡の回数でしっかりとやりました。
 治療後は、これは、「良くなった」と言われるほどにまぶたが上がります。
 「どのくらい良くなりましたか?」と尋ねるのですが、「最近、こんなに良くなったことはないのでわからないが、80点以上だ」でした。

 1時間ほどして円皮針を外してもらって、再度、円皮針を貼って、どこに貼ったら良くなるのか?を次回の治療までに探してもらうことにしました。

http://6025.teacup.com/inamasu/bbs/13160
 

赤ちゃんのお風呂 お父さんの腰痛

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2014年 3月 7日(金)09時42分59秒
  生まれたての赤ちゃんをお風呂に入れるとき、お父さんは、小さな赤ちゃんを落とさないように、注意して、しゃがみ込んで、洗い終わるまで耐えています。
 洗い終わって、立ち上がったところ“ギクッ!”です。

 右の鼠径部の筋肉が縮んだままの状態から、急に立ち上がったために痛めたようです。F1F2F3井穴刺絡と鼠径部に針を刺しました。円皮針では改善ありませんでした。
 患者さんは、屈強な元ラグビー選手、体重もしっかり増えて…これ以前にも、このあたりの筋肉を痛めていたのかもしれません。
 

左肩の五十肩

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2014年 3月 6日(木)21時46分18秒
  何度か治療に来られた患者さん、左の五十肩です。原因は、昨年までやっていた仕事と考えられます。
 製本業は、一枚ずつページを取って、50ページも10ページも紙を取ります。それを何百冊分も…この仕事を40年やって来られています。

 前方挙上がつらい、上げる時もですが、おろすときにギクッ!と痛みが出ます。肩の前側に痛みが出るので、H1井穴刺絡を40回以上刺絡しました。
 少し良い感じになりましたので、親指H1反対側H1’も40回以上の刺絡をしました。

 この治療で、下ろすときの方の前側の痛みは解消しました、が、今度は、肩の上大腸経に痛みが出ます。
 H6井穴刺絡を40回以上やると、少し改善、人差し指のへバーデン結節の痛みあがある所に針を刺して、40回以上刺絡をしましたら、まずまず、上げ下ろしでの痛みが解消しました。

 左手を右の肩に乗せてもらうと、左腕の小指側に張った感じがあります。左H4井穴刺絡を40回以上刺絡すると、張りはとれました。
 その後、H2H5もしっかり井穴刺絡をすると、だんだん、肩の動きが改善しました。今日は、井穴刺絡をしっかりやる日にしました。
 

胆石はあるけれど 手術???

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2014年 3月 6日(木)21時36分48秒
  50歳代の男性、空手家(ラグビー選手の次にムチャクチャ)お酒が好き、食べるのも好き、しっかり太っている、肝臓の数値はどれも上限の二倍、尿酸も多い。
 何ヶ月かに一度、右の体が重だるく張っているが、吸玉の治療をやってやり過ごしています。

 今回、あまりに体がつらいので、とーとー、病院に行って検査してもらったところ、血液検査では肝臓が悪いし脂肪肝、エコーでは、胆のうに石が2個あって“これで痛いのだろう?”と、手術をススメられています。
 右の体の症状と、胆石の因果関係は調べられていません。“とりあえず”、石があるのだから、胆のうを取ってみよう???と言う、診断と治療方針です。

 今までにも何度か、右のおなかや腰の不調で来院されていますが、空手で鍛えているからか、お腹をどれだけ押さえても、腰や脇をたたいても、全く変化無し、圧痛なしでした。
 が、今回は、違いました。

 右の背中や腰をたたくと、お腹に強く響いています。腹診では右上腹部に痛み、おへそのななめ上にも痛みがあります。ミゾオチにも痛みがあります。
 右の上腹部の圧痛が何か、右側のだるさ、張った感じと関係があるのか、井穴刺絡で鑑別診断を行うことにしました。

 肝臓は悪いのは分かっているので、まずは、腎臓F3井穴刺絡をしました。右F3で楽になっています。左F3でさらに楽になって、もう一度右F3で、右上腹部の圧痛は、とても楽になっています。
 しかし、右肋骨の下の圧痛はあります。

 肝臓の治療に右F2井穴刺絡をしました。足は温かい、F3も楽に血液が出たのに、F2は、何度針を刺しても治が出ません。
 結局、10回針を刺して、40回の刺絡を行いました。治療後は、とても楽になって、患者さんも「アレー、これだな、腎臓と肝臓かー」です。

 腰もたたいて、響き感を覚えてもらって、最後に右F5井穴刺絡をしましたが、それほどの変化はありませんでした。
 まだ右の症状はあるので、もう一度右F2井穴刺絡をやりました。まだ、血が出ません。また、5回くらい刺して、40回の刺絡かできました。
 もう、だいたい、右の体の症状は改善、胆のうの手術は…

 右の体、お腹の張ったような、つらい症状の責任は、肝臓50%、腎臓40%、胆のう10%と考えられます。
 

耳鳴り 肩コリ 膵臓 虫垂手術 テニス

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2014年 3月 6日(木)21時18分37秒
  58歳、男性。左耳の耳鳴り、右肩のコリの患者さん。耳鳴りの治療は難しいのですが、肩コリがあれば、これを治療するのが第一選択肢となります。
 肩こりが改善して、その後耳鳴りが改善するか?これからやってみることにしました。

 肩のコリ感は、右が7割、左が3割です。これに右の肩甲骨の内側・肩引きのコリと痛みがあります。
 虫垂炎の手術を小学生のころにやっています。若いころテニスをやっていて、5年前になって、また、テニスを始めています。
 筋力トレーニング、ランニングなどやって、体力もついてきた3年くらい前から、力いっぱい打てるようになって…その頃から?肩こり、耳鳴りも。

 マッサージなど治療に行くと、やってもらっている間は気持ちが良いのですが、終わったら、肩コリが感じられる…枕で良くなったこともありましたが、また、しばらくすると、肩コリは再燃しています。

 首の動き、痛み、コリ感など確認後、虫垂炎の手術痕の圧痛を調べることにしました。コリや痛み、動きなど運動器疾患では、過去の手術、骨折、やけどなどの圧痛が存在しないか?あれば、これを治療しなければ、治療が始まりません。

 立位で、壁に背中をついて、虫垂炎の手術痕を棒で押さえると、7か所の圧痛点あり、最も痛い4か所に円皮針を貼りました。
 この治療で、右肩の痛みが解消しました。

 お腹を診ることにしました。日本酒が好き、一週間で一升飲まれる。肝臓は、腎臓は、とお腹を押さえていると、左上腹部に激痛の圧痛点がありました。
 左上腹部肋骨の下を軽く押さえただけで、ベッドから飛び上がるほどに痛みがあります。痛みは、背中に通る痛みだそうです。
 とても私が押さえるわけにはいかないくらいの痛みなので、ご自身で押さえてもらって、マジックで×点を付けました。

 テニスで無理をしている右手の治療をしたかったのですが、それより、このお腹の痛みの方が重要なので、左上腹部の痛み=膵臓の治療をすることにしました。
 左F6井穴刺絡をすると、押さえても痛みがとても軽くなりました。背中に通るような痛みは解消しました。
 左F1と、もう一度左F6井穴刺絡をして終了です。ここ一年間で、こんなに痛がる患者さんはいませんでした。原因は、日本酒?

 右手の痛みは、手の甲の人差し指の横「合谷」にあり、手首、肘にも大腸経に多数ありましたので、「合谷」手首、肘の親指側に円皮針、H6井穴刺絡をしました。
 首を押さえると痛みがあるので、これにも円皮針を貼って、百会の頭部刺絡をしました。
 これらの治療を何度かやって、耳鳴りが変化するかやってみることにしました。
 

鉄工所のおやじさんの左膝

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2014年 3月 6日(木)09時42分23秒
  昨日は、脚立に上って溶接したり、重たい鉄材を運んだり、まー、大変な重労働だったそうです。
 70歳代、男性、左膝の痛み、水が溜まる、階段がつらい。一カ月に7回水を抜いたけど良くならない、水を抜いた直後に薬局まで歩くのも痛い、良くなっていなかった…
 「なんか違う?」と感じて、病院に行くのをやめて来院されています。
 昨日のような重労働の後は、少し水が溜まったような気がしますが、だからと言って、水を抜かなくなったから、膝の痛みがひどくなったり、さらに水が溜まるようにはなっていません。
 水を抜くと良くなる症例もあるかもしれません?が、この患者さんは改善無かったようです。

 足の甲にあった圧痛は、ほとんど解消、左の足の甲に一点だけ圧痛があり、これに円皮針を貼りました。
 膝の周りに圧痛点があり、使いすぎの筋肉があるようなので、2番針を2か所刺しました。久しぶりに針を刺すような???こんな重労働をするような患者さんも少なくなっているように思います。

 膝の痛みは、内側と前側なので、内側の痛みにF1F2前側の痛みにF6と中指の井穴刺絡を、今日は、とことんやってみました。
 3回に分けて、合計100回くらい絞ってみました。このような使いすぎの痛み(体性神経・筋肉のコリと痛み)には、とことん、何度も刺絡をするのも良さそうです。
 

9日は井穴刺絡研究会

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2014年 3月 6日(木)07時47分34秒
  今度の研究会、懇親会も楽しみになってきました。葉室宮司の本を読んでいただいた方もいらっしゃると思います。
 まだ、読んでいない方のために、数ページコピーして持って行きます。午前中の初級と午後の研究会でも、参加された方に読んでいただけたらと思います。

●研究会終了後の懇親会は、浅見先生が通われていたコーヒーショップ「アマデウス」で行います。
 懇親会費はありません。ご自分で飲まれた飲食代をお支払いください。
 懇親会で、質問や最近のおもしろかった症例など、約1時間、話に花が咲きます。


 さて、井穴刺絡療法をまだやっていいのか心配している鍼灸師の先生もいます。

 治療効果が確かなのか?悪い副作用は無いのか?と心配する方も…

●鍼灸師の刺絡に対する国会答弁書
http://shirakugakkai.com/haikei/haikei2.html

 法律の解釈は、最新のものが採用されます。もし、昔、それがダメと言われていても、最新の解釈でOKになればOKなのです。
 また、ダメと言われれば、ダメになるので、ダメにならないように、“それならいいんじゃない!”状態を継続させなければならないと思います。
 

治るまでやらないから、治らない

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2014年 3月 6日(木)07時29分10秒
  「治るまでやらないから、治らない」全ての病気や症状に当てはまることではありませんが、とことんやったから、結果が出たと言う症例もあります。

 手のシビレの患者さん、せんねん灸を20個、やった次の日、手のシビレが取れていた。
 原因が多重の腰痛、あれ、これ、それ、どれ、考えられる腰痛の治療を全部やったところで、患者さんは楽になって「こんなに治療してしまって良いのか」でも、とことんまで
 葉室宮司の危篤状態の脳卒中でも、井穴刺絡を2時間やった結果、奇跡の快復!

 浅見先生は、「井穴刺絡をやって、神経の異常興奮が収まったら、それ以上改善は無い」と言われます。
 これも、患者さんによって、どこまで改善できるかは決まっているのかもしれません、それ以上良くならない「今日は、ここまでかな」と言うこともあるかも。

 しかし、なかには、もっとやったら、もっと良くなる、治るのもあるかもしれない?

 もう少し効いても良いのにな?と言う患者さんには、少し時間をおいて(5分以上)同じ井穴刺絡を2回やることがあります。
 3回やっても、それ以上良くなったと言う経験がありませんが、もっとやったら良くなる病気や症状があるのかもしれない?
 まだ、探求しきれていない。
 

私の腰痛、肩の痛み

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2014年 3月 5日(水)21時41分27秒
  久しぶりに、私自身の腰痛と残った左肩の痛みをレポートします。

 ここ5年間の中で、最も体調が良い、痛いところが少ない(無いと言っても良いくらい)の状態です。
 とりあえず、腰痛で目が覚めたり、治療中にうなることも無し、肩もどちらの手でも高い所のものを取り、シャツを着るのにも痛みを我慢することも無くなりました。

 その証とでもいいますか、昨年秋より、プールに通っています。平泳ぎはもちろん、クロールができる!
 平泳ぎはごまかせますが、クロールは、肩がグルグル回らなければできません。両手で万歳ができるのです。

 今日で、8日間連続でプールに行っています。ゆっくりですが、1時間近く泳いでます。それなりに筋肉も充実してきました。
 痩せているので、モリモリとはなりませんが、ある筋肉を保つには充分かもしれません。
 時々、腰が痛かったのを忘れていられるのは、とても、幸せです。
 

眼瞼下垂

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2014年 3月 4日(火)20時19分42秒
  68歳男性。2年前から、まぶたの上りが悪くなり、眼瞼痙攣と診断?され、ボトックス注射を8回、まぶたの上りは、さらに悪くなった感じがしたそうです。
 瞼を引き上げる手術もされていますが、やった後は良いのですが、しばらくすると、まぶたは落ちてくるそうです。
 前から、眩しさを感じるようになり、白内障か?と両眼の手術をされています。改善無く、まだ、眩しさはあります。

 ちょうど、宮下先生の検眼の日の翌日だったので、片づけを少し中断してもらって、患者さんを診てもらいました。
 やや近視と眼位のズレもありましたが、それほどではないようです。
 H5F5井穴刺絡のみやって、次の患者さんを治療することにしました。直後効果は、「眼が楽になった」でした。

 おでこや後頭部をマッサージすると、眼やまぶたの感じが良くなるとのこと、この部位の治療は、最後にやることにしました。
 眼の症状を考えてF2井穴刺絡→変化無し。瞼をコントロールする胃経F6→やや良い感じ。前頭部の目窓の刺絡→それほどの改善なし。後頭部「玉枕」刺絡→やや改善。眼の周りの円皮針→改善無し。 などでした。

 症状が、パッと改善する様子は無く、次回は、逆の順番で効果を確認してみたいと思います。
 

/681