投稿者
  題名
  内容 入力補助画像・ファイル<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。(詳細)
    
 URL
[ ケータイで使う ] [ BBSティッカー ] [ 書込み通知 ] [ 検索 ]

スレッド一覧

  1. 全力全開(0)
  2. 全力全開(0)
  3. 全力全開(0)
  4. ぽろりっ(0)
  5. ぽろりっ(0)
  6. ぽろりっ(0)
  7. ぽろりっ(0)
スレッド一覧(全7)  他のスレッドを探す 

*掲示板をお持ちでない方へ、まずは掲示板を作成しましょう。無料掲示板作成


自分で百会を刺絡

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2014年 2月11日(火)21時56分20秒
  ブイブイさん。これを参考にやってみてください。

 もし、頭皮が硬く、髪が薄いようでしたら、吸玉で吸わなければ出ないかもしれません。髪があって、頭皮もそれなりに柔らかければ、誰でも頭の刺絡は可能です。

 

ありがとうございます。

 投稿者:ブイブイ  投稿日:2014年 2月11日(火)21時02分9秒
  ありがとうございます。早速ファインタッチで実行してみたのですが、指で頭皮を絞っても出血量が微々たる量でした。何かコツはありますか?よろしくお願いします。  

頭「百会」の刺絡

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2014年 2月11日(火)17時33分38秒
  ブイブイさん、頭、百会の刺絡は、とっても気持ちが良いですよ。

 出血させる、絞るために指でギュッと押さえると「気持ちが良い」>「痛い」。私も、百会の刺絡をしてもらうと、とっても気持ちが良くなります。
 百会は、交感神経を抑制し、脳血流を増すと浅見先生は言われてました。

 百会は代表的な頭のツボですが、押さえて痛いところ、気になるところを刺絡すると頭も、気分も、眼も、痔も、スッキリすることが多いですね。
 患者さんに“百会ファン”は、多いです。
 

不整脈

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2014年 2月11日(火)17時28分49秒
  さいさん、不整脈ですか。先日、意見交換会で小林先生がお話されていたのに、不整脈に、足湯と足首回しが良いと言われてました。

 井穴刺絡では、H3H6H5が良いと思います。
 

頭皮の井穴

 投稿者:ブイブイ  投稿日:2014年 2月11日(火)16時55分41秒
  お世話になります。質問ですが、以前精神治療で百会に鍼を刺してもらい改善したことがあるんですが、ファインタッチで井穴をする効果はどのようなものでしょうか?よろしくお願いします。  

ありがとうございます。

 投稿者:さい  投稿日:2014年 2月11日(火)11時02分32秒
  さっそくやってみます。

で、昨日、質問をした後に不整脈と動悸が何度か出てしまいました。
こんなになったのは初めてでビックリしています。
(脈が乱れたかな?くらいのは何度か去年からあったんですが)

下記の刺絡+H3で治療法は大丈夫でしょうか?
 

足のシビレ

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2014年 2月11日(火)08時50分52秒
  足のシビレの患者さん、ご自宅で、せんねん灸をやってみましょう。とおススメしてましたら、先ほど電話で「しびれが取れました」と連絡がありました。

 患者さんは、ご自分で治療に取り組む姿勢のある方で、せんねん灸をやっても熱くならないので、20個やったそうです。
 その後、気がつくと、シビレは無くなっていたそうです。

 種類は、にんにく灸 一番熱いものです。私の指導は「熱くなるまでやってください、熱いと感じるようになったら止めても良いです、一週間やったら、一週間休みましょう」
 これを忠実に実行、熱くなるまで…20個でした。
 でも、ほんとは、20個やっても熱くならなかった、もう、腰もつらくなったので止めたそうです。
 20個、患者さん、えらい!  うーん、良かった。
 

バネ指

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2014年 2月11日(火)08時46分22秒
  右手の中指がバネ指の患者さんです。付き添いの娘さんは「朝から晩まで、母は、あっちが痛い、こっちがシビレる、ばかり言ってるんですよ」

 治療もあちこち行ってますが、右手の症状だけは取れません。バネ指は、副交感神経のお話、脳の神経のお話なので、なかなかパッと良くならないのかもしれません。
 H5F5井穴刺絡をすると、バネ指状態は軽くなりました。ご自宅でできる治療法として、手湯をしていただくことにしました。
 しっかり20分、熱い熱いと、手が真っ赤になるまでやったら、手の動きも良くなりました。
 

頸椎リンパ節 

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2014年 2月11日(火)08時42分58秒
  おはようございます。さいさん。
 交感神経抑制のH6F4と経絡では、胃経と腎経が通っているところなので、胃経F6と腎経F3をやってみられたらどうでしょう、さらにとなると、交感神経抑制し、正中線上の治療に百会の刺絡でしょうか。

 でも、治療がうまくいっているのですから、今までの治療は正解だと思います。足湯後に井穴刺絡やってみてください。冷えないようにもご注意ください。
 

頚部リンパ節腫脹

 投稿者:さい  投稿日:2014年 2月10日(月)22時09分3秒
  こんばんは。

私事で恐縮ですが、発熱後(H6F4刺絡をしたため37℃後半程度)、
頚部リンパ節の腫脹が両側に出てきてしまいました。

今日で2日目ですが、発熱は完全に下がっています。
発熱自体も2日間くらいです。

自分でも治療していきたいので、刺絡をするとしたらどのように
選穴していけばいいでしょうか?
 

/668