投稿者
  題名
  内容 入力補助画像・ファイル<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。(詳細)
    
 URL
[ ケータイで使う ] [ BBSティッカー ] [ 書込み通知 ] [ 検索 ]

スレッド一覧

  1. 全力全開(0)
  2. 全力全開(0)
  3. 全力全開(0)
  4. ぽろりっ(0)
  5. ぽろりっ(0)
  6. ぽろりっ(0)
  7. ぽろりっ(0)
スレッド一覧(全7)  他のスレッドを探す 

*掲示板をお持ちでない方へ、まずは掲示板を作成しましょう。無料掲示板作成


異業種交流

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2013年10月17日(木)09時01分2秒
  昨日は、私(治療家)と宮崎県で発酵食品を作っている醸造元の方と食品加工、食品の濃縮や農業畜産の生産をやっている方、それに、薬膳料理もやっている中華料理のオーナーシェフで、2時間ほどミーティングをしました。

 セッティングをしたのは私なのですが、皆さん、メチャクチャ忙しい方ばかり、宮崎県の醸造元の社長さんがシンガポールに飛ぶ直前、福岡空港のレストランでした。

 私の提案に、皆さん賛同していただいて、来週、帰って来られてからやってみようとなりました。
 今までには無い、新たな取り組みで、みんなが集まったからできること、一人でやるには、リスクが大きすぎる、でも、すべてが自分たちでできることなので、それぞれが「やりましょう」となると、2時間で決まってしまうのでした。

 全員が考えていることは同じで、“素晴らしいメイドインジャパン”を作ろうです。どこにも、誰にも、まねができない物作りです。
 考えただけでも、ゾクゾク、ワクワクするようなものが、今月末あたりにはできる予定です。

 しかし、発想の転換、既成概念、あるけども眠っている資材や設備、知らなかったノウハウ、不要なものが役に立つetcそのなことの連続のなかで、良いことが眼の前を通ったときに見逃さない知恵・・・
 全員がそんな感覚で集まると、一年分の仕事が2時間でできた!そんな有意義な時間を過ごさせていただきました。
 

足湯と井穴刺絡

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2013年10月16日(水)17時05分12秒
  これから寒くなると、手足の指先が冷たい患者さんが来院されます。特に足の指を暖めておくと、とっても血が出やすい,
 でも、足湯のお湯を毎回かえるのは、ちょっと、重たいなー

 と、考えている先生方、こんな方法だと、バケツの湯は、それほど頻繁に交換しなくてもOKです。

 

五十肩

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2013年10月16日(水)10時26分21秒
  araseさん、レポートありがとうございます。2時間持ったのですから、治療の方向は間違っていなかったのでしょう。
 五十肩もいろいろと症状が重なって、最終的に“我慢ができなくなって!”発症しているとも考えられます。
 一つでは大丈夫、二つでもOK、三つになっても耐えられたけど、四つになると痛み爆発!でしょうか?
 

RE:五十肩

 投稿者:arase  投稿日:2013年10月16日(水)08時41分26秒
  http://6025.teacup.com/inamasu/bbs/12439
         ↑
「五十肩?」のタイトルで書きこんだ、肩の激痛の患者さんから電話を頂きました。

刺絡治療後に治まった肩の激痛は2時間位もって、その後また痛みが出始めたので
その晩は痛み止めの薬を服用して寝たそうです。
それでも朝方には、また激痛が襲ってきたので、朝いちで病院へ行ったら、
すぐに麻酔をかけられ、麻酔後に注射器で腱板付近で袋状の中に溜まっている
液状の石灰のようなものを抜かれたそうです。

それで痛みはいったん治まったものの、現在は激痛まではいかないまでも、
また周期的に痛みがくるそうです。
明日も病院に来るように言われたので行ってみますとのことでしたので、
私は、その後におこるであろう可動域制限や残った痛みに対してでも、
また刺絡をしたいと思っています。私の判断はそれで良いのでしょうか。

因みに、前回あった胃の不快感はF1・F6できれいに取れましたが、それは肩の痛みには
関係していませんでした。
また、私が刺絡治療をした時、最初にH5・F5を刺絡したのに激痛に変化がなかったのは、
もしかしたら血の出方が足りなかったかなぁとも考えています。

肩の痛みの引き金は、肩の激痛がくる前日の、会社での重い荷物運びだったかも知れません。
それが、すでに石灰化していて爆発寸前になっていた肩に一気に衝撃を与えたのかも知れません。

 

腰痛と吸玉 弱刺激と強刺激

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2013年10月16日(水)07時59分48秒
  連休は、ハードな毎日を過ごしていましたら、昨日は、ちょっと腰が重たい、後屈で少し痛みが出ます。
 まー、腰痛と言うほどではない、運動のための筋肉痛のようなものです。

 この腰の症状に、吸玉の治療をやってみることにしました。

●弱刺激…もう、ちょっとくっついているだけ、「吸盤」の吸引力程度です。同じところを満遍なく、3回吸引治療しました。
 治療後は、「ああっ、少し腰が楽になった」治療前の腰の後屈での痛みが、半分になった感じです。

●強刺激…次は、最高にギュンギュン吸い上げて、同じように3回やってみました。腰の後屈での状態は、変化ありません。
 それより、強く吸い上げたので、皮膚をさわると痛みます。

 なんどかこのような追試をやっていますが、吸玉治療では、それほど強い力で吸う必要は無いのかもしれません。
 強い吸引力で得られる効果もあると思いますが、とても弱い吸引力でも、充分体は反応している、と、考えられます。

 弱い力で吸引した場合、皮膚、皮下組織、毛細血管、神経系に影響を与えている。

 強い刺激では、筋肉に到達するほどの刺激になっていることは考えられますが、果たして、その強い刺激が、皮膚や皮下組織、毛細血管、神経系に良い刺激となっているかは、考えなければならないと思います。

 強い刺激は、患者さんの感受性によると思いますので、一概に、どれくらいとは言えないかもしれません。
 患者さんが「強い」と感じられれば、それが強刺激なのかもしれません。

 修行のように、強い吸引力に耐える!のがお好きでしたら、それもあるかもしれませんが、治療効果を考えれば、弱い力で吸引することを何度もやるほうが良さそうです。

 吸玉の治療には、●吸引のみで改善する効果、●吸引刺絡の効果、●頭の治療効果、●経絡に対する効果、●神経に対する効果、などなど、いろんなことを考え、追試してみなければならないです。

 まずは、原点に戻って、強さに対する効果の違い「はたして、強い治療が良いのだろうか?、弱くては効かないのだろうか?」
 

副交感神経異常興奮の症状

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2013年10月16日(水)06時42分53秒
編集済
  今年は、台風の当たり年、気圧の変化に副交感神経が反応して、いろんな症状を出しています。

 昨日、最後の常連の患者さんはお休み?忘れてしまうのは副交感神経の症状。物覚えが悪いのも、副交感神経の症状。道を間違えてしまうのも、遅刻するのも副交感神経の症状?かもしれません。

 リウマチの患者さん、今年になって、鎮痛剤だけでは生活できなくなっています。今までだったらそれほどでもない症状が、今年の気圧の変化、それに、“何でも交感神経を抑制すれば良いという風潮”の被害にあっているようです。

 昨夜は、たいして焼酎を飲んでいないのに、とても酔っぱらった=眠たくなってしまいました。酔っ払いやすくなるもは副交感神経の症状、船酔い、車良い、めまい、ふらふらなども。

◎副交感神経の症状の対処法
「外は曇り、でも、中は晴れに」
 低気圧が来て、気圧の変動が激しい時、外は曇りです。(低気圧でも、ある程度安定すれば良いこともあるようです)
 こんな時期でも、体の中を晴れの状態にすれば、少しは違います。「その場駆け足」や「肉体労働」で体を動かして、食事に注意して、交感神経を働かせるようにしてください。

●副交感神経が異常興奮する前に!が、ポイント
 いったん、副交感神経が異常興奮すると、なかなか抑制するのは難しくなります。それは、副交感神経が、生命維持装置の役目をやっているからだと思います。

 毎年、同じ時期に、アレルギーなど困った症状で悩んでいるのでしたら、その前に、H5H5井穴刺絡や生活の改善に取り組んでください。
 

偏頭痛 眼の症状 坐骨神経痛

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2013年10月15日(火)16時25分49秒
  一週間前に治療した患者さんです。前回の眼の治療で、頭痛や眼の症状は、三日間良かったそうです。うまく、当たった、やはり眼が原因だったようです。
 さらに、腰痛(坐骨神経痛?)が合ったのが、前回の治療以降、まったく痛みがなくなったそうです。

 今日は、副交感神経異常興奮で感覚器官の感受性が高くなっているのをH5F5井穴刺絡で治療します。その後、眼の治療をする予定です。

 肩こりもあり、見え方もちょっと悪い、眼がごろごろ違和感があります。手足の薬指H5F5井穴刺絡をすると、少し見え方がスッキリして、肩こりも楽になりました。
 次に、眼の関連があると言われる肝経F2の井穴刺絡をやりました。これも良い感じです。さらに、まぶたの症状もあるのでF6井穴刺絡をしましたら、右F6を治療途中で、患者さんは「あー、目が、ハッキリと見えるようになりました」です。

 もう、これ以上は改善ないかな?と思いましたが、後頭部「玉枕」の刺絡をすると、さらに見えるのが良くなって、頭と肩が軽くなったそうです。
 コメカミの強い圧痛が左側だけありましたので、これを刺絡しましたら「頭が軽くなりました」です。どこまで眼の症状があるのか?まだやってみることにしました。

 これで終わりにしようかと思ったのですが、もうひとつだけ、前頭部の「目窓」を刺絡しました。すると、この治療をする前のほうが良かったといわれるので(やり過ぎです!)、再度、コメカミの刺絡を少しやって「あー、前のように良くなりました」終了しました。

前回の治療は、下のをクリックしてください。
http://6025.teacup.com/inamasu/bbs/12421
 

眼の奥のキリキリする痛み

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2013年10月15日(火)14時08分42秒
  帯状疱疹から顔面麻痺の患者さん、眼の疲れもあるのか、眼の奥がキリキリと痛みます。眼精疲労に効くような、おでこ「陽白」、前頭部「目窓」、目じりの「瞳子髎」、眉尻の「太陽」と刺絡をしましたが、コメカミの刺絡をすると、眼が開きやすくなって、キリキリする痛みもほとんど解消しました。  

首の後ろのコリ

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2013年10月15日(火)14時01分28秒
  少し太めの女性の患者さん、首の後ろがなんだか重たい、こっている、うっとうしさがあります。
 首をぐるっと回してもらうと「首がゴリゴリ言っている」とのことです。


 眼精疲労がありそうでしたので、後頭部の刺絡をしましたが、見え方など変化ありませんでした。
 首の後ろの痛みは、軽減しました。

 百会の頭部刺絡をすると、楽になりましたので、普通の肩こり?と考えて治療しました。
 百会の③世知ばかり横にずれたところに刺絡をしましたら、肩こりは、ほとんど感じられなくなりました。
 

指輪が抜けない 手の浮腫み

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2013年10月15日(火)13時54分2秒
  アレルギーの症状がある患者さん、女性、60歳代です。

 いつもなら、するするっと抜ける指輪が、ここ数日、抜けないし、入りにくくなっています。
 副交感神経異常興奮(血圧の低下)による、浮腫みがあるようです。

 手足の薬指のH5F5井穴刺絡をすると、浮腫みが減って指が少し細くなって、指輪が入りやすく、抜きやすくなりました。

 患者さんの話によると、台風が来るたびに、指が腫れると・・・低気圧、気圧の変動に副交感神経が反応しているのでしょうね。
 

/618