投稿者
  題名
  内容 入力補助画像・ファイル<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。(詳細)
    
 URL
[ ケータイで使う ] [ BBSティッカー ] [ 書込み通知 ] [ 検索 ]

スレッド一覧

  1. 全力全開(0)
  2. 全力全開(0)
  3. 全力全開(0)
  4. ぽろりっ(0)
  5. ぽろりっ(0)
  6. ぽろりっ(0)
  7. ぽろりっ(0)
スレッド一覧(全7)  他のスレッドを探す 

*掲示板をお持ちでない方へ、まずは掲示板を作成しましょう。無料掲示板作成


ふくらはぎの痛み 正座

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2013年 9月25日(水)07時22分46秒
  70歳代の女性。ふくらはぎが痛むので、締めつけるサポーターを履いています。最近、またまた、締めつけるサポーターやストッキングが流行っているようです。
 20年前から、10年前にも、流行りは繰り返す、まるで、ダイエット法やダイエット食品のように、忘れたころにやりだすのですね。

 「締め付けサポーターをしていると、楽なんです」と言われますので、まずは、サポーターを外してもらいます。
 症状を確認する場合は、“楽”では、詳細な痛みを見つけることは難しいのです。
 ぎっくり腰やつわり、手術痕の痛みなどを見つけるときには、ほとんど立位“楽ではない姿勢”です。

 しゃがみ込みは、お尻が床に着くくらいにできます。正座がダメです。ふくらはぎがパンと張った感じになります。
 足首から先をベッドの端に出してもらうと、正座は楽にできます。

 治療するところは、ふくらはぎではなく、足首、足の甲などです。両足の圧痛点を探して、円皮針を貼り、F1F6F5井穴刺絡をすると、ふくらはぎの痛みは解消しました。


 

指先の痛み 圧痛点を探す

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2013年 9月25日(水)07時13分9秒
  パーキンソンの患者さんは、腰が痛いとパーキンソン、便秘をするとパーキンソン、肩がこってもパーキンソンと、何でもパーキンソンが原因とされて、周辺の症状の治療をされていないことがあります。

 歩行についても、足の指、足の甲、足首などに痛みが合って歩きにくくなっていても、「パーキンソンだから、しかたないでしょう」と言われることがあります。

 腰痛や膝の痛み、立ち上がると痛む腰、フラフラする歩行、歩いた後に悪くなる症状などでは、足の指、指先などに痛みがないか?圧痛を調べてみてはいかがでしょう?

 足の小指や薬指では、昔骨折をしていて、その痛みが残っている・・・長く立っている、歩くと、骨折の痛みがひどくなって腰痛や膝の痛みになることがあります。
 20年前、30年前の指の骨折の痛みが消えていないことがありますので、一度押さえて下さい。

 しゃがんだ仕事をたくさんやったり、合わない靴を履いたために指先を傷めることもあります。

 

ハぺシート

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2013年 9月25日(水)07時04分23秒
  家庭治療師さん、井穴刺絡意見交換会にご参加いただき、ありがとうございました。ハぺシートの素晴らしいレポートありがとうございます。

 ハぺシートは、長谷川先生の開発作品のなかでも、なかなかご理解いただけないものの一つではないかと思います。
 「こんなもので治るはずはない」「これで良くなったら医者はいらん」と、、、先入観が邪魔をして、良くなっても、的確に判断ができないこともあります。

11月24日には、横浜で、井穴刺絡研究会があります。どうぞ、皆さんご参加ください。

 これからも、書き込みお願いいたします。
 

ハペシート

 投稿者:家庭治療師  投稿日:2013年 9月25日(水)00時21分12秒
  9月15日(日)の井穴刺絡意見交換会に参加させて頂き、良い家庭治療師になれたらなあ!と願うものです。

私は眼精疲労があり、毎日まぶしくて、どうも自分の瞳孔の自律神経のバランスが崩れているなあと思っていたのですが、15日の会の休憩時間に新型ハペシートを瞼において暫くしてから取った時の感覚がびっくりするほど良く(ものがはっきりみえ、視界が明るくなった)、どうしてもあの感覚をもう一度ということで、長谷川先生にご連絡して、ハペシートを注文させていただきました。
また、義母のパーキンソン(多系統筋萎縮症)と変形性膝関節症。膝が痛くて、かつ筋肉のこわばりで歩くのがつらい、方向転換がぎこちない症状の改善のために、巻き付け式のハペシートもお願いいたしました。

早速送っていただき、まずはハペシートを自分の瞼の上に。しばらくしてとってみると、お!やはりものの輪郭がくっきり、明るくなった!まぶしさも軽減したようです。これは嬉しい!

そして義母。長谷川先生の説明通りにいろいろやってみました。
まずはハペシートを両足膝下に。→うん? なんか軽くなった。方向転換時に右足の踵が持ち上がらないで、踵がついてうまく方向転換ができる。だけど。まだ左のひざが痛い。
こんどは、左だけふともも下に巻いてみました。→左がすごく軽くなった!
右足もふともも下に→右の方向転換がうまくいかなくなった
右足は膝下にもどす→方向転換ができるようになった。
左膝が痛い→ 痛いところに(左内側もも)ソマセプトを2箇所貼る→痛くなくなったが、右足とのバランスが悪い気がする
右の内側ももにもソマセプトを貼り(同じ場所2箇所)、ハペシートをふともも下に。
両足同じ条件 → ハペシート(両もも下) その下にソマセプト2箇所→ 足に痛みがなくなり、軽くなった。
足の指のものすごく痛いところ(中指の先、親指の先、人差し指H6)に両足ピソマを貼る→足の運びが楽になり、膝の痛みはなくなった。
ハペシートを左肘に巻く→腕のモヤモヤ感が解消

一晩巻いた翌朝、電話してみるととても明るい声で、もう出かけて帰ってきたところで、膝の痛みを感じないものだから、やる気がでて外出もできたということでした。その翌日もゆっくりゆっくりだけれど、痛みを感じないで歩くことができ、足のむくみがなくなり驚いている。とのことです。
ハペシートを装着して動かすと、筋肉がついてくるということを伺いました。筋肉がつけば、もっと良い循環がくるような気がいたします。
とても有意義な会に参加させて頂き、ありがとうございました。
 

誰でもできる腹診

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2013年 9月24日(火)18時10分7秒
  お腹を押さえて、体の情報を得る、腹診。

 まず、患者さん自身で押さえてもらう。どこか痛い所、違和感が無いか?患者さん自身、自分自身で押さえて痛い所があるのは、そうとうに強い症状があります。
 そんな痛みがある人の腹診をする場合は、やさしく、ゆっくり押さえてください。

 みぞおちから押さえて、痛い所がないか?やさしく、弱い力で押さえます。
 左の上腹部と、右の上腹部を押さえ、左右差がないか?

 お腹を左右、縦に、ゆっくりと、深く、押さえていきます。腎臓や尿管、腸などの症状がないか?

●ご自分のお腹で練習しましょう。
●鍼灸師の先生は、同僚やスタッフで練習しましょう。
●家族でやる場合は、健康な人で練習しましょう。絶対に、家族のなかの弱者、病人に、いきなり練習なしに押さえてはダメです!


 

腎臓

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2013年 9月24日(火)16時14分48秒
  患者さん自身で「顔色が黒いです」と、同僚からも言われて、気になっています。58歳、男性。
 しかし、この顔色、体調が良いとき、何年かに一度、腕の色と同じように白くなります。

 腎臓には、小さな石があるとのこと、お腹を押さえて調べると、左のお腹はおへその斜め上、右のお腹はおへその横に強い圧痛があります。

 左は腎臓の位置、右はやや下なので尿管ではないかと考えました。これは、どちらもF3井穴刺絡の適応です。
 左右友にF3井穴刺絡で改善するか?やってみました。

 左F3井穴刺絡後は、右の尿管の圧痛と思われる痛みは解消、左の腎臓本体と思われる圧痛は、痛みが半減しました。
 さらに、右F3井穴刺絡をすると、左はまったく痛みを感じないで、左の腎臓の圧痛も、ほとんど解消しました。

 やはり、腎臓、尿管、膀胱、前立腺などは、すべてがセット(排泄系グループ?)になっているのではないかと考えました。
 

腹診 と 肝臓 井穴刺絡

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2013年 9月24日(火)16時08分54秒
  患者さんは、腎臓や肝臓が悪い。右上腹部の肝臓位置に圧痛があります。

これを押さえて確認後、手をそえたまま、右F2井穴刺絡をやってみました。

 

腹診と井穴刺絡

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2013年 9月24日(火)15時08分27秒
  お腹を押さえて診察をします。井穴刺絡をやって、その症状・圧痛などが改善すれば、それは、その井穴刺絡で改善した=鑑別診断もできます。

 

一瞬整体

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2013年 9月24日(火)11時53分12秒
  今朝の患者さんは、左に首を倒すと、左腕がしびれる、けども、首や肩、足にも、強い圧痛を感じられない患者さん、数回、井穴刺絡をやっています。
 シビレは、徐々に減っているようです。

 もう一人は、ゴルフが仕事になっている、退職されたサンデー毎日の男性。こちらも、腰の痛みがなくなったのは良いのですが、腰を使ってゴルフをするのに慣れていないので、スイングがわからなくなってしまった!?
 おそらく、良くも悪くも、上下左右などのバランスの問題なのでしょう。

 お二人には、一瞬整体のDVDを見てもらって、実際に体を動かしてもらいました。
 テレビとDVDのでつきがあるので、私が手を洗って、片付けやっている間に見てもらって、実技をやって、10分間です。
 これを毎日、次回の治療までやっていただく・・・私の治療よりも、一瞬整体のほうが、ご利益ありそうです。

 患者さんは、自分の体のことを、よくよく、観察されるようになりますし、どの運動でどんなに良くなるかも体験できて、これからの生活でとても役立つようになると思います。
 次は、家族にすすめて・・・患者さんが教える、、、順番です。
 

吸盤

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2013年 9月24日(火)11時46分21秒
  おはようございます。そうなんです、橋本さん!強い刺激ばかりが治療ではない、と、思います。
 吸盤の治療になると、もう、すっかり私の手を離れて、患者さんが自分で、自分自身を、ご家族を治療しています。

 “一家に20個吸盤運動”をやっていますが、100万個くらい普及させようと考えています。
 そのくらいになると、吸玉療法全体の底上げになるかもしれません。
 しかも、吸玉の治療で、吸い上げを強力にやらなければならないという考えも是正されているかもしれません。

 電気も火もいらないのですから、どこでも使えます。しかも、オートクレーブ、煮沸、電子レンジ、いろんなもので滅菌もできる性質を持ってます。
 ちなみに、これで、刺絡もできます。
 これは、世界に広がる可能性がある製品だと思います。

●長時間やっていると、水泡が出る可能性があります。
 

/601