投稿者
  題名
  内容 入力補助画像・ファイル<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。(詳細)
    
 URL
[ ケータイで使う ] [ BBSティッカー ] [ 書込み通知 ] [ 検索 ]

スレッド一覧

  1. 全力全開(0)
  2. 全力全開(0)
  3. 全力全開(0)
  4. ぽろりっ(0)
  5. ぽろりっ(0)
  6. ぽろりっ(0)
  7. ぽろりっ(0)
スレッド一覧(全7)  他のスレッドを探す 

*掲示板をお持ちでない方へ、まずは掲示板を作成しましょう。無料掲示板作成


胸部の刺絡

 投稿者:なっちゃこ  投稿日:2013年 8月17日(土)16時19分8秒
  いつも迅速なご指導ほんとうに有難うございます。
患者さんは離脱症状としての偏頭痛もあるので、頭痛の際に気になるところ刺絡していますが、なるほど前頭部ですね、いろいろと試してみます。あと胸部刺絡は慎重に一滴から開始してみます。ありがとうございました。
 

胸部の刺絡

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2013年 8月17日(土)15時39分30秒
  こんにちは、なっちゃこさん。胸部の刺絡は、やっても良いのですが、それ以前に、頭の刺絡をもう少し、いろんなところをやってみてはいかがでしょう?
 胸部刺絡は、まずは、ほんの少量、一滴からやって、変化を見てください。

 頭の刺絡は、百会はぜひとも、さらに、押さえて圧痛があるところ、または、押さえると楽になるところを探して頭部刺絡をされてください。
 おそらく、前頭部に良い所があるのではないか?と思います。
 
Ads by Google

胸部の刺絡

 投稿者:なっちゃこ  投稿日:2013年 8月17日(土)14時17分11秒
  こんにちはお久しぶりです。いつも勉強させて頂きまことに有難うございます。
本日はまたベンゾジアゼピン離脱症候群の方の症状です。断薬後一年半頑張ってきたのですが、先日回腸末端炎の診断を受け抗生物質を服薬したことがきっかけとなり辛い離脱症状が再燃してしまいました。この症状を回避するためのベンゾジアゼピンの最服薬の欲求と必死に戦っており、井穴刺絡も再発後すぐに開始し、H5F5、H6F4、を中心にH4、H3、など気になる部分はいろいろやってみていますが現在まで効果はありません。(百会だけは直後効果がしばらく有ります)。
離脱症状は日替わりで、様々な症状が出ますが、現状ベースの症状で最も辛いのが波のように襲ってくる不安感と胸の辛い症状です。ただこれは胸の胸骨のあたり(膻中、玉堂付近)を指圧したりさすったりすると症状が緩和します。
そこでご相談なのですが、この部分を刺絡しても安全なものでしょうか?胸部なのでちょっと心配です。なにかご経験ご知見があればお教えいただきたく存じます。
 

腎臓 人工透析をすすめられ

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2013年 8月17日(土)11時15分22秒
  先週治療した、腎臓の患者さんです。人工透析を言われているのですが、どこの病院に行っても、それ以外の方法を指導されることは無く、検査だけ、、、あきらめかけていたところに、友人から紹介されて来院です。

 一週間、ご自分でF3F4H6などの治療をされています。とにかく、氷が好きで、製氷機が間に合わないくらい食べるのですが、今週は、冷蔵庫に張り紙をして食べなかったそうです。

 腎臓の交感神経の異常興奮状態はわかっているので、最後にF3井穴刺絡をすることにして、それ以外の臓器が、どれだけ腎臓に負担をかけているか?(逆もありかも?)の治療をすることにしました。

 深呼吸後、H3H1井穴刺絡では、どちらでも呼吸が楽になりました。右上腹部はやや硬く、筋肉が張った感じ、押さえるとなんだかいやな感じがします。
 肝臓の治療に右F2F6F4井穴刺絡をすると楽になりました。この時点で、痛みがひどい、左の腎臓(おへその斜め上45度、5センチばかり離れたところの圧痛点)の押さえた痛みが、半減しています。

 胃も痛む、胃が氷を要求しているのかもしれません。左F1井穴刺絡で、少しみぞおちの痛みが軽くなりました、が、左上腹部・肋骨の下に指を入れると、ううっ!と言う痛みがあります。
 これは、すい臓かもしれません、甘いものは、それほど?好きではないとのことですが、、、左F6井穴刺絡をすると、右上腹部の圧痛は解消しました。
 左のおなかの腎臓の圧痛は、さらに改善しました、が、やはり、深いところに痛みがあります。

 最後に、左右のF3井穴刺絡をすると、左のおなかの腎臓の圧痛は解消しました。

http://6025.teacup.com/inamasu/bbs/12128
 

腎臓 むくみ トイレの回数

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2013年 8月17日(土)11時03分0秒
  昨日治療した患者さん、高齢で、40滴の刺絡を2回やって、やっと腎臓の圧痛が改善した患者さんです。
 腎臓に良いドイツの自然薬も飲んでいただくようにしたのですが、以前、どこかの健康食品でノコギリヤシに当たったそうで、自然薬にも入っているので、どうかな?と思ったのですが、かぼちゃの種とノコギリヤシ、体調が悪くなることは無かったそうです。

 患者さんは、「毎晩、3回はトイレに行く、少しでもビールを飲むと、4回になるな」と言われていましたが、昨夜は、1回だけだったそうです。
 足の浮腫みが取れれば、それによる、足の痛みも少し減るのではないかと考えています。
 

44歳、やっと出会った、気づいた

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2013年 8月16日(金)16時28分33秒
  44年間、私は体が弱いから、何もできない、と、思っていたのですが、昨年から食事のことや体のことを真剣に考えるようになって…友人から、ぎんなん治療院を紹介してもらったそうです。

 問診表を見ると、ほとんどが「副交感神経異常興奮の症状=アレルギー」です。これを説明すると、「病気ではなかったんだ」と納得。
 最近では、甘いものや乳製品を止めたために、体調はずいぶん良くなってきたそうです。

 副交感神経の異常興奮があると、体の困った問題が大きく感じられることがあります。そのようなことが無いか?たずねたところ、30歳前から、蛍光灯や光がまぶしくて見られない、とのことです。
 眼精疲労をひどく感じさせているようです、ので、目の周りに円皮針を貼って眼精疲労の治療をすると、スッキリクッキリ見えるようになりました。

 今日は、副交感神経のお話で終わりましたが。患者さんは、「子どもはできるでしょうか?」です。44歳、初産、、、可能性は低いのかもしれませんが、自分の体が少し良くなってきたので、子どもがほしくなったそうです。

 「基礎体温表は?排卵はどんなです?」とたずねたのですが、まったくチェックしていない、もちろん、産婦人科にも行っていない・・・まずは、ご主人と一緒に調べに行かれることをおすすめしました。
 

肩の痛み、首の痛み

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2013年 8月16日(金)16時00分50秒
編集済
  三回目の治療、43歳、女性。カイロで首をゴキッ!と何度かやられて、それ以来、3年間シクシク痛みが続いていたそうです。

 前回の治療で、良くなっていたので、アレルギーの治療をやって、今日は、膝の治療をするはずでしたが、やはり、まだ、すべて取れているわけではなく、再燃してきました。
 まー、何度か、このようなことの繰り返しで、だんだん良くなっていくパターンだと思います。

 首を痛めていることがわかっているので、今日は、首の圧痛を調べ円皮針を貼ってみました。
 これだけでも、症状の半分以上が改善しました。横倒しと振り向きは改善しましたが、斜め下と下向きでの、肩から背中の痛みがあるので、これを治療することにしました。

 斜め下をむいたときの首の痛みは、小腸経なので、手の甲の小指の付け根を押さえると、首の痛みは改善、これに円皮針を貼ると、さらに首の痛みは改善、しばらくすると再燃しました。

 今度は、動位置を強く押さえると、痛みは改善、2番針を刺してましたら、この首の痛みは取れました。
 下向きでは痛みが背中に出ます、患者さんは「アレー、同じ痛みじゃないんですね」こっちは、膀胱経なので、足の小指からかかとの圧痛を探して、これに円皮針を貼りました。

 患者さんの首に、“これでもかっ!”と円皮針を貼りました。鎖骨の上から、耳の付け根まで・・・

 

井穴刺絡 40滴 を2回

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2013年 8月16日(金)15時38分34秒
  78歳、男性。足の痛みの患者さんです。筋肉痛のようなのは取れているのですが、今日は、右足が痛いといわれます。

 左足より、右足のほうが浮腫みがあります。心臓の状態は良さそうなんですが、お腹を押さえると、右のお腹が硬くなって、奥に痛みがあります。
 右F3井穴刺絡をすると、お腹の硬さが少し楽になったので、左のF3も井穴刺絡しました。

 柔らかくなったのですが、それほどでも、、、40滴の刺絡を2回やりました。やっと、まずまずの治療効果です。
 患者さんも、「トイレの回数もここ数年で増えたかな、でも、血液検査では異常は出てないよ」です。
 血液検査で異常数値が出るまで、壊れるまで、待っている必要は無いでしょう。早く、治療しましょう。
 

腹筋の硬さ

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2013年 8月16日(金)06時17分9秒
  腹診をするのに、お腹を押さえても「なにも痛くありません」と言う患者さんが…

 腹筋が、カチカチに力が入っていることがあります。

 これは、お腹の中に弱っている臓器や組織があるので、守るために、腹筋が、ガードするために、硬くなっている、力が入っているのです。

 井穴刺絡で、内臓の治療をやって良くなると、守らなくて良くなるので、腹筋が柔らかく。・・・だろうと、思います。
 

下痢 腹痛 潰瘍性大腸炎 菊芋

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2013年 8月16日(金)06時14分4秒
  先日、菊芋のサンプルを送った方からお電話がありました。メールの問い合わせで、子どもの潰瘍性大腸炎に、菊芋を一粒飲ませたら、下痢をしたとのとこでした。

 メールの返事が遅かったのか?また、一粒飲ませ、翌日になったら、お腹が落ち着いたとのことでした。
 菊芋は、水分調整機能があるようです。腸内の発酵状態を良好に保つ・善玉菌を増やすようですが、菊芋と言えども、新たな食品となると、潰瘍性大腸炎のように、腸の敏感な方・感受性が高い方には、慎重に食べていただくようにしています。

 もちろん、井穴刺絡H5F5F1F6などの治療も、牛久の鍼灸師の先生?にやっていただいているようです。ありがとうございます。
 私が作った菊芋は、潰瘍性大腸炎の方にも飲んでいただけるように、焙煎の温度を少し上げています。
 良い先生に出会えて良かったですね。

 何に、腸が反応しているか?を探すことも重要です。油脂は、ひどく反応する食品です。植物性でも、もちろん、動物性の食品、肉は、多くの患者さんでダメで、アイスクリームなどの乳製品もダメです。

 夏は、お腹を冷やす時期でもあるので、潰瘍性大腸炎の患者さん、下痢をよくする方は、食べるものすべて、温かいものにしてください。
 水はダメ、お湯にする!
 

/581