投稿者
  題名
  内容 入力補助画像・ファイル<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。(詳細)
    
 URL
[ ケータイで使う ] [ BBSティッカー ] [ 書込み通知 ] [ 検索 ]

スレッド一覧

  1. 全力全開(0)
  2. 全力全開(0)
  3. 全力全開(0)
  4. ぽろりっ(0)
  5. ぽろりっ(0)
  6. ぽろりっ(0)
  7. ぽろりっ(0)
スレッド一覧(全7)  他のスレッドを探す 

*掲示板をお持ちでない方へ、まずは掲示板を作成しましょう。無料掲示板作成


抗癌剤 ゼローダ副作用 シビレ

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2013年 7月24日(水)17時05分36秒
  抗がん剤「ゼローダ」の副作用で、手足の痺れの患者さんです。井穴刺絡は、自分でやっていて、手のシビレは足のシビレの半分になっています。
 そろそろ、インターバルの時期に入っているので、10日ばかり井穴刺絡の治療を休むことにしました。

 しかし、足のシビレはひどく、足の裏全体で、砂利を踏んでいるような感じのシビレがあります。
 頭の針と頭部刺絡をやりましたが、まったく効果はありません。症状が「面」であるので、吸玉治療をやってみることにしました。

 治療は、くっつくだけの大きな吸着具をくっつけて、強く引っ張って(最高くらいまで吸引する)、30秒から1分ほど置いたら、次に、何度も同じところをくっつけて、10分ばかりやりました。

 すると、足の裏のシビレ感はなくなって、指先だけになりました。しばらくすると、今度は、ふくらはぎのシビレがわかるようになって?ふくらはぎをすると、なんだか落ち着くのです・・・

 次回は、手足のシビレのあるところに、吸玉の治療をすることにしました。抗癌剤の副作用だからと思って、いろいろと、考えをめぐらしたのですが、意外に単純に?吸玉でギュンギュン吸ったら、楽になった・・・でした。
 
無料掲示板, BBSならteacup.レンタル掲示板

両手、腕のシビレ感、押さえると痛い

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2013年 7月24日(水)16時06分24秒
  左の肩こりで来院中の患者さん、50歳代、女性。久しぶりの来院です。今日は、両腕のしびれたような感じがあり、押さえると痛いような、でも、何か特別な運動や力仕事をされてはいません。

 両腕、となると、何かの運動で筋肉を傷めているというよりは、自律神経の問題かもしれません。
 ジーンとシビレた感じは、副交感神経の症状にもあります。血圧は、、、106-65です。やっぱり。

 毎日、窓を開けて寝ている。シャワー。これから秋にかけて、寝るときと朝方の気温差が10度以上になる日もあります。
 先日も、大陸の高気圧から流れ込んだ冷たい空気のせいか、朝が寒い日がありました。

 窓を開けて寝ているというのは、外に寝ているのと同じようなものです。「寒いな」と感じたときには、しっかり冷えています。
 
Ads by Google

畑仕事の腰痛

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2013年 7月24日(水)11時55分25秒
  畑仕事をして腰痛になったようです。と、この話が出たのが、治療を何度かやった後の雑談です。
 私も十数年、田んぼと畑をやってましたが、お百姓仕事での体の痛め方が、少しわかりました。

 腰の痛みを診ると、後屈のみ腰に痛みが出ます。「だから腰の治療」では、短絡的過ぎます。
 患者さんも、腰の治療にいくつも行ったそうですが、腰に治療をしても一向に改善はありませんでした。

 畑仕事は、しゃがむことが多く、はっ!と気がついたときには、1時間くらいしゃがんでいた、そこで、腰が痛くなってきたので、腰を伸ばそうとすると、腰が痛くてたまらない!!!のですが、腰の痛みではなく、これは、“下腹部、鼠径部、恥骨部”などの下腹部の筋肉や靭帯の痛みです。

●仰向けで、脚を伸ばした状態で、鼠径部や恥骨部の圧痛を調べて円皮針を貼ります。
●腹部前面の経絡の脾経F1、肝経F2、胃経F6、腎経F3の井穴刺絡をします。 
 

肝臓移植後の右上腹部の鈍痛

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2013年 7月24日(水)11時48分1秒
  2回目の治療です。肝臓移植で肝臓を取った方です。もともと、病気で手術をされたわけではないので、傷の癒着などは余りありません。
 病気で、臓器やその周囲の組織が健康な状態でないところに手術をされたのとでは、ずいぶん傷の感じが違いますね。

 しかし、肝臓は、切り取ったところが瘢痕になっているのか?少し、鈍痛があります。右F2F6F5井穴刺絡をすると、少し楽になりました。
 もう一度、右F2’(親指の爪の生え際の真ん中)の井穴刺絡をすると、もう少し楽になりました。
 

痛い

 投稿者:tama  投稿日:2013年 7月24日(水)02時04分0秒
  先生、動画ありがとうございました。
先生のように、2回目からはカチッといかない気がしたのですが、
先生の動画を参考に、もう一度試してみようと思います。
どうもありがとうございました。
 

キャタピラン ゴム紐

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2013年 7月23日(火)22時05分58秒
  荒瀬先生のお話から、考えてみました。靴紐をゴム紐に交換しました。足をリラックスさせたいときは、シリコンチューブ引っ張って楽にします。
 歩くときは、ゴム紐を引っ張って、キッチリ締め付けます。

 

風呂に入ったら、疲れが取れる

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2013年 7月23日(火)16時54分44秒
  まー、元気の良い患者さん、でしたが、やはり70歳を過ぎたころから、ちょっと調子が悪くなったのでした。
 今は、定期的に、体をメンテナンスされています。

 患者さんは、40歳を過ぎるころまで、歯磨きをしたことがなかったそうです。息子の歯医者に付き添っていって、歯磨きをしないことを話したら、歯科医からびっくりされ、子どものこともあるので、それから歯磨きをするようになったとのことです。
 しかし、虫歯は、一本もなかった、今も、虫歯(処置した歯)はほとんどないそうです。

 今まで、風呂に入ったことがなかったのです。つい最近まで、シャワーばかり・・・私がおすすめして、お風呂につかるようになって「疲れが取れますね」です。

 井穴刺絡すると、これまた、効き目がすっぱりと良いです。
 

風邪の後

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2013年 7月23日(火)15時40分31秒
  さいさん、こんにちは。風邪を引いて、残っている(交感神経の興奮がおさまっていない)こともあるので、H6F4井穴刺絡で、どこか、改善するところがあるか,一度、やってみるのも良いと思います。

 F1F6は、両方やってみてください。胃炎など、自律神経の治療となると、左F1F6ですが、体性神経(痛みや動きんなど)では、経絡上の症状の改善ということもあるので、両方ともやってみたらいかがでしょう。
 そのときも、片方やったら、しばらく様子をみて、治療後の症状の確認をされて、次をと、、、やってみるのが良いと思います。
 

ありがとうございます。

 投稿者:さい  投稿日:2013年 7月23日(火)15時23分16秒
  現在、可能や炎症が収まっていてもH6F4でよろしいでしょうか?

脱肛の方は副交感神経が緊張しやすい方なので、その影響もあるかもしれませんね。
F1F6は左右両方で大丈夫でしょうか?
 

耳 脱肛

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2013年 7月23日(火)13時42分55秒
  こんにちは、さいさん。風邪→中耳炎の化膿からとなると、交感神経の興奮症状と考えられ、H6F4井穴刺絡に、耳の治療の三焦経H5、腎経F3ではどうでしょう。

 脱肛は、F1F6に、百会、膀胱経F4もOKだと思います。緩んでいることを考えるとH5F5も適応かと思います。
 

/569 


[PR] コンサルティング転職 収益物件 コンタクトレンズ スヌーピー 公式ジュエリー