投稿者
  題名
  内容 入力補助画像・ファイル<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。(詳細)
    
 URL
[ ケータイで使う ] [ BBSティッカー ] [ 書込み通知 ] [ 検索 ]

スレッド一覧

  1. 全力全開(0)
  2. 全力全開(0)
  3. 全力全開(0)
  4. ぽろりっ(0)
  5. ぽろりっ(0)
  6. ぽろりっ(0)
  7. ぽろりっ(0)
スレッド一覧(全7)  他のスレッドを探す 

*掲示板をお持ちでない方へ、まずは掲示板を作成しましょう。無料掲示板作成


痛みが移動する、場所が変わるのは!

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2013年 7月 4日(木)17時38分50秒
  peroさん、一つ、圧痛点に円皮針を貼って、痛みがうつる(リレーする)のは、治療がうまく行っている証拠です。

 一つの痛みが解消したときに、次の痛みが“わかるようになる”のです。ですから、10個痛みがあるとしたら、最も痛いのから順番に痛みを発している!
 一番が解消すると、二番になり、二番に円皮針を貼って解消すると、三番になり・・・
 と、こんな具合だと思います。

 円皮針の数は、痛み一つに対して、一個です。ですから、痛みが20ヶ所あれば、円皮針は20個、100ヶ所あれば、円皮針は100個です。
 やってはいけないのは、この一つの痛みに一個の円皮針を貼ったら、うまく鎮痛した、だったら、横にある痛みにも貼ってみよう、これはダメです。
 一個の痛みに2個貼ると、相殺してしまい、治療効果がなくなります。

 円皮針は、次の治療のときには、必ず、全部取り外してしまいます。外してから、新たに圧痛点を探して、円皮針を貼ります。
 余計な円皮針を貼っているがために、充分な治療効果を発揮できないこともあります。
●先日やったバネ指の痛みと動きの治療では、円皮針を一つ外した(必要のない円皮針を貼っていた)ら、さらに良くなったという例もあります。

 一つの痛みから発生した、二次的な痛みが、次の痛みを作って、さらに次の痛み・・・子どもは、副交感神経が優位ですから、痛みの連鎖をより強く感じてしまったのかもしれません。

 円皮針は、長くても、翌日には取ります。短時間では、30分くらいで、効果があったことが確認できれば、取り外すこともあります。
 井穴刺絡で経絡上の線(帯状)の治療と、とっても痛い所の円皮針の点の治療を、うまく組み合わせてやってください

 あー、でも、学校に行けて、良かったですね。しかも、宿題している!!!うちの子は、まだ、遊んでいる!
 

圧痛点のリレー

 投稿者:pero  投稿日:2013年 7月 4日(木)16時40分40秒
  稲舛先生、いつもお世話になっております。

昨夜0.3の円皮針が届きましたので簡単にシャワーを浴びて早速娘の2-3の間、足の甲に貼ってみました。
指、棒、マジック、消毒綿、準備完了です。

うつ伏せになって右踵を折り曲げて痛みのチェック。
お尻から踵までは約15cmくらい。それ以上は太もも前面辺りが突っ張ると言って曲がりません。
痛みが出ない程度に軽く曲げ伸ばしを繰返していたら、

太もも中心が痛いと言い出し、激痛点に円皮針。

その後圧痛点のリレーが始まりました。

尻上部→膝上7cm→太もも側面→太もも裏→股関節近くの太もも→膝裏→尻下パンツのゴム付近(外)→ふくらはぎ側面→くるぶし内側→尻下パンツ・・・
(順番をメモしてありますが省略します。)
円皮針約20箇所。(多すぎますか?)

1つを貼ると次の場所を体が知らせてくる感じです。

驚いたのは肘の内側とか胸骨にも痛みが発生。
最終的にうつ伏せになり尻から踵の距離は9cmくらいに縮みました。

本日調子が良く3-4時間目だけですが登校できました。

帰り道、腰が痛くなり帰宅後圧痛点をさぐり円皮針。
また10箇所くらい激痛点のリレー。
その後『痛い箇所1つもない』と言って機嫌良く宿題を始めました。

円皮針を貼った箇所が多かったのは膝上辺り、裏も合わせて7箇所でした。
次は太ももで5箇所です。

初歩的な質問になりますが円皮針は何時間(または何日)くらいで交換でしょうか?

そして貼る枚数は多すぎましたか?(2週間前まで全身痛がっていました→現在、無痛)







 
Ads by Google

左肘の痛み、肩までのシビレ

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2013年 7月 4日(木)15時51分57秒
  肘もぶつけたことがあるのですが、9歳から始めたクラシックギターで酷使した左手の指が、肘や肩の違和感を出しているようです。
 手の甲にある圧痛、ギターの弦を押さえる指先の圧痛に円皮針を貼って軽減されました。

 音楽、スポーツ、同じ筋肉ばかり使う、同じ動きばかり、特に、音楽・楽器の場合は、姿勢まで一定にしていることがあるので、皮膚、皮下組織、筋肉、靭帯に対する負担は、そうとうなものです。
 

五十肩

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2013年 7月 4日(木)15時44分58秒
  沖縄に出張に行ったときに受けた治療(T鍼整骨院)が良かったそうで、そちらからご紹介いただいて来院されました。

 痛みによる可動域制限は、ずいぶん緩和されていて、あと少しというところの痛みがあるそうです。
 痛みは、車の後ろの席にある荷物を取ろうとするととても痛むそうです。腕を広げる動きと少し回転も入ると余計に痛むようです。

 五十肩は、副交感神経の興奮の症状として現れることがあります。肩のアレルギー症状が五十肩ということもあるので、痛いと言われる、左のH5以外のF5と右H5井穴刺絡をやってみました。

 副交感神経を抑制する薬指H5F5井穴刺絡で、左肩の動きが少し改善しました。問診表にもアレルギー症状の項目にいくつも○がついているので、五十肩も、すべてではありませんが、あったようです。

 これを確認後、手、手首、前腕の圧痛に円皮針を貼ると、肩の痛みは軽減しました。血糖値が高いので、次回は、肝臓の治療からすることになりました。

 T先生、ご紹介ありがとうございました。
 

サイトメガロウイルス 肝炎

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2013年 7月 4日(木)13時48分37秒
  昨日に続いて治療です。しかし、まったく、肝臓F2から出血しません。足は温かいのです。
 他の指からやって、交感神経の興奮を抑えて、それで最後にF2井穴刺絡、と、段取りよくなってみたのですがF2からは、まったくと言ってよいほど出ないのでした。

 とうとうあきらめて、針をやって良かった、肝経の「行間」や「太衝」にせんねん灸をやっていただくことにしました。

 昨夜は、熱は出なかった、体調も悪くないそうです。
 

カカトのシビレ 腰の浮いた感じ 

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2013年 7月 4日(木)11時59分33秒
  7月1日の治療後、二日間は良かったそうです。今の状態を詳しく聞いたところ・・・以前、白内障の手術をした後に眼底出血をされたそうです。
 今の足のシビレや腰の状態が、眼底出血後から悪くなったと言われます。
 天井の検眼表を見ていただくと、左眼の見え方が悪いようです。

 見え方の確認後、右F2井穴刺絡をして見ましたら、左眼の見え方が良くなったそうです。
 同時に、ちょっと足のシビレ感が良くなった?今度は、左F2井穴刺絡をしましたら、また少し足のシビレ感が良くなった?
 これはおかしいと、患者さんは、立ち上がって、歩いて確認されました。

 続けて、後頭部「玉枕」の刺絡、コメカミの刺絡をしてみると、最もシビレ感がわかる、仰向けで寝た状態でもシビレがわからなくなりました。

 患者さんも、私も、「おおっ」です。その後、シビレが膀胱軽なのでF4井穴刺絡や百会の刺絡をして終了しました。




http://6025.teacup.com/inamasu/bbs/11899
 

サイトメガロウイルス 肝炎

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2013年 7月 3日(水)17時16分8秒
  36歳、男性。全身に発心が出て「風疹ではないか」と病院に行って調べましたが不明。高熱が出るので、とりあえず解熱剤?
 肝臓の数値が高く、リンパ球比率が50%を超えているので、再度の血液検査でサイトメガロウイルスによるものだろうとなりました。

 左右上腹部の圧痛はありませんが、右の上腹部は硬く、右の肋骨の下に指が入りません。左は柔らかく、指も入ります。
 右F2井穴刺絡をしましたが、とても血が出にくい!5回ほど刺して、あきらめて他の指を全指やって、また、やりましたが、まだ出ません。

 ほんのすこし改善したかな?程度なので、肝経の1-2中足骨間の激痛の圧痛点に針を刺しました。
 すると、少し柔らかくなって、胃経の2-3中足骨間の圧痛点に針を刺しましたら、また、右の上腹部が柔らかくなりました。

 針は、2番針で、少し深めに、ちょっとヒビキがある程度に刺して、直後に、右のお腹の状態を確認してもらいました。
 

足の浮腫み 右腎臓 左F3で治療

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2013年 7月 3日(水)13時36分49秒
編集済
  40歳代、女性。腎臓の交感神経異常興奮による軽い腎炎?右の腰をたたくと、お腹にズンズンヒビキ、両足の浮腫みがあります。
 仰向けに寝て、右のお腹を押さえると痛みがあります。左のお腹には痛みはありません。

 腰の痛み、お腹の響きは、右側ですが、右の腎臓の治療を左足のF3井穴刺絡でやってみることにしました。

 自律神経の働きで、腎臓、膀胱、前立腺などは、一つのグループと考えられるので、であれば、左右どちらのF3井穴刺絡でも改善するのではないか?と考えてやりました。
 他に治療はまったくせずに、真っ先に左F3井穴刺絡をやってみました。
 すると、右の腰をたたいた痛み、お腹のズンズン、お腹を押さえての痛みも改善しました。

 次に、右F3井穴刺絡をしましたが、それ以上の改善はありませんでした。左F3井穴刺絡だけで良くなったと考えられます。

 腎臓の治療では、右の腎臓の治療で、今回のように左で効いてしまう場合もあれば、やはり、右F3をやらなければならない(さらに良くなる)こともあります。
 これは、腎臓や尿管に壊れたところがある?や、石がある?によって、体性神経(痛みや動き)の治療のF3井穴刺絡の治療効果と思われます。

 壊れている部分、傷んでいる部分、石が不快感や痛みを出している場合は、右は、右の腎臓の治療、右F3が必要になるのではないかと思います。
 皆さんも、追試をお願いいたします。

この動画、長いです。腎臓が悪い方、浮腫みやなかなかなおらない腰痛、お腹が痛い、腎臓結石があった方や若い治療家の先生方は、お時間があるときにご覧ください。
 何か、治療のお役に立てれば幸いです。
 この研修会は、一般の方を対称にやっていますので、極力、専門用語を使わないようにして、お話しています。専門の先生方には、ご不満もございましょうが、そのつもりでご覧ください。

 

尿管結石

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2013年 7月 3日(水)13時24分39秒
  お母さんは、昨日は、痛みで疲れたし、今日は、お腹痛くないし、と、来院されませんでした。

 息子さんは、検眼(眼鏡の調整)で来院、治療法をお教えして、自宅でやっていただくことにしました。
 まー、痛みですから、喉もと過ぎればですね。また、腎臓に石ができないように、毎日の養生をすることにしました。
 

エディロール 骨粗鬆症のお薬

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2013年 7月 3日(水)09時20分33秒
  エディロールの副作用

国内臨床試験における安全性評価対象症例802例中309例(38.5%)で456件の副作用が認められました。主な副作用は、尿中カルシウム増加163件(20.3%)、血中カルシウム増加120件(15.0%*2)、血中尿酸増加(高尿酸血症を含む)15件(1.9%)及び高カルシウム血症12件(1.5%*3)等でした。〔承認時〕
なお、重大な副作用として、高カルシウム血症、急性腎不全、「尿路結石」があらわれることがあります。


 昨日の尿管結石らしき?患者さんからお電話をいただきました。お腹の状態はまったく良くなった。
 あまりに痛かったので、全身、力を入れていたのが、コリのような痛みが少し残っているとのことです。

 これからお昼頃に来院されるので、詳しく診てみるつもりですが、お電話で、食事や運動などの状態をおたずねしても、それほどひどい生活でもなさそう、なのです、が、整形外科で、骨粗鬆症になったらいけないのでこの薬を、と飲んでいるのが、エディロールです。

 副作用の項目に「結石」がありました。今まで、まったく尿管結石などはなかったのに、今回、石ができたのは、この可能性があるかもしれません。
 

/560 


[PR] コンサルティング転職 収益物件 コンタクトレンズ スヌーピー 公式ジュエリー