投稿者
  題名
  内容 入力補助画像・ファイル<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。(詳細)
    
 URL
[ ケータイで使う ] [ BBSティッカー ] [ 書込み通知 ] [ 検索 ]

投稿募集! スレッド一覧

  1. 全力全開(0)
  2. 全力全開(0)
  3. 全力全開(0)
  4. ぽろりっ(0)
  5. ぽろりっ(0)
  6. ぽろりっ(0)
  7. ぽろりっ(0)
スレッド一覧(全7)  他のスレッドを探す 

*掲示板をお持ちでない方へ、まずは掲示板を作成しましょう。無料掲示板作成

teacup. ] [ 無料掲示板 ] [ プレミアム掲示板 ] [ 無料ブログ ]

全5157件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。 8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  |  《前のページ |  次のページ》 

左太ももの痛み

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2013年 4月16日(火)18時27分27秒
  高校生、バトミントンの女子選手です。太ももの内側に痛みがあります。膝にも痛みがあります。

 バトミントンは、滑らない床、サイドステップ、急な動きで足を痛めていることが多いです。
 この患者さんも、足を痛めているのですが、この治療では、半分も改善しませんでした。

 痛みが出始めたことをよ~くたずねると、整骨院で、練習で足腰の痛みがあったのをうつ伏せに寝て、押された後から痛みが出たようです。
 足を全部治療してもはかばかしく無い?ので、何かおかしい?と、いろいろたずねたら、もしかしたら、これかな?と思い出されたのです。

 となると、痛めているのは、足ではなく、股関節前面。力を抜いているところに、強い力で、急激に、不意打ちのように押されたために痛めた所があるのではないかと圧痛を探しました。
 すると、二ヶ所に激痛の圧痛、いためたきんにくがあります。一箇所は、上前腸骨棘の斜め下、もう一箇所は、恥骨の外側です。
 恥骨の外側の痛みは、激痛で、陰毛が少なかったので、円皮針を貼ることができました。

 この治療で、痛みはほとんど解消しましたが、まだ、あるように思います。来週の月曜日に再度治療です。
 

果糖

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2013年 4月16日(火)18時12分57秒
  こんにちは、ebatoさん。情報ありがとうございます。ラカントSもエリスリトールもやってます。
 これら甘味料の場合は、外出や買い置きがなくなった時に、甘味料が欲しい、、、甘いものが欲しい、砂糖でも、コンビニのお菓子でも、となることが危惧されます。

 前述の患者さんは、ご飯の後にお饅頭のパターンです。神棚には日本酒、お仏壇には饅頭、奥さんが買ってきて、会社にはお客さんがお菓子を買ってくる、、、最近、若い人はお菓子を食べないと言って、ご自分で食べてしまっているのです。
 毎日奥さんが「一つくらい、いいでしょう」と饅頭をすすめるのです。

 やっと最近、仏壇のお饅頭がリンゴに変わったところです。宗教の事を変えさせるのは、最も難しいかもしれない?
 それを変えたから、病人が出た、事業がうまく行かなくなった、縁起を担ぐ人も多いのです。

 こんな患者さんでは、目先を変えなければうまく行かないことが多いように思います。口の中だけで、“甘いから、これでがまん”というのは何度か失敗しています。

 この患者さんも、大切な患者さんの紹介。「ダメでした」では、絶対にすまない、縁は切れない患者さん。
 
Ads by Google

Re:果糖

 投稿者:ebato  投稿日:2013年 4月16日(火)15時57分49秒
  稲舛先生

果物は血糖値を上げにくいようので、そのまま摂取し続けても問題無いかと思います。
もし甘味がどうしても欲しいとおっしゃられる場合は、
「ラカントS」や「エリスリトール」などの血糖値を上げない
甘味料の使用を勧められてはいかがでしょうか?

血糖値を上げないチョコレートというものも
開発されているそうです。
http://www.toushitsuseigen.com/shop/sweets_suclibe.html
 

手のシビレ

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2013年 4月16日(火)15時15分3秒
  70台の男性と女性の患者さん、どちらも、指のシビレや肩の痛みがあります。ここ数日、指や手のシビレの患者さんが多い、、、続きます。

 首の前側の圧痛に、円皮針で効くこともありますし、ここは、直接針を刺すこともあります。
 寝てしまうと、標的の筋肉がわかりにくくなるので、座った姿勢で針を刺しています。

 となると、少し針の治療になれた患者さんでないと難しいです。女性の患者さんは、時々ですが、治療にこられていますので、今日は、左の首に10本ほど針を刺しました。

 男性の患者さん、今日始めて、当らない・響かないことを前提に、寝ていただいて、首に針を刺しました。
 それでも、ちょっと怖そうでした。これで大当たり、ドッカーン!と響くと、針治療に恐怖感を持って、次回の予約が入りません。

 “ちょいと外す”、のも、必要なときには、やらなければならないのかもしれません。
 

カユミ

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2013年 4月16日(火)14時51分28秒
  2月から、カユミが出始めた患者さん、60歳代、女性。

 「何でこんなにカユミが出たんでしょう?」とたずねられましたが、こちらが聞きたいのです。患者さんの生活の中にその誘因があるのですから、「探しましょう」です。

 どうも、今年から、生活が緩んでしまったそうです。朝は、6時過ぎに目がさめ、起きるのは、それから7時近く、でも、また二度寝しています。
 アレルギーが出ている方の最悪のパターンです。二度寝は、誰がやっても、起きたときに、だるくなります。
 このだるさが、副交感神経異常興奮の症状の一つです。

 朝一番から、副交感神経を異常興奮させているのですから、なかなか、カユミは解消しません。
 朝起きもですが、甘いものが止められないそうです。これも副交感神経を興奮させる誘因です。
 断食をする病院も知っているし、妹は、昨年行ったそうですが。。。

 井穴刺絡は、H5F5、それに、腰痛の治療をしました。
 

肺癌と咳

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2013年 4月16日(火)10時00分8秒
  肺癌の患者さん、週に一日か二日、咳が出ることがあります。とっても良い状態で経過しているので、患者さんも「これで手術していたら、今頃どうなっていただろう」と・・・

 でも、なぜ、咳が出る日があるのか?花粉か、ストレスか、中国の大気汚染か、乾燥か?とりあえず、一週間、マスクをして生活していただくことにしました。

 奥さんから、タイに旅行に行こうと誘われているそうです。一週間入院したと思えば、タイ旅行の方が免疫は上がるかもしれません。
 体調がどうなるかも心配ですが、ご夫婦での旅行は、何物にも変え難いものです。奥さんは、「ここで毎日ぐずぐず生活しているより、海外旅行にでも行って、気晴らしをしましょう!」だそうです。
 

ありがとうございました!

 投稿者:愛知の加藤  投稿日:2013年 4月16日(火)08時22分4秒
  稲舛先生 おはようございます!

早急かつ的確なご回答誠にありがとうございました。

早速やってみます!

今後ともご指導よろしくお願い致します。
 

結膜下出血

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2013年 4月16日(火)08時05分51秒
  おはようございます。加藤さん。営業職、仕事のストレスも大きいでしょうし、車の運転もやりながらの営業でしたら、眼も酷使していることでしょう。

 眼の症状の改善には、F2F6は欠かせないと思います。角膜に傷がついたような眼の痛みでも効果がありました。
 赤目の改善には、血流の促進が必要、眼の交感神経の抑制(血管拡張、血流促進、排泄作用促進)、F2F6は、眼に、良いことをしていることは間違いなさそうです。

 眼精疲労の改善を考えると、顔面の円皮針や針治療も有効だと思います。新頭皮針療法でも、目の治療はオデコ、眉頭上に針を刺していると思いますが、とても有効だと思います。
 さらにやるとしたら、後頭部「玉枕」の刺絡かもしれません。
 

イボ

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2013年 4月16日(火)07時54分53秒
  イボについて、、、メールでご質問いただきましたので、私がお答えした部分だけ書きこみます。

ぎんなん治療院には、若い人の来院が少ないので、中高年の場合のイボの例をお話します。
 と言っても、イボの治療をしてくれと言って来院される方もいません。
 患者さんが気になっていた、最近できてきたイボ、治療にこられて一ヶ月以内に無くなってしまったという例は数例あります。
 首の周りにできる、小さなイボです。

 イボもホクロも、何か理由があってできていると思います。ホクロは、掲示板でも何度も紹介していますが、血流障害?、神経の異常興奮?、肩コリ?などがあるとできるようです。
 私も肩がこっている所にホクロが出来てますし、患者さんにもそんな所にホクロを確認することがあります。

 イボも同じようなことが言えるのか?ウイルス性のイボも、通常は活動をあまりしていない、他の菌やウイルスとバランスが取れているのが、神経の異常興奮によって活動が活発になるのではないかと考えます。

 胃炎や膀胱炎、帯状疱疹でも、ウイルスや菌の活動は、神経の異常興奮があってのことではないかと思います。
 となれば、異常興奮している神経を抑制すれば、良い結果となるかもしれません。

 どこにイボができ始めているかを確認して、その経絡や臓器、自律神経を考えて井穴刺絡をやれば良いかもしれません。
 

結膜下出血について 

 投稿者:愛知の加藤  投稿日:2013年 4月16日(火)01時07分6秒
  稲舛先生 こんばんは!いつもお世話になっている愛知の加藤です。

またまた質問します。
47歳、男性、営業職の方で眼が急に赤くなり眼科医からは「結膜下出血だね!引くまでに数週間かかるよ」と
いわれたそうです。

いわゆる「赤眼」かと思われますが井穴刺絡の適応(早くよく治る?)でしょうか?もしそうならどの指の刺絡すべきでしょうか?

何卒ご指導よろしくお願いします。

追伸:new ハイタッチは以前よりも相当パワーアップしていますね!ありがとうございました!
 

以上は、新着順111番目から120番目までの記事です。 8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  |  《前のページ |  次のページ》 
/516 


[PR] コンサルティング転職 収益物件 コンタクトレンズ スヌーピー 公式ジュエリー