投稿者
  題名
  内容 入力補助画像・ファイル<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。(詳細)
    
 URL
[ ケータイで使う ] [ BBSティッカー ] [ 書込み通知 ] [ 検索 ]

投稿募集! スレッド一覧

  1. 全力全開(0)
  2. 全力全開(0)
  3. 全力全開(0)
  4. ぽろりっ(0)
  5. ぽろりっ(0)
  6. ぽろりっ(0)
  7. ぽろりっ(0)
スレッド一覧(全7)  他のスレッドを探す 

*掲示板をお持ちでない方へ、まずは掲示板を作成しましょう。無料掲示板作成

[PR]
teacup. ] [ 無料掲示板 ] [ プレミアム掲示板 ] [ 無料ブログ ]

全4933件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  |  《前のページ |  次のページ》 

汗疱

 投稿者:しばふ  投稿日:2013年 3月28日(木)22時13分29秒
  症状は、年中です。汗疱になったときは、運動を全くしていなく、精神的にもまいっていて、アトピーが再発し、発症しました。
ここ2週間は、、海水を手につけたり、その場かけあしをするようにしています。
お菓子とかは、滅多に食べません。
 

汗疱

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2013年 3月28日(木)21時49分11秒
  しばふさん、こんばんは。どんなときに発症しますか?一年中ですか?季節の変わり目や夏などの季節での発症がありますか?汗のかき方はどうですか?

 私も若い頃、季節の変わり目になると、手の皮が一枚、薄くむけていました。と思ったら、娘も中学生ですが、ぷくぷくと水疱状になって、皮が一枚むけています。
 これは、副交感神経の症状の皮膚のアレルギー症状かもしれないと思います。となると、H5F5井穴刺絡、生活の改善が必要なものかもしれません。

 しばふさんのも同様のものか?いかがでしょう?
 
Ads by Google

汗疱

 投稿者:しばふ  投稿日:2013年 3月28日(木)18時44分35秒
  こんばんは。

いつも拝見させていただいています。

二年前から汗疱です。

井穴刺絡で よくなりますか?
 

アトピー 喘息

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2013年 3月28日(木)17時31分3秒
  77歳、女性。5年前からアトピーで薬を塗っています。どこの病院に行っても、ステロイドで、このままやってても良くならないのがわかって止めようとされています。
 50歳の頃、喘息で、気管支拡張剤を使っていました。
 付き添いの娘さんもアトピーがありましたが、ステロイドを止めています。

 アトピーも喘息も病気ではなく、副交感神経の異常興奮した症状である説明を50分間やって、納得していただいたところで、治療(生活改善のきっかけ)をすることにしました。

 喘息の状態は、良いそうですが、深呼吸をしていただくと、ザーッと重たい呼吸音がします。
 本人は、この状態が長く続いているので、悪いとは感じていないようですが、娘さんも、私も、良い呼吸状態とは思えない?
 呼吸も、胸で止まっている感じです。

 H5F5井穴刺絡をやって、深呼吸していただくと、幾分か、胸のザーが軽くなっています。
 私が思った以上に、患者さんは呼吸が楽になったと実感しているようです。そこで、座位で、もう一度H5井穴刺絡をしました。
 すると、さらに、胸は楽になりました。

 気管支拡張剤の副作用(心臓の交感神経の興奮=息切れ)が出ているのを確認するために、もう一度深呼吸をしてもらって、H3井穴刺絡をしました。
 治療後は、空気がたくさん入るようになりました。

 もう一度深呼吸してもらって、肺や気管支の交感神経の興奮や違和感の治療にH1井穴刺絡をしました。
 今まで、こんなに空気を吸ったことがない!と言うほど、呼吸が楽になりました。
 

右お尻腰痛 ふくらはぎ 足首 ズーンとした 痛み

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2013年 3月28日(木)17時15分18秒
  69歳女性。右のお尻の痛みと腰痛があります。足首も痛みます。整骨院には7回行って、帰りに、もっと痛くなるので止めました。
 整形外科も注射などやってもまったく改善がありませんでした。2ヶ月前に始まった痛みは、まったく改善がありませんでした、が、吸玉の治療を友達にやっともらった後は、ちょっと良かったので、ぎんなん治療院に行ってみようと言うことになったそうです。

 13歳の頃に虫垂炎の手術、46歳で子宮筋腫の手術、乳癌の手術もされています。4年前に骨折をして手術をしています、やや曲がってくっついています。
 シニア体操を一年間やっていますが、その中で、右脚を後ろに挙げる運動で痛みを感じました。
 コレステロールの値が高いので、ないかの病院で歩くようにいわれたので、ウオーキングを始めました。
 シニア体操の後に、50分ほど歩いた。卓球で右足がひっかかったことがあります。靴が悪いのかな?と思っていたのですが、みんなと同じ靴です。これまた右です。

 痛みは、右の回転で右腰お尻足首が最もつらい、左回転でもこの半分くらいの痛みが出ます。
 虫垂炎の手術痕の圧痛の円皮針では、左回転が少し改善しました。右足の捻挫の痛みがあるので、これに円皮針を貼ると、右回転の右腰が少し楽になりました。

 最も大きな問題は、右小指の骨折、、、押さえると、7ヶ所に圧痛があり、これに円皮針を貼ると、右腰の痛みは軽くなりましたが、最も大きな影響を与えているのは、右足首の捻挫=薬指でした。

 これが確認できたので、F5井穴刺絡を2回やりましたら、右回転の右腰お尻、足首の痛みがほとんど痛まなくなりました。
 

その場駆け足 眼のかゆみ 鼻水

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2013年 3月28日(木)10時00分19秒
  今日は、ぎんなん治療院の“眼鏡屋さんの日”検眼日です。

 検眼にこられた患者さんが、眼のかゆみ、鼻水が出て困ると相談です。とりあえず、手の薬指のH5に円皮針を貼って・・・

 私もいっしょに、その場駆け足をしました。5分間、私も息が切れるくらいにダッシュ!ちょっと、汗が出てきたかな?血圧も少し上がったかな?脈拍も増えているようです。

 終了 カユミも少し軽減、鼻水は引いて、鼻の穴が大きくなります。

■おもしろいことに、外ではこんなダッシュで走るなんてできないのに、その場駆け足だと、ドンだけでも走ることができます。
 いままでは、ジョギングやウォーキングをやっていましたが、それよりも効果が高いように感じます。
 さっき一緒に駆け足をした患者さんも、散歩はするけど、こんなに走ったことはないといわれました。
 

手がしびれる 手足に力が入らない 立ち上がれない

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2013年 3月27日(水)17時39分25秒
編集済
  89歳、女性。杖を落として拾おうとしゃがみ込んだら、立ち上がれなくなりました。手がしびれているのか、お箸を持てません。手を握っても、フワッとしか握れないのです。

 両手、両足なので、脳卒中ではなさそうです。治療室でも、しゃがみ込んでもらうと、立てません。
 お箸を持って、大豆をつまんでもらおうとしても、箸が握れないので、つまむことはできません。

 複数の症状があるので、自律神経、副交感神経の異常興奮の症状と考えられます。H5F5井穴刺絡を1回やって、お箸使い、握力、しゃがみ込みを確認すると、少し改善しています。

 H5F5井穴刺絡2回目、お箸使いは、ほとんど支障なく大豆がつまめるようになっています。握力も強くなっています、私の指をシッカリ握られます。
 しゃがみ込みでの立ち上がりは、右脚が痛むこともあって、少し頼りなさがあります。

 若い人だったら、その場駆け足ができるでしょうが、高齢者で歩くのもおぼつかないので、椅子の背につかまって、その場で足踏みをやっていただくことにしました。
 ゆっくりと、休みながら10分間足踏み、少し、オデコに汗をかくくらいになりました。この発汗は、交感神経が働いた症状と考えられます。

 ほとんどの症状は改善して、椅子からの立ち上がりは、何もつかまらなくても、すっくと立ち上がれるようになりました。

 さて、患者さんと原因を探求することにしました。
●春で気圧の変動によって副交感神経が異常興奮しやすい時期であった。
●ご主人が入院され、お見舞いのお菓子がたくさんあったので、毎日がんばって食べた。
●骨頭手術後から右脚が痛むので、運動不足になっていた。

 今回、最も影響が強かったのは、“お菓子”でした。お菓子、甘い物、糖質の過剰によって、副交感神経の異常興奮による、脱力症状でした。
 

腰痛 腎臓 子宮 足首 

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2013年 3月27日(水)12時13分3秒
  83歳、女性。主に右腰痛で、歩くと痛みが出ます。しゃがみ込んで作業をしばらくして、さて、起き上がろうとするときに痛みがあります。
 しかし、前屈、甲屈、側屈、回転では、目立った腰の痛みは出ません。

 歩いての腰痛は、足の指や甲、足首の痛みと考えられます。立っているだけでは痛みが出ませんので、歩く=親指かな?です。

 しゃがみ込んで後の痛みは、内蔵からの痛み?右なので、肝臓か右の腎臓の痛みが腰に出ているのかもしれない?

 右の腹部の圧痛を調べ→右のヘソの横の深いところの鈍痛あり→右の腎臓右F3井穴刺絡をしました。
 鈍痛は解消しましたが、今度は、左の同位置に鈍痛が確認できるようになりました。左F3井穴刺絡をすると、これも解消=腎臓の痛みであることがわかりました。

 腎臓の治療をしたところで、歩いてもらって、しゃがみ込んでもらうと、しゃがみ込みから立ち上がりの腰痛は良くなりました。
 歩くときの痛みは、まだあります。

 右足の親指の内外にある圧痛に円皮針、足首内側の圧痛に円皮針を貼ると、歩いての腰痛がずいぶん改善しました、が、今度は、真ん中あたり?腰の骨の左右の痛みを感じるようになりました。

 これは、真ん中の痛みが、左右に広がっているのではないかと、手術歴をたずねると「子宮の手術、下から引っ張りぬいた」とのことです。
 子宮は体の真ん中、正中線上ですから、百会の頭部刺絡をやって、これで改善すれば、子宮手術の後遺症である可能性が高くなります。

 百会の頭部刺絡後、腰の痛みは、また、改善しました=子宮の手術の後遺症と考えられます。
 現時点では、腎臓の交感神経の興奮による腰痛が最も心配、夜のトイレも回数が多いそうです。ドイツの自然薬カボチャの種やノコギリヤシのキュルビスを試してもらうことにしました。

 あさって、来院、再度治療することにしました。
 

足湯と自律神経

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2013年 3月27日(水)11時13分51秒
  足湯も、やり方によっては、自律神経の調整になると思います。

例えば

 交感神経を抑制させる場合、それほど熱くない温度で、やや長めの足湯をすると、のんびり、ゆったりして、交感神経が抑制されます。
 ゆったりして、そのうちジワーッと副交感神経の汗?が出てきます。

 副交感神経を抑制させる場合、ちょっと熱めの温度で、短い時間で、カーッと交感神経の?汗が出るような足湯をされたらどうでしょう?
 アレルギーの鼻水が止まったり、体がパッと元気になったりします。
 

足湯

 投稿者:ムー  投稿日:2013年 3月27日(水)10時19分59秒
  稲舛先生こんにちわ。

前回質問させていただいた口の中が塩っぱい症状ですが、胃の調子が良くなると、少しですが塩っぱいと感じる事が減ったようです。左F1F6が効いたのか?F3が効いたのか?
足湯 をやっているので、そちらが効いたのか?

今回はアドバイス通り、H6F4はせずに、H5F5をしました。また、鑑別するために左F1F6はせずに、F3のみにしました。
足湯はとても効果があるのですが、自律神経で考える場合、交感神経の抑制として考えるのか、副交感神経の抑制として考えるんですか?

副作用もないし、直ぐにできる養生法なので良いのですが、疑問を感じる事があります。

先生が患者さんに足湯を説明される際には、自律神経の説明をどうされているのか?

初歩的な質問なんですが、よろしくお願いします。
 

以上は、新着順21番目から30番目までの記事です。 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  |  《前のページ |  次のページ》 
/494 


[PR] コンサルティング転職 収益物件 コンタクトレンズ スヌーピー 公式ジュエリー