投稿者
  題名
  内容 入力補助画像・ファイル<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。(詳細)
    
 URL
[ ケータイで使う ] [ BBSティッカー ] [ 書込み通知 ] [ 検索 ]

投稿募集! スレッド一覧

  1. 全力全開(0)
  2. 全力全開(0)
  3. 全力全開(0)
  4. ぽろりっ(0)
  5. ぽろりっ(0)
  6. ぽろりっ(0)
  7. ぽろりっ(0)
スレッド一覧(全7)  他のスレッドを探す 

*掲示板をお持ちでない方へ、まずは掲示板を作成しましょう。無料掲示板作成

[PR]
teacup. ] [ 無料掲示板 ] [ プレミアム掲示板 ] [ 無料ブログ ]

全4869件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  |  《前のページ |  次のページ》 

右肩コリ手仕事 左肩コリ眼精疲労

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2013年 3月15日(金)15時01分26秒
  編み物をされる女性60歳代、左肩がコッています。左の手、手の甲、腕のコリを円皮針で鎮痛しましたが、いまいち?取りきれません。

 右肩のコリは、右手、手の甲、腕にある圧痛・コリを円皮針で鎮痛させると、アッと言う間に取れました。
 なおさら、左肩のコリが感じられるようになっています。首筋のコリ、翳風のコリや、首の前側のコリや痛みに円皮針をいくら貼ってもコリは解消しません。

 左コメカミに、二ヶ所、1センチほど離れてコリがあります。耳に近いほうのコリを刺絡しましたが、肩コリは取れません。
 髪の生え際のほうのコメカミのコリに刺絡をすると、眼の見え方が良くなって、さらにこりが改善しました。

 左肩は、眼精疲労の肩コリであると考え、後頭部・眼の真後ろ「玉枕」の刺絡をしました。目の見え方は、また、良くなって、肩コリも少し改善しました。

 ここで、もう一度、左手の使いすぎによる肩コリではないか?と、左手H1H6H5H4井穴刺絡をしましたが、改善はありません。

 眼の治療で左F2井穴刺絡をしましたら、見え方が良くなって、肩コリもさらに改善です。
 患者さんは、裸眼で見ていると左右が同じように見えるのに、眼鏡をかけると、右目が良く見えています。
 眼は、それなりにまともですが、眼鏡のレンズが悪いようです。
 

パーキンソン

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2013年 3月15日(金)11時46分54秒
  半年ばかり通っているパーキンソンの男性70歳代。「調子はいかがですか?」とたずねたのですが「変わらない」とのお返事です。

 いつもは、ベッドに寝ると斜めになっているのですが、今日は、自分で軌道修正、真っ直ぐ寝られました。
 治療は、頭に針を刺した直後ですので、その影響がどれ竹か?ですが、今までの十数回の治療で初めてです。

 なんだか良さそうなので、薬を変えられたか?たずねたのですが、まったく同じだそうです。患者さんの奥さんは、看護婦長を長年やっていた方で、なかなか、、、頑固で、薬だけは、たくさん飲ませていらっしゃいます。

 ついでに、起き上がってもらいました。ゆっくりですが、自分で起き上がられました。これもいつもは、起き上がりに私が手を貸すのですが、一人でゆっくりですが、起き上がられました。
 患者さんも、ここまでやって確認すると「うーん、今日は、調子が良いみたいだね」です。

 パーキンソンは、薬によっても、時間によっても動きが違うことは、ままあるので、もう何回か観察してみたいと思います。
 治療後は、さらに良い感じ、治療の反応が良くなった、効きやすくもなっているようです。
 
Ads by Google

ステップ運動 足の指に痛み

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2013年 3月15日(金)09時38分42秒
  昨日の患者さん、ステップ運動を半年やった指導者60歳、教えている対象者は、もっと高齢者。
 この運動を考えると、上りは前向きで良いかもしれませんが、後ろ向きで段を降りるとき、不安な高齢者は体に力が入り、特に、指先に力を入れて、不用意に降りる、その時に、指先を傷めているのかもしれません。

 しかも、靴を履かずに、ソックスでやっているとのこと、過去に傷めた経験のある指があれば、さらに痛みや過緊張の筋肉、靭帯を作ることは考えられます。
 足、指に痛みが作られると、これをカバーするために、膝や股関節にも通常とは違う力を入れていることも考えられます。

 ヒトの体は、後ろ向きに歩くように作られているのでしょうか?しかも、階段のような段差を後ろ向きに下りるように作られている?考えにくいです。
 登山の下り、階段の下り、中高年にとっては、前向きでも危なっかしいのに、それを後ろ向きで降りる運動を何十分もやらせるのは、お仕置き!?に近いかもしれない。

 お仕置きとは、いろんな意味がありますが、「どれだけその行為を続けても対価が無いこと」、対価とは、やったこと以上の報酬、、、それが無い!
 どれだけステップ運動をしても、心身の健康が得られない・・・かもしれない、どころか、さらに傷めてしまって運動能力の低下をまねいてしまっているかもしれません。

 以前、流行った、高齢者に白鳥の湖を踊らせる、つま先運動(ふくらはぎは第二の心臓だから、爪先立ちが良い)これもまじめにやった高齢者は、痛めてしまっているのです。
 運動の指導者、健康器具の開発者は、このあたりのことを考えていただかなければならないと思います。
 

出血量

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2013年 3月15日(金)09時14分47秒
  ケンケンさん、おはようございます。生活の改善、うまく行ってますか?井穴刺絡などの治療は、生活を改善させるためのきっかけ作りであって、治療に頼ってもダメです。
 アレルギーの症状は、病気ではありません!!!

 血の出方が悪いのは、温め方が足りないのかもしれません。目安は、10秒~20秒、手を入れていると、熱くて出さなければならない温度です。
 温度計で計っても、人によって感じ方が違うので、何度とはいえないです、が、48度前後だと思います。

 血がでなければ、井穴刺絡ではありませんので、2回、3回刺しても結構です。がんばって、血を出してください。

 温める以外に、出血を確かなものにするためには、血圧を上げる!のです。町内一周、走ってくる、“その場駆け足”でも良いから、汗が出るまで手足を動かす、手をグーパーする、自転車こぎでも、バーベルでも、とにかく、自力本願で、自分の体を動かして血流を良くする、血圧を上げてください。
 それに、タダでとってもご利益があるのが、太陽光線です。花粉やPM2.5対策して、外に出て、太陽光線をシッカリ浴びます。
 窓辺でも良いから、太陽光線を浴びた方が、直射日光が入らない部屋よりもずいぶん良いです。
 

抜歯後の耳鳴り

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2013年 3月15日(金)09時05分44秒
  おはようございます。金沢の武志さん。一日の疲れがたまってくると、精神的、肉体的ストレスによって、最も弱いところ・痛めているところに症状が出ているのだと思います。
 井穴刺絡をやったら、パッと変わる患者さんもいますが、やはり、一日使った体を調整する運動や仕事でクタクタになった心を癒すことも、、、何かやっていらっしゃいますか?

ここは、安易にお酒に頼らないほうが良いと思います。まー、少しぐらいだったらとも思いますが、自分でやるのが無理だったら、どこかの教室に通う、周囲にも会社にも話して、強制的に時間を作ってしまうのが良いと思います。

 中高年だったら、ヨガ教室がおすすめです。しかも、やっているインストラクターの方が、50歳くらいの言葉が悪いかもしれませんが“おばちゃんヨガ”です。
 絶対に無理をしない、痛い所まで曲げない、呼吸を大切にする、イメージを大切にする、瞑想してのんびりする、できれば、寝てしまうのも良いと思います。

 若い人だったら、学生の頃にやったスポーツで汗を、もう一度流してみるのもおすすめです。
 体を動かしていないと、治りにくくなります。若ければ、ちょっとくらいは無理をして、もう一度、細胞を血液をギュンギュンまわしてみるのです。
 高齢になってくると、これができないので、温泉に行って温めたり、家庭でもお風呂で血行促進となるのですが、まだ、40前後でしたら、体を動かす!ができると思います。

 体にとっては、運動、発汗、太陽光線などストレスですが、終わると、心はストレスが解消された状態、ちょっと、健全に交感神経を働かせるのも良いのです。
 

>治療効果の差

 投稿者:ケンケン  投稿日:2013年 3月15日(金)05時37分15秒
  稲舛先生、こんにちは。
質問なのですが、
手を温めても出血量が少ない場合、
同じ箇所を2度3度刺絡してもいいのでしょうか?
 

抜歯後の耳鳴り

 投稿者:金沢の武志  投稿日:2013年 3月14日(木)23時04分8秒
  今日で、井穴自己治療10日目になりました。症状は一進一退で刺絡後2~3時間くらいは、ちょっと軽くなった感じですが、夕方など疲れてきたり、ストレスを感じると、頭じゅうに鳴りだしてしまいます。

H5F5をメインにH6H4F6F4の刺絡を続けていますが、今ひとつツボにはまった感じになりません、治療もインターバルをおいてやった方が良いのでしょうか。仕事の休憩時間にはせんねん灸をしています。首のコリには、百会が良い動画で確認しましたが、頭に針はさすがに勇気がいりますね。ご指導よろしくお願い申し上げます。

新正体法は、ホームページ確認しました、現在書店で探しているところです。
 

ピアニストの肩コリ

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2013年 3月14日(木)21時19分18秒
  小学生からピアノ、肩コリも小学生から始まり、高校生では、大人顔負けの肩コリです。
 痛めた手が肩コリを作り、眼精疲労が肩コリを作り(眼鏡を作りました)、それらが少しずつ良くなって、最近は、肩コリがまーまー良い状態になっています。

 最近は、本を読んだりするような下を向いた状態が続くと肩から背中のコリが出ます。まー、それは、そうでしょう、小学生の頃から、楽譜を見つめ続け、今では、本やディスプレイを見続け、首の筋肉の力を入れっぱなしをやってきたのですから。

 それで肩がこると言うのがわかる程度になったから、ずいぶん改善したのかもしれません。
 

睾丸 帯状疱疹

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2013年 3月14日(木)21時14分59秒
  患者さんのご主人のお話です。治療が終わって「主人が、二週間前から睾丸の帯状疱疹で痛がっています」とのことです。
 患者さんも帯状疱疹で苦しんだことがあるのですが、なかなか言う事を聞いてくれないご主人らしく、、、
 でも、もし、帯状疱疹後神経痛が残ってしまって、痛がるのをずーっと聞かなければならないのは、奥さんです。
 帰ったら、説得してH5F5井穴刺絡をやっていただくことにしました。
 

耳の中で爆発音の眼肩コリ

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2013年 3月14日(木)21時11分53秒
  今日は、検眼の日で、以前治療して書き込みした「耳の中で爆発音がする」女性の患者さんの眼鏡が出来ました。
 眼鏡をかけて、再度、検眼もして、私の治療をすることにしました。

 眼鏡で「2」のズレの補正をやっています。現在、やや疲れた感じがありますが、眼鏡をかけると良く見えています。
 眼精疲労の治療と同じく、眼のまわりに円皮針を貼ってみました。目の感じが良くなり、肩コリも少し改善しています。

 眼の補正能力が出て、「2」ずれているのが、調整力が出てきて0.5まで改善しています。
 どうも、肩コリと眼の筋肉が関連しているようです。
 まだ、右の肩コリがあります、、、調子が悪いのも右眼です。右肩のコリを調べると、「完骨」や「翳風」にあります。
 宮下さんにもわかっていただきたいので、これも円皮針にしました。すると、肩コリが改善しました。ここで、もう一度検眼していただきました。

 検眼をすると、補正能力がとても改善して、眼鏡のレンズでの補正の必要がなくなって「0」です。
 患者さんは、眼をそれほど疲れさせない状態であれば、眼鏡での補正の必要はあまりありませんでした。

 それと、私たちがやっている治療で、眼の補正力の改善ができることが、検眼によって証明されました。
 これから、症例を増やしていけば、どのようにして眼の状態が良くなっているのか?のプロセスが解明されるかもしれません。

 患者さんは、眼を酷使する読書やパソコンをやるので、「1」程度の補正をレンズで入れることにしました。

 この治療効果に匹敵するような、眼のトレーニングの道具があるか?話し合ったのですが、現状、これほど瞬時に、これほど高度に改善させる治療法は、ないのでは?と言う事になりました。
 その手の器具を購入しようかな?と考えていたのですが、必要がないことがわかりました。
 

以上は、新着順31番目から40番目までの記事です。 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  |  《前のページ |  次のページ》 
/487 


[PR] コンサルティング転職 収益物件 コンタクトレンズ スヌーピー 公式ジュエリー