投稿者
  題名
  内容 入力補助画像・ファイル<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。(詳細)
    
 URL
[ ケータイで使う ] [ BBSティッカー ] [ 書込み通知 ] [ 検索 ]

投稿募集! スレッド一覧

  1. 全力全開(0)
  2. 全力全開(0)
  3. 全力全開(0)
  4. ぽろりっ(0)
  5. ぽろりっ(0)
  6. ぽろりっ(0)
  7. ぽろりっ(0)
スレッド一覧(全7)  他のスレッドを探す  スレッド作成

*掲示板をお持ちでない方へ、まずは掲示板を作成しましょう。無料掲示板作成

[PR]
teacup. ] [ 無料掲示板 ] [ プレミアム掲示板 ] [ 無料ブログ ]

全4728件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。 3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  |  《前のページ |  次のページ》 

冷えから 忙しさから

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2013年 2月21日(木)08時04分28秒
  瑞穂さん、おはようございます。年末から症状が悪化すると言うのは、よくあることです。

 これは、今までの症状、過去にあった症状が、冷えによって症状がひどくなっている可能性が大きいと思います。
 来院中の患者さんも、注意していたのに、体を冷やしてしまって体調を崩された方が何人もいらっしゃいます。

 それに、年末の忙しさもありますので、“冷え+忙しさのストレス”で、自律神経を異常興奮させている例が多いです。
 なかなか、仕事をしていたり、急な家庭の環境変化などあると、マイペースを守るのは難しいことですが、原因はそのあたりにあるのではないかと思います。

 だからと、薬や治療で何とか調整しようと思っても、これが改善されていなければ難しいかもしれません。
 スイッチが入りっぱなしになっているかもしれません。

 冷えは、冷えをとるための足湯など、でも、季節が変わらなければ、なかなか、「温まった体」にはならないかもしれません。
 足湯など温熱療法をやっても、現状維持かもしれませんが、現状維持できていれば、今の時期は良しとしなければならないこともあります。

 これ以上、冷えを体に入れない、冷えのストレスを回避して、少しでも改善させる努力は必要だと思います。
 ガンガンに温めて、汗をかいてしまうと、今の瑞穂さんの体だと、冷えてしまう(発汗は体を冷やす行為でもあるので)可能性があると思います。
 汗をかくような温熱療法は、くれぐれもご自宅でやりましょう。

 年末から忙しさ、今の仕事の忙しさ、いかがですか?仕事のことはわかりませんが、ドンドン、同僚や部下に仕事をまわしてしまうのが良いかもしれません。
 私も仕事を自分で何でもやってしまう、器用貧乏なところがあって、偉そうなことはいえませんが、、、

 体調不良、具合が悪い、なんだか変だぞ、と言うときに、“その症状があるけど動ける”と“どうにも動けない”の2パターンがあると思います。

 アレルギーなどの副交感の場合は、あるていど動けるの方だと思います。
 忙しさのブレーキに風邪をひいて高熱が出ている場合は、、、動けない、体を休めなさいのサインだと思います。
 瑞穂さんの今の症状は、どちらですか?
 

メヌエルの蝸牛部分の腫れについて

 投稿者:瑞穂  投稿日:2013年 2月21日(木)06時30分51秒
  おはようございます。症状の概要ですが、昨年末頃、左側の頭から腰にかけてコリと体のダルサが続き、左耳の閉塞感と耳鳴り、心房細動発作が続き、朝方めまいが発生して、病院に行きメヌエル病と診断されました。この間メヌエル病対応の井穴刺絡は実施しましたが、適応井穴を刺絡すると逆効果的に左耳の状態が悪くなって行きました。現在の状態は左耳の蝸牛部分の腫れと耳鳴りで、2ヵ月程続いいていまして、辛い状態です。  
Ads by Google

メニエル 腫れ 耳鳴り

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2013年 2月20日(水)23時03分5秒
  こんばんは、瑞穂さん。症状が出たのは、最近になってからですか?

 なかなか治療法がわからない、そんな症状(腫れ)を考えるときには、交感神経の症状は、副交感神経の症状か?と、考えてみます。

 交感神経の腫れの場合、黄色い、膿が出るような、炎症して、熱を持ったり、さわると激痛、、、これは、交感神経を抑制するH6F4がメインで治療します。

 副交感神経の腫れの場合(メニエルはこちらかな?)では、透明な、水のような、リンパ液がたまっている、熱は無い、または、微熱程度、夜や午前中症状がひどい、、、これは、副交感神経を抑制するH5F5井穴刺絡をします。

 それに、耳の感受性が高いので、これを抑制するためにF3井穴刺絡が良いのではないでしょうか。

 何か、近頃、メニエルが始まる前の、、、付随する症状がありましたら、書いてください。
 

左耳の蝸牛の腫れ

 投稿者:瑞穂  投稿日:2013年 2月20日(水)21時49分20秒
  今晩は、お久しぶりです。今、メヌエール病の蝸牛部分が腫れて腫れによる耳鳴りで大分参っています。何かいい治癒があれば教示お願いします。宜しくお願いします。  

原因がハッキリしない、左膝の痛み

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2013年 2月20日(水)21時06分16秒
  娘が出産で里帰り、ここ二ヶ月、てんやわんやの大騒ぎ、階段の昇り降りで膝を痛めてしまった?といわれる患者さん、前回の治療で、ずいぶん良くなっています、が、まだ痛いので来院です。

 膝の症状は、半減しています。前回の治療後三日間は良好でした。でも、まだ左膝の痛みがあるので、何で傷めたのか、スリッパだけではないのか?と考えることにしました。
 これといった原因がわかりません。膝の痛みは、内くるぶしの下の靭帯の痛みから出ています。
 これに円皮針を貼って、他の足の痛みにも円皮針を貼って、膝の内側の圧痛(前回5ヶ所→1ヶ所)に円皮針を貼って、関連の井穴刺絡F1F2F3F6をやったら、膝の痛みはなくなりました。

 しかし、なんだか、釈然としません。スリッパの指摘をして、この一週間は、スリッパを履いていないのです。
 それでも良くなっているので、徐々に良くなっていくんだ、と、考えればそれで納得できるのですが、ここで考えなければ、もう、考えなくなってしまうかもしれません。

 毎日の、何気ない、ことが原因の場合、なかなか、患者さんが発見することは難しいものです。
 

肺癌 手湯

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2013年 2月20日(水)19時50分19秒
  肺癌の患者さん、2月4日から始めて13回目です。手湯をして、前回まで、充分な出血がなかなかできない、何度か刺さなければ出ない状況でした。

 今日は、初めて、一回の刺針で充分な出血ができました。

 温度計で湯を計るのですが、46度と47度が分岐点でした。46度は、熱い熱い、でもがまんできる。47度は、手をつけていられない、です。
 たった、1度でこんなに違うんですね。まー、体温も、一度、二度違うとそれなりの症状が出ますが、手もですね。
 

吸い玉治療

 投稿者:なっちゃこ  投稿日:2013年 2月20日(水)13時57分38秒
  なるほど吸い玉療法には規制する関連法規がないのですね。あらためて確認できて安心しました。
温熱や温灸(電気的な機器を含む)などの治療もやってみたいのですが、灸の法規との関連で出来るものがごく限られるようなので興味があってもなかなか手がでなかったのですが、これなら心置きなく出来そうです。指圧との相性も良いような気がしますし、先生が以前動画でおっしゃっていたように体がしんどくなってもwできますものね。
今現在は諸事情で指圧は兼業としてやっており吸い玉治療を出来る環境にはないのですが、近い将来ぜひやってみたいと思います。
動画モデルは近くに住んでいたならご協力させていただきたいところですが・・・でもやっぱり長強は恥ずかしいかなあ~ww
 

長強 痔の吸玉治療

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2013年 2月19日(火)23時00分4秒
  うーーーん、動画で説明するのがわかりやすいと思いますが、なかなかデリケートな部分ですので、ちょっと難しいのですね、なっちゃこさん。

 吸玉の治療は、誰でもできるので、指圧の免許でもできるかもしれません。吸うだけなら、ですが。
 実際のところ、吸玉の治療は、免許が無い、法律が無いのです。吸玉療法と言うのはありますが、どの法にも含まれていないのです。
 鍼灸にも、あんまマッサージ師圧にも、柔道整復師にも、医師法にも吸玉の項目はありません。

 ですから、拡大解釈をすれば“誰がやっても良い治療法”ではないかと思います。しかし、吸玉の刺絡治療となると、鍼灸師の範疇かな?
 誰か、モデルになってくれる人がいたら、動画を作ります。モデルは、私、かな?
 

痔痛の応急処置

 投稿者:なっちゃこ  投稿日:2013年 2月19日(火)18時05分37秒
  ebato様
百会への毫鍼、興味深く拝読しました。有難うございます。
私は指圧師(鍼灸免許がない)なので患者さんに鍼は出来ないのですが家庭での自己刺絡治療はお薦めしています。また痔持ちの患者さんには百会の指圧を念入りにはするのですが、今々痛い!という患者さんにはまだ当たったことがなかったので即効に鎮痛したという経験は今回初めてでした。ただやはり気になって先ほど奥さんに百会の刺絡をしてしまいましたが、何もせずに指圧効果の継続を確認すればよかったかもしれませんw。

稲舛先生
その症例の書き込み覚えてます!長強の吸い玉ってどうやるんだろう?なかなか信頼関係が必要だなと思ったことを思い出しました(というかそのように先生がお書きになってたんだったかな?)
そうか長強があるのでした。今度は自分(私も軽い痔持ちですw)が痛くなった時、先ず応急処置として長強の指圧を実験してみます。有難うございました。
 

涙目

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2013年 2月19日(火)17時13分52秒
  右眼の涙目の治療です。今日は、前回とは逆の順番で治療をすることにしました。

 後頭部の刺絡、まずまず、良い感じでした。
 前頭部の刺絡、これもまずまず、良い感じでした。

 それ以上の治療は、効果が無かったというより、頭の治療で良くなったので、感じられなかったようです。
 良くなったのは、眼の状態、ハッキリ感が出てます、が、涙の具合は、改善しませんでした。
 涙と眼の症状は、別物?みたいです。
 

以上は、新着順61番目から70番目までの記事です。 3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  |  《前のページ |  次のページ》 
/473 


[PR] コンサルティング転職 収益物件 コンタクトレンズ スヌーピー 公式ジュエリー