投稿者
  題名
  内容 入力補助画像・ファイル<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。(詳細)
    
 URL
[ ケータイで使う ] [ BBSティッカー ] [ 書込み通知 ] [ 検索 ]

投稿募集! スレッド一覧

  1. 全力全開(0)
  2. 全力全開(0)
  3. 全力全開(0)
  4. ぽろりっ(0)
  5. ぽろりっ(0)
  6. ぽろりっ(0)
  7. ぽろりっ(0)
スレッド一覧(全7)  他のスレッドを探す  スレッド作成

*掲示板をお持ちでない方へ、まずは掲示板を作成しましょう。無料掲示板作成

[PR]
teacup. ] [ 無料掲示板 ] [ プレミアム掲示板 ] [ 無料ブログ ]

全4728件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。 8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  |  《前のページ |  次のページ》 

良くならない、肩コリ

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2013年 2月12日(火)15時00分34秒
  十年以上前に経験した“なんにもしない主婦の肩コリ”と、同様の肩コリの患者さんです。
男性ですが、なかなか肩コリが取れません。

 この主婦の患者さんから、「なんで、なんにもしないのに、肩がコルんでしょうね?」と、質問されて、ぴんと来たのです。なんにもしない主婦の肩コリの原因は、「なんにもしない」ことでした。

 この男性の肩コリも、ほとんど、仕事で、体を充分に動かすことが無い、治りにくさを作り出してしまっています。
 体を動かし、体の中から温め、筋肉を使い、血流を促進させ、神経の働きを良好にして、、、治りやすさの条件が整います。

 なかなか、良くならない患者さん、もしかしたら、こんな患者さんでは、ないですか?
 

リウマチ 左腕の痛み 前方挙上

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2013年 2月12日(火)12時28分18秒
  10年以上、リウマチの治療で来院中の患者さんです。吸玉の治療が終わって、手を上げると、左肩が痛みます。
 痛みは、三焦経にあります。手首、腫れて痛みがあります。これに、鍼をちょっとだけ刺しましたら、少し良くなりました。

 肩に痛みがあるので、肩の痛みにソマレゾンを貼り、手首にもソマレゾンを貼りました。右腕ほどではありませんが、だいたい、バンザイができるようになりました。

 十数年前に、薬を止めて、井穴刺絡も自分でやって、治療にも時々こられて、、、症状の悪化はありません。
 手首、足首の腫れや痛みは、当時のまま、患者さんは、「もう少し早くくれば???」と、おっしゃっていただきますが、良い方のご紹介で、良い、ご縁があったのだと思います。
 
Ads by Google

大腿骨手術後の痛み

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2013年 2月12日(火)11時57分18秒
  左大腿骨の手術後の痛みです。手術の痛みも、傷痕にありましたが、これは、何度かの治療で取れているようです。

 いま、患者さんが訴えているのは、脚の痛みによって歩き方がおかしくなったための痛みです。
 太ももにも痛みを感じるのですが、足の甲の中足骨間にコリと痛みがあります。左井穴刺絡をF1~F6すべてをやったところで、足の動き、押さえての痛みがずいぶん軽くなったそうです。

 まだ、足の甲の手術痕がある胆経4-5中足骨間や脚を持ち上げたときに太もも前側に痛みが出るので胃経2-3中足骨間の圧痛(骨間の筋肉・靭帯)に2番鍼を刺しました。

 刺したまま、少し、足を上げ下ろしなど動かしてもらいました。治療後は、まずまず、痛みが軽くなったそうです。
 しかし、手術しているところは、いかんともしがたく、これは、ある程度のところまで鎮痛したら、その後は、痛みが出たところで、治療をするような、気長なお付き合いになりそうです。
 

花粉症 黄砂 中国大気汚染

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2013年 2月12日(火)08時11分59秒
  家庭治療研修会でのご質問です。花粉症や黄砂、それに、最近大問題となっている中国の大気汚染物質の飛来についてです。

 福岡県は、日本の中でも、中国の風が最も吹いてくる地域です。黄砂の時期には、毎日、車が、真っ黄色!!!一ヶ月くらい、車は洗っても無駄な時期があります。
 以前、北海道の方が引っ越されてきて、この時期に、毎日掃除をしていらっしゃいましたが、無駄とは言いませんが、明日には、また、です。こんなに砂が降ってくるのを見たことが無かったのでしょう。

 数年前、私の友人が、中国に旅行に行って、黄砂が飛び上がる地域の近くに行ってビックリ、中国の工業化によって、大気汚染がひどく「今後は、中国から、何が降ってくるかわかりませんよ」と言われました。

 そういえば、ボートで沖に出て海の上、花粉もなさそうなところにいるのに、なんだか目の調子が悪くなったり、鼻水が出ることがありました。
 昨年から、マスクを持って出かけるようにしています。花粉や黄砂は、まだ、自然のものなので、体は対応するかもしれませんが、化学物質は人が対処できないもの、困りました。
 何とか、反応しないように、でも、入ってきたら排泄できるように?できるのかな?

今から、ピソマを手足の薬指に貼っておくと良いかもしれません。眼の症状が出る方は、眼精疲労のツボ(おでこや目のまわり)に、ソマレゾンや円皮針を貼って目の疲れなどの症状を押さえておくと、カユミや涙などの眼の症状が出にくいです。

 鼻の症状・鼻水やカユミが出る方は、眉頭と眉頭の間の刺絡やソマレゾン・円皮針、前頭部の刺絡などで鼻の感受性を抑制しておきましょう。

 

ステロイド H5F5 薬指 井穴刺絡

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2013年 2月12日(火)07時38分58秒
  研究会の後の懇親会で、「動画を見ている人は、説明も動画じゃないと見ないかもしれません」とご指摘を受けて、私が見ても、それほどおもしろくないかもしれないなー?と思うのですが、お話だけ、実技無しですが、動画をアップしました。

 浅見先生は「ステロイドが効く患者さんはH5F5(手足の薬指)の井穴刺絡が効くなー」と言われてました。

 ステロイドを大量投与されている患者さんには、井穴刺絡H5F5をやっても、効くところは、すでにステロイドで効き目が出ているので、あまり症状の改善はみられないかもしれません。

 しかし、ステロイドでは効いていない症状があれば、H5F5井穴刺絡で改善があります。

 ステロイドを止めた、または、減らしている状態で、副交感神経の症状(アレルギーなど?)が出ている時には、この症状を改善することは期待できます。

 ステロイドを使い始めたが、少量使用、または、止めようとしている、初期に止めたなどの場合には、H5F5井穴刺絡は有効であり、井穴刺絡や生活の改善をしながら、ストレスを余り感じないようにしながらステロイドを減らせます。

■ステロイドが効くと言うのは、副交感神経の異常興奮の症状の場合が多く、H5F5井穴刺絡は、生活改善の“きっかけ・起爆剤”と考え、今での生活で、何が、どういう習慣が、副交感神経を異常興奮させていたのか?を考えて改善させなければなりません。

 この動画のご質問では、ステロイドが効いた眼の症状に、H5F5井穴刺絡と目の治療のF2(足の親指人差し指側)井穴刺絡をご指導しています。

 

運動鍼 ハペシート 吸玉 カッピー

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2013年 2月11日(月)18時34分35秒
  鍼を刺して動いてもらうと、効き目が強くなる、痛みが取れやすくなることがあります。ハペシートも、巻いて、動いて効き目が出てきます。

 ソマレゾンや円皮針も貼って、しばらく動くと(5分くらい)、それまでの痛みは解消され、今まであった、それよりも少し弱い痛みが感じられるようになります。
 雑談の後、もう一度動いてもらうと「先生、今度は、こっちが痛くなりました」と言われるのは、前の治療がうまく行った証拠です。
 今度は、それを治療します。

 吸玉治療(カッピー)でも、吸引しっぱなしで動いてもらうと、「ああ、少し楽かもしれない」と言うのは、効くところです。
 それを吸玉治療したり、刺絡したり、針を刺すのも良いでしょう。吸い玉の治療は、治療にもなるのですが、効くかな?というツボが、ほんとに効くかのお試しにも使えます。

 

腰痛の治療点

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2013年 2月11日(月)09時32分4秒
  ANさん、腰痛は、F4で良くなることもありますが、F5や百会で良くなることもあり、コメカミの刺激でも良いこともあります。

 また、雪かきのように、アレが原因、あの仕事が、あの運動でギックリ腰をやったと言うのは、患部やこれらの井穴刺絡で良くなりますが、なんだか、じわじわ痛んできた、これと行って運動していないのに腰痛?

 これは、運動器疾患(筋肉や靭帯など)ではなく、内臓の不調による腰痛の場合もあります。

 肝臓、腎臓、胃などの腰痛では、それらの治療をしなければ治りません。いかがですか?
 

足湯 井穴刺絡

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2013年 2月11日(月)09時28分43秒
  熱湯を準備します。足湯をやっている間に、差し湯のお湯が冷めるので、最初は、熱湯です。

 くれぐれも、火傷しないように、直接お湯がかからないように注意してください。

 足湯を始める最初は、お湯の量を少なくします。

 電熱ヒーターがあれば、これで温める方法もあります。これも、火傷しないように注意してください。

 

温める 手湯

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2013年 2月11日(月)09時23分36秒
  ANさん、おはようございます。出ました?手も、足も、出さなければならない血液の量は同じです。
 聞かない理由の一つに、出血量があります。これは、重要です。

 

温度は?

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2013年 2月10日(日)06時09分56秒
  おはようございます。ANさん。足湯も手湯も、温度が低いと温まりきれません。井穴刺絡をする場合では、20秒、手足を入れると、「あっちちちッ!」と言って、出さなければならないくらいの温度が必要です。

 足の場合は、ちょっと低めでも良いのですが、ドンドン熱湯を指し湯して、火傷しないくらいで、真っ赤になったところで、大至急刺絡をします。
 手湯の場合は、足湯よりも高温で耐えられると思いますので、流しの給湯器を熱くしてやってみてください。

 どちらも、冷えたら、直ぐに温めなおします。コツは、真っ赤になるまで温める、時間ではなく、お湯の温度が重要かもしれません。
 

以上は、新着順111番目から120番目までの記事です。 8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  |  《前のページ |  次のページ》 
/473 


[PR] コンサルティング転職 収益物件 コンタクトレンズ スヌーピー 公式ジュエリー