投稿者
 メール
  題名
  内容 入力補助動画検索画像・ファイル<IMG><OBJECT>タグが利用可能です。(詳細)
    
  ファイル1
  ファイル2
  ファイル3
アップロード可能な形式(各1MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 動画(amc,3gp,3g2)

 URL
[ ケータイで使う ] [ BBSティッカー ] [ 書込み通知 ] [ teacup.コミュニティ ] [ 検索 ]

投稿募集! スレッド一覧

スレッド作成 他のスレッドを探す

[PR] 求人短期  長崎の求人・転職 還暦 祝 プレゼント コンタクトレンズ 通販
teacup. ] [ 無料掲示板 ] [ プレミアム掲示板 ] [ teacup.コミュニティ ] [ ブログ ] [ チャット ]

全100件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  |  《前のページ |  次のページ》 

円皮針の使い方 腰痛・回転系

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2009年12月28日(月)23時05分51秒
  右回転での右腰の痛みの治療が残ってましたので、これを撮影しました。回転系…ゴルフ、野球、バトミントン、卓球などでは、足の親指F2肝経の指先から指のまた、指の股から足の甲(1―2中足骨間)にコリ、痛みを作っていることがあります。
 足首、膝の内側の痛み、鼠径部の痛み、腰痛などは、親指の靭帯や関連の筋肉のトラブルであることが多く、実際に、腰や膝に障害を起こしていることは少ないと思います。まず、これらの痛みやすい、複雑で細い筋肉や複雑にからんだ靭帯にある痛みの治療をして、その後の痛みには、患部の治療をやるほうが良い(治療を組み立てやすい)と思います。
YouTube「円皮針の使い方 腰痛・回転系」で検索してください。
 

円皮針の使い方 腰痛の治療

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2009年12月28日(月)22時14分18秒
  ラグビー部員の高校生の治療の動画をアップできました。最初、床まで30cmほどあった前屈が、治療でほとんど指が床に着くほどになりました。
 前屈、後屈、側屈での腰痛は改善、良くなるたびに、彼の「おおっ」と言う小さな声も、この後、回転の痛みがあると言うので、これの動画も撮りました。右回転での痛み、左の半分くらいしか回らなかったのが同じように回るようになりました。
 スクラムを組むときに、腰に痛みが出て、右腰から崩れてしまうほどの痛みがあったそうです。これは、腰に故障があったわけではなく、肩で受けた相手選手の力を足の指先で踏ん張った、これを何百回もやっていたので、指や足の甲にコリ・痛みができた、その痛みを表現するのに腰を使っていたのだと思います。
 筋肉で固められ、鎧の様な彼の腰、こんな丈夫な腰が壊れる前に、足の指、足の甲、足首、膝のほうが先に壊れます。腰には、一切触れていません。
YouTube「円皮針の使い方 腰痛の治療」で検索してください。
 

円皮針の使い方

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2009年12月28日(月)20時49分52秒
  肩や腰などの症状を末端部の手足で治療する円皮針の治療法を撮影しました。まず、手を使った肩の痛みの改善の解説です。手のどこをチェックするか、圧痛点の探し方・親指の使い方など撮影しました。
 その後、近所の高校生・ラグビー部員が着たので、モデルになってもらって、実際の彼の腰痛の治療をしました。ぶっつけ本番、一発撮りなので、どうなっているか、これから編集します。
 YouTube「円皮針の使い方」で検索してください。3つの動画をアップする予定です。
 

総合メンテナンス

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2009年12月28日(月)15時52分36秒
  一年の“垢”を落としにこられました。とても忙しい時期がある仕事をされていて、その時期には、とんでもない肩こりが発生します。
 原因は、PCのための眼精疲労が半分以上です。ここ二ヶ月ほどは、通常業務なので、夜中までPCなんてこともなく、肩こりもまずまずです。
 交感神経↑の患者さんですから、H1H3H6F1F2F3F4F6の井穴刺絡と目治療で後頭部の目の治療をしました。やはり、目は楽になったとのことです。まー、眼精疲労はあるようです。
 

肺ガン、心臓の息切れ

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2009年12月28日(月)15時02分49秒
  肺がんの患者さんが来院、つらそうな息切れです。H3井穴刺絡でだんだんと落ち着きました。この息切れ、朝や動いたとき、少し喉に突き上げるようにに出てきます。H1の井穴刺絡をしましたが、それ以上の改善はありませんでした。
 患者さんは、肺ガンのことは知っていますし、以前にも肺がんの手術をされています。来院前に病院に行き、「この息切れを何とかしてほしい」と訴えたそうですが、「肺をみてもらってください」と、何も治療はなかったそうです。
 

風邪、動くべきか、動かざるべきか?

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2009年12月28日(月)12時05分55秒
  風邪を引いたとき、動かずに、ジーっとしているのと、動けるだけ動いている(仕事があって休んでいられない)・・・どちらが、どのような治り方?をするのか???
風邪を引いたという不思議な現象は、交感神経の異常興奮の症状、しかし、その途中には、副交感神経の働いている症状も出てくるから不思議です。風邪の引き始めに、たらたらと水洟が出る人もいれば、治りがけに、アレルギーのような症状が出る人もいます。
 風邪を引くと言うことが、私たちにとって、どのような意味を持つのか?ゆっくり考えたいところですが、グズグズ長引く人と、高熱がパッと出て翌日すっかり良くなる人、の、2パターンあるようです。
 ほとんどの方が、翌日すっかり良くなったほうが良いと言われます。この条件は、高熱が夜中に出ることです。これは、外せない条件みたいです。そのためには、昼間、しっかり体を動かして、夜になったら熱い風呂に入ってバタン!と寝てしまうことにあります。
 昼間、しっかりから画を動かすと言うのは、交感神経をしっかり働かせるということで、その分、夜は副交感神経が働くのだと思います。しっかり体を動かして仕事が終わって、晩御飯を食べて、風呂に入って…その頃には、だんだん熱が出始め、テレビも見ずに早くから布団に入って寝てしまう。良いパターンですね。
 だいじだいじに、ちょっとでも熱があると布団に入って寝ていると、なかなか高い熱は出ない?子どもは、知ってか知らずか、親の言うことを聞かずに、少々の熱だったら元気に遊びまわっています。
 すると、決まって、夜になると赤い顔、だんだん熱が出て、お母さんは心配しますが、これが良い風邪の引き方、自律神経がうまく働いて、高熱で免疫力は向上、ウイルスはさっさと死にます。
 大人でも、こんな熱がでれば、癌なんかも小さくなるのでは?
 飲んだ、食った後は、年末年始、たまには、ゆっくり熱を出しませんか?体も大掃除です。
 

年末は、暇だったのに

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2009年12月28日(月)10時51分54秒
  年末は皆さん忙しくて、暇だったのに、最近は、今年一年のすす払い?に来院されます。こちらもそのつもりで、あちらこちら、定期点検の車のようにメンテナンス(治療)です。
 そんな中、肺がんの患者さんが午後から、痛みがあるのですが、肺ガンとはちょっと違うようですが、年末年始、どうしようかと思案中です。
 

頭部刺絡・百会と後頭部

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2009年12月26日(土)10時09分34秒
  動画「頭部刺絡・百会と後頭部」を撮影しました。百会の頭部刺絡は、患者さんのは撮りましたが、今回は、自分自身でやる頭部刺絡です。
 後頭部の刺絡は、先日、患者さんが緑内障がとても良くなったので、これは早く取らなければ!と思っていましたので、早速撮ってみました。
 後頭部の刺絡は、首の後ろ首筋を指で頭の上に上がっていくと、後頭部にとんがった頭蓋骨(外後頭隆起)があります。この両横2cmくらいのところを刺絡します。ノイロメーターで調べて反応が強いところをやっても良いですが、だいたいこのあたりを刺絡すると結構目には良く効きます。動画では、時間の関係で片方だけやってますが、両側刺絡してください。
 後頭部の刺絡の効果は、眼精疲労や緑内障などの目の治療、肩こりや偏頭痛に良いです。
YouTube「頭部刺絡・百会と後頭部」で検索してください。
 

内科疾患と井穴刺絡

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2009年12月25日(金)20時22分24秒
  動画を撮りました。「内科疾患と井穴刺絡」です。私の治療では、患者さんにもお腹を押さえてもらって症状を感じてもらいます。上腹部の右、左、みぞおち、おへその横、などいろいろ押さえてもらって、押さえた痛み、筋肉の張り、肋骨の下に指が入るか、背中を叩いてドンドンとお腹に響くものがあるか?などを感じてもらいます。
 上腹部左では胃左F1F6井穴刺絡、右は肝臓右F2F6胆のうF5、そのやや下で深く押さえると鈍痛がする、背中を叩くと響くのは腎臓F3などを治療前に確認して、それから治療を始めます。
 治療が終わると、それらの症状に変化があるかをたずね、その改善は、どこの臓器の症状なのかを説明します。

 さて、魔法使いの技の一つが、この、治療前の症状の確認を患者さんと一緒にやることです。症状をしっかり治療者も患者さんも把握する、それに適合した治療を行う、治療後は改善して確認をする、できればその説明を行う、これで患者さんはビックリしていただけます。
 治療前の症状の確認をしなければ、どれほど良くなったのか患者さんはわからないので、ビックリしてくれません。ダイエットするのに、体重を量らずに始めるようなものです。
 そして、自信を持って、治療後の確認をします。どうしてなのか?これをしない治療者が多い、もしかすると「ぜんぜん良くなってません」と言われるのが怖い?治ってないと治療代がもらいにくい?
 まったく恐れることはありません。改善しなかったと言うことは、その井穴刺絡は違っていた消去法で行けば、それ以外の井穴を選択すれば良いと言うだけです。次にやった井穴刺絡で改善すれば、OKOKとなります。
 ところが、治療前の症状の把握、確認がしっかりできていないと、微細な症状の改善を見落とす、患者さんが気付かないこともあります。
 良い魔法使いになるには、常に冷静に先入観にとらわれず、患者さんの反応や言葉に注意して変化をしっかりみることだと思います。
 YouTube…「内科疾患と井穴刺絡」で検索してください。
 

ヘルニアの腰痛と言われた鍼灸学校の生徒

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2009年12月25日(金)17時22分35秒
  40歳、学生。数日前より腰痛です。病院で、腰のヘルニアがあるので、神経を圧迫して痛みが出ているのだと言われたそうです。
 魔法使いになるための授業開始です。まずは、神経の種類の質問から…やや、しどろもどろですが「自律神経と体性神経」正解、痛みを感じる神経は、「体性神経・知覚神経」ですね。自律神経も痛みと関係があることも、無きにしも非ず、ですが、ここでは体性神経で話を進めました。
 腰の痛みは、左に回転したときに、左の腰、胆経上と膀胱経上に痛みが出ます。鍼灸学校の生徒ですから、まずは、針治療で、井穴刺絡は宿題にしました。
 彼の腰痛は、ベッドに座った状態では、痛みが半減しますし可動域も広がります(よりたくさん後ろに回る)。立って回転させると、痛みが出てきますので、ヒントです。
 立っているということは、足、足首、膝などに負担をかけたときに痛みが出ていることになります。さらに、痛いといっているところを押してみますが、これと言った圧痛点がわからない、広い範囲に痛みがあります。これもヒントです。
 実痛と虚痛の違い、実痛とは、押さえた所が痛い、問題がそこにある、その痛みをとれば良くなるので、実痛は治りやすいと言われます。虚痛は、押さえたところに痛みがない、広い範囲でなんだかいたい、これは、その場所に問題=治療点が無いので、いくらそこをやっても、ある程度しか改善がないところ、治りにくいと言われます。
 と言うことで、足の甲、胆経・薬指を押さえると、激痛の圧痛点がありました。これに円皮針を貼ると回転の痛みは改善しましたが、今度は、仙骨の左横の痛みが明確になりました。
 特に、仰向けに寝た状態で痛みが出るのです。この時点では、仙骨の両側に痛みが出てます。ベッドから立ち上がりでも、やや痛みがあるようです。仙骨が正中線上と考えれば百会の頭部刺絡ですが、ここは、鍼灸師の学生ですから、百会に針をすることにしました。
 百会に針5番を斜めに刺して、少し動かしました。百会の治療で仙骨あたりの痛みは無くなりました。
 今度は、右の腰に痛みが、わかるようになりました。この痛みは、もともとあったもので、左が良くなったので、右がわかるようになった、治療がうまく行っている証拠です。
 右の膀胱経上の痛みだったので、足の小指・外側の圧痛を調べ、円皮針を貼りました。痛みは全部なくなりましたが、腰痛の治療でよく使うコメカミの針をすることにしました。コメカミには、ものすごいコリがあり、これに針をすると結構なヒビキがあるようです。この針をすると、ずいぶんと腰の動きがスムーズになりました。
 F4F5百会の刺絡は、宿題です。
 

以上は、新着順1番目から10番目までの記事です。 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  |  《前のページ |  次のページ》 
/10 


[PR] コンサルティング転職 収益物件 コンタクトレンズ スヌーピー 公式ジュエリー