投稿者
 メール
  題名
  内容 入力補助動画検索<OBJECT>タグが利用可能です。(詳細)
    
 URL
[ ケータイで使う ] [ BBSティッカー ] [ 書込み通知 ] [ teacup.コミュニティ ] [ 検索 ]

投稿募集! スレッド一覧

スレッド作成 他のスレッドを探す

[PR] 求人短期  長崎の求人・転職 還暦 祝 プレゼント コンタクトレンズ 通販
teacup. ] [ 無料掲示板 ] [ プレミアム掲示板 ] [ teacup.コミュニティ ] [ ブログ ] [ チャット ]

全100件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  |  《前のページ |  次のページ》 

夜間部 開講

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2009年11月24日(火)22時14分1秒
  ちょっと遅くなりましたが、夜間部の始まりです。
午前中の授業の、「手足に経絡の線を引く」を皆さんやってみましたか?やっていない人は、今からマジックで線を引きます、お風呂前が良いでしょう。
 チェックポイントは、足の指の爪の生え際の井穴から、指のどちら側を通っているか、足首の内側(脾経、肝経、腎経)、足の甲からスネ膝の前にある胃経、胆経は薬指と小指の間外くるぶしの前を通っている。
 ふくらはぎでは、膀胱経と腎経の位置関係も描きましょう。
 どうです、描いてみると、なんだか理解できるでしょう!?でも、ココで疑問がわく、わかなければダメです、探究心が重要なんです。
 「この線と線の間は、どうなっているのだろう???」宿題ですね。

 次は、腕です。これは、はっきり手のひら側と甲側の違いです。H1H2H3は、手のひら側、H4H5H6は、手の甲側、親指から順番に番号がついていない理由は、このあたりにあります。東洋医学では、陰と陽なんて言いますが、内側と外側、平側と甲側ですね。

 さて、ここまで描いたらお風呂に入りましょう。無理をせずに、ココまでをしっかり覚えたらきれいさっぱり流してしまって、ぐっすり寝るのが良い治療のコツです。

 またまた、呪文を“むにゃむにゃむにゃ”(おすきなものでどうぞ)
 

29日井穴刺絡初級 午前

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2009年11月24日(火)19時41分32秒
  井穴刺絡研究会横浜の午前中にやっている、初級の実技、今回は、内科疾患をやろうと思います。ご希望の方全員に、井穴刺絡を体験していただくことを考えています。もちろん、希望していない方は見学で結構です。予定は、「自分でできる、心臓H3の井穴刺絡」です。  

脱皮!

 投稿者:さくら  投稿日:2009年11月24日(火)16時56分24秒
  足の裏 脱皮 ですねっ
なんだか痛そうなイメージですが

ストレスがなくできることが一番です。

壊す力、再生する力 カラダさん すごいですよねっ
勝手に仕事してくれます。

まずは1週間、
足美人めざして 続けてみます。
ありがとうございました。
 

“ホグワーツ”にようこそ

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2009年11月24日(火)16時36分21秒
  さくらさん、いらっしゃい。楽しい修行が待ってます、心の準備は良いですか!?
「新黒酢足湯」、まずは、一週間やってください。私がやる場合、一回に最低1時間、長いときは、4時間くらいやっています。
 新巻鮭のビニール袋でやると、まったくストレスなく長時間のピクルスができます。キュウリじゃなくて、足ですが。それくらいやってると、だんだん足の皮が柔らかくなってきます。
 だいたい五日目くらいに、今までに見たこともないような足の裏の変化!!!そうです、足の裏の皮は、脱皮することができるのです。脱皮は、いらないものを捨てる、まるで、落ち葉のような現象です、痛みやかゆみなどまったくありません。
 黒酢のアミノ酸がしみた皮膚は、その後、ツルツルになって、水虫も一緒にサヨナラです。さーて、あと、二日、呪文を唱えながらやってみましょう。
 

いつもありがとうございます。

 投稿者:さくら  投稿日:2009年11月24日(火)14時04分32秒
  まっていました。こういうこと!
魔法使いの修行させていただきます。<m(__)m>
感謝

帰り道、勉強会に参加していた方とお話をしていたのですが、
なんと 母娘三代でバンキー・刺絡やっていらっしゃることをお聞きし
そしてなんと、最近 身近に そういうかたに出会うことが たび重なり
健康医学社、パンキー療法 井穴刺絡のすばらしさを改めて実感させられています。

先日の勉強会では黒酢をつかった足湯の最新版を教えていただき、ありがとうございました。
さっそくやり始めています。

今日で3日目なのですが、どのくらい続けるといいのでしょう
1カ月? 3カ月?
中休みをとる方がいいんですよねっ
どうぞよろしくお願いします。<m(__)m>
 

まばたき

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2009年11月24日(火)11時06分57秒
  左目が瞬きが止まりません。右目は涙が出ます。まばたきの回数は、0.5秒に一回以上しかも、左目だけなので、つらそうです。
 まぶたをまとっている経絡(治療する道)は、胃経なので、F6足の人さし指です。左足のF6の井穴刺絡をすると、30回の刺絡が終わった直後から、まばたきの回数が半分くらいになりました。
 次に、中指の井穴刺絡もやってみました。これも良くて、まばたきがほとんど正常になりました。

 経絡図では、胃経は、まぶたの下に行っている(始まっている)のですが、まぶた全体の症状には、胃経が良いようです。経絡は、流注といって方向が決まっているようですが、井穴刺絡では、井穴からと考えたほうがわかりやすいかもしれません。
 

針医(ハリー)ポッター・魔法使いへの道

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2009年11月24日(火)07時44分5秒
   さて、今日は、手足の指先から手首足首まで経絡の線をひいてみましょう。
 線は、一本ずつではなく、三本まとめてひき、位置関係をチェックします。経絡図を持っていれば、それを参考に、なければ、ネットで「経絡図」を検索します。
 まずは、足の、脾経F1、肝経F2、腎経F3を自分の足にマジックで線を描きます。間違ったらアルコールで消せます。ふくらはぎくらいまで描いてみましょう。
 本は、何度見ても平面なので理解できませんが、自分の足は立体的で相互関係が理解できます。
 

魔法使い(または、マジシャン)養成講座

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2009年11月23日(月)22時21分33秒
   この魔法使いになる養成講座は、誰かを幸せにする魔法しか使えません、あるときは、マジシャンのように軽やかに痛みを取り去ります。さらに、動かなかった腕や脚も・・・頭痛や目の疲れ、ご婦人の悩みも解決、健康長寿でコロリと全う、そんな魔法の数々、誰でも習得可能です。
 さて、魔法使いは、杖とホウキさえあれば、誰でもなれるものではありません。それには、ある程度?の、修行も必要です。まー、私にできる程度のことですから、たいしたことはありません。
 現在、私の友人が魔法使いになろうと修行中、でも、時々間違った方向に行きそうになるので「こっちだよ」と優しく導きます。

 魔法使いの修行、その一、「ツボ知らずに道から覚える」
 鍼灸師になろうと言われる皆さんは、どうぞ、ツボの名前、何に効くか、しっかり覚えてください。ではない、患者さん、ご家族、治療愛好家、医師、リハビリの先生、柔整の先生など、国家資格とは関係ない皆さんは、ツボの名前や効き目は、しばらくやっていれば頻繁に出て来るものは覚えてしまいます。患者さんであれば、忘れようとしても、忘れられないツボ!なんてのも出てきます。
 では、何を最初に覚えるべきか、明日からの治療に必要なのは?「経絡」です。これは、道ですネ。難しく考えないで下さい。身体に“治すための線”があると思ってください。特に、腕脚の関節での位置関係を把握、または、紙に書いて壁に貼ってください。
 「経絡図」を買ってきて、壁に貼るのが簡単ですが、これでは、覚えません。でも、壁に貼っているのを毎日見る、または、必要なときに見ていると、だんだん覚えますね。トイレに貼るのが良いと思います。もし、治療家であれば、患者さんの向こう側の壁に張ります。患者さんと話している間に、経絡をチェックします。それとなく。
 覚えるには“メルちゃん”です。水性マジックで描いて、間違ったら、消しゴムで消せます。
 なんと、私もはっきりは覚えていません。ご安心下さい、それでも魔法は使えます。この掲示板は、魔法使い養成講座の通信教育のようなものですね。ベテランさんには関係ないかもしれませんが、毎日、治療家希望者や迷える患者さんはいらっしゃいます。少しでもお役に立てれば幸いです。
 となると、11月29日は、「登校日」なんでしょうか?魔法学校の校長先生、960歳の浅見先生に魔法の極意を授けていただく日!卒業証書は永遠にない、入学してから毎日が研鑽の日々、浅見先生を超えるには1000年必要かもしれません。
 

おすすめは、せんねん灸

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2009年11月23日(月)21時12分48秒
  了解です、メイさん。どうせだったら、せんねん灸が良いと思います。さー、明日もがんばろう!  

ありがとうございます。

 投稿者:メイ  投稿日:2009年11月22日(日)22時58分29秒
  こんばんは。お返事ありがとうございます。
平日に仕事が休みを取れた際には、ぜひ伺わせていただきます。
天神などでの買い物がてらに行きたいと思います。
お相撲はテレビでしか見たことがありませんでしたので機会があれば相撲見物もいいですね。
来院出来るまでは、効果があるかは分かりませんが、教えて頂いたF3、F4の場所を押したり、揉んだりしてみます。
では、来院する際は、お電話させて頂きますのでよろしくお願いします。
 

以上は、新着順31番目から40番目までの記事です。 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  |  《前のページ |  次のページ》 
/10 


[PR]