投稿者
 メール
  題名
  内容 HTMLタグ動画検索<OBJECT>タグが利用可能です。(詳細)
    
 URL
[ ケータイで使う ] [ BBSティッカー ] [ 書込み通知 ] [ teacup.コミュニティ ] [ 検索 ]

投稿募集! スレッド一覧

スレッド作成 他のスレッドを探す

[PR] 求人短期  長崎の求人・転職 還暦 祝 プレゼント チャーター便
teacup. ] [ 無料掲示板 ] [ プレミアム掲示板 ] [ teacup.コミュニティ ] [ ブログ ] [ チャット ]

全100件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  |  《前のページ |  次のページ》 

即効性

 投稿者:ピースケ  投稿日:2009年10月26日(月)23時15分32秒
  百会やりました。頭皮はまったく痛くないので安心です。たしかにぼーっとしてなんともいえずリラックスします。驚いたのはそれまでひどかった片頭痛様の痛みがす〜っとひいたのです。これは即効性があります。片頭痛様の痛みだったので血管拡張性で副交感神経の亢進だとおもっていましたが、交感神経の興奮だったのでしょうか。残念ながら頸と肩背のひどいこりには自覚的効果はすぐにはありませんでしたが、目はくっきりしました。あとは痔がよくなってくれればいいなあ〜。  

肩の痛み

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2009年10月26日(月)19時06分46秒
  先日肩をあげたときの痛みの治療で来院された患者さんです。今日は、前から上にあげるのは良くなったけど、まだ肩が痛いといわれます。
 調べてみると、腕を後ろに回す(帯結び)、水平に外に開く動きで痛みが出ます。
 帯結びの動きで、肩の前に痛みが出るのは、肺経と大腸経なのでH1H6、水平に開くのは心包経なのでH2の井穴刺絡です。さらに、親指の付け根、人差し指、中指に痛みがあるので、これらにおのおの円皮針を貼りました。
 

説明不足

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2009年10月26日(月)19時01分34秒
  はいはい、今度は、私がイエローカードですね。
 頭の刺絡では、百会がバッチリあたれば1回でも良いと思いますが、なかなかそうも行かず、百会と思しきところ、五円玉の穴くらいの範囲で5回〜10回くらい刺して良いと思います。
 出血量は、指先から出すよりちょっと少なめでも効き目がありますね、それだけ、感度が良いのかもしれません。
 出血の回数も15回から20回です。と言う事は、やっぱり効き目が良いのでしょうね。
 私は、交感神経の抑制を目的とした治療の最後には、仕上げに百会の頭部刺絡をやります。とってもリラックスします。昨日の研修会でも、百会刺絡のモデルになっていただいた方が「アー、なんだか、ボーっとしてました」と、超リラックス状態でした。
 とても簡単、しかも安全、アルコールでよく消毒して、恐れずにやってください。刺絡する前に、首を左右にくるくる回して、肩コリ、首コリの感じ、部屋の明るさ、文字など見て眼精疲労が改善するか、みぞおちを押さえて胃の痛みの改善などやってから、百会の刺絡をやってください。
 

さっそく・・・

 投稿者:ピースケ  投稿日:2009年10月26日(月)18時05分31秒
  イエローカード頂きましたあ〜!ありがとうございます。(喜んでる場合じゃない。)
御指導の通りH6F4は2〜3日休んで百会やります。いぼ痔があるので渡りに船です。
さっそく質問で申し訳ないのですが、5回から10回くらい刺すとは文字通り針で刺す回数の
ことですか?それとも出血の回数ですか?刺す回数の場合出血はどれくらいやればよいですか?
 

イエローカード

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2009年10月26日(月)08時18分57秒
  ピースケさん、イエローカードです!これが他人を治療するのであれば、即刻レッドカードになります。
 赤くなって痛いのであれば、しばらくお休みされて、皮膚が良くなってから、またやりましょう。その間は、頭・百会の刺絡を練習されてはどうでしょう?昨日の実技研修会でも「自分で百会の刺絡」のリクエストがありましたので、やってみましたが、とても簡単です。皆さんに見えるように、立ってやりましたが、もちろん座ってやったほうが安全でより簡単です。
 百会は、交感神経の異常緊張を抑制し、脳血流を増し、体の真ん中=正中線上の症状の改善(鼻、前歯、喉、胃、陰部、肛門痔の治療、お尻の打撲痛、背骨の骨折痛)、肩こり、眼精疲労なども改善させるすばらしいツボです。
 ファインタッチでは、「3」のメモリで、5回から10回くらい刺してください。百会の位置は、頭の真上、ちょいと1cmくらい後ろですが、左右にずれなければOK、頭の上で押さえて何か感じるところやってください。
 さーっ、やってみよー、やらなければ、何も始まらないっ!

☆わからないことがあったら、また、書き込みしてください。今回の書き込みで、たくさんの方の疑問が解けたと思います。
 

手首の症状

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2009年10月26日(月)08時07分11秒
  関西人さん、おはようございます。手首の症状で、内側(手のひら側)は、H1H2H3、手の甲側は、H4H5H6です。指に付けられた番号、脈絡がなさそうなんですが、このように内外と治療を分けて考えると、とても便利です。
 これは、足でも同じで、内股はF1F2F3、外はF4F5F6となります。片方から順番に番号を付けても、これはまったく意味が無い、ただの整理番号となります。
 アレルギーの症状も、薬の副作用も、治療に頼っても改善は余りありません。治療は“きっかけ”として、正しい生活、早起き、運動、食事などを改善しましょう。
 

お恥ずかし

 投稿者:ピースケ  投稿日:2009年10月26日(月)00時56分26秒
  詳しい御指導有難うございます。
お恥ずかしい限りですが、自分だけで使うからと針を使いまわしていました。とほほ。
その他の御指導も大変参考になりました。有難うございました。
 

(無題)

 投稿者:関西人  投稿日:2009年10月26日(月)00時26分40秒
  ぎんなん治療院さん、質問に答えていただいてありがとうございます。
よろしければ手首と手の甲(手の甲もそうなんですが指の付け根の皮膚が硬くなっています)の症状改善についてアドバイスいただけないでしょうか?
 

興味深い腰痛の発表

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2009年10月25日(日)23時22分15秒
  土曜日は、東京でバンキー療法の研修会でした。発表者の中に、ご自分の腰痛のことをお話しされた方がいました。あまりの痛さに、病院に行ってMRIを撮ってもらったそうですが、脊柱管狭窄症で、神経が圧迫されている写真を見せられ、それで痛みが出ていると!?発表者自身も信じていて、えんえん、脊柱管狭窄症と椎間板ヘルニアの解説をされました。何度も、神経が圧迫されているから、腰が痛いのだと!
 さて、話がすすんで、バンキー治療をやってたら、だんだんと良くなって、とうとう腰痛を克服、勇んで病院に行ったそうです。発表者は「痛みがなくなったのだから、脊柱管狭窄症が改善していて、MRIでもそれが証明されるに、違いない」と、思っていたようです。
 しかし、MRIは、以前とまったく変わらない映像、ドクターも「まー、改善してないね」と・・・そのうち手術だね、という話ぶりだったそうです。・・・腰痛は、改善しているのに・・・
 発表者もこれを見て、ガックリしたそうです?????????????

 この話は、とても良い証明をされたのに、発表者は、それに気づかない?“腰痛と脊柱管狭窄症との因果関係は無かった”脊柱管狭窄症は改善しなくても腰痛が改善すると言う事は、腰痛の原因は、他の事、おそらく、筋肉のコリや痙攣によるものと考えられる、バンキーで治療したのですから、バンキーで刺絡などをやっていれば、筋肉の症状の改善があったことは考えられる・・・脊柱管狭窄症は改善できなくても・・・だから、腰痛は改善した。
 自分自身が患者だったからMRIまでとることができた、腰痛の、発表でした。
 

実技研修会・意見交換会終了

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2009年10月25日(日)22時46分13秒
  ご参加の皆さん、お疲れ様でした。前半の実技は、ご参加いただいた方が井穴刺絡療法をすぐに利用しやすいようにと考えてみました。パターンがないので、参加された方に患者さん役になっていただき、その方を私が治療すると言う実践的な研修にしてみました。
 後半の、意見交換会は、皆さんからいろいろとおもしろい臨床のお話を聞けて、とても有意義な時間が過ごせました。
 11月29日が「井穴刺絡研究会」の予定ですが、浅見先生もお元気でお話をされるとのことです。
 

以上は、新着順21番目から30番目までの記事です。 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  |  《前のページ |  次のページ》 
/10 


[PR]