投稿者
 メール
  題名
  内容 HTMLタグ動画検索<OBJECT>タグが利用可能です。(詳細)
    
 URL
[ ケータイで使う ] [ BBSティッカー ] [ 書込み通知 ] [ teacup.コミュニティ ]

[PR] バイト募集  長崎の求人・転職 還暦 祝 プレゼント チャーター便
teacup. ] [ 無料掲示板 ] [ プレミアム掲示板 ] [ teacup.コミュニティ ] [ ブログ ] [ チャット ]

全100件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  |  《前のページ |  次のページ》 

パーキンソン

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2009年 8月26日(水)16時44分52秒
  Tidaさん、、貴重な症例報告ありがとうございます。浅見先生は、パーキンソンはH5F5井穴刺絡でドーパミンやアドレナリンを分泌させる必要があると言われてました。私も、薬があまり入っていない患者さんではH5F5で対応していますが、何せ、高齢者が多いもので、ある程度H5F5井穴刺絡を行った後は、患者さんのパーキンソン以外の症状の治療も行っています。
 このときは、高齢なので、パーキンソンとは関係ない加齢による交感神経の興奮の症状もありますので、H6F4やそれ以外の交感神経抑制の井穴刺絡もやっています。

 まず、H5F5井穴刺絡を行って、パーキンソンのための症状、薬では効きもらしている部分があればH5F5が効くと思いますので、それを改善させます。だいたい二週間くらいでしょうか?
 次に、心臓や肝臓、胃腸の症状があれば、それぞれの井穴刺絡をしたり、眼精疲労の治療や、痔の治療、水虫などの治療も行います。
 これらの症状は、病院では「パーキンソンだからね」と、あれもパーキンソン、これもパーキンソン、それに、“歳だから”と片付けられてしまうことが多いようです。
 いかような患者さんでも、指先ひとつ痛いだけでも生活の質は下がってしまいます。パーキンソンの患者さん、腰痛が軽くなるだけでも、歩きやすくなります。膝の痛みが軽くなるだけでも転ばなくなることもあります。どうしても、前屈になるので、肩こりが強く起こっています。便秘の方が多いのですが、これも治療すると喜ばれます。
 すると、まるで、パーキンソンが良くなったように、誤解されることがありますが、それは患者さんには喜んでもらっても、治療者は「パーキンソンとパーキンソン以外」の違いを把握しておかなければならないと思います。
 H5F5で、パーキンソン特有の症状が軽快した事は、副交感神経を抑制し、相反作用で、交感神経が働いたためだと思います。

 質問ですが、投薬されている患者さんと無治療の患者さんの違いはありましたか?
 

ご教授ありがとうございます

 投稿者:Tida  投稿日:2009年 8月26日(水)15時22分59秒
  稲舛先生
ALSの治療法ありがとうございました。本日H5F5にて治療を行い、上腕の挙上や頭のだるさについて軽快しました。遠方よりの来院ですので毎日は難しいですが、自宅でのお灸の指導を行いましたので、あわせて引き続き治療を行いたいと思います。

別件なのですが今年の1月ごろパーキンソン病について先生が投稿されていらっしゃったと思いますが、3名と症例が少ないのですがパーキンソン病の患者様について追試を行いましたのでご意見を聴かせて頂ければ幸いです。

○パーキンソン病患者3名(2名は投薬治療併用 1名は井穴刺絡以外は無治療)
当初1ヶ月 週二回治療
福田-安保理論にもとづきパーキンソン病を交感神経の害と捉えてH6F4二回の井穴刺絡を中心に施術を行いました。受診されていない日はH6F4に円皮鍼と向野先生の経絡テスト用シリコンシールを採用
結果
3名とも『身体が重くなる・よだれが止まらない・動作緩慢』などの症状がでて、家族からも動きが悪くなって悪化したように見えるとのコメントを頂きました

次の1ヶ月 週二回治療
H5F5二回の井穴刺絡を中心に治療。
結果
『動作が動きやすくなった・震顫が止まった・はじめの一歩が出やすくなった、・仮面顔貌が改善した』など改善傾向が見られた

以上のことからTIDAはH5F5を中心に2回の治療を採用しています。
またH5(三焦)の表裏の関係であるH2とH2´(心包)の治療も取り入れています
以前の先生の投稿ではパーキンソン病患者様に対してはH6F4を1回した後H5F5を二回行うとの事でしたが、TIDAはH6F4で症状の悪化したように思えたので、H6F4はしていないのですが、H6F4も入れたほうが治療効果は高いのでしょうか?
お忙しい中申し訳ありませんが宜しくお願いいたします
 

親指腱鞘炎

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2009年 8月25日(火)17時27分23秒
  私の話です。日曜日にハードワークして左手の親指を曲げると痛い、腱鞘炎のようです。抑えると、拇指球を押さえると痛みがあります。
 H1の井穴刺絡をすると、ちょっと良い感じです。H6を井穴刺絡すると、またちょっと良い感じです。H1’(親指のH1の反対側)の井穴刺絡をすると、痛みはほとんど改善しました。
 

運動不足の腰痛

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2009年 8月25日(火)12時00分22秒
  35歳、男性。和尚様です。最近、近くのお寺に来られて、体調は良く、体重も10kgも増えたそうです。
 以前にいたところは、何処も夏は草刈、村の仕事や青年団の仕事がたくさんあって、お寺の仕事というより、肉体労働のほうが多かったそうです。福岡の街中は、もちろん草刈するところはありませんし、子どももできて家の仕事も増え、さらに、お寺仕事・お経を上げるのは、全部若和尚の仕事になってしまい、座り仕事ばかりになったそうです。
 痛みは、腰の骨のすぐ横ですが、いくら押しても、あまり痛みはありません。こんなときは、どこか他の所、膀胱経上に痛みがあることが多いので、足の先から押さえてみますが、ひざの裏に少しいたいところがありましたが、他は、まったく痛みがありません、まー、健康、ラグビーをやっていたので、良い体です。
 運動不足、お経の上げすぎで、姿勢保持筋肉、深いところの筋肉にコリができてしまったようです。百会の頭部刺絡で、腰の後屈は痛みがなくなりましたが、前屈はだめです。膀胱経のF4やF3F4もやってみましたが、ちょっと良くなる程度でした。
 久しぶりに、腰に針をしましたが、2寸でも届かない?でも、何とか、コリが見つかり、まずまず腰痛は半減しました。
 

右手首の痛み

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2009年 8月24日(月)19時32分46秒
  28歳、女性。右の手首小指側の痛みがあります。触ると痛い、手を内、外に回転させても痛みがあります。タオルを絞るときも痛みがあります。
 でも、腱鞘炎を起こすほど手を使ったことがありません。首は、上下に曲げると痛みがあり、特に、上を向くと痛みがあります。腰は、後屈すると、不安、なんだか、ギクッといきそうで怖いようです。
 手術や傷がないかたずねると、「無い」との返事です。付き添いで来ていたお父さんが「昔子どものころに、鼻をぶつけたことがある」と、鼻をみると、右側に傷があります。押さえると、左右で差があります。これに、円皮針を貼ると、首は上を向きやすくなり、腰は恐怖感がなく曲げられるようになりました。さらに、手首も少し軽い感じがします。
 ハイヒールをよく履く仕事なので、足を見ると、右の人差し指の甲(第二中足骨)に小さなタコがあります。2と3の中足骨の間を触ると、甲の真ん中あたりで激痛があります。左足の同じところには痛みがありません。これに、円皮針を貼ると、また、少し楽になりました。
 腰の後屈のときに、右の肩があがっている、右腰が曲がっていないのが気になります。右をもうひとつ考えてみると肝臓です。仰向けに寝ていただいて、左右の上腹部、肋骨の下に指を入れてもらうと、右が張った感じ、指が入りません。右F2の井穴刺絡をすると、右のお腹は柔らかくなりました。さらに、F6の井穴刺絡をすると、ほとんどお腹の痛みはなくなりました。しかし、手首の改善は、余りありませんでした。
 さて、ここまで来て、問題の小腸経H4の井穴刺絡をすることにしました。すると、手首の痛みは軽くなり、やや広がった感じになりました。小指を指先から触ると、指の付け根、小腸経に痛みがあります。これに、円皮針を貼ると、ほとんど痛みがなくなりました。
 外堀から埋めていったので、中核に当たると、パッと改善する、当り!の良くなり方でした。
 

PC復活 30日は研究会開催

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2009年 8月24日(月)17時43分51秒
  やっと、修理ができました。8月30日の内容は、浅見鉄男先生の「井穴刺絡の臨床例」、私が「鎮痛と井穴刺絡」を発表いたします。後半は、浅見先生の「温故知新の症例集」です。
 午前の、「井穴刺絡初級実技」も同じ会場で開催いたします。
会場は、神奈川県地域労働文化会館…横浜市営地下鉄坂東橋1番を出て3分。詳しくは、「研修会スケジュール」の「地図」をクリックしてください。
 

ALSについて

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2009年 8月24日(月)17時39分26秒
  こんにちは、Tidaさん。筋萎縮性側索硬化症については、浅見鉄男先生も研究会で何度かお話されていますが、なかなか、治るというのは難しいでしょうが、患者さんがとても楽になるので喜ばれたと言われてました。
 私の友人の東京の友人に筋萎縮性側索硬化症の方がいて、やはりH5F5井穴刺絡が良かったらしく、たびたび家族にやってもらっているそうです。
 なるべく発病後早いほうが良いと思いますが、長期のものやお薬を飲んでいらっしゃっても、治療する価値はあると思います。
 H5F5(手足の薬指)の井穴刺絡を一週間毎日、次の週は一日おき、その次は三日おきと、1クール15回くらいでいったん止めます。二週間くらいインターバルを入れたほうが良いと思います。
 薬指ばかりやるので、しばらくするとその部分がタコになってしまうことがあるので、爪の生え際を真ん中や反対側もやってみて効き具合をみます。私の経験では、薬指だけは、爪の生え際のどこをやっても副交感神経抑制に働きました。
 二週間のインターバルの間は、お灸・せんねん灸や円皮針などを貼ってみたらいかがでしょう
 

ALSについて

 投稿者:Tida  投稿日:2009年 8月24日(月)12時49分33秒
  お世話になります、大阪のM鍼灸院のTidaと申します。稲舛先生には以前、横浜の研究会で『癌にたいする井穴刺絡』についてご質問させいていただきました。その節はお世話になり、ありがとうございました。
さっそく質問なのですがALSの患者さんが井穴刺絡を希望されていらっしゃるのですが、稲舛先生はALSの井穴刺絡についてどのようにお考えでしょうか?
また治療効果の程はいかがでしょうか?
お忙しい中申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします
 

養生会終了

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2009年 8月22日(土)16時55分51秒
  「患者さんにできる痛みの治療」をやりました。腰痛の患者さんに頭部刺絡・百会から刺絡をしました。腰の痛みが良くなったので良かった、私は、治療代を損した。あたたっ。
 首のコリのモデルさんに、バンキーを使って少量で効果がある皮膚刺絡をやってみました。血糖値が高い患者さんの奥さんから、イヌ凛を飲んだら血糖値が正常になったお話がありました。
「痛みの治療」(円皮針編)の冊子で井穴刺絡から導き出された経絡に圧痛点を見つけ円皮針の治療をしました。(例、F3井穴刺絡で良くなった腰痛、自律神経=腎の効果なのか、体性神経・経絡上の圧痛の治療なのか?)
 みんなで楽しく勉強会ができました。
 

パソコン故障

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2009年 8月22日(土)12時40分20秒
  ここんとこ、パソコンの調子が悪く、ホームページの更新ができていません。「研修会スケジュール」では、8月30日(日)の予定が入っていませんが、日程は、そのまま30日開催です。午前の初級実技も午後からの研究会も予定とおり行われます。
 皆さんのご参加をお待ちしております。
 

以上は、新着順11番目から20番目までの記事です。 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  |  《前のページ |  次のページ》 
/10 


[PR]