井穴刺絡研究会

井穴刺絡療法についての質問や感想だけでなく何でもどんどん書き込んで下さい。

    >>かっこいい!!かわいい!!中古車大集合中!!!乗り換えるなら"今"しかない!!!<< Reload


 投稿者
 メール
  題名
  内容 HTMLタグ
    
 URL
[ ケータイで使う ] [ BBSティッカー ] [ 書込み通知 ] [ teacup.コミュニティ ]

 [ ズバリ、今日借りられる! ]    [ 社員派遣 ]  
teacup. ] [ ブログ ] [ 掲示板 ] [ 有料掲示板 ] [ 動画検索 ] [ プロフィール ]

全100件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  |  《前のページ |  次のページ》 

敏感な患者さん  投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2009年 2月 1日(日)07時01分46秒
  右脚をあげると痛い、タクシーに乗る時に右脚を横に広げるのが痛い。3回目治療の患者さんです。
 井穴刺絡と円皮針で少しずつ良くなっているようで、また、予約して帰られました。昨年、右脚が痛くなって、一ヶ月以上、整形外科に通ったそうですが、一向に良くならないので来院されました。
 以前に脳梗塞、糖尿病も中程度以上の状態です。針が苦手です。治療も、刺激の量が多くなると、逆効果になります。
 昨日は、足を上げ、痛みが出るところを指示しても来、これに円皮針を貼る(あまり良い治療とは言えないけど)をやってみました。ところが、痛いところを自分で押してもらっていると、押し過ぎたのか、ご自分でおした一点のその押した痛み(痛むほど強く押していないのですが)によって、脚の動きが悪くなりました。
 とにかく、弱刺激で、刺激の総量も少なく、効率良く効果を出さなければなりません。最も抵抗無く、治療ができるのは、やはり井穴刺絡でした。これでも、右足の井穴を全部刺絡やったところで、だいたい、刺激量がめいっぱいという感じでした。
 徐々に、患者さんと話し合いながら、ゆっくりやっていくしかない治療です。これを長い針で患者さんが訴えている痛み、太ももに、ブスリブスリと刺すと、おそらく、太ももの真に重たい痛みが残って・・・次回の予約は無いでしょう。良かれと思った治療も、患者さんの嗜好に合わなければ良い治療効果をあげられないこともあると思います。
 

刺激の質で症状悪化  投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2009年 1月31日(土)07時10分17秒
  「胸の違和感」の患者さんでのこと、以前にも何度もこのようなことがあったので、ちょっとまとめてみました。
 患者さんの右胸の違和感は、麻酔が切れ始めた時の感じに似ているそうです。最初にお電話をいただいて、治療指導をして一ヶ月近く、自分でやったマッサージや円皮針ではあまり改善がなかったのです。
 井穴刺絡で中指(H2心包経)の井穴刺絡をしたところ、直後にたずねたところ、違和感に改善があったので、中指の心包経、手の甲の中指と人差し指の間(2と3の中手骨間)の圧痛さらに違和感の改善のあるところを探したところ、一点、強い圧痛があり、これを軽く押さえると胸の違和感が改善するところがみつかりました。
 試しに、この圧痛点を症状が改善する軽い押さえ方(ゆで卵を押さえて壊れない程度の圧力)から、強い押さえ方(ゆで卵が壊れる程度、でも、板こんにゃくに指が入るほど強くない、もちろん、患者さんは手の甲に痛みはほとんどない、でも、あー痛いかなー程度の強さ)で押してみました。
 すると、右胸の違和感が強くなりました、押さえる強さが卵からこんにゃく程度の差で、症状が改善したり悪化したりするのです。もちろん、押さえた直後に症状の変化を確認しなければわかりません。瞬時に症状は変化しています。
 この時に行う治療は、右の手の甲に弱刺激の円皮針(黄色の0.6ミリ)
 左の手の甲の同位置に強刺激=強い指圧、刺針して強刺激(私は針の強刺激があまり好きではないので、この位置に円皮針の長いのを貼って少し動かします、これで充分)

 以前にも何度もこのような例がありました。激痛の痔の治療でも、痔のツボとして知られる百会の頭部刺絡は良かったのに、後日やった強い頭皮針の刺激では痛みが強く感じられるようになりました。
 さらに、右足に行った円皮針の刺激で痔の痛みが改善したのを反対側・左脚の同位置に貼った円皮針では症状の改善は無くこれを少し動かして強い刺激に変えたときに痔の痛みが改善したということもあります。

 これらは、ほとんど赤羽幸兵衛先生の皮内針法「シーソー現象」の追試にすぎませんが、人間の痛みとは、左右のバランスで感じられている部分があるというのを再確認されます。
 ●痛みに対しては弱刺激  ●反対側の同位置に強刺激
 特に、壊れていない、器質的変化のない症状に対しては、または、ある程度良くなっているものでは、このような「痛み」に対する治療が必要ではないかと思います。
 いつまでも、コリに対する針、トリガーポイントに対する針やストレッチばかりでは、はかばかしくない、スッキリしないのは、強刺激ばかり与えていることになっているからかもしれません。
 そんなときには、一度治療を休む、反対側に針をしてみる・・・なんてことを言われる事があるかもしれませんし、これが、功を奏することもあります。
 患部の治療も、脳の記憶に対する治療も、単に表現している痛みの原因に対する治療も、トリガーポイントの治療も、循環障害も改善しなければ、自律神経の異常興奮も抑制させることも必要かもしれません。これらの痛みに、皮内針法、シーソー現象は、非常に役立つと思います。
 すでに、この本が出版されて60年くらい経ちますが、どこかで探して、ご一読されることをおすすめします。さらに面白いのは、井穴の知熱感度測定法を浅見先生の井穴刺絡学で解釈すると、おそらく、赤羽先生が臨床で苦労されただろう点が解決できるのではないかと思います。

■追伸、もまれ好きな当院のスタッフがどこかの“激痛足裏マッサージ”にいってすっかり体調を壊したことがありました。と思ったら、私も、先日出張先で行ったマッサージで「もう良くなりました」といえずに揉んでもらったら、ある瞬間から肩が痛くてたまらなくなりました。反省、ちゃんと言わなきゃ!
 

肩コリと眼精疲労と老眼と  投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2009年 1月30日(金)23時30分18秒
  先日、激しい運動(釣りですが)の後、強い肩コリ、特に後頭部の肩コリが発生、これと共にコメカミに痛みが、そして、文字、パソコンの画面を見ると眼、頭が痛くなる眼精疲労も連動して、とってもつらい思いをしました。
 体力が落ちたところの運動、激しい運動による肩コリ、後頭部のコリと老眼の始まりの眼精疲労、これらの連動が、後頭部「風池」横のラインを基点にして起こっているのが、私の身体で、よーくわかりました。
 他の連動のしかたもあるかもしれませんが、これはなかなか重要です。私にとっては、
 

下の腹痛の患者さんのつづき  投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2009年 1月30日(金)23時18分6秒
  患者さんは、65歳で、2年ほど前までお勤めしていらっしゃいました。仕事している間は「めまい」(交感神経↑)があったのですが、それは、退職後は徐々に減り、ここ1年ばかり、当院に来院されてからはほとんど出ていません。
 ところが、この2年は、朝、鼻水が出る(副交感神経↑)ことがある、しかも、今回のような食中りも、さらに、偏頭痛がおこり、趣味やPCで眼精疲労が発生!
 H5F5の井穴刺絡は、まず、H5を先に刺絡したのですが、「ちょっと良いかな」程度でしたが、F5をやったところで改善したのを患者さん自信が確認できました。その後は、下記の要領で治療したのですが、最後に取れ切れなかった、みぞおちの違和感は、百会を頭部刺絡することによってほとんど取れました。
 

蜂の子に当たって以来、時々起こる腹痛  投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2009年 1月30日(金)13時05分31秒
  昨年11月、友人四人で食べた蜂の子に、患者さんだけあたったそうです。それ以来、何かの折に、胃がムカムカ、パンッと張った感じです。
 食中りの再燃(胃のムカムカ)は二つの要素があるようです。一つは、その食品が体に合わない体質なので、再度、そのような食品が入ってきたときの警戒警報。次に、副交感神経が強く働く誘因・季節や精神的なストレスなどによって起きる。この二つの要素があまり身近にないようにすることが重要かもしれません。
 今年は、副交感神経が働きだす季節的な条件が早いようですね。先日から、アレルギーの症状が出始めたという患者さんがそろそろ来院され始めました。まー、二月ですから。
 この患者さんのムカムカはH5F5で半減し、F1でみぞおちからおへそがすっきり、F6で、おへその横がすっきりしました。
 

寝たまま足湯効果、手の刺絡の間に足が温まる  投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2009年 1月30日(金)09時19分9秒
  氷のように冷たい足・・・これからもっと寒くなる2月、井穴刺絡の治療では、足の指の治療に手間取ります。足が冷たく、血がなかなか出ないとなると、何回も刺針することに、しかも、患者さんも痛がるような強い力で絞らなければ出なくなります。
 の〜びり、時間があれば、これでだんだんと血が出れば、「おおっ、交感神経の緊張が改善させ、血の出が良くなってきた」となるのでしょうが、実際問題、冷たい足をそのままに治療するのは、治療者にも患者さんにもあまりに負担が大きいです。
 と、昨年までは、足湯をやっていましたが、「このままじゃいけない、何か改善点があるはずだ!」と、行き着いたのがレッグホットでした。
 黒酢足湯の効果が出せるのもメリットですが、実際の治療では、患者さんをベッドに寝てもらって、ベッドにレッグホットを横倒しにおいて、その中に足を入れる=小さな遠赤外線コタツの中に足を入れている状態にできることです。
 付属の棒状の枕にカカトを乗せて、バスタオルをかける。前後左右から温める!これで温まらない人はいません。できれば、待っている間にも温まってもらって、治療では、まず、手の井穴刺絡から、この間も温めて、ポッカポッカの石焼芋状態になったところで足の井穴刺絡をやります。
 お湯の足湯、特に、黒酢の足湯はとても温まります。しかし、準備が、終わって足を拭いて、今度はそのお湯を捨てて、と、なかなか大変かもしれません。私は、運動と思ってやっていたのでたいしたことはありませんでしたが、女性や高齢者となると、ハイハイとすぐにできないかもしれません。
 今年の水虫退治が楽しみです。これは、けっこう、お手軽に、強力に治療ができるのかもしれません! ウズウズ、ワクワク。
 

胸の違和感  投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2009年 1月29日(木)17時02分58秒
   40歳、男性。右胸に違和感=麻酔の注射が消え切れないような無感覚、ちょっとしびれたような感じです。一ヶ月くらいこの状態が続いています。
 鎖骨の下や脇など右胸、経絡では、肺経、心包経、脾経、胃経、肝経もかな?です。
 まず、肺経H1・・・変化ありません。心包経H2・・・あれ、ちょっと感覚が戻ってきてます。脾経F1・・・変化ありません。胃経F1…ちょっと良いです。肝経F2・・・変化ありません。
 心包経の手の甲、中指の股あたりを押すと、激痛がします。これを押したまま、胸を触ってもらうと、違和感が戻ってきてます。これに、円皮針をすると、今度は、良くなっています。
 胃経F6足の人差し指の指の股からちょっと足の甲に上がったところが激痛があります。これに円皮針をすると、ずいぶん良くなってきました。
 

レッグホット  投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2009年 1月29日(木)16時55分11秒
  了解しました。新米鍼灸師さん、メールで住所など送ってください。なんと、即席で、使い方ビデオを作ってしまいましたので、お送りします。私が作ったその他の資料もお送りします。もー、簡単、温まる、目からうろこ、こんなに便利!です。まー、足湯をやっていない人には、あんまり関係ないかもしれませんが、足の刺絡、これから、冷えてなかなか出なくて困るのですが、これも、解消です。
 レッグホットにただ入るだけと、黒酢足湯の要領で、また、黒酢の軟膏を塗ったり、はたまた、アミノ酸が多い黒酢ジェル歯磨きを塗ったり・・・ピンチはチャンス、なかなか良い足温法が開発できました。
 

レッグホット  投稿者:新米鍼灸師  投稿日:2009年 1月29日(木)14時41分2秒
  いつもお世話になり有り難うございます。
レッグホットの書き込みを見て是非詳細を教えていただきたく思います。
足湯ではお湯の処理が難しく、他の方法はないかと思案中でした。
メーカーや仕様、価格など是非教えてください。
何卒よろしくお願いします。
 

海外旅行、桟橋でふらつく  投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2009年 1月29日(木)13時28分3秒
  55歳、男性。屈強な方です。元、○○の全日本の選手です。東南アジアの旅行中、桟橋でボートを待っている途中気分が悪くなり、目的のレストランでめまいがして倒れたそうです。
 心臓ではないか?と、周囲の方が心配したそうですが、どうも、副交感神経の異常興奮の脳貧血だったようです。
 数日前の東南アジアは、日本同様寒かったそうです。この季節はずれの寒さが、副交感神経を働かせ、桟橋と言う足元がフラフラする(見えてるだけかも?)所にいたために、副交感神経の興奮が助長されての脳貧血と考えられます。
 深呼吸をすると、空気はたくさん入ってくるので、本人も心臓ではないと思っていたそうです。
 

以上は、新着順1番目から10番目までの記事です。 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  |  《前のページ |  次のページ》 
/10 




   
teacup. ] [ ブログ ] [ 掲示板 ] [ 有料掲示板 ] [ 動画検索 ] [ プロフィール ]
RSS

teacup.AUTO BBS Lv2-Free


[PR] コンサルティング転職 転職情報満載! 転職ならリクナビNEXT