井穴刺絡研究会

井穴刺絡療法についての質問や感想だけでなく何でもどんどん書き込んで下さい。

    【無料】で獲れる万馬券情報!超有名評論家もオススメの本物の大儲けGET術はココ! Reload


 投稿者
 メール
  題名
  内容 HTMLタグ
    
 URL
[ ケータイで使う ] [ BBSティッカー ] [ 書込み通知 ] [ teacup.コミュニティ ]

 [ 貴方のバイクはいま幾ら? ]  [ 車を売るならここから始め ]  [ お仕事 探し ]  [ ぴったり引越業者を一発比較 ]
teacup. ] [ ブログ ] [ 掲示板 ] [ 有料掲示板 ] [ 動画検索 ] [ プロフィール ]

全100件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  |  《前のページ |  次のページ》 

風邪のぬかせ方?  投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2008年11月30日(日)20時11分44秒
  風邪のひきかたにも、いろいろパターンがあるようですが、最終的に、アレルギーのサラサラ鼻水で長引いているのであれば、交感神経をちょっと興奮させて風邪が抜けるようにします。
 風邪は、パーッと熱が出て、夜中に悪寒や発汗があった翌日、昨日の事が嘘のようにシャッキリと風邪が抜けるのが理想的ですね。
 こんなことを知ってか知らずか、昔の養生法にも、グズグズする風邪には、窓を開けて寒気を肌にあてる熱を出させる、と言うようなことが書かれています。
 これには、やや体力が必要となりますので、現代へなちょこりんの軟弱者(私がその代表!)がまねをすると、肺炎を起こしかねません。
 では、どんなことをするかと言いますと、ちょっと軟弱ですが、熱い熱い風呂を沸かします。45度くらいでしょうか?私の限界!これに入って、ちょっとなれたところでさらに追い炊きをします。入っている時間は、3分〜5分くらいでしょうか、もー、限界と言うところまで入って、さっさと出てきて身体を拭いて、布団にもぐりこみます。枕元には、パジャマを3組ほど、汗が出たら着替えます。
 副交感神経が優位に働いている人は、血圧も低く、末端まで血液がめぐっていない、低体温、冷え性の人が多いですね。猫肌とでも言いましょうか?熱い風呂に入れないです。自分では入っているつもりでも、せいぜい、風呂の設定温度は43度(湯温は42度以下ということ)、入るときにちょっと熱いが、すぐになれて、あー気持ちいい、で、出てしまう・・・毎晩、湯冷めして副交感神経を興奮させています。これは、足湯でも、手湯でも同じ、自分は「もー我慢できない、限界に熱い!!!」と思っていても、普通の人(自律神経のバランスが取れている人)では、「ちょっと、ぬるいんじゃない」と言う温度のことがあります。一度、温度計を持って、本当は何度のお風呂に入っているか、確かめてください。お風呂の設定温度は、あてになりません。
 江原さんの風邪が交感神経抑制H4H6F4で改善しないと言うことは、交感神経は興奮していないと言うことですね。となると、H5F5が適応かもしれません。
・・・お風呂に、間に合ったかな?
 

ありがとうございます。  投稿者:江原吉昭  投稿日:2008年11月30日(日)17時24分7秒
  元来、スギとヒノキの花粉症があります。
痰は透明です。
この場合、先に教えてもらった井穴にF5とH5を足し治療するのでしょうか?
それとも、F5とH5だけでよいのでしょうか?
二回試しましたが、まだパッと抜けた感じにはいたりません。
 

風邪のもう一つの治療  投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2008年11月30日(日)16時07分42秒
  江原吉昭さん、風邪具合はいかがでしょう?H1H6F4でぱっとしなければ、次の選択肢は、風邪の治りがけに「何かの理由で」副交感神経が異常興奮してしまって、アレルギーのような風邪に移行しているのかもしれません。
 この場合は、H5F5の井穴刺絡で、副交感神経の抑制をしなければ、風がパッと“抜けた”感じにならないかもしれません。

「何かの理由」・・・風邪を引き始めて風邪薬を飲んだ、鍼灸などでも治療が過ぎた、もともと副交感の興奮がある体質、痰は透明または白っぽいですか?は副交感神経↑。それとも、黄色ですか?は交感神経↑
 H1H6F4で、風具合良いけど、抜けない!と感じたときには、H5F5も
 

早速のお返事有難う御座います  投稿者:江原吉昭  投稿日:2008年11月29日(土)20時54分33秒
  先生の御指導通りためしてみます。
有難う御座いました。
 

風邪の井穴刺絡  投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2008年11月29日(土)19時51分40秒
  こんにちは、江原吉昭さん。井穴刺絡療法を治療に取り入れる方法はいろんなパターンがあると思います。なにせ、患者さん相手ですから、それなりに、今の治療になじませる必要があるかもしれませんね。
 さて、ご自身の治療体験、これに勝る治療技術の習得、治療に対する自信、説得力は、他にないでしょう。風邪の井穴刺絡では、H1H6F4と百会ではいかがでしょう。H1は、肺、呼吸器関連(鼻、気管支、喉などの炎症)の交感神経を抑制する効果、H6F4は、全身の交感神経の抑制をする効果があります。
 井穴刺絡をやって「・・・何だか、いい感じ」と思ったら、一週間くらいは毎日治療します。それで、良くなってしまえば、それでOK。それでも症状の改善があまりパッとしない場合は、二日に一度の井穴刺絡を次の週はやります。合計で15回〜20回で1クールとします。一度止めます。
 

初めまして  投稿者:江原吉昭  投稿日:2008年11月29日(土)14時09分22秒
  鍼灸師、柔整師をしています。
江原吉昭と申します。
この掲示板で色々勉強させていただいております。

まだまだ患者さんに井穴治療をしてあげられるような知識や技術はありませんが、まずは自分の体で試してみようと思います。

一月半程前に喉風邪を引き、熱が出た後に長引く咳の症状です。
痰がからむような咳が続いています。
全く出ない場合もあります。
このような場合、どこに井穴刺絡をすれば良いのか御教授下さい。

2年程前、春先に同じように痰が絡む咳が続いた事があります。
花粉症を持っておりますので、血液検査をしておりますが、スギ、ヒノキだけに反応していますが、ハウスダストなどは正常値なようです。

また、どれくらいの頻度で治療すれば良いのか?
絞り出す血液は、HPトップの画像の量×30〜40滴で宜しいでしょうか?
合わせて御教授下さい。
宜しくお願いします。
 

膝の痛み・半月板損傷?  投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2008年11月29日(土)14時08分55秒
  58歳、男性。海レジャー業。右膝をぶつけ、コタツで足を組んで伸ばそうとすると痛みます。歩くときは、右足のつま先を広げて歩きます。階段の上り下り共に右ひざの痛みが出ます。膝の屈曲は90度で痛みが出ます。ただし、足首をベッドの端から出して膝を曲げると正座ができます。
 手術は、来週予定しています。病院では、半月板が損傷しているので、早く手術をしたほうが良いといわれています。検査をしても、やや、これかな?くらいの傷み方をしているけど、医師も「手術してみなければわからない」と?曖昧な返事です。
 膝に圧痛はありません。若干、腫れた感じはありますが、熱感はありません。サッカーで、インサイドキックするような足のかたちで何かにぶつけると膝に痛みが出ます。
 「親指がなんかおかしい」と患者さんは言われます。脾経F1、肝経F2、胃経F6、これら、中足骨の間に、激痛の圧痛があります。圧痛に円皮針を貼って、F1F2F6の井穴刺絡をすると、痛みはなくなりました。
 立って、右足を曲げると膝の痛みが少し出ます。膝の裏をみると、腎経F3に一点直径5ミリくらいの激痛の圧痛がありましたので、これに、円皮針をしました。痔もあるので百会を頭部刺絡して終了です。
 来るときは、あれほど痛かったのが、今は、痛みがない???手術はどうしよう???と言うことになってしまいました。
 

福岡井穴刺絡(22)  投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2008年11月27日(木)16時14分57秒
  間が飛んでいた福岡井穴刺絡の22の内容を書き込みました。こしけ、蛋白尿、痛風、甲状腺疾患、顔面神経麻痺、小児疾患、円皮針、顎関節症などです。  

両神経の興奮  投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2008年11月27日(木)14時31分31秒
  ストレスは、交感神経か副交感神経か、その人のそのとき、興奮しやすいほうが興奮すると浅見先生は言われます。そして、感受性の硬い臓器や組織は、どちらの神経が興奮しても症状を現します。
 例えば、肺の系統が弱い方は、副交感神経が異常興奮すれば喘息に、交感神経が異常興奮すれば風邪や肺炎になってしまいます。
 しかも、自律神経が過敏で、何かあるたびに、どちらかの神経が興奮しているという人もいます。はたまた、日和見的に、交感、副交感が交代にというように
 これが、一人の体の中で、この臓器は副交感神経が異常興奮の症状を出して、こっちの臓器は交感神経の異常興奮の症状を出している…なんてことにもなっている!となると、けっこうこんがらがってしまいますね。
 今日の患者さんもそんな方で、風邪を引ひいて(交感神経↑)いるのに、下痢(副交感神経↑)をして、胃が悪く(交感神経↑)etc
 体質は、副交感神経↑、娘さんはアトピーだったですが、加齢とともに交感神経が↑、しかも、ご主人のストレスによって自律神経(両神経)が異常興奮してしまっているのです。
 ご主人のストレスがなくなる、または、ストレスをストレスと感じないようにご自分の「自律神経ボリューム」を絞れればよいのですが、現状では、どちらも難しいようです。
 

浅見先生の頭部刺絡  投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2008年11月27日(木)14時15分58秒
  研究会にご参加いただいた皆さん、浅見先生の実技指導はいかがでしたか?始まる前に「実技を稲増舛君、やってくれよ」とたのまれたんですが「皆さん、浅見先生のを見たくていらっしゃっているのですから」と、無理やりお願いしました。
 そして、頭部刺絡をやっていただきました。すると、皆さんから「おおーっ!」と声が、注射針をぶすーっ、と刺されたのでした。モデルになった鍼灸の先生は「ツーっと、気持ちよかったですよ」と。
 ビデオもとっていますので、どうぞ、ご参加いただけなかった皆さんは、こちらをどうぞ。編集までに、しばらくかかると思いますが・・・。
 

以上は、新着順1番目から10番目までの記事です。 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  |  《前のページ |  次のページ》 
/10 




   
teacup. ] [ ブログ ] [ 掲示板 ] [ 有料掲示板 ] [ 動画検索 ] [ プロフィール ]
RSS

teacup.AUTO BBS Lv2-Free


[PR] コンサルティング転職 転職情報満載! 転職ならリクナビNEXT