井穴刺絡研究会

井穴刺絡療法についての質問や感想だけでなく何でもどんどん書き込んで下さい。

    Reload


投稿者
メール
題名
   
内容
HTMLタグ
URL
 
 

 [ >>プロフ♀友検索<< ]  [ パソコン・テレビ無料処分 ]  [ プロフ検索で○○友探す? ]  [ いらないバイク⇒高価買取 ]
teacup. ] [ ブログ ] [ 無料掲示板 ] [ 有料掲示板 ] [ 動画検索 ] [ プロフィール ]

全100件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  |  《前のページ |  次のページ》 

膝の水がたまった、膝が曲がらない  投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2008年 8月25日(月)17時39分17秒
  左の膝に水がたまり、病院で水を抜いてもらった患者さん70歳、先週に続いて二回目の治療です。F1F6の井穴刺絡や足の甲の針が効いたのか、膝が曲がる改善は続いています。心臓は、ちょっと疲れ気味、空気の入り方がいまいちです。
 もう一度足の甲に痛みを探すと、胃経と胆経に圧痛があります。これに円皮針をして、F6F5の井穴刺絡をしました。百会も頭部刺絡をしました。膝は、お尻がつくくらいに曲がるようになりましたが、太ももの筋肉が痛い、これは、長い間「正座はしてはいけない」と言われて、ストレッチができていないため・・・操体法をやって、膝の曲げ伸ばしをすると、ずいぶん楽に曲がるようになりました。
 心臓は、弁を手術しています。深呼吸していただくと、胸にしか入りません。前回H3の井穴刺絡をしたのですが、今回はH5の井穴刺絡をすることにしました。H5の井穴刺絡後、患者さんは、「スーッと吐けるようになりました」と言われます。
 では、と思い、H3の井穴刺絡をしましたら、空気の入りが悪くなったといわれます。よって、F5の井穴刺絡をしましたら、また、空気の入る感じが良くなったといわれました。
 浅見先生は昨日も「H5F5で心臓が良くなるのは、なかなか難しい」と言われていました。まったく、その通りだと思いました。
 

2度やるところは、さすが  投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2008年 8月25日(月)17時30分45秒
  新米鍼灸師さん。F4562回やるところは、ちゃんと浅見先生のスライドを見ていらっしゃいますね。なんだか良いのだが、いまいちかな?と思った井穴は、再度刺絡する、スライドには「2度やっても良い」とありました。
 そして、「痛みが軽減」のところで止めるのもOKですよね。あまりうまく行って、まったく痛みがなくなったら、捻挫で足首を損傷しているのに(腫れてるし)、どんどん歩いたり、また、フットサルやったりすると、治るのにもっとたくさんの時間がかかってしまいます。
 「捻挫の痛みはたまらない、我慢できるほどに治療しておいて、無茶をやらないように、少し痛みを残しておくのが良い治療です」と説明して、数日通ってもらうと良いと思います。
 私のところでは、キッチンペーパーに小麦粉を黒酢を練ったものを5ミリほど伸ばして湿布します。黒酢は買って頂いて、自宅では、半日に一度やり替えてもらいます。

■試合に勝つ井穴刺絡・・・ドーピングには引っかからないと思いますが、フットサルの試合のぜんじつか直前にH5F5の井穴刺絡をします。すると、同行が適度に開いて情報量が増えるので何でも良く見えるようになります。また、視野が広がるから横や後ろから来るボールも見えやすくなります。しかも、ボールの動きはゆっくり(余裕を持って見れている)見えるので、ボールを奪うのも楽楽です。交感神経が興奮すると動作が俊敏になります・・・よって、試合に勝ちます。この方法で、バトミントンの試合やゴルフのコンペで何人も優勝しています。もちろん、体の痛みや可動域を広げるように治療もやっています。H5F5は、スゴイです。
 

改良三稜鍼  投稿者:クロイワ  投稿日:2008年 8月25日(月)17時26分15秒
  折角昨日教えて頂いたのですが、三稜鍼の筒側表面を削り、内面を削り筒を薄くして、ファインタッチの鍼を押し込んで刺絡をパチンとトライするのですが、パチンと打ち込んだ後三稜鍼+針を下にに向けると鍼がでたままで引っ込まないのです ? 如何してでしょう ?
先生に言われたとおりに鍼をしっかり押し込んではいるのですが。
それと先生の解説文「穴を広げると、スプリングもスムーズに入ります。
同時に、メディセーフの針が入るとき、先端に引っかかりますので、
こちらも穴を(テーパーをつけて)広げます。」とあるのですが、スプリングがプラスチックの鍼の方に移動してくるのでしょうか ? まだ三稜鍼の筒の内側の穴の大きさが少ない、つまり削り足りないのでしょうか ? ちなみに三稜鍼の鍼は先端を鑢で削って平らにしてはあります。 済みません、文章で大変なら又次回お会いした時でも結構です。
 

捻挫  投稿者:新米鍼灸師  投稿日:2008年 8月25日(月)16時49分0秒
  30歳の男性。昨日の日曜日フットサルで右足首の捻挫?体重をかけると痛くて歩けないとのこと。本人足首の内外に痛みがあるようだがはっきり解らず。外転内転ともに痛いが底屈はOK。足首に吸い玉をしてF123F456の刺絡で外側にまだ痛み残り、F456を再び刺絡すると今度は足背部にしこりを感じる。F16をしたらなんか良いみたい・・・立ってもらって昨日教わったように甲の圧痛を探して、胆経上に2点と太衝付近に円皮鍼。足首のはれはまだあるが痛みが軽減したのでこれで良くなったと喜んで帰りました。井穴刺絡の威力に改めて驚いています。報告まで・・・  

腰がぐらぐら腰痛、大またで歩けない  投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2008年 8月25日(月)13時37分57秒
  先週に続き、二回目の患者さんです。足の裏のシビレ痛みがF123456の井穴刺絡で半分くらいまで良くなっています。治療直後からは少し戻った感じです。今日は、もともとの症状である「腰の横に痛み」とそれに「伴う歩行時の不安定感と左脚鼠頚部の痛み」の治療をやることにしました。この患者さんは、五十肩もあるので、徐々に治療をすすめることにしています。
 歩くときに、体がぐらぐらする、眩暈はありません。どんなときにぐらぐらするのか?歩いてもらうと、歩幅が狭い、広くすると不安定感が増します。観察すると、常にぐらぐらしているようではありません。
 右足を前に出して、左足に体重をかけるとぐらぐら立っていられません。逆に、左足を前に出したときには、まったく安定しています。
 患者さんの左脚は、手術を二回やっています。一回目は、内視鏡で膝の中の手術、もう一度は、脛の骨を切る手術です。どちらも腰の横の痛みをとるためにやったのですが、その腰の痛みは良くなっていません。しかも、歩くときの鼠径部の痛みが増えてしまっています。
 左足に体重をかけるとぐらぐらするので、左足の甲、足首などに痛みがないか調べると薬指と中指、中指と人差し指、親指と人差し指の間に激痛の圧痛があります。これらの圧痛点に円皮針をすると歩くのが楽に、ぐらぐらが半分以下になりました。しかも、歩くときの鼠径部の痛みも半分以下になりました。
 次に、二箇所の手術の痕を調べると、激痛の圧痛が4箇所あり、これに円皮針をすると、またまたぐらぐらした不安定な感じが半分になりました。
 足の裏のシビレは両足にあります???左だけだったら、手術の後遺症かなーとも思うのですが、F123456と、全部井穴刺絡やったら良くなったので、「脚」と大きくとらえた感じの治療が良いと思い、百会を治療することにしました。すると、シビレがだんだん軽くなってきました。時間がなくなってきたので、百会に針を3本刺して待合で歩いてもらうことにしました。10分ほど歩いてもらって(私は次の患者さんの治療)ころあいを見て、抜けかかった百会の針を刺し、刺激を少し与え(軽くじゃくたく)、また歩いてもらいました。
 すると、ほとんどぐらぐらする感じはなくなり、鼠径部の痛みもなくなり、足の裏のシビレ感も改善しました。
 

とびひ  投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2008年 8月25日(月)12時19分26秒
  FFさん、おひさしぶりです。井穴刺絡お役に立ってますか?どんどん周りの皆さんに教えてくださいね。お孫さん1歳半ですか、確か、井穴刺絡で陣痛促進された赤ちゃんでしたか???うーん、めげずにがんばりましょう!  

遠路はるばる  投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2008年 8月25日(月)12時15分23秒
  新米鍼灸師さん、たいへんでしたね。名古屋まで6時間・・・新幹線でこちら方面に帰られた皆さん、お疲れ様でした。朝、一緒に会場に行った方も、滋賀県でしたね。
 私は、新幹線が好きです。飛行機は速いですが、副交感神経↑の時は、耳がつまったり窮屈だったりで、とにかく早く降りたい一心です。その点、新幹線は、適度に揺れて、せっかちな私には景色がビュンビュン通り過ぎるので我慢でき、しかも、時間がたっぷりあるので本も読めます。台風で新幹線のホームで一夜を明かしたこともありますが、こんなときは人間ウォッチングには最適な条件ですね。まわりをよーく見ていると、冷静になれる、自分自身をウォッチングするにも良いかもしれません。
 

鼻炎  投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2008年 8月25日(月)12時02分31秒
  おはようございます。クロイワさん。鼻の調子、良くなって良かったですね。自律神経の異常興奮、と、感受性の強い臓器、かのからみによって、症状がいろいろ出ますね。
 クロイワさんも、わたしも、鼻に感受性が強いので、交感神経でも副交感神経でも異常興奮すると鼻水や鼻つまりで悩まされますね。
 でも、H1H6が効いて良かったですね。涼しくなりました、秋の初めが寝る頃の気温と朝の気温の差が一番大きくなります。昨日も、夜は25度、朝は15度くらいです。これで窓を開けて寝ていると風邪を引くことになります。皆さんもご注意を!
 

とびひ  投稿者:F.F  投稿日:2008年 8月25日(月)11時32分42秒
  お久しぶりです。ボチボチ治療を続けています。普段畑仕事をしながら今年88歳のなるひとり暮らしの女性、約1ヶ月前から帯状疱疹(初めの医院でわからず)で点滴をうけていた、時間がたち過ぎていると思ったがF5H5と官足法(足もみ)、どの指も飛び上がるくらい触ると痛がる、数日後指の痛みは減っていたが同じ治療、本人曰く、その後急速に広がろうとしていた水泡が枯れてきて、何かやろうという気になってきた。痩せたものの目に力がもどりほとんどもとの生活のもどり感謝されています。が、2回しか治療していないし、治る時期だったのでしょうか?
お盆に1歳半の孫が・とびひ・で小児科にかかり5日目という状態で薬持参で帰省してきました。あちこちに水泡が枯れては新しいのができていたので、ファインタッチのハートマークで片H5を10滴、翌日枯れてきているか?だったので左右H5を、3泊4日したので3回してみました。その間汗をかいているからと娘がシャワーをかけました。家に帰りもとの医院に行ったら、今年最悪の状態と腕、脚、体もぐるぐる巻きにされふろなし、毎日消毒に通うはめになったそうです。とびひに刺絡が効くのかどうかの感触もつかめず、シャワーが悪かったのかどうか?かわいそうな結果になりました。
 

良い経験でした  投稿者:新米鍼灸師  投稿日:2008年 8月25日(月)10時55分36秒
  研究会に参加させていただきました。熱心な会員さん達でとてもよい雰囲気で嬉しい会でした。稲舛先生の「立派だと思う先生やすごい先生に共通する点は、ご自分の経験や知識を惜しまず皆さんに公開していることです」とのコメントにドキッとしました。稲舛先生や浅見先生のようにどんどん惜しまず分け与えられるように精進していきたく思います。
有り難うございました。帰りは懇親会をキャンセルして急いで駅まで行ったら、なんと東海道新幹線が2時間遅れ!小田原が集中豪雨だそうです。動いては止まりまた止まりで結局6時間遅れで名古屋駅に朝の3時過ぎに着きました。これもほんとに良い経験でした。次回は何を経験できるのか今からウキウキです。これからもよろしくお願いします。有り難うございました。
 

以上は、新着順11番目から20番目までの記事です。 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  |  《前のページ |  次のページ》 
/10 




   
teacup. ] [ ブログ ] [ 無料掲示板 ] [ 有料掲示板 ] [ 動画検索 ] [ プロフィール ]
RSS

teacup.AUTO BBS Lv2-Free


[PR] 転職情報満載! 転職ならリクナビNEXT