井穴刺絡研究会

井穴刺絡療法についての質問や感想だけでなく何でもどんどん書き込んで下さい。

    Reload


投稿者
メール
題名
   
内容
(自動改行します。利用可能タグ一覧
URL
 
 

 [ >>プロフ♀友検索<< ]  [ パソコン・テレビ無料処分 ]  [ プロフ検索で○○友探す? ]  [ いらないバイク⇒高価買取 ]
teacup. ] [ ブログ ] [ 無料掲示板 ] [ 有料掲示板 ] [ 動画検索 ] [ プロフィール ]

全100件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  |  《前のページ |  次のページ》 

刺絡治療  投稿者:長岡  投稿日:2008年 7月16日(水)23時27分24秒
  回答ありがとぅございます!!
父親とよく考えてみます☆
すいません、刺絡治療のことを本で軽く読んだだけ勉強不足で分からないのですが、刺絡治療とは具体的に針で直していくのですか??
癌の病気にとって刺絡治療はメリット・デメリットはありますか??
また費用とはどれくらいなのでしょうか??
 

右肩の痛み、更年期障害、頭痛など  投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2008年 7月16日(水)20時54分22秒
  7月11日の患者さんの2回目の治療です。
初回は、時間切れで井穴刺絡までできませんでした。前回の治療での効果は、今日まで持続しています。肩のこりも、頭痛もなく、眼精疲労も良い状態が続いています。来院前までは、新聞を見ることが出来なかったそうですが、前回の治療以来、新聞の隅々まで読んでいるそうです。
 今日は、お腹の調子を見ます。その前に、身体の動きを見てみることにしました。腰の後屈が出来ません。上腹部を押さえると、腹筋が硬い、肋骨の下に指が入らない、押さえると、あまり痛みはないものの(腹筋に力が入っているので、痛むところまで押さえられない)鈍痛があります。
 しばらくして(恐怖感がなくなって・私が治療の準備をする時間)お腹を押さえると、上腹部左右に痛みがわかてきました。右F2をすると右の上腹部・肝臓が、左F1F6をすると右の上腹部とみぞおちの痛みが軽減しました。患者さんは、何がなんだかわからない感じです「だまされているのかもしれない?」と、何度お腹を押さえても、痛みが軽くなっています。
 次に、心臓の疲れを取りましょう、とH3の井穴刺絡をすると、深呼吸が楽に、たくさん空気が入ります。声が小さい方で、ちょっと前かがみ・猫背なので、肺の治療もすることにしましてH1を井穴刺絡しましたら、もっと空気が入る、呼吸が楽になっています。
 すると、今度は、泣き出してしまいました…半分は、ほっとした涙、いろんな思いがあったのでしょう。
 

鼻炎  投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2008年 7月16日(水)16時22分11秒
  こんにちは、まるさん。
鼻をでも耳まで抜けない・・・アレルギーH5F5。
気管支・喘息は・・・アレルギーH5F5(+H3の井穴刺絡)。
声がが小さい・・・H5F5。交感神経↑で声は大きく。
空咳・・・ムズムズ感、アレルギー性の白い透明な痰を出すためH5F5。
時々右肩甲骨の痛み・・・?H4の井穴刺絡(体性神経・経絡上の痛みの改善)
気管支炎・・・肺の交感神経の興奮H1H6。
青洟・・・H1H6。高温の発熱H6F4。
眼精疲労・右の症状・・・F2肝臓やF5胆嚢を考える。
肋間神経痛・・・H5F5

で、いかがでしょうか?それぞれやってみて、どの井穴が改善があったか確認してみませんか。
 

鼻炎  投稿者:まる  投稿日:2008年 7月16日(水)10時37分43秒
  桝添先生ありがとうございます。いくつも当てはまるので箇条書きにします。長くて申し訳ないです^^
・普通にしていて鼻が抜けることはありません。鼻をかんでも耳まで響くだけで左耳抜けないことが多いです。・右耳に小さい頃みみかきが原因で血の塊ができたことがあります。・気管支は小児喘息だったのではとお医者様から言われ、声が小さいか細いとよく言われます。・変な2回ほどの小咳空咳を小さい頃からしていて今も続いています。・時々右肩甲骨あたりが痛くなります。前に痛くなって肺のレントゲンを撮ったら軽い気管支炎と言われ1ヶ月療養していました。そのとき4月は青洟青痰が沢山出て発熱もしました。・鼻水かゆみはほとんどありません。・耳鼻科で調べてもちくのうといわれたことがなく以前に耳管炎といわれたことがあります。などが主な症状で最近は眼精疲労頚椎症もありますがすべて右で肋間神経痛だけが左です。針灸医にかかっているのですが、心液の通りがよくないのではと言われています。以上です。h1h6は肺経絡でしょうか・よろしくおねがい致します^^
 

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2008年 7月16日(水)09時09分42秒
  長岡さん、おはようございます。末期と言われ、転移もあるとなると、なかなか難しいと思いますが、現状を楽に生活できるようにお手伝いはできると思います。
 井穴刺絡では、食道には左F1F6、肺にはH1の井穴刺絡をします。交感神経の異常興奮にはH6F4の井穴刺絡となります。また、体の真ん中(正中線)の症状には、頭の一番高いところ「百会」の刺絡をします。
 抗がん剤と放射線治療については、病院で、その副作用でその治療後どうなるか?を、よーくたずねてください。とくに、食道では、狭くなってくるので食べ物が入らない、気管にも影響してくるので、放射線の照射をする、と、今度は・・・
 このあたりから先は、病院ではたくさんやっているでしょうから、ご相談ください。そして、お父様の状態、今後の生活をどのようにするか、お話し合いください。入院していないのであれば、いろんなことを考えて、いろんな人のお話を聞かれてみるのがよいと思います。
 ご存知のように、抗がん剤も放射線も、それ相当のリスクがあります。病気だけに焦点を当てた考えではなく、病状や年齢なども考慮されての判断が必要となります。我が家も85の父、82の母がいます。常日頃から話し合いをしています。
 

側湾症  投稿者:HM  投稿日:2008年 7月15日(火)22時51分31秒
  先生、丁寧におしえて、頂いて、ありがとうございます。嫁いで、実家に、いませんので、ちかじか、体を、押して、調べて、あげようと、思います。また、お尋ねすると、思いますが、よろしく、お願いします。  

ガン  投稿者:長岡  投稿日:2008年 7月15日(火)21時58分58秒
  父親が食道ガンになってしまい…肺にも転移し、レベル四の末期と言われました。
病院の医者には抗がん剤と放射線治療を受けた方がいいと言われましたが…副作用が強くてあまりよくないと聞きます。
今は気功で治療してます。
刺絡治療でなおるのでしょうか?
 

つづき  投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2008年 7月15日(火)16時25分43秒
  まったくどこも異常がないのに、側湾だけするというのは、おかしな話で、それが例え体のうんと中のことでも、けっこう体表に現れているものです。
 お父さんよりお母さんのほうが適任かもしれません。どうもこのあたりのことは、お父さんは、粗雑だとか強くやりすぎなんて言われますので(私のことですが)・・・
 押さえて痛みがあるところ、違和感を感じるところを書き出しておきましょう。そこを何度か押してみて、常にそれを感じるようであれば、治療の対象になると考えてよいと思います。ところが、あるときは感じ、別のときは何も感じないとなると、他の要素もあるので確定されたものではないのかもしれません。
 次に、お子さんの体の動きも診ておきましょう。体を動かすというのは、関節が、前後左右、それに回転させることで大体のことはわかります。この際、細かいことは考えずに、だいたいどの動きをさせるとどんな感じ(痛み・動きの制限⇒左右差をチェック)になるかを調べておきましょう。
 これくらいは、親が知っておくべきことかもしれません。そして、動きによって井穴刺絡をするところ、内蔵によって井穴刺絡をするところを決めます。そして、その井穴刺絡によって、内臓や、痛み、動きの制限が改善するようであれば、「当り」と思ってください。そして、側湾付近の違和感などが良くなるようであれば、それを続けてみませんか?
 チェックした状況を教えていただければ、どの井穴刺絡をすると良いか?考えられます。
 

側湾症  投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2008年 7月14日(月)18時35分39秒
  HMさん、細切れですみません。お子さんの体(背中、腰、お腹など)のどこかを押したときに、痛みやさわられるといやな感じがあるところを探します。これは、背中や腰だけでなく、手足や肩、頭、顔などどこでも、この際、全部、軽く押さえて異常がないか調べて見ましょう。
 今の検査では、まず、やらないことです。   ・・・つづく
 

五十肩良くなって  投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2008年 7月14日(月)14時58分26秒
  左五十肩の治療の患者さん、4回目の治療です。左五十肩は良くなって、左腕・上腕の違和感(腫れた感じ)があります。腕を前から上にあげると、上げきったところで、肩の上と脇に痛みがあります。何もしなくても、腕は腫れた感じで、わき腹に付いた感じが右とは違います。
 この症状は、前回もあったのですが、H3H4の井穴刺絡、脇の下の圧痛点に円皮針をすることでずいぶん改善しました。今日も、その改善は続いていますが、まだ気になる痛みがあります。
 腕を上げるのが、立っていると楽に上がり、椅子に座ってあげるとちょっと痛みが出て、正座をするとあげたときけっこう痛みが強く出る、同時に、肩の上にも痛みが出ます。
 肩や脇の症状でも、足首と膝の曲げ伸ばしによって痛みが変化しているので、脾経、胆経あたりかなと、まずは、胆経を調べて見ることにしました。脾経は、前回治療して膝の痛みも良くなっていますので、やはり胆経が怪しい?と診ることにしました。
 足の甲の胆経には、一箇所圧痛がありました、円皮針をしましたが、あまり改善はありません。足の外側(胆経)を押していると、スネの真ん中辺りに激痛の圧痛が一箇所ありました。これに、円皮針をすると、脇の痛みが楽になりました。
 ついでに、足の甲を見ると、人差し指と中指の骨(中足骨)の間に激痛が4箇所あります。これに、円皮針をすると、脇と肩の痛みがどちらも楽になりました。井穴刺絡では、この骨間に対するツボがないので、人差し指の中指側、中指の人差し指側の爪の根元に刺絡をしました。すると、脇と肩の痛みも楽に、肩と腕が軽くなりました。
 

以上は、新着順11番目から20番目までの記事です。 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  |  《前のページ |  次のページ》 
/10 




   
teacup. ] [ ブログ ] [ 無料掲示板 ] [ 有料掲示板 ] [ 動画検索 ] [ プロフィール ]
RSS

teacup.AUTO BBS Lv2-Free


[PR]転職情報満載! [PR]履歴書ならリクナビNEXT [PR]ビジネスローン [PR]不動産投資 FX比較 バイク買取比較 ネットバンク比較