井穴刺絡研究会

井穴刺絡療法についての質問や感想だけでなく何でもどんどん書き込んで下さい。

    >>teacup.プロフ<<(*^。^*)楽しい!?仲間がいっぱい(*^。^*)>>teacup.プロフ<< Reload


投稿者
メール
題名
   
内容
(自動改行します。利用可能タグ一覧
URL
 
 

 [ >>プロフ♀友検索<< ]  [ プロフ検索で○○友探す? ]    
teacup. ] [ ブログ ] [ 無料掲示板 ] [ 有料掲示板 ] [ ブログパーツ ] [ プロフィール ]

全100件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  |  《前のページ |  次のページ》 

尿蛋白を減らしていくには  投稿者:そう  投稿日:2008年 4月21日(月)22時01分13秒
  腎炎で、2ヶ月入院して、2週間ステロイドを使用して その後ステロイドなしで+2という尿蛋白でなんとか退院できました。入院中 交感神経と副交感神経のバランスを測る装置(5:5ぐらいが良いとされている)があったのですが、ステロイドをきらしてから、交感神経と副交感神経の比率が、9:1と偏りつづけました。また、退院後 寝る前に、日本酒を少し飲んだら、逆にその日は寝つきが悪く、次の日尿蛋白が+3となってました。刺絡をやる上で、交感神経が、興奮しているのか 副交感神経が興奮しているのかの判断がわからないのですが。  

めまい  投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2008年 4月21日(月)13時10分19秒
  75歳、男性。土曜日にめまいで立てなくなったそうです。きょう来院時の状態は、目がまわっている感じはありません。ただし、寝た状態で、左を向くとグラッときます。右を向いても大丈夫です。何度か左右を向いてもらうと、だんだんグラッと来なくなりました。
 ここ一ヶ月くらい、仕事のストレスがあったそうです。書類を持って階段を上り、途中で放り投げたくなるくらいに肩が痛くなったそうです。老眼ですが、メガネをかけずに無理して見ることが多い。
 上記の理由で左の肩こりのためのめまいが考えられます。眼精疲労の治療をすると、とても見えやすくなりました。左を向いたときのめまいもまったくなくなったのですが、今週中に悪くなったら、また、来週の月曜日に来てもらうようにしました。
 

白内障手術後の後遺症=涙目  投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2008年 4月21日(月)10時20分39秒
  86歳のご近所さん、昨年白内障の手術をして左目は良かったのですが、右目の手術後、右目の前に何か飛んでいるような(飛蚊症ではない)眼の奥が痛重たい、文字でもテレビでも見つめると痛くなってくる症状が出ています。
 手術をした病院に行くと、気のせい、手術はうまく行っている、このレンズは50年持つからと、相手にしてくれません。
 一週間に一度治療に来られるのですが、そのときは、心臓や胃腸、肺の具合が悪いことが多く、最初にそれをやると目の治療まで行かないうちに時間切れとなってしまいます。前回は、心臓などの調子がよく、「それじゃ、目の治療をしましょう」と、右F2と後頭部(目の真後ろ)を治療しました。
 今日も、まーまー調子が良かったので、心臓の治療をちょいとすることにしたのですが、「先週目の治療やってもらってから、涙の出具合が良くなりました、それに、ジーっと見ても目の痛みがなくなりました」と。今日も、目の治療をやってくださいとのことです。
 目はうっとうしそうに無い、先週は、ハンカチでしょっちゅう目をぬぐっていたのが、ハンカチすら持たなくて良い状態です。
 涙が出すぎる症状に対してはH5F5が有効ですが、このように、白内障の手術後の後遺症では、F2の井穴刺絡、後頭部の頭部刺絡など目の治療をやると涙が止まります。
 

お腹の具合  投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2008年 4月21日(月)10時10分2秒
  のえるさん、おはようございます。まず、何か悪いものを食べませんでしたか?腐っていたり、脂っこかったりしたものを昨日食べていて、当然のごとく早く出したほうが良い場合には、まずは出すことを考えます。これを促進(下痢で出させる)の場合には、左F1F6の井穴刺絡です。
 そんなことはない、ただ単に、アレルギー的な腸の動きすぎによる腹痛であれば、H5F5です。
 もうそろそろ終わりですが、春の季節の変わり目(気圧の変動期)には、よくこのような副交感神経の働きすぎによる症状が出ます。
 

お腹の具合  投稿者:のえる  投稿日:2008年 4月21日(月)09時14分13秒
  おはようございます。のえると申します。いつも助けていただきありがとうございます。
今日は朝からお腹の調子が悪く、困っています。痛みがあるわけではなく、下痢でもないのですが、お腹がくだりかけているような中途半端な感覚が続いています。波があるようでなかなかすっきりしないのですが、どうすればなおるでしょうか?
 

副交感神経と皮膚癌  投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2008年 4月20日(日)22時19分59秒
  NHKを見ていたら、日光とメラニンと皮膚癌の話が出てました。オーストラリアでは、皮膚癌になっているのは、移民の白人、アボリジニーは、メラニンで保護され、太陽光線に当たって子孫を残してきたので皮膚癌になる人は少ない、もし、そうでなければ、アボリジニーの風土病は皮膚癌、日本人もメラニンが多い黄色人種なので、必要量の太陽光線(ビタミンDだけ満足すればよいのではない、太陽光線に当たって副交感神経を抑制しなければアレルギーが発症する)にあたる必要がある。
 これをアレルギーの子を持つお母さんに言うと、決まって「皮膚癌が心配なので、保育園でも長袖、帽子の後ろには日焼け止めしています」と、子どもの間はリンパ球が多くて癌になりにくいのだから、アレルギーが出るほどに副交感神経が異常興奮しているので、太陽光線にあたって健全な活性酸素を発生させ、自律神経のバランスを取らなければ!というのですが、なかなかわかってくれない・・・でも、今夜はNHKでやってくれました。
 昨年、オーストラリアでこのホームページを見ていただいている鍼灸の先生からメールをいただいたとき、この疑問をお話して、皮膚がんの治療者に黄色人種(特に、アボリジニー)ガいるかたずねたところ、「皮膚癌の手術をしているのは白人ばかりですよ」とお返事をいただきました・・・この話は、確か昨年ここにも書いたと思いますが・・・
 日本人全員が同じことをすれば健康になるとは限りません。お風呂の入り方でも、どこかの健康番組で、「ぬるま湯で30分入る」と言ったそうです。それを信じて、ジンマシンの患者さんは、だんだんかゆみが強くなるのを我慢して入っていたそうです。
 これと同じで、アレルギーが出ている、特に子どもは、しっかり太陽光線に当てて、汗をかくほどに運動、身体を鍛えて自律神経のバランスを取らなければ、アレルギーの症状が出ると思います。
 

耳下腺炎  投稿者:ヒロシ  投稿日:2008年 4月19日(土)21時48分16秒
  分かりました。様子を見ながら実行してみます。
ありがとうございました。
 

耳下腺炎  投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2008年 4月19日(土)21時22分41秒
  ヒロシさん、お疲れみたいですね。おそらく、ハードワークで交感神経が異常興奮したため?足の冷えは、交感神経の興奮による血管の収縮かもしれませんね。痛み、発熱がまだない?というのも、ちょっと気になりますが、大人のものは症状が激しいこともあります。症状が出だしたら、すぐに井穴刺絡をして、もし、ちょっと良いけど、いまいちだなと感じたら、再度同じところを井穴刺絡して良いと思います。
 ただし、交感神経抑制の井穴刺絡後、もし症状が悪くなるようなことがあれば、すぐH5F5の井穴刺絡をしてください。それは、副交感神経が異常興奮した耳下腺炎です。
 よって、井穴刺絡の治療をする直前と、井穴刺絡をした直後の症状の変化をしっかり把握してください。
 

(無題)  投稿者:ヒロシ  投稿日:2008年 4月19日(土)18時35分31秒
  ご回答有難うございます。
昨日までの経過ですが、全く予兆などは感じず遅い夕飯(10時頃)をとっている時に違和感を感じて頬部を触ると腫れていました。
血圧は130−80ぐらいです。
最近というより、ここ数年はかなり疲れ気味です。今までなかった「足の冷え」も感じるようになり、
免疫力の低下は感じていましたが、おたふく風邪は子供の頃に罹っていますので、まさかとは思いましたが2度罹る人も稀にいるようです。

腫れているのは左側だけですが、刺絡は両側(1日1回)行った方が良いのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
 

滅菌について  投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2008年 4月19日(土)17時53分43秒
  岡山さん、こんにちは。血液、体液は、出ることがありますね。アトピーの患者さんの治療後は、けっこう大変です。少しでも血が付いたものは、手袋をして、アルコール綿花でぬぐい(血液は乾くと取れにくくなります)、すぐに水洗い(ぬるま湯)、超音波洗浄器に、順次オートクレーブに入れて滅菌します。
 出血しそうなところには、前もって専用の吸着具を使います。手袋に血液が付いていることがありますので、水洗い(ぬるま湯洗い)するときには、手袋をまず洗ってください。(手袋をしたまま手を洗う)
 まず、チューブまで血液が入ることはありません、そのようなことにならないように注意が必要です。もし、入ったら、交換します。洗うのは無理だと思います。
 刺絡をして吸引するという治療は、ほとんどやらなくなりました。“個人”でやるのはかまわないのかもしれませんが、営業的にやるのは、あまりにもリスクが大きすぎます。
 

以上は、新着順41番目から50番目までの記事です。 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  |  《前のページ |  次のページ》 
/10 




   
teacup. ] [ ブログ ] [ 無料掲示板 ] [ 有料掲示板 ] [ ブログパーツ ] [ プロフィール ]
RSS

パスワード

teacup.AUTO BBS Lv2-Free


[PR]求人情報満載! [PR]履歴書ならリクナビNEXT [PR]ビジネスローン [PR]不動産投資