井穴刺絡研究会

井穴刺絡療法についての質問や感想だけでなく何でもどんどん書き込んで下さい。

    Reload


投稿者
メール
題名
   
内容
(自動改行します。利用可能タグ一覧
URL
 
 

 [ >>プロフ♀友検索<< ]  [ パソコン・テレビ無料処分 ]  [ プロフ検索で○○友探す? ]  [ おこづかいブログパーツ! ]
teacup. ] [ ブログ ] [ 無料掲示板 ] [ 有料掲示板 ] [ ブログパーツ ] [ プロフィール ]

全99件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  |  《前のページ |  次のページ》 

あれでも、これでも良くならないの続き  投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2008年 3月17日(月)12時12分49秒
  下の62歳、男性(眼精疲労)の二回目の治療です。今まで、肩こりや首のコリの治療を散々やったけど、ほとんど効果がない?!とのことで、視点を変えて「眼精疲労」の治療をやって見ました。
 治療後、今日まで、なんだか少し首の重さが良い感じがするそうです。まだ、眼鏡屋さんに行っていません。明日、行ってもらい、メガネを遠近両用から、近視用のメガネと老眼鏡にしていただくことにしました。
 この患者さんのメガネのあつかいが、片手でメガネを外しています。これではフレーム、メガネのつるが変形して眼精疲労の原因を作ってしまいます。また、レンズが汚れています。
 こんな話をすると、「メガネは大事に取り扱わなければ・・・」ということになりました。メガネをかけている、私もですが、障害者なのです。義足と同じく、これが無いと生活ができません。大切に扱い、調整し、ときどきは専門家に見せて良好に使用できる様にしていないと、うまく機能を発揮できません。
 F2井穴刺絡、頭部刺絡(後頭部と前頭部)、眼のまわりの鍼治療などやりました。
 

眼精疲労  投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2008年 3月15日(土)12時04分53秒
  65歳、女性。左首のコリ、左後頭部に打撲後の圧痛があります。この圧痛に頭部刺絡をすると左の肩こりが楽になりました。ところが、今度は右肩のコリがわかるようになりました。
 お腹を押さえてみると、前回の治療時と同様、右の肋骨の際に圧痛、左にも圧痛があります。肝臓の治療で、右F2F6の井穴刺絡をすると、お腹の圧痛は軽くなり、右の肩コリが楽になりました。少しみぞおちと左の上腹部の圧痛もありますので、左F1F6の井穴刺絡をしました。これも良くなりました。
 この患者さんも、眼精疲労、要因に、遠近両用メガネと昔ぶつけた後頭部の圧痛が悪影響を及ぼしているようです。
 

あれでも良くならない、これでもダメ・・・  投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2008年 3月14日(金)16時23分49秒
  62歳、男性、Iさん。肩が痛く腕もしびれ、首の後ろが重たく、頭重感もあります。子どもの頃の傷があり、圧痛がありますので、皮内針をしました。それ以外にも、動きや痛みに関係あるような井穴刺絡も全部やってみましたが・・・頭や首、シビレはまったく良くなりません。
 この患者さんの症状は、10年位前から始まり、いろんな整形外科や有名な整体にも行ったそうですが、どれも治らなかったそうです。
 と言うことは・・・運動器疾患との見方でいちおう私もやったのですが、身体に壊れたところはなく、関節も丈夫、筋肉は40歳の男性よりも良好、そして、どの井穴刺絡をしても、改善することはありません←悪いところがないのです。
 頭重感・首の痛みがで始めたのが10年前、と言うことは、患者さんに老眼が出始めたのと同じ時期です。また、この症状がひどくなるのが「本を読んだとき」「パソコンをやった後」最近では「夕方の車の運転がいやになった」そして、遠近両用メガネを10年以上かけています。
 この10年間、どこに治療に行っても治らなかったのは、原因が眼、眼精疲労だったから!?ではないかという話になりました。
 月曜日に来院されます。眼鏡屋さんに行こうと言っていらっしゃいました。くれぐれも、上手な眼鏡屋さんに!行ってもらうようにお願いしました。
 

帯状疱疹後神経痛  投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2008年 3月13日(木)16時56分29秒
  下の続きです。
左の側頭部顔面の神経痛(帯状疱疹後)が、やはり、左足のF1F2井穴刺絡の反応を示します。最初は、ビリビリした感じがあるのですが、刺絡を30回ほどしたところでビリビリが弱く、なくなります。昨日より、ビリビリ感は弱くなっています。
 試しに、右足のF1F2の井穴刺絡をするのですが、F1は反応がなく、F2を刺絡するとビリビリ感があります。
 また、左のF2を刺絡すると目がゴロゴロした感じが出てきました。これは、左F5の井穴刺絡をするとなくなりました。
 左手H5の井穴刺絡をしたときも、ビリビリが少しあるようです。経絡を考えると、胆経F5かな?と思ったのですが、頭は胆経の経絡上に痛みがありますが、一番痛い目の回りは、目尻(胆経)ではなく、眉尻(三焦経)でした。だから、H5で反応があったのですね。
 

JA婦人部  投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2008年 3月13日(木)13時50分37秒
  総会の後のイベントで治療のお話や実技をやってきました。井穴刺絡(お灸)や吸玉療法の実技をやってきました。モデルさんは、帝王切開をされた女性で、大根などの収穫で、下のものを持ち上げたときに右腰に痛みがあります。お腹の傷痕に円皮針をすると、この痛みがパッとなくなったので「ええっ、こんなに早く治るの?」と、ちょっとばかりビックリされていました。まー、たまたま、当り!です。  

帯状疱疹後神経痛  投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2008年 3月12日(水)12時12分25秒
  70歳、女性Tさん。一年前に左頭部顔面帯状疱疹発症。ペインクリニックや点滴などの治療後、左の頭部と顔面に帯状疱疹後神経痛が残っています。
 髪はさわるとビリビリ痛みがあります。まばたきすると眉や頬に痛みがあります。口をあけると痛みがあります。
 口の痛みは、半開きで痛みがあったのが、前回の治療(左F1F6井穴刺絡)によって、痛みはあるものの、全開できるようになりました。
 今日は、左の手、足、すべての井穴刺絡をして反応を診ることにしました。手の井穴刺絡をしましたが、これと言って反応はありませんでした。
 次に、足の井穴刺絡をしたのですが、親指F1F2の井穴刺絡をすると、顔面と頭部にビリッとした痛み?が来ます。他の指はまったく反応はありません。この反応を確認するために、再度、F1とF2の井穴刺絡をしました。
 左F1の井穴刺絡をすると左の眉と頬に、私が刺絡で絞るたびにビリッとします。左F2の井穴刺絡をすると左のおでこと髪にビリッとする痛み?が出ます。
 これは、F1とF2の刺絡が、顔面・頭部に何かしら刺激を送っていると言うことが考えられます。そして、この井穴刺絡後、頭のビリビリした神経痛の痛みが、治療前に比較して10%ほど減った感じがするそうです。しかし、眉の周囲の痛みは、10%増えた感じがする?と言われます。
 まだ、今後の治療の結果を見なければわかりませんが、眉の痛みが増えた感じというのは、相対的に頭の痛みが減ったから、そのように感じているのではないか?痛み事態は変化がないのではないか?と考えます。
 さて、なぜF1とF2の井穴刺絡が、顔面、頭部につながりがあるのか?経絡の走行には、いろんな説もありますので・・・昼ご飯を食べて考えます。
 

塩分と自律神経  投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2008年 3月12日(水)08時43分44秒
  一週間ほど前から、副交感神経が異常興奮しているのがわかる症状があります。まぶたや手が浮腫んだ感じ、鼻水、クシャミ、倦怠感etc
 少し交感神経を働かせようと、塩分をやや多めに取っていました。塩をふいた自家製梅干、醤油を多めに、味噌汁もちょっと濃い目、塩昆布です。いつもだったら、のどが渇いたり、塩気がいらないと感じるのに、まったくへーきです。ところが、昨晩から、急にのどが渇いてきました。少し交感神経も働いたのか、副交感神経の症状もおさまってきました?
 食事と自律神経の関係は、まだまだ、これからの研究課題です。
 

妊婦さんのバネ指  投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2008年 3月11日(火)15時52分30秒
  当方のスタッフ21歳、女性。妊娠9ヶ月、昨晩は、バネ指で痛みがあったとのこと、副交感神経が働きすぎたようです。この時期、季節の変わり目で、妊婦さんも例外なくアレルギーっぽい症状が出ます。
 この状態(副交感神経↑)が過ぎると切迫流産へ、逆に、交感神経が働きすぎると陣痛がなかなか来ません。
 よって、バネ指H5F5の井穴刺絡をしました。少し良くなったところでやめました。

ちなみに、私のところでは、ここ10年間で6人の出産を経験、私はいろいろ経験させていただきました。福岡県は、東京都に次ぐ子沢山県だそうです。うーん、納得です。私の身の回りも、子どもがたくさんです。
 

膝の痛み  投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2008年 3月11日(火)13時51分12秒
  65歳、女性。左膝の痛みがあります。膝の前に屈曲すると痛みがあります。F1F6の井穴刺絡をしても著効はありません。太ももの前面の筋肉に圧痛があるので針をすることにしました。鍼をした後もそんなに膝の痛みに変化はありません。
 再度、押さえてみると、痛がるのですが、針の前にも確認したのですが、明確な筋肉のコリ(索状)がありません。勿論、針を刺してもスースー入りますし、抜くのもスッと抜けます。TPではない、どこかの関連痛…太ももに痛みを作っているようです。
 しかし、痛みはあるので、それに5ヶ所皮内針をして、再度、膝の屈伸をしてもらうと、なんだか良いようです。
 

呼吸法さま  投稿者:ゆいま〜る  投稿日:2008年 3月11日(火)09時42分15秒
  文章を拝察致しますと随分とお辛いご経験をなさったようですね。私は心の専門家ではありませんので詳しいことは存じ上げませんが、およそ「道」と名の付く全ての武道、芸道に通じる技芸の極意は呼吸法にあるようです。

剣聖と謳われた山岡鉄舟なども足の裏で息ができるようにならなければいけないと日頃から言っていたようですし、同じく弓聖と謳われた阿波研造範士も「呼吸法があらゆる精神力の源であり・・・」と仰っています。(このあたりの仔細はオイゲン・ヘリゲル著「弓と禅」に詳しく書かれています)このような所謂「達人」と言われる人物について知りますと、我が国は本当に素晴らしい伝統文化を有している国なんだなと日本という国を誇りに思えます。

また同じく呼吸法につきましてはお釈迦様が想像を絶するような苦行の後に「苦行を以ってしては悟りは得られない」と喝破され、呼吸法を以って悟りの境地に達せられたのは有名な話ですが、この呼吸法について「大安般守意経」というお経に詳しく書かれているそうです。
その呼吸法を広く我が国に広めたのは臨済宗中興の祖と言われる白隠禅師で、このお坊さんは今で言うところの肺結核と強度の自律神経失調症で生死の境をさ迷った際、白幽という仙人から伝授された呼吸法でこの病を治しています。
このあたりの経緯は「夜船閑話」という本に詳しく書かれていますが、この本の末尾で白隠禅師は「もしこの呼吸法をやって効果がなければ私の首を斬って持って行くがよい」と仰っています。

私は一介の整骨院院長ですから分かった風な話はできませんが、呼吸法を鍛錬すると主体と客体が一体となると申しますか、或いは有限の中に無限を見る(感じる)というような心境に到達できるのではないかと漠然とですが考えています。禅の言葉にある「不立文字」の通りこの心境は理屈では到達できないものであり、したがって禅僧は理屈では解けない公案を通じてこの境涯に到達しようとしているのかもしれません。

「呼吸の中には汲めども尽くせぬ宝がある」至極金言と言うべきでしょう。
 

以上は、新着順31番目から40番目までの記事です。 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  |  《前のページ |  次のページ》 
/10 




   
teacup. ] [ ブログ ] [ 無料掲示板 ] [ 有料掲示板 ] [ ブログパーツ ] [ プロフィール ]
RSS

パスワード

teacup.AUTO BBS Lv2-Free


[PR]求人情報満載! [PR]履歴書ならリクナビNEXT [PR]ビジネスローン [PR]不動産投資