井穴刺絡研究会

井穴刺絡療法についての質問や感想だけでなく何でもどんどん書き込んで下さい。

    自己破産だけは絶対にやめて下さい。借金返済のカラクリ教えます! Reload


投稿者
メール
題名
   
内容
(自動改行します。利用可能タグ一覧
URL
 
 

 [ >>プロフ♂友検索<< ]  [ プロフ検索で○○友探す? ]  [ おこずかいブログパーツ! ]  
teacup. ] [ ブログ ] [ 無料掲示板 ] [ 有料掲示板 ] [ ブログパーツ ] [ プロフィール ]

全100件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  |  《前のページ |  次のページ》 

脳卒中後遺症  投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2008年 1月28日(月)16時16分12秒
  こんにちは、山下さん。浅見先生の著書「21世紀の医学」にも脳卒中の後遺症に対する治療があります。
 治療には、脳の運動領域に刺激を与える意味で、頭の刺絡療法。
 脳の血流促進に、百会の頭部刺絡療法…頭頂に針をして少量の出血を15回。
 左の麻痺の手足、痛みやシビレがあるところ(どの経絡にあるかを調べ)井穴刺絡療法。
 時期を見て体の動きを良くするために交感神経を少し働かせる治療H5F5。
 それに、一般的な針治療も良いと思います。
 これらの治療法の中で、頭部刺絡や井穴刺絡療法は、ご自分やご家族の協力があればできるとおもいます。リハビリが大切なのは勿論のことですが、これらの治療を併用すると、体の動きも良くなると思います。
 

脳卒中後遺症  投稿者:山下徳行  投稿日:2008年 1月28日(月)12時57分2秒
  卒中で左半身麻痺となり約2年の40歳男性です。こちらの井穴刺絡療法で効果はあるものでしょうか?返信よろしくお願いします。lilac.wine@docomo.ne.jp  

高血圧  投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2008年 1月27日(日)16時37分28秒
  私の話です。低血圧で、今でも120−80です。30才頃まで100くらいでした。
81歳の母が捻挫、この4週間、夜のおトイレに、一晩3回起きます。ナースコールに「ピンポーン」と鳴るのが、だんだん辛くなってきました。この音が耳についてしまうのです。携帯電話を枕元においてコールしてもらっていたら、音が大きくて、ドキッ!と、これは心臓に悪いと思い、また、ピンポーンにしました。
 ところが、この一週間ほど、幻聴・・・ピンポーンが聞こえるので、母を見に行くと寝ています。これが一晩に二回以上になってくると、本当にトイレのピンポーン、自分のトイレと合わせると、一晩に5回起きることになりました。
 昨日、朝から頭が痛く、目が重たく、肩が辛く・・・血圧を測ると、なんと、私の人生始まって以来150を越しています。足湯をして、交感神経抑制の井穴刺絡をして、黒酢やアセロラを飲んで、やっと30分で130まで落ちました。しかし、仕事をしていると、また上がっているようなので、早めに仕事を切り上げ、簡易トイレを買いに行きました。
 まずは、風呂に入ることにしました。ゆっくり温まり、再度、井穴刺絡をして、午後8時に寝る事に・・・翌日午前8時近くまで、12時間寝ました。
 血圧は、今も正常です。介護をしている方が「疲れた」と治療にこられます。ほんとに、疲れきていらっしゃいます。我が家もここ5年、親がすっかり歳を取り、なかなかたいへんです。それに4歳と9歳の子もいるので、常に誰かが何かやっています。うーん、がんばらなければ!!!
 

甲状腺癌など  投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2008年 1月24日(木)14時58分55秒
  30歳、女性。甲状腺の癌が右の首にあります。手術はしていません。子宮筋腫が数個あり、右下腹部です。今日の体調は、別に悪いところはないのですが、右首のコリがあります。腰もそんなに痛みはありませんが、後屈で腰が曲がりません。
 すべてが右に出ていますので???今までに、事故やけが、手術はなかったかたずねたところ、しばらくして思い出したのが、幼稚園の頃にヘルニアの手術をやったとのことです。
 下腹部を見せてもらうと、左右の恥骨の横に斜めに手術後があります。左の傷痕やその周囲を押さえると、軽い痛みがあります。次に、右の傷痕や周囲を押さえると5ヶ所の圧痛、そのうち3ヶ所は強い痛みです。これらに皮内針をして、再度首を動かしてもらうと、少し軽くなったようだといわれ、腰の後屈も若干楽になったような気がするとのことでした。
 次に、この傷の圧痛があったところを通る経絡=脾経F1肝経F2腎経F3胃経F6の井穴刺絡をしました。結果は、首の痛みはほとんどなく、腰も曲がり方は少し改善程度ですが、腰がもっと曲がりそうな感じがすると言われます。
 患者さんには、2年前に出産されましたが、母乳が出なくて困ったと言うことです。出産は、切迫流産の危険があるとの一ヶ月点滴をされたそうです。
 患者さんは、血圧が80〜50と言う、副交感神経興奮の体質があり、そのため、流産(排出が強く起こる)の体質であることは考えられます。これに対する流産予防は、交感神経を興奮させることであり、流産の予防になり、また、母乳は出にくくなることが考えられます。
 これからは、私の考えですが、交感神経を異常興奮させた結果、体性神経・経絡上のトラブルが腎経F3や胃経F6などにあれば、その経絡上の感受性の高いところ=弱いところに何か発生しても不思議ではないのではないか?と思います。
 元をただせば、ヘルニアの手術による経絡の悪影響と流産予防のからみによるのではないか?となれば、甲状腺の治療もさることながら、ヘルニアなどのトラブルの治療、交感神経の異常興奮を抑制する治療が必要なことではないかと思い治療しました。
 

むずむず脚  投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2008年 1月24日(木)13時52分58秒
  むずむず脚の患者さんの二回目の治療です。前回のH5F5とご自身でやっていただくお灸で、なんだか少し良いかな?です。
 勿論、副交感神経異常興奮の注意事項をお話してましたので、甘いものを極力止め、早起きをするようになったそうです。一週間で、1kg痩せたそうです。脚のむずむずは、まーまーですが、不眠のほうは、けっこう寝れるようになったそうです。
 今日は、駅の階段を上ると息切れがするといわれるのでH3の刺絡をしました。深呼吸が楽にできるようになりました。肩こりがありましたので、H4H6F4をやって、最後に、H5F5の井穴刺絡をしました。
 井穴刺絡の治療が終わったとたん「あー、全身に血液がめぐっているのがわかります、ウーン、なんだか元気になりました!!!」と、H5F5が今日は効いたようです。
 起き上がると、患者さんは「今から何かやるぞーっ!って感じです」と、ガッツポーズです。治療する前と、治療後、「精神状態からこんなに変わるなんて!?」と、患者さんもビックリでした。
 

自律神経では、井穴ずつ  投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2008年 1月24日(木)13時36分50秒
  こんにちは、新米鍼灸師さん。H1は、肺の交感神経抑制、H6は全身の交感神経を高位中枢からの抑制作用です。
 私の場合、左右のH1をやってから、左右のH6の井穴刺絡をするようにしています。
 だからと言って、これが正解と言うわけではありません。自由に考えてやってみると、意外なところから新発見ができることもあります。
 浅見先生も、「いいなっ、と思ったら、まず、やってみることだよ」と言われます。浅見先生は、私に「あんたはエライよ、とにかくやってみるもんな」とほめてくれます。勿論、お世辞ですが・・・。
 乗りやすい私は、先生に会うたびに「こんなことをやってみましたら、こんな結果になりました」と質問します。すると先生は、「うんうん、良くやったね、ここまでは私がやったから、これからは、あんたたちががんばってやんなさいよ」と優しく言っていただきます。
 新米鍼灸師さん、まだ、しがらみなんかない、自由な発想ができれるのですから、思ったとおりにやって見られると良いとおもいます。うまく行っても、失敗でも、ここに書き込んでください。できれば、研究会で発表してくださいね。
 

片手ずつ?井穴ずつ?  投稿者:新米鍼灸師  投稿日:2008年 1月24日(木)10時26分55秒
  いつもお世話になります。
今日「風邪で喉が痛い」との患者さんが見えて左右H1H6を刺絡しました。先ず右手のH1H6をして次に左手のH1・・・やりながら疑問が出てしまいました。これって右H1左H1そして左H6右H6とやるべきでしょうか?経絡を中心に考えると同じ井穴をひとつづつ・・・がいいのでは?でも実際は上下肢ひとつづつのほうが時間的には?などなど藪に入ってしまいました。井穴を確かめながら・・は井穴ごとに。刺絡する井穴が決まっているときは上下肢ごとに・・でよろしいでしょうか?
よろしくこの頭を整理してください。
 

熱さの感覚  投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2008年 1月23日(水)19時43分44秒
  今日は、井穴刺絡研究会・福岡の勉強会で「副交感神経異常興奮・アレルギー」の勉強をしました。浅見先生の「21世紀の医学」を教科書にアトピーや喘息などの治療、後半は、実技ですが、参加者の中から「どうしても冷えが取れない、井穴刺絡をしてもH5F5の刺絡がうまく出血しない」と質問がありました。風呂上りに井穴刺絡をしても出血しないとのことです。
 40歳女性、血圧は100ありません。昨年も半身浴をやっても温まらない、しもやけも出来て辛いと・・・「手湯」をやったら簡単に出血しますよと、実技では、みんなで手湯をすることにしました。
 手湯は、副交感神経の抑制の効果を求めてやりますので、高温の湯で短時間で温めます。だいたいの目安では、10秒で手を出さなければ熱くてたまらない!くらいの温度です。
 さて、洗面器にお湯を入れて、まず、私が手を入れました・・・10秒で「あっちっち」と言う温度、温度計を入れると48度〜47度です。手だから我慢できますが、お風呂だったら無理です。参加者全員集まって、手を入れると、だんだんさめてきましたので46度くらいでしょうか?
 質問をした女性には、熱くて手を入れることが出来ない、入れても1秒で手を出してしまいます。ご本人は、自分が基準だと思っていたら、なんと、ご本人だけが熱がっていて、他の全員はそんなに「熱くない」・・・とすると、半身浴の風呂、足湯、すべてのお湯の温度が低いのではないか?だから温まらない、だから出血しない。
 冷えていると熱がるのですが、充分に温めなければ冷えは取れませんし、まず、出血しないくらいしか温まっていなければ、温度が低いとしか考えられません。
 

シビレ  投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2008年 1月22日(火)21時49分48秒
  55歳女性Aさん、左肩から指先にかけてのシビレ、もう一人は、78歳女性Bさん、左脚外側のシビレ。共通点は低血圧でした。
 Aさんの場合、運動した後はシビレはなくじっとしているとだんだんシビレてくる、左肩のコリもありますが、血圧が105−75でした。ご本人は120だと覚えていたようですが、それでも血圧低めですね。
 シビレている経絡の井穴刺絡や肩こりなどの針治療もやりましたが、決定打は低血圧H5F5の治療だと思います。
 もう一人のBさんは、血圧の薬を20年以上飲んでいます。血圧は130−80です。つい先日、あまりに体調が悪く頭がボーっとするので病院に行くと血圧の下がりすぎだったそうです。それまで20年以上、最初に出た薬のままだったそうです。
 

ふらふら  投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2008年 1月22日(火)21時32分29秒
  こんばんは、黒ラブさん。今晩は、H5F5は効いた感じがありますか?「残っている」と言うのは、少しは改善した残りなんでしょうか、それともふらふらは最初のままなんでしょうか?改善がないのなら、逆の交感神経抑制のH6F4の井穴刺絡をやるか、眼精疲労F2F6や後頭部の刺絡、また、肩こりの改善のためのH4H5H6F4F5の井穴刺絡などとかえてみたほうが良いと思います。
 H5F5が効いているのであれば、そろそろ二日に一度くらいに間隔をあけても良いと思います。
 ふらふらやめまいでは、どの刺絡をしたときに改善が少しでもあるのか?これをつかむのがその後の良い治療につながります。
 

以上は、新着順11番目から20番目までの記事です。 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  |  《前のページ |  次のページ》 
/10 




   
teacup. ] [ ブログ ] [ 無料掲示板 ] [ 有料掲示板 ] [ ブログパーツ ] [ プロフィール ]
RSS

パスワード

teacup.AUTO BBS Lv2-Free


[PR]求人情報満載!   [PR]履歴書ならリクナビNEXT   [PR]ビジネスローン   [PR]不動産投資