井穴刺絡研究会

井穴刺絡療法についての質問や感想だけでなく何でもどんどん書き込んで下さい。

    ☆★☆★ブログデコに最適!?teacup.のブログパーツ大集合!!☆★☆★ Reload


投稿者
メール
題名
   
内容
(自動改行します。利用可能タグ一覧
URL
 
 

 [ >>プロフ♂友検索<< ]  [ お手軽フラッシュ投稿ブログ ]  [ プロフ検索で○○友探す? ]  [ いろんな掲示板がいっぱい! ]
teacup. ] [ ブログ ] [ 無料掲示板 ] [ 有料掲示板 ] [ ブログパーツ ] [ プロフィール ]

全100件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  |  《前のページ |  次のページ》 

子どものかゆみ  投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2007年12月14日(金)15時08分22秒
  こんにちは、ハマさん。私のところの子も、ときどき痒がります。上の娘はアトピー状態がありましたが、下の男の子は乾燥肌です。
 副交感神経の異常興奮による症状ですが、皮膚に感受性があるので痒がっているのです。皮膚の感受性を高くするものに、油脂食品(てんぷら、から揚げ、スナック菓子、肉、脂ののった魚など)、糖分(お砂糖が入ったものは厳禁、蜂蜜、黒砂糖、三温糖など、口に入れて甘いものはダメですし、お芋やご飯も食べ過ぎると皮膚に出る子もいます)
 それで、これらの副交感神経を異常興奮させるのを食べないのが勿論のことですが、これを解消するほどに体を動かすのが大切です。くたくたになるほど遊んだ日、太陽光線に当たった日はかゆがらない、早起きさせて、ガンガン遊ばせてください。
 子どもの頃に、皮膚に感受性の高さをつけてしまうと、なかなか取れません、早いうちに解消させなければなりません。また、年齢が低ければ、低いほどその癖はすぐに取れます。
 さて、4歳がどうかと言うと、とんでもなく長くはありませんが、短くはない、5歳までに何とかできれば、後の人生はうまく行くと思います。これが、小学生や中学生まで持っていくと、なかなか大変です。でも、中学生から高校生になる頃は、チャンスで、この時期に運動部に入れて鍛えれば何とかなります。残念ながら、20歳を過ぎると、10年くらいはがんばらないとダメ、その後は、女性であれば、出産のチャンスをうまく利用します。
 男は、ひたすら体を使って、額に汗するしかありません。いかに5歳までの体を鍛える、太陽光線に当たる、汗をかく、飢えるが大切なことか、それに、ご利益は大きいです。この一年、勝負です。
 となると、お父さんの出番です。毎日の生活で早起きして「全員起床!!!」と号令をかけ、真冬でも窓全開、新鮮な空気を入れ(酸素が多いと交感神経が働く)、子どもと相撲やプロレス、何をするにも解決方法は「力」です。
 私のような非力のおじさんでも、4歳の息子にとっては怪力の持ち主なんです。さー、がんばりましょう、親子で。

■患者さんの子で、通園バスで通っていたときはアトピーで痒くなっていたのが、引越しをして、往復二時間、歩いて幼稚園に通うようになったら、それだけでアトピーはなくなってしまいました。ヒトにとって、歩くのがいかに大切か!できれば走りましょう。
 

眼症のK刺の場所  投稿者:初心者  投稿日:2007年12月14日(金)14時02分26秒
  こんにちは。唐突ですが、「眼症のK刺の場所」を教えて下さい。
そもそも後頭結節とはどの部分なのかもわかりません。
宜しくお願いします。
 

子供の痒み  投稿者:ハマ  投稿日:2007年12月14日(金)12時40分22秒
  いつもお世話になってます。
今回は娘(4歳)について相談です。
生れてから、肌が弱く、乾燥肌による痒みが続いています。
首、脇、ひじ裏、ひざ裏が特にひどく、夜中にひどく痒がっていまして
皮膚がかたくなって、傷になっています。
昼間の幼稚園ではあまり掻いていないようです。
皮膚科にも何度か連れて診てもらってますが「アトピー」とは診断されてなく
乾燥肌による痒みと言われてます。
風呂あがりに油分をつけていますが、なかなか改善しません。
やはり副交感神経の興奮によるもにでしょうか
刺絡をしようと思っていますので、ご指導お願いいたします。
宜しくお願い致します。
 

背中の痛み  投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2007年12月13日(木)21時49分36秒
  60歳、女性。深呼吸をすると、右の背中、肩甲骨の内側に痛みがあります。右に乳癌手術痕、膝の裏に水を抜くための手術痕が10cm縦にあります。
 右腕は、水平に開くと横から後ろには痛みがあります。背中の痛みは、バンキー治療で楽になっていますが、半分くらい残っています。
 膝の裏の手術痕を診ると、激痛の圧痛が手術の傷痕すべてに、その前後にもあります。これに皮内針をすると、背中の痛み、深呼吸が少し楽になりました。
 取れきれないので、F4の井穴刺絡をしました。今度は、もっと背中の痛みは楽になり深呼吸時も痛みがありません。
 ついでに、乳癌部位の井穴刺絡F1F6をやってみましたら、まったく痛みがなくなりました。
 今までは、あなたは乳癌だから、膝の手術をしたからと、そこだけしか見ない治療・・・「体は、全部つながっているのですね」と、治療室にかけてある経絡図を見ながら、しみじみつぶやいていらっしゃいました。
 これからは、勉強会に出席して、自分で治せるようにがんばりましょうと言うことになりました。
 

有難うございました。  投稿者:小川  投稿日:2007年12月13日(木)17時25分3秒
  大変参考になりました。こんなに早く効果が現れるとは思いませんでしたので、非常に驚いて居ります。
刺絡は少し様子をみてから再開しようと思います。
実は温熱療法も考えていましたので、免疫の落ちるこの寒い時期にはお灸や温熱器をメインに使って脊柱(とくに大椎穴周辺)を中心に注熱していこうと思います。
またご連絡させて下さい。有難うございました。
 

副交感神経の・・・  投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2007年12月13日(木)15時47分48秒
  小川さん、こんにちは、がんばっていらっしゃいますね。病院の先生が言うことと、私が言うことがずいぶん違うことがあるかもしれませんが、「井穴刺絡学では」と言う前置きでお読みください。
 さて、リウマチと喘息、同じ副交感神経の症状が出ているみたいですが、アトピーと喘息のように、「アレルギーマーチ」状態は良くあります。副交感神経は、おかしな癖を持っていまして、一つの症状が出ている間は、他の症状は引っ込んでいることが多いのです。
 では、なぜ、その症状が出るのか?これは、その臓器や組織が、副交感神経の興奮したときに感受性を高めているためです。
 その誘因は、喘息では、乾燥(部屋には加湿器)や気圧の変化(低気圧⇒高気圧⇒低気圧⇒高気圧)、リウマチでは低気圧や湿気などになると思います。これは、個人で違いますので、目安だと思ってください。
 井穴刺絡は、だいたいこれでOKです。腎臓のF3を足されてはいかがでしょう。
 喘息がうまく行かないときは、心臓の治療H3井穴刺絡をします。右H3も。
 井穴刺絡は続けると良いと思いますが、ずーーっと途切れることなく漫然とやるのではなく、症状が良いほうに向かったら止めることをおすすめします。毎日続く刺激は、刺激とならない場合があります、また、慣れてしまうことも考えられます。止めることも大切です。

●浅見先生もおすすめの喘息のツボ・・・大椎(第7頚椎下)のツボ。浅見先生は、その下と両横のツボに鍼治療をする「大椎六穴」を「21世紀の医学」(浅見鉄男著)に書かれています。が、大椎だけでも良いとおもいます。ここに、吸玉治療で皮膚刺絡をするか、簡単なのは、お灸をしっかりやる、または、せんねん灸(種類はにんにく)を何個もやってみてください。
 中高年の喘息では、肩こりがその誘因となることもあります。70歳となると、いろいろ考えられますが、これをまたまた井穴刺絡でやるともっとツボの数が増えることになるので、うまく効かなくなります。(できれば、喘息だけのツボをしばらくやると良いかも)
●患者さんも気持ち良くなるのでは、肩(大椎を中心に)に、「生姜湿布」はいかがでしょう。四つ折りタオル3枚で、鍋に作った生姜湯(鍋半分の湯に、すりおろした生姜一個、茶巾で絞る)3枚タオルを乗せて、交互にタオルを冷えたのから順番に替えて20分〜30分「ぐわー、熱いいいっ!」と言うまで温めます。なので、生姜湯の温度は、手を入れると数秒も我慢できないくらいの温度、鍋は冷えれば、カセットコンロで温めます。

お返事ください、また考えます。
 

リウマチと喘息  投稿者:小川  投稿日:2007年12月13日(木)14時45分29秒
  はじめまして。
長文で申し訳ありません。
両親や義理の母の体調改善の為にいろいろ調べていて、この井穴刺絡の事を知りました。
今回ご相談したい事は義理の母の事です。

■義理の母の病状
昭和12年生まれ(70歳)。
リウマチ:40歳頃に発症。膝、肘、手足の指(とくに変形の酷いのは手の一指指、中指、薬指)。
喘息:58歳頃から発症。季節に関係なく起こる。煙に凄く敏感。
   本人はタバコを吸わないが、旦那さんが喫煙する。
   ここ2年半くらい喘息が出てなかったが、刺絡を始めて再発。
   喘息が出てる時はリウマチは出ない。いつもどちらかだけが出る。
腎臓摘出(右側):62歳頃。しくしくと痛み病院へ行く。
         右腎が機能せず変形しているといわれ摘出。
脳梗塞:65歳頃。ろれつが回らず病院へ行く。1週間ほど入院。後遺症はない。
高血圧:時期は不明。恐らく脳梗塞の時に知らされたもの思います。

■薬(毎日服用)
ノバクス(血圧)、セルベックスカプセル(胃薬)、バイアスピハラン(脳梗塞)、リュウマトレックス(リウマチ)、フルタイト200ディスカス(気管支)、ロキソニン(リウマチ痛み止め)。
■今回、喘息の為に処方された薬
1週間:フロモックス錠、ビソルボン、レスプレン、テオドール、
2週間以降:プレドニン、ホクナリンテープ、ガスターD、テオロング、オノンカプセル、サルタノール(喘息発作の時)。

■刺絡の目的
リウマチと目の赤みを抑えるため。
目の赤みはリウマチの薬の副作用らしく、1年前くらいから発症(常に赤みがあるわけではない)。
医者には「そのうち見えなくなります」と言われ、かなりの不安とストレスを感じて相談された事がきっかけで井穴刺絡を勧めました。

初回:07/11/13に始める。
○リウマチ:左右のH5F5
  膝の痛み:左右のF2、F4、F6
  左  肘:左H3
○気管支喘息:左右のH5、F5、F4、H1、H6
○高血圧:左右のH6、F4、F5
※重複する所は1回のみ。

経過
一週間目:リウマチの痛みが軽減。夜のトイレが減り睡眠が改善。風邪気味になる。
二週間目:喘息的な咳が出始める。
12/03:夕方に発作が出て、病院で薬と点滴をする。
12/10:二度目の発作で病院に行き点滴を受けるが効果がなく入院を勧められるが断り、自宅療養する。
現在:リウマチの痛みはなく、肘の張れもひき、腕も上がるようになった。喘息で寝込んでいる。

■体調の変化
好転した点:喉の乾きが減り、飲む量が減った為(良い事なのでしょうか?)、
      夜におしっこに行く回数が減り、よく眠れるようになる(大感激でした)。
      リウマチの痛みがおさまる。
悪化した点:喘息が再発し、入院を勧められたが経済的、精神的な理由から断る。
      症状は重く、寝込んでいて刺絡は一時中断しています。

■相談内容
義理の母は刺絡をした事で喘息が再発をしたと思い、今後どうしたら良いか相談してきました。
喘息にはH5F5とリウマチと同じ所ですが、何故喘息が出始めたのでしょうか?
義母さんは刺絡に対して非常に好感的で今回の喘息も好転反応として捉えていて、全て排毒すれば良くなると思っています。
それと出来るだけ薬を飲みたくなく、病院で貰う薬も自分で体調に合わせて選んで飲んでいます。
刺絡で一番の関心があるのがH5F5によりステロイドの効果作用がある事だそうです。
とにかく今は喘息を治す事を最優先にしたいと思います。
刺絡は続けるべきなのか中断すべきなのでしょうか?
 

自律神経過敏  投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2007年12月13日(木)12時11分33秒
  かずんさん、こんにちは、研究会の出席ありがとうございました。雪は大丈夫でした?帰りにご一緒させていただいた工藤さんから、北日本の車の違いを教えていただいて感心しました。乗る前からエンジンをかけておく装置やシートが温まる…聞いたことはありましたが、この装置をつけている友人はいません。
 目が覚めるのは、いろんな要素があると思いますが、目覚まし時計やアドレナリン、太陽の光、物音…交感神経が働くから目が覚めるのは確かです。ところが、ちょっとした刺激で交感神経が強く働き、しかも、心臓に感受性を持っている方は高血圧となっているのだと思います。
 さて、何でこんなに敏感になってしまったのか?しかも、30分で今度は120/80となれば、もともと副交感神経が強く働く体質を持っているのか、または、交感神経の働きすぎのゆり戻しからか、(年齢がわかりませんが)下がりすぎなのかもしれません。
 自律神経過敏症の場合は、両神経の興奮を抑制するために、やや長期間にH6F4とH5F5の治療をやることになると思います。
 さて、何でこんなことになってしまっているのか?生まれつきの体質の場合もありますが、高齢者の場合、鎮痛剤、生理痛の薬、頭痛薬をある程度の期間飲んだ方はこんな自律神経の状態になることもあるようです。
 

覚醒期高血圧  投稿者:かずん  投稿日:2007年12月13日(木)11時44分56秒
  50回目の記念大会に出席させていただきました。
札幌からの出席だったので、横浜は暖かく感じました。
いくつか質問もさせてもらってお答えいただきありがとうございます。

もうひとつ聞きたかったことがありました。
うちで早朝覚醒期高血圧症で治療してる患者さんがいます。
この方が、朝早朝には180/110くらいになるんですが、覚醒後30分で120/80くらいに
平常血圧になります。
当院にくるのは昼間ですから、当然平常血圧です。
そのときに確認もできなければ、かえって交感神経興奮を極端に下げてしまうことになるのかなと
も思います。

こういうケースの場合はどのように治療を考えますか?
ご教授お願いします
 

アキレス腱の痛み  投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2007年12月13日(木)09時37分58秒
  20分のウォーキング&ジョギングの後、本屋さんで本を選んでいたら、まったく、突然、体・足首のひねりもしないのに左の足首(アキレス腱内側・腎経)にチクッとした痛みが!?右の腰にやや違和感があるものの、走れるほどに軽いものでした、が、これでしょうか?とにかくいたい、次の一歩を踏み出すと、もっといたい、また次の一歩では「ああっ、これでは帰れないぞ」と思うくらいの痛みになってしまいました。
 かばんの中に円皮針がありましたので、本屋さんのすみで圧痛点に円皮針をしました。少し良くなったので、ゆっくり歩いてバス停まで行けば何とかなると思ったら、またまた痛みが、先ほどの圧痛点から5cmほど上に出てきました。これにも円皮針をしたのですが、かばんには2個しか入っていません・・・何とかバスで帰って、皮内針をするけどもそれ以上の改善はありません。
 痛みは、腎経に帯状にあります。点で痛んでいれば皮内針が良く効きますが、帯状・面の治療となると井穴刺絡です。早速、腎経F3の井穴刺絡をすると、歩いても痛みが半分以下になりました。
 次に、アキレス腱の反対側にある膀胱経F4の井穴刺絡をやってみましたが、変化ありません。かばいながら歩いたせいでしょうか、脛が痛いので胃経F6の井穴刺絡をしましたが変化ありません。
 再度、F3の井穴刺絡をしますと、80%の改善となりましたので、残っていた買い物に自転車で出かけました。途中で何度も歩きましたが、痛みはなく、だんだん良くなってきました。
 「出かけるときは、忘れずに!」ですね。ファインタッチと円皮針、アルコール綿花
 

以上は、新着順11番目から20番目までの記事です。 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  |  《前のページ |  次のページ》 
/10 




   
teacup. ] [ ブログ ] [ 無料掲示板 ] [ 有料掲示板 ] [ ブログパーツ ] [ プロフィール ]
RSS

パスワード

teacup.AUTO BBS Lv2-Free


[PR]求人情報満載!   [PR]履歴書ならリクナビNEXT   [PR]ビジネスローン   [PR]不動産投資