[ >>プロフ♀友検索<< ]  [ ◆すぐできる借金返済法◆ ]  [ プロフ検索で○○友探す? ]  [ ブログでアフィリするなら ]
teacup. ] [ 女子高生に人気のオリジナル名刺! ] [ The自己紹介 ] [ 超カンタン掲示板作成! ] [ 広告ナシBBS ] [ ブログでお小遣いGET! ]

井穴刺絡研究会

井穴刺絡療法についての質問や感想だけでなく何でもどんどん書き込んで下さい。

    プロのカウンセラーがあなたの脱毛原因を解明します! Reload


投稿者
メール
題名
   
内容
(自動改行します。利用可能タグ一覧
URL
 
 

全100件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  |  《前のページ |  次のページ》 

胃痛  投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2007年10月16日(火)17時03分21秒
  60歳、女性。若い頃から胃が弱かったのですが、数年前、なれない仕事をして以来、何かにつけて胃の調子が悪くなります。胃痛はないのですが、胃が重たい、違和感があり、張った感じがします。
 お腹を押さえると、みぞおちに(胸骨剣状突起先端)に圧痛があり、右の上腹部・肋骨の下に痛みがあります。
 患者さんは、脂っこい食事を好みません。てんぷらでも、衣を外して食べるほどに油に弱いのです。これは、肝臓や胆嚢が弱く、油を体が嫌っているのだと思います。肝臓の治療で、右のF2F6の井穴刺絡をしましたら、右の上腹部の圧痛はなくなりました。
 みぞおちを押さえても、痛みの変化はありません。肝臓の圧痛と、みぞおち・胃の圧痛は、別物?です。
 次に、左F1F6の井穴刺絡をしました。みぞおちの痛みはなくなりました。
 

帯状疱疹の二回目治療  投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2007年10月16日(火)16時55分1秒
  昨日の帯状疱疹の患者さん、発症から時間がかかっているので、帯状疱疹後神経痛に移行しているかH5F5で確かめることにしたのです。が、患者さんは、私の言ったことをすっかり忘れてしまっていて、痛みの変化があったかわからない?と言うことです。まー、それだけ、痛みがひどくないと言うことなんでしょうが、押さえると少し痛い所があります。
 それで、両方の治療をすることにしました。右の胸の外側、上に痛みがありますので、肺経H1と心包経H2、脇の下の心経H3、胸に行っている足の経絡、脾経F1と胃経F6を井穴刺絡しました。胸の痛みはほとんどなくなりました。
 その後、帯状疱疹の治療=H5F5の井穴刺絡をしました。しばらくして胸の痛みを聞くと、少し心包経の経絡上・胸に少し違和感があるのでH2の井穴刺絡をして終了しました。
 

祝賀会など  投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2007年10月16日(火)14時05分11秒
  先ほど、浅見先生の息子さんとお話したのですが、前日の夜何かをやってとなると、体力的に無理があるようです。何せ、浅見先生は93歳ですから、無理は禁物と言うことです。また、毎年、寒い時期は体調を崩され、風邪などひかれることもあるようなので、これも注意しなければならないと思います。
 現実的なところでは、研究会の時間の中、後半の部分でそのような時間を取れればと思います。
 また、「21世紀の医学」の再版も12月初旬にあがると言うことなので合わせてお知らせできればと思います。

元気丸さん、いかがでしょう?現在のところこんな具合で、数日のうちに浅見先生のお返事もいただけるとのことです。
 また、私も前日行きますので、このホームページを見られた方で、どこかで…横浜?阪東橋界隈?で自由に「井穴刺絡忘年会」をやるようなことであればできるのかもしれません。しかし、私が横浜に着くのが、8時30分くらいですが・・・
 

ありがとうございました  投稿者:  投稿日:2007年10月16日(火)14時04分1秒
  アドバイスありがとうございます。
ゆっくりお返事をかきたいのですがとりあえずお礼まで。
 

帯状疱疹  投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2007年10月16日(火)11時42分34秒
  75歳、女性。9月のはじめに帯状疱疹が出て入院、一ヶ月ほど入院して、今は、鍼灸治療をやっています。
 来院されて、問診前には、発症から40日経っているので帯状疱疹後神経痛だろう、と思っていましたが、神経痛のような痛みはなく、帯状疱疹特有の、服が触るとヒリヒリするような痛みがあります。
 右胸の前にヒリヒリ感がありますので、確認後、H5F5の井穴刺絡をやってみました。直後効果は、やや改善したかな?・・・というか、今日は、あまりヒリヒリしていないそうです。
 帯状疱疹のことをお話して、今日は、H5F5だけやって、翌日の変化を教えていただくことにしました。
 

胸苦しさ  投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2007年10月16日(火)09時54分50秒
  85歳、女性。患者さんの訴えられる症状の井穴刺絡が終わり、他にないかとたずねたところ、まだ、腰が痛いといわれます。腰も治療することにしました。
 うつ伏せに寝てもらい、昔やった腰の骨の手術痕の圧痛をチェックしていたところ、患者さんが、胸苦しさを訴えられ始めました。座っていただいて、治療の続きをやったのですが、一向に胸苦しさがおさまりません。
 身長は150センチ、体重60キロと、ややメタボリックです。うつ伏せに寝たために、お腹が圧迫され、肺か心臓に影響を及ぼしているのではないかと思い、まず、横隔膜の症状かも?と、H5の井穴刺絡をして見ました、心臓の副交感神経の亢進と喘息もありますので、この症状の鑑別診断も考えてのH5です。が、改善はありませんでした。
 次に、心臓を考えてH3の井穴刺絡をやってみましたが、これも、改善ありませんでした。
 となれば、これは、肺の症状だと思いH1の井穴刺絡をやってみましたら、10滴くらい絞ったところで「アー、楽になってきました」と言われます。これから、秋、肺の注意の季節です。加湿器をつけてもらい、しばらくお灸をH1にやってもらうことにしました。
 

めまい  投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2007年10月16日(火)08時34分24秒
  65歳、女性。今年6月よりめまいがする。頭がモヤモヤっとすると、その後めまいがする。午前中が特にめまいすることがある。めまいがひどくなると、嘔吐、下痢もする。
 今までの病気や症状では、十二指腸潰瘍、虫垂炎手術、卵巣の手術をしています。(腹部に手術痕)乗り物酔いもよくしていたそうで、かゆみもときどき出ます。血圧は、120〜80です。やや低血圧。
 めまいがひどいと気に入った病院では、「メニエルかもしれないけど、違うかもしれない、この薬を飲んでめまいが良くなるようだったら飲んでください」と言う指示で、安定剤をもらっています。それに、とにかく寝てください?と言うことでした。患者さんは、家庭の主婦で残業のあるような外の仕事はしていない、睡眠は充分です。その薬を飲んでも、一向に改善はありません。
 めまいの前に、頭が後ろから横(頚部、側頭部、後頭部)のモヤモヤと言うのは、どうも偏頭痛のようです。朝に症状が出ることから考え、低血圧、車酔い、どれも副交感神経が異常興奮したときの症状だと言うことがわかります。
 今日は、めまいもなく正常だと言うことでしたが、頭を左右に振ってもらいました。めまいは感じられません。それでもH5F5(手足の薬指)の井穴刺絡をしました。結果は変化なし・・・現在は、副交感神経の興奮はないようです。
 副交感神経を助長させる注意事項をお話しすると、「甘いもの」で引っかかりました。大の甘党だそうです。
 患者さんは、自宅で気功をされるそうで、そのときに右の腰が痛みます。お腹を押さえても右の腰に痛みが出ます。虫垂炎と卵巣の手術痕の圧痛を調べ、皮内針と井穴刺絡右F1F6をやって、再度気功のポーズをしてもらうと痛みはなくなっていました。
 

祝賀会など  投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2007年10月14日(日)20時45分52秒
  元気丸さん、ご提案、誠に有難うございます。研究会も、きりが良い50回ですので、何かしたいと思っているところです。浅見先生やご家族は、あまりハデハデしいことがお好きではないようなので、と思っても、勝手にやるわけには行かないので、11月の初旬に浅見先生のところに行って、ご相談をと思っています。
 前日の夜にするか、翌日にするか?とりあえず、私は、そんな事で、前日の夜に行く事にしてますが、浅見先生の年齢からして、前日の夜何かをやって、翌日もとなると、ご家族の賛成が得られるか?浅見先生が行くと言われれば別かもしれませんが・・・短時間・・・翌日の研究会のこともありますので、明日にでも電話で浅見先生、浅見先生の息子さんの先生ともお話ししてみます。
 

喘息  投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2007年10月14日(日)20時38分59秒
  春さん、こんばんは、ご心配ですね。うちの奥さんも気管支が弱く、喘息に、気管支炎にと、随分悩まされたそうです。
 早速、子どもの治療ですが、我が家では、半年くらいからやっていたと思います。肘や膝にアトピーが出ましたので、ほんのちょっとやりました。子どもの場合は、ちょっとやるだけで、血もたくさん出ますし、効果も早く現れるようです。
 井穴刺絡もですが、生活の改善を考えなければ、我が家では3歳過ぎまでおっぱいを飲んでましたので、おっぱいの質の悪化は直接影響があると思います。食事や運動に気をつけ、おっぱいマッサージは、桶谷に行きました。
 緊急避難的な入院は必要な事だと思いますが、外遊び(日光・紫外線に充分当てる、外気にふれる、野外の緊張感)、食事(砂糖止め、果物全くに近くいらない、油脂食品ほぼ0に=副交感神経が↑するので)、乾布摩擦、オシメかえのときにコチョコチョして笑わせるなどは必ずやったほうがよいと思います。
 それに、秋の乾燥が肺にストレスをかけているのかもしれませんので、加湿器を置いたほうが良いかもしれません。
お部屋に日光は当たりますか、朝日が当たる部屋が良いと思いますよ。どうも日本家屋では、めったに使わない客間が良い部屋になっている事が多いようです。湿気のない、朝日が当たる部屋が良いと思います。目覚めも早くなります。
 2歳では、乳糖分解酵素がだんだん少なくなってきておっぱいがいらなくなる、離乳の時期が間近、それに反比例するように、でんぷん分解酵素が増えてくるので、ご飯やお芋などのでんぷんが必要になり始めると思います。果物は、ビタミンが多い利点より、糖が多いので子どもにはやりませんでした。
 今一度、生活のチェックを!
 

浅見先生の祝宴など  投稿者:元気丸  投稿日:2007年10月14日(日)11時07分18秒
  誰かが提案しないと始まらないので。
12月の横浜研究会の前日にでも浅見先生のこれまでのご業績をたたえ、これからもご指導をおねがいする会をしませんか。
浅見先生の1.ご自宅から近い 2.皆の負担にそれほどならない

インターネット調べると阪東橋の「和民」とか  如何でしょうか。
 

以上は、新着順61番目から70番目までの記事です。 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  |  《前のページ |  次のページ》 
/10 




   
teacup. ] [ 女子高生に人気のオリジナル名刺! ] [ The自己紹介 ] [ 超カンタン掲示板作成! ] [ 広告ナシBBS ] [ ブログでお小遣いGET! ]
RSS

パスワード

teacup.AUTO BBS Lv2-Free


[PR]求人情報満載!   [PR]履歴書ならリクナビNEXT   [PR]ビジネスローン   [PR]不動産投資