[ 携帯アフィリエイト専門 ]  [ お手軽フラッシュ投稿ブログ ]  [ →セカンドライフSNS← ]  [ レンタル掲示板の決定版! ]
teacup.HOME ] [ プロフィール ] [ 無料掲示板 ] [ 掲示板プレミアム ] [ ブログ ] [ 掲示板ランキング ] [ みんなの掲示板 ]

井穴刺絡研究会

井穴刺絡療法についての質問や感想だけでなく何でもどんどん書き込んで下さい。

    時給1700円以上!未経験OK、交通費支給のお仕事!マイナビ派遣 Reload


投稿者
メール
題名
   
内容
(自動改行します。利用可能タグ一覧
URL
 
[ ケータイで使う ] [ BBSティッカー ] [ 書込み通知 ] [ teacup.コミュニティ ] [ 自己紹介する ]

全99件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  |  《前のページ |  次のページ》 

研修会&祝賀会  投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2007年 7月27日(金)08時27分33秒
  明日、28日は、研修会と祝賀会を開催いたします。参加無料です。福岡近郊の方はどうぞご来場ください。連絡は、092-281-1566です。バンキーの実技もします。  

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2007年 7月25日(水)18時14分2秒
  55歳、男性。咳が止まらない。過労もあって肺の交感神経が異常興奮して咳が出ます。これにはH1H6・・・胸が楽になりました。深呼吸をしても咳が出にくくなりました。これだけ咳をしていると胸・心臓がつらそうですH3の井穴刺絡をすると、空気がたくさん入るようになりました。
 数日前、あまりに咳が止まらないので、市販の咳止め薬を飲んだら味がわからなくなってしまいました。胃腸の交感神経が異常興奮している?みぞおちに痛みがあります。左F1F6の井穴刺絡をすると圧痛はなくなりました。味は食べてみなければわからないと言うことでした。
 深呼吸をすると、肺は楽になったのですが、胸の真ん中と真裏の背中に痛みがあります。正中線上の痛みですから、百会を3箇所頭部刺絡をすると、胸の痛み、背中の痛みともになくなり、腰の痛みもなくなりました。
 

 投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2007年 7月25日(水)07時05分55秒
  ゆいま〜るさん、おはようございます。靴の情報ありがとうございます。患者さんにお伝えします。  

シューフィッターのいるお店  投稿者:ゆいま〜る  投稿日:2007年 7月24日(火)20時55分22秒
  稲舛先生、こんばんは。
靴に関するお話ですが、下記サイトに靴の専門家がいるお店が紹介されていますので参考になさっては如何でしょうか。なお、お店によっては靴の相談だけを受けるところもありますので、事前にオーダーメードの靴を作れるのかどうか確認した上で来店されるのがよろしいかと思います。
何かの参考にして頂けましたら幸甚です。

http://6025.teacup.com/inamasu/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Fwww.fha.gr.jp%2Findex.php
 

足底の痛み  投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2007年 7月24日(火)15時47分24秒
  何度か来院された60歳の女性です。爪先立ちで足の裏が痛かったのは、井穴刺絡F1F2F3で改善していますが、その中で足の親指の付け根(脾経F1)の一点に体重をかけると痛みがあります。
この患者さんは、とても足が小さく20cmくらいです。合う靴がないので、大きな靴を脱げないようにはいていたために、足の裏の筋肉に異常緊張・コリができてしまったようです。
 数年前には、鼠径部に激痛が走り歩けなくなったこともあるそうですが、鼠径部はF1F2F3の治療で、結局、足の裏の痛んでいるところと同じ場所・経絡です。
 手術痕もあり、針をやりたいのですが、皮内針は苦手、井穴刺絡と運動療法でしばらく様子を見る、また、靴を探すことにしました。
どこか、小さな靴で良い靴を売っている所はありませんか?または、健康靴のオーダーを受けてくれるお店は?
 

右膝の痛み  投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2007年 7月24日(火)12時19分16秒
  60歳、女性。右の膝の内側が痛くてダンスが踊れないのです。ストレッチをおすすめして、ご自分でもやって膝の痛みも少し楽になったのですが、いまいちです。
 経絡テストでチェックすると、パトリックテスト(仰向けに寝て立て膝で外側に倒す)で膝の内側に痛みが出ますF1F2F3。立って、後ろに反ると膝・腰が痛いF1F6。右のF1F2F3F6の井穴刺絡をしました。そして、ストレッチを数回やってもらうと、足の開きも良くなり、腰も後屈をしても痛みがなく、腰が軽くなり、膝の屈伸をやっても膝に痛みはまだあるものの、軽くなったようです。
 ご自宅で、ストレッチをしっかりやって、治療の間隔も短くすることにしました。
 

リウマチ  投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2007年 7月24日(火)12時13分18秒
  65歳、女性。しばらく薬を飲んでいたのですが、どうも納得がいかずに薬をやめています。お仕事は医療関係者です。左足首が痛みます。右足首も痛み、両手首も痛んでいます。
 今一番痛いのが、左足首で、バンキー治療の予約だったのが、私の針をすることになりしまた。針は以前にやったときにどうもあまり好きになれなかったそうですが、井穴刺絡の説明をしたところ、指先にチョンとするだけなので、やってみようかとなりました。
 左足首の治療で、くるぶしの痛みにF4F5、外反母趾がつらいので左F1をやったところ「みぞおちのところになんだかズーンとしますね」と、なかなか反応が良い方です。「今のは、外反母趾の治療をやったのですが、同時に胃腸の治療にもなっています」と説明したところ、患者さんは、以前から胃腸が弱かったそうです。
 立ち上がってもらうと、左の足首がしっかりした感じだそうです。
 次に、リウマチの方は心臓が弱っていることがあるのでH3を井穴刺絡…空気がたくさん入るようになりました。続いて、右の手首や片の痛みも強いので、右H4も井穴刺絡をすることにしました。すると、「小指をやってもらうと、肩に感じますね」と、治療後は肩が楽になり、今までより腕が上るようになりました。
 最後に、H5F5で副交感神経の抑制をやったのですが、右の肩の痛みは、首を左に倒したときに痛む右の首の痛みと連動しているようで、H5を2回しましたら右肩はまた楽にあがるようになりました。
 

右首のコリと眼精疲労  投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2007年 7月23日(月)15時13分34秒
  80歳、女性。人生の半分くらい、右肩のコリがあるそうです。首のコリは、三焦経上H5胆経上F5、大腸経上H6、小腸経上H4にあります。この方は、40才頃から老眼が出始め、今までにメガネをたくさん取り替えたそうです。現在の見え方は、大きな文字もぼんやり見えている(メガネはかけていない)
 眼精疲労・目の治療に後頭部の頭部刺絡(外後頭隆起の左右)を出血回数一箇所に20回行ったところまぶたや目の重さがなくなり、見え方も良くなりました。首のコリは半分くらいになりました。
 次に、目の治療で左右F2を井穴刺絡しました。なんだか眼の軽さがなくなったような・・・?(治療効果は、時間が経つとともに、良くなっているのが「普通」になってくる)と思います。
 さて、首のコリは、横に倒したときのコリH5F5と斜め下を向いたときのコリH4が少し残っているだけになりましたので、これを井穴刺絡して終了しました。
 長年の右首のコリが、眼の症状だったと知って喜んで帰られました。今までは、めまいの治療で来られていたのですが、これから数回は目の治療をすることにしました。
 

帯状疱疹  投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2007年 7月23日(月)10時00分3秒
  みなさんおはようございます。梅雨明け間近となってまいりましたが、長い間の梅雨前線、前線上を通る低気圧によってか、副交感神経が強く働き、しかも疲れが溜まっている方に帯状疱疹が出ています。
 今朝も帯状疱疹らしき(まだ小さい)湿疹の患者さんの治療でした。
 皆さん口々に、「ここ数週間、体が疲れてなんだか元気が出なかった」と言われます。
 毎日の規則正しい生活が神経を正常に保ち免疫を正常に働かせると思います。旅行に行って、くたくたに疲れて帰ってくると「あー、やっぱり、自分の家が一番」と・・・これは、心も体も欲しているのでしょうね。
 

紫斑反応  投稿者:ゆいま〜る  投稿日:2007年 7月21日(土)17時35分37秒
  稲舛先生、こんにちは。
先生からお尋ねのあった膝の治療後反応ですが、私の場合は紫斑反応ではなくて急性反応か或いは色素反応(中)に近いような反応が出ます。
治療は脾経、肝経ラインにずらっとカップを並べ、あとは血海、膝眼、梁丘、犢鼻あたりを重点的にやっています。

治療開始当初はパトリックテストで誘発される痛みがどこから発生しているのか自分でも分からず、膝の周囲の筋肉をいろいろと指圧しながら探していました。しかし硬結のある部分の筋肉を揉み解してもやはりパトリックテストでの痛みは消えませんでした。よく患者さんが「膝がぼわ〜んと痛い」とか「どこが痛いのかが良く分からない」と訴えていた意味が自分の膝痛を通じてやっと理解できました。

そこで吸玉を使っていろいろと実験を試みたところ、何と自分では特別痛いとも思わなかった膝の内側部にカップをつけた時だけ、今までの感覚とは明らかに異なるジリジリ、チカチカするような痛み(膝の内側部内で虫が動いているような)が感じられました。その後、カップを外してパトリックテストをやってみると、あれほど痛かった膝が全く痛くないのには自分でも驚いてしまいました。

ただ、前述しましたようにこの状態は長続きしていないのが実情ですが、暇があれば吸玉をかけるようにはしています。私はよく患者さんにこう言います。「2本足で立って生活している動物は人間以外いない。それぐらい重力に逆らって2本足で立つということは大変なことです。ですから足をよく守って生活して下さい」と。サラブレッドなどは足を1本骨折すると他の3本の足に負担がかかり過ぎて蹄葉炎という病気になるため安楽死処分にすることが多いようですが、人間は3本よりさらに少ない2本足で立って生活しています。
今こそ私達は正しい靴、正しい歩行について再考してみる必要があるのではないでしょうか。
 

以上は、新着順21番目から30番目までの記事です。 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  |  《前のページ |  次のページ》 
/10 




   
teacup.HOME ] [ プロフィール ] [ 無料掲示板 ] [ 掲示板プレミアム ] [ ブログ ] [ 掲示板ランキング ] [ みんなの掲示板 ]
RSS

パスワード

teacup.AUTO BBS Lv2-Free


[PR]ビジネスローン   [PR]不動産投資