[ 携帯アフィリエイト専門 ]

[ ボクシングで豪華商品当る ]


[ チャットで仲間を作ろう! ]

[ ブログでアフィリするなら ]

井穴刺絡研究会

井穴刺絡療法についての質問や感想だけでなく何でもどんどん書き込んで下さい。

    制服でバイトを選んでもいいじゃない!ミス・ユニフォームは誰? Reload


投稿者
メール
題名
   
内容
(自動改行します。利用可能タグ一覧
URL
 
[ ケータイで使う ] [ BBSティッカー ] [ 書込み通知 ] [ teacup.コミュニティ ]

全100件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  |  《前のページ |  次のページ》 

腰痛・脊柱管狭窄症  投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2007年 5月 2日(水)16時33分29秒
  55歳男性、腰痛・2〜3分立っていると、右のお尻からカカトまで痺れと痛みが走る。昨年11月ギックリ腰、12月からこの症状が出たそうですが、2月から最近までどういうわけか?症状はなくなり、三日前から再発。整形外科では、脊椎間狭窄症といわれる。歯科医師、男性。
 前屈、後屈、側屈ともに痛みがあります。寝ていると、だんだんお尻からかかとに痛みが出てきます。立っているだけでも痛みが出ます。椅子に座って、右足を組めません。
 虫垂炎の手術痕がありますので、圧痛を調べますが、圧痛はありません。右なので、肝臓?胃腸もお腹を押さえて調べてみますが、圧迫感などもありません。腰も、「だいたいこのあたりの痛み」といわれるくらいで、「ここだっ!」という痛みはありません。
 今日は暖かいのに、足が冷たくて、とても血が出てきません。足湯をやってもらうと、「足が温まるだけで腰が楽になる」といわれます。ちょっと、変です。ここ3年ばかり、靴下を履くとき、足が冷たいのに気がつくようになったそうです。
 F4F5の井穴刺絡をしますが、変化ありません。右なのでF2F6をやってみましたが、変化ありません。百会の頭部刺絡をすると少し良いみたいです。何度も前屈や後屈をやってもらって腰の痛みをたずねると、腰「腎」ではないか?となりました。
 そこで、右のF3の井穴刺絡をすると腰が少し良い、痛みはどこか探しても、張った感じは強くありますが、わかりません。次に、左のF3をやってみました。すると、右に重さを感じるようになりました。F3が反応している証拠だと思います。
 これを確認して、再度右のF3とF5の井穴刺絡をやってみました。ずいぶん楽になったそうです。据わって、右足を組んで・・・ああ、足が違和感なく組めますね。
 どうも、加齢も手伝って、だんだん腎が弱ってきているようです。仕事柄、右の腰を曲げて口の中を覗き込む、この姿勢は、肝臓や右の腎臓に負担をかけているのでは?それに、小学生の頃の虫垂炎の手術、足の横(膀胱経上)に昔の捻挫の痛みがある・・・右の腰が痛くなる要因はそろっているようです。
 腰の痛みの何割かは脊椎管狭窄症もあるのではと思いますが・・・
 

かゆみ  投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2007年 4月28日(土)09時03分34秒
  先日、ジンマシンで来院された患者さん、翌日は、すっかりかゆみがなくなってお礼の電話がかかってきました。ところが、気をゆるしたのか、あれほど注意していたのに、中華料理を食べて、また、ジンマシンのかゆみが出てしまいました。
 今度は、前回よりも、数段強いかゆみで全身に出ています。引っかくと傷になるので叩いていたら、内出血であざだらけです。昨日から断食をすることにしました。断食によって交感神経を働かせて自律神経のバランスを取り、食べ過ぎた油脂食品、糖分、食品添加物を排泄する目的です。
 井穴刺絡は、H5F5それに、バンキー治療で全身に内出血の循環をよくするために軽く治療しました。
 病気の治りかけに、同じ病気をするとひどくなるといわれますが、一度、神経の興奮状態がおさまりかけたのに、再度、神経の異常興奮するようなことをやってしまうと、さらに興奮度が高まり、なかなか沈静しないことになる、ということですね。この失敗は、何度も患者さんにお話しするのですが、経験しないとわかってもらえないですね。私の説得が足りないのだと思います。
 この患者さんは、以前に、帯状疱疹(H5F5で改善)もやっていますので、これからが心配です。
 

膝の痛み  投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2007年 4月28日(土)05時39分36秒
  先日と線先日に膝が痛い男性を二人治療しました。お一人は75歳、レントゲンでも膝の軟骨がほとんどなくなっていて、左膝の内側に痛みがあります。昔、膝をひねってすごく腫れたことがあるそうです。しばらく座っていて、立ち上がるときに痛みがあります。しばらく歩くと良くなりますが、今度は歩く時間が長くなったり、階段を10段も下りると痛みが出ます。
 もう一人は、55歳、大学生の頃、空手をやっていて今でもウォーキングなど体を動かすことが好きです。右膝の内側が痛く、階段の上り下りはもちろん、歩くのも痛みがあります。

 75歳の男性は、膝の関節の深いところに痛みがあります。一つずつ治療をしては、階段を少し上り下りしてもらいます。まずは、患者さんが痛いといっているところを何度か指差してもらって、そこに皮内針をしました。改善は余りありません。次は、井穴刺絡をF1F2F3F6と、痛みがある経絡を井穴刺絡しました。これは、少し良いようです。その次は、こめかみのコリに頭皮針をやってみましたが、改善はありません。百会の頭部刺絡もやってみましたが、これも改善がありません。さすがに長年の膝痛、おいそれとは改善してくれません。バンキーや膝患部の鍼もやってみたかったのですが、時間切れです。
 患者さんは骨の痛みだといわれているですが、最後に、膝の痛いところを膝を曲げ、少し荷重をかけてもらって圧痛を調べてみましたら、膝の内側に激痛がありました。これに皮内針をしました。
 患者さんの言葉に先入観を持ってしまって「深部の痛みだ」と決め付けてしまった失敗例です。この膝には、深部の痛みと、表面の痛みがあるのでした。もちろん、深部の痛みはなかなか難しいでしょうが、表面にある痛みを軽減させるだけでも、ずいぶんと歩きに違いが出ます。

55歳男性は、昔の空手の古傷の後遺症があれこれ出てきます。当時の大学の空手部、今はどうだか知りませんが、聞く限りでは相当無茶をやっていたようです。
 今回も膝の痛みが出たのは、何も膝に負担がかかるようなことはやっていない、事故も、運動での無理もしていません。
 糖尿病の治療をやっているので、右F2F6F3は、毎度やっているのですが、膝の内側の痛みのある経絡、脾経F1はやっていませんでしたので井穴刺絡しました。少し改善しました。何か、ヒントがあります。患部の痛みがあるところに皮内針をすると、これも少し良くなりました。頭皮針も少し効果がありました。
 そこで、最初に井穴刺絡をして改善があった脾経上に圧痛を探してみました。空手は、蹴っ飛ばしたり、たたいたりして、手や足を痛めつける行為ですから、足の甲にも何かしらの障害がありそう・・・足の甲、足首に一箇所痛みがあります。それに皮内針をすると、階段の上り下りが楽になりました。ここまでの治療もありますが、決定打はこの針だったようです。注意深く、患者さんがどの井穴刺絡で改善があったか?チェックしながらヒントとなるものを見つけた例でした。
 

H5F5とH6F4  投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2007年 4月27日(金)14時57分6秒
  こんにちはkateさん。井穴刺絡の使い分けですが、ゴチャゴチャにするのはだめですね。
まず、長く効いてほしいほうは後にします。誰でも、最後にされたことを覚えています。
次に、一つの刺絡の効果を見るのには、直後効果、それに、2時間くらい経ったところでどうか?変化がなければ、反対側の井穴刺絡をやってみる、と、こんな具合に、やったことの結果がどうなのか?確認しながらやってください。
 

ありがとうございます  投稿者:kate  投稿日:2007年 4月27日(金)11時17分47秒
  大変丁寧なアドバイス、感謝いたします。
早速H5F5で行ってみました。が、中々血液がでません。結構根気がいるようですね。頑張ります。
前回の診察で逆子であることがわかり、これもちょうどアドバイスいただけて、びっくりしました。
ところで、H5F5のほか、薬の影響を抑えたり逆子をなおしたりするため、H6F4も行ってみたいと思うのですが、これらの施術は同時に次々に行ってよいのでしょうか?例えば、H5F5を行ったら少し時間をおいて行うといったような注意点はありますか?
 

足がつる  投稿者:博多の漁労長  投稿日:2007年 4月26日(木)20時53分48秒
  こんばんは、すずらんさん。H5F5を何度かやってみて、もし、症状の改善がない場合は、H6F4をやってみてください。それに、H5F5の性穴刺絡をやる前と後で、何か体に変化があったかもたずねてください・・・ということは、すずらんさんと患者さんとで、現在の症状をしっかり把握しておく必要があります。
 井穴刺絡は、神経に対する治療ですので、効いたとなると、瞬時に改善します。ですから、治療前の症状の把握がいい加減だと「あーっ、えーっと、前はどうでした???」てなことになってしまいます。患者さんは、良くなってしまうと、以前がどうなったかなんてことは関係なく、楽になった!しかし、これも5分もすると、ずーっとこうだったという話になります。「治療前は、ここが痛いって言われてましたよ」とは、言いずらくなります。ちゃんと、紙に書いて、二人で確認後に井穴刺絡をしてください。
 

足がつる  投稿者:すずらん  投稿日:2007年 4月26日(木)20時16分32秒
  さっそくお返事をいただきありがとうございました。今聞いてみたところ、副交感神経の症状として花粉症ぎみということでした。降圧剤も、血圧が高すぎて飲んでいるわけではないので、しばらくの間、やめて様子を見てみます。教えていただいたとおり、H5F5の井穴刺絡をやってみます。本当にありがとうございました。  

妊婦さんのアトピー  投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2007年 4月26日(木)18時07分26秒
  こんにちは、kateさん。もうすぐですね。妊娠中、出産後と女性の体は守られるようにできています。もちろん、妊婦さんも井穴刺絡はできます。だいたい、妊娠中は交感神経が働くようにできています。したがって、お薬を使っていないアレルギー症状は軽くなることが多いです。kateさんが何かお薬を使っていて、それが交感神経を興奮させ、例えばステロイド皮膚症のようなことになっているとしたら、もともとの体質の副交感神経の異常興奮を抑制するためにH5F5(手足の薬指の井穴刺絡)と薬の作用の交感神経異常興奮を抑制する井穴刺絡H6(手の人差し指)F4(足の小指)をすることになると思います。
 もちろん、食事には注意して、甘いもの(口に入れて甘いと感じるもの砂糖、蜂蜜、果物など)、油脂食品(動物や魚の脂、料理に使う油)、小麦製品、食品添加物など化学薬品などご注意ください。
 そして、早起きをして、妊婦さんは、とにかく歩く!がんばってください。
 ちょっと前までは、出産直前まで畑仕事や家事をやっていたのですから、妊娠は病気ではありません。また、陣痛が来ないとき、陣痛促進にはH6F4を中心に交感神経を抑制する、早産しそうだったらH5F5で副交感神経を抑制してみてください。逆子には、F4の井穴刺絡も良いですよ。
 

アトピーについて  投稿者:kate  投稿日:2007年 4月26日(木)16時19分4秒
  もともとアトピーが酷く、妊娠してさらに悪化しました。
妊婦でも井穴刺絡はできますか?
また、現在漢方と鍼灸で治療しているのですが、併用してもかまいませんか?
どのくらいの頻度で行ったらよいでしょうか?
なんとか出産までに少しでも楽になればと、気持ちだけ焦ります。
現在は8ヶ月に入り、もうすぐ9ヶ月です。
アドバイスよろしくお願いいたします。
 

足底の違和感  投稿者:ぎんなん治療院  投稿日:2007年 4月26日(木)14時59分28秒
  モヤイさん、こんにちは。昨日の研修会で、ちょうど足底のところを「21世紀の医学」で勉強したところです。浅見先生によると、F1F3F4です。また、裏内庭と言うツボに針(針をして電気をノイロメーターでちょっと流す)をしても良いとあります。  

以上は、新着順11番目から20番目までの記事です。 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  |  《前のページ |  次のページ》 
/10 

 
Web teacup.com



    RSS

パスワード

teacup.AUTO BBS Lv2-Free


[PR]ビジネスローン   [PR]不動産投資