[ 青汁体験セットが1000円 ]

[ 目指せ!マイナス4キロ! ]


[ 熟練シェフのダイエット! ]

[ ブログでアフィリするなら ]

井穴刺絡研究会

井穴刺絡療法についての質問や感想だけでなく何でもどんどん書き込んで下さい。

    Reload


投稿者
メール
題名
   
内容
(自動改行します。利用可能タグ一覧
URL
 
[ ケータイで使う ] [ BBSティッカー ] [ 書込み通知 ] [ teacup.コミュニティ ]

全100件の内、最新の記事から10件ずつ表示します。 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 << 前へ  次へ >>

純粋米酢  投稿者:F.F  投稿日: 3月14日(水)09時28分22秒
  お世話になります。喘息の治療で米酢を飲んでよくなったという記事を読みますが、喘息は副交感神経の興奮でこれを抑制すると考えます。酢は交感神経の興奮を抑制するのではないでしょうか?もちろん食べ物、生活上の稲舛先生がよく注意されていることを実行してですが、、これとは別にバンキーをかけてアミノ酸を補給するという考えは理解できます。  

経絡ストレッチと動きづくり  投稿者:ぎんなん治療院  投稿日: 3月13日(火)09時17分6秒
  鍼灸師、いや、私だけかもしれませんが、運動療法、運動選手への治療は、ちょっと苦手?です。細かい筋肉や骨の勉強がおろそかになっているのは反省すべきところです。
しかし、今からあちらこちらかじって勉強してもなかなか身に付きません。必要なところだけぼちぼちやっていこうと、日々研鑽の毎日です。
が、私自身のお話で申し訳ないのですが、10年ほど前、毎日、田んぼに出没しては稲を食べる、それを私はヒモで結んで立てる、まるで、ゴンベとカラス・・・10日やった頃に激痛の腰痛となり、奥さんに治療してもらって80%良くなったのですが、後の20%がなかなか改善しない!そんな時、奥さんがヨガ教室を始め、それに私も参加、すっかり治ったのです。そこで、治療とともに、ストレッチなどの運動療法の重要性を感じました。以前から操体法はやっていたのですが、それとは違う、ストレッチも必要・・・。

と、何年も思っていたのですが、経絡テストの向野先生が「経絡テストと動き作り」を出版されました。スポーツ選手やトレーナー向けのようなタイトルですが、とても簡単です!動きもあまりたくさんありませんし、専門用語もほとんど出てきません。毎日やっている経絡テストの延長線(当たり前ですね)一つの障害に、ストレッチは三つか四つの動きの種類です。
最初は、「こんなストレッチで改善できるのかな?」と思ったのですが、長年まだ動きが悪い腰(後屈)をチェックして、写真入で解説のストレッチを4種類ほどやって、後屈をすると、まービックリ。こんなに、痛みもなく、曲がるではないですか?!
これは、この領域を苦手にしている鍼灸師の先生方、必見です。もちろん、自分の体でもお試しください。

■このストレッチを強く考えるようになったのは、患者さんの虫垂炎の手術痕の圧痛や癒着による痛みや運動制限の解消に井穴刺絡、バンキーなどと運動療法(患部の柔軟性を維持するストレッチ)が必要だと思ったからです。これは、使えます、そして、簡単です。
頭の良い先生が考え説明されるのは、とても簡単、そして、他の治療とも相乗効果を生む、整合性がある。井穴刺絡療法と、経絡テスト、それに経絡ストレッチはとても相性が良いとおもいます。
 

(無題)  投稿者:ぎんなん治療院  投稿日: 3月13日(火)07時45分37秒
  40歳、男性。アレルギーの治療や眼精疲労の治療をしたので患者さんになった釣りの友人のメールです。

例年だと、抗アレルギー剤、酷いときはセレスタミンなどを服用していたのですが、今年は薬なしで、トライしています。昼間はマスクをして外出しています。
で、寝る前に熱い風呂、H5 F5 百会の刺絡をしています。
おかげで、鼻が詰まって眠れない夜は、いまのところありません。
なるべく毎週、海に行って、適度な運動と、潮風で鼻粘膜に適度に刺激する、ということも効果あります。百会の刺絡ですが、思うように血が出せないのです。なにか、コツがありますか?自分でやると、見えないし、力が入らないですよね。

そろそろノッコミ鯛の季節ですね。


百会の頭部刺絡は、コツとしては、鏡を見ないで手探りでやること、良く消毒して、10回くらい刺してください。
それと、のっこみ真鯛は、まだです、ちょっと冷えてきたので来月が本番でしょう?。
 

どんな治療でも、一度止めてみる  投稿者:ぎんなん治療院  投稿日: 3月12日(月)19時15分45秒
  のほほんさん、ゼーゼーいいながら、「家庭治療」の冊子の印刷やってます。ご飯は、まだ。
さて、足湯で湿疹・たむし?のようなものができた・・・副交感が強くなってアレルギー的な症状なのか、排泄作用もさることながらいろいろと薬の量が多かった?もちろん、出ている経絡との関係は見逃せませんね。
ただし、この症状・状態が、ホントに足湯から始まったものなのか、検証するために、一度足湯を止めてみる必要があると思います。患者さんには、「一度お休みして、またやりましょう」と二週間やったのだから、一週間休みというように説明されてはいかがでしょう。
 患者さんの中には、いろんな健康食品や治療をやっている人がいます。あまりいろいろやると、どれがどんなことをやっているかわからなくなることがあるので、私は、「全部止めてみましょう、ずーっと止めるんじゃなくて、また始めるのだから、お休みねっ」と、そのときは、私が薦めている食品などもやめてもらいます。
 そして、本当に必要なものは何か?を探すことにします。
足湯を止めてどうなるか?足湯をやったほうが本当に良いのか?足湯以外にも良いものはないのか?足湯を止めてみて帰って悪くなった症状があれば、足湯を続けたほうが良いことになり、その場合、どのくらいの回数が患者さんに良いのかを探します。
 

足湯のかゆみ(二人目)  投稿者:のほほん  投稿日: 3月12日(月)17時31分1秒
  お疲れ様です!ゼーゼーはおさまりましたか?(笑)
いつもありがとうございます。
前回お尋ねのパニック障害の方は、H5F5で落着かれました。

さて、今回は80歳のおじいちゃんです。
糖尿病、C型肝炎(週2回ネオファーゲンCを注射)、肝臓がン(初期)を患っていらっしゃいます。今までちょっと調子が悪いと、スグ病院、薬!と言われていた方です。

でも最近は、薬は飲まないほうがいい!と気づかれ、肝炎の薬もやめて、先月は初めて、薬なしで風邪を治されました。
黒酢足湯も1日1〜2回喜んでされて、調子もいいのですが、始めて2週間過ぎた頃から、足首から下に強い痒みのある“たむし”のようなものができました。

薄めて使うように伝えると、しばらくは良かったのですが、また増えてきたので、しばらく足湯はお休みするように伝えています。脾経と肝経の経絡上あたりに出ています。とても前向きなおじいちゃんなのですが「足湯も続けたいけど、たむしが広がったらどうしよう」と思われています。

今までたくさんの薬を飲んでいらっしゃったので、おじいちゃんの排泄する力が高まってきて、溜まっている悪いものが出ているんだろうなと思っています。
こういう時はどういうアドバイスをしたら良いか、教えてください。
よろしくお願いします。
 

癌の治療  投稿者:ぎんなん治療院  投稿日: 3月12日(月)16時11分13秒
  今日は、癌の患者さんが三人来られました。まずは、体性神経、自律神経異常がないかチェックして、井穴刺絡をします。
免疫が低下しているのはもちろんでしょうが、それがどこに出るのか?は、やはりその方の弱いところ(感受性が高いところ?)から順番に出ると考えても良いのではないでしょうか。患者さんが楽になるように、両神経の異常興奮を抑制する、これから始めると、患者さんも喜ばれます。
先ほどの患者さんは、50歳、男性、胃癌の手術をされています。おなかの筋肉の緊張が強く、力が抜けません。また、手術もされているので、手術痕の圧痛も少しあります。左F1F6F3F4右F2F6F3F4、H3H6を井穴刺絡。「少し楽になったかな?」くらいでしたが、百会の頭部刺絡をしましたら、おなかの緊張が取れて柔らかくなりました。
 これらの刺絡の中で、一番出が悪かったのが「頭」で、バンキーで吸うことになりました。「ツイン吸着具2.5号」の片方の吸引弁をはずし、指で押さえ、出血したら指を離してぬぐうというやり方です。
 

忘れてた!  投稿者:ぎんなん治療院  投稿日: 3月12日(月)12時57分33秒
  昨日は大阪に行ってました。それで、来週の21日は、井穴刺絡研究会in横浜です。チケット買うの忘れてました!ゼーゼー、今到着です。ハイ、午後の治療開始。  

臀部と鼠径部の痛み  投稿者:ぎんなん治療院  投稿日: 3月12日(月)12時56分13秒
  こんにちは、こはるさん。できれば、経絡テストでどの経絡が傷んでいるのか調べてからやったほうが良いのですが、逆に、痛みが出る姿勢を覚えておいてもらって、次々井穴刺絡をやってみて、改善したものが、当り、再度数回やってみるというのでも良いとおもいます。
順番は、当りそうな井穴からやるのと、当らないような井穴からやるのがありますが、私の場合、当たらない井穴からやることが多いかもしれません。時間がなければ当たるのからやったほうが良いと思います。
右臀部、鼠径部の痛みに関連する井穴は、F4(臀部)、F5(臀部横)、F1F2F3F6(鼠径部)となります。
それに、仕上げに百会の頭部刺絡はいかがでしょう?また、こはるさんが鍼灸師であれば、コメカミのコリに針をされても良いと思います。
 

続少々困ってます  投稿者:ハマ  投稿日: 3月12日(月)12時49分57秒
  ご指導ありがとうございました。H6F4実施してみます。  

臀部と鼠形部の痛み  投稿者:こはる  投稿日: 3月12日(月)09時54分21秒
  72歳の女性です。右臀部と右ソケイ部の痛みが、ひどく本人は「疼く」言います。夜も眠れないそうです。どういった治療がいいでしょうか?  

以上は、新着順51番目から60番目までの記事です。 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 << 前へ  次へ >>

 
Web teacup.com



    RSS

パスワード

teacup.AUTO BBS Lv2-Free